相談
- 
		カテゴリー:しつけ > 生活習慣|回答期限:終了 2009/10/27| | 回答数(18)
鼻くそ
 - 2歳7か月になる娘がいます。
最近鼻くそばかりほじっててすごく気になります。
出かけ先でもどこでもすぐに鼻をほじっています。
その都度「汚いからだめだよ」とか「はずかしいよ。」とか、「お友達が遊んでくれなくなるよ」とか言ってもまったく聞きません。
どうしたらいいのでしょうか? - 2009/10/13 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
おはようございますはるまるさん  |  2009/10/13- お子さん、お鼻に詰まったりしていないですか?
うちの上の子供も、家の中でほじほじしていましたので、叱ったりしていましたが、どうも、鼻くそが詰まっていたことがありましたよ。最近では、子供自身がお鼻に何か入ってるからとってというようになったのでほじくらなくなりました。一度、お鼻をみてあげてはいかがでしょうか? 
こんにちはももひなさん  |  2009/10/13- うちの子も一時鼻をほじってばかりの頃がありました。
実際に鼻が詰まっている時は掃除してあげて、あとは「手にばい菌ついてお腹痛くなっちゃうよ」と言ったり、さりげなく手をつないだり手を使う遊びに誘ったりしてました。 
時期的に。。。ぶりぶりさん  |  2009/10/13- そういう時期があるようです。うちは3歳になってからでした。たまにやってるのですが、「鼻血が出るのでやめなさい(実際によく血の色の鼻くそが詰まっています)」と言ってるのですがなかなか><
幼稚園の友達がやってるから真似をするようになったのだと思います。汚い事って言い聞かせるしかないと思います。食べてしまう子もいるので、うちも早めに止めさせたいですね。
参考になってなかったらごめんなさい>< 
こんにちは  |  2009/10/13- こまめに鼻のお手入れをしてあげてみたらどうですか?
寒くなって鼻も詰まりやすくなったんでしょうね。 
こんにちは  |  2009/10/13- うちもたまにほじってますね…乾燥してるせいか鼻くそがたまるみたいでムズムズしてるみたいです。あまりにずっとするようなら耳鼻科に見せてもいいかと思います。鼻の粘膜は傷付きやすいのでなるべく触らせない方がいいですしね。
 
こんにちはヒロピョン12さん  |  2009/10/13- そういうの時期がありますよね。
癖になっちゃってる感じで、自然に手が…。で、注意した時は止めるけれど、また触ってしまうって時が。空気が乾燥してるので鼻が固まって気持ち悪いのもあるかもしれませんよ。一度見てあげてくださいね。 
詰まり気味なのでは  |  2009/10/13- 鼻が詰まり気味なんだと思います。
うちも普段しないのですが、風邪気味になるとほじりだします。
鼻の通りが悪いからきっと気になるんでしょうね。
鼻の粘膜は、デリケートですし取ってあげるといいと思いますよ。
私もほじりだしたら“その手でお友達を触ったら嫌われちゃうよ”と言い聞かせています。 
鼻の中がかず&たくさん  |  2009/10/13- 痒いんでしょうね。
うちの子達もいまだにやってます…。
見つけたら即、手を洗ってくるように言うし、ティッシュでするように言っていますが…。
2歳7カ月だったら、お風呂上がりなどに鼻掃除をしてあげてはいかがですか? 
こんにちは。雄kunのママさん  |  2009/10/13- やはり、お鼻が詰まって気持ちが悪いのかもしれませんし・・・。
まだ、お鼻に手を入れると恥ずかしいなどと言う事も解らないので、いれてしまうんでしょうね。
我が家の息子も、ここ最近お鼻に手を入れるので、その都度ママがお鼻を見てあげますよ。 
こんにちは。  |  2009/10/13- 偶然して楽しかったとか暇だからしているとかでしょうから、遊びに誘ったりして暇しないようにすれば、一番良いと思います。
最近のようですが、鼻が詰まりやすいとか気持ち悪いとかはなさそうですか?? 
わかります。  |  2009/10/13- うちもそうでした。
うちは、ばい菌が入る。病院にいこうかと見かけるたびに話しかけていたらやめました。 
こんにちは  |  2009/10/13- 鼻が乾いて、気持ちが悪いのですかね?
お風呂上がりなどに、綿棒で綺麗にしてあげたら、手ではやらなくなってくると思いますよ。 
こんにちはゆうゆうさん  |  2009/10/13- 乾燥する時期には鼻ってきになりますからほじることも増えますよ。
こまめに掃除してあげるといいと思います。 
同じです(-_-;)  |  2009/10/13- 我が家にも2歳6ヶ月の娘がまさに同じです(-_-;)
バイ菌入るからやめなさい!としつこく言ってますが、効果なしです…
時期来れば落ち着くのカナ?なんて半分諦めています。(´Д`) 
こんにちはホミさん  |  2009/10/13- 鼻がムズムズするのではないでしょうか??お風呂上がりなどに鼻の掃除をしてあげてみてはいかがでしょうか?
 
こんにちは  |  2009/10/20- 友達の子は『鼻の穴が大きくなって変な顔になるよ』って言ってました。でも聞いてなかったけど(笑)
こまめに掃除してあげてもダメでしょうか? 
遅くなりましたが  |  2009/10/26- そんな時ありましたね、実際、今もたまにありますね。
鼻が詰まっている時が多く、掃除してあげてその後に常々と「手にバイキングついてるからやめようね」と言ってますよ
小さいお子様だと、手遊びに誘ったりしてみては如何でしょうか。 
遅くなりましたが  |  2009/10/26- そんな時ありましたね、実際、今もたまにありますね。
鼻が詰まっている時が多く、掃除してあげてその後に常々と「手にバイキンついてるからやめようね」と言ってますよ
小さいお子様だと、手遊びに誘ったりしてみては如何でしょうか。 
                    
                                
                                


