相談
-
旦那以外の男性と飲み会
- 男性と知り合い飲みに行くことになったんですが、飲みにいくことを旦那に言っていいものか悩んでます。その男性とはメールのやりとりで仲良くなりました。
旦那はたまに女性と飲みにいってたので大丈夫だとは思うのですが、皆さんの意見を参考にして決めたいと思いますのでよろしくお願いします(^-^) - 2009/10/15 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはせいたん | 2009/10/15
- 旦那さんが他の女性と飲みに行くことが嫌ではなく、奥様公認で心よく出かけさせてるなら、奥様も旦那さまに言っていいと思いますよ。(^^)d
私は夫が他の女性と出かけたら(メールだけでも)絶対許しませんから自分も出かけませんが(^3^)
こんばんはひぃコロ | 2009/10/15
- 私なら、飲みに行くならきちんと話します。 話せないような相手や、話したら誤解されるような相手なら最初から飲みに行く約束もしないですね。 ちなみに私が男性と飲むのは大学の同期の仲間の時だけ、そして2人きりでは絶対飲まないです。 自分が逆の立場でされたらイヤな事は、相手にもしません… 黙って行ったら後々ややこしくなる気がしますよ。
こんばんは | 2009/10/15
- 私なら行きません・・。 主人に言ってから行っても変に誤解されたり心配させたくないので・・。 主人以外の男性と飲みに行きたいとも思わないので・・。
飲みに行くのであれば ちゃんとご主人様に言ってから行ったほうがいいと思いますよ!
こんばんははるまる | 2009/10/15
- ご自分にやましい気持ちがなければ、ご主人にお話されたら良いと思いますよ。
う~ん | 2009/10/15
- 旦那さんもメールとかで知り合った人と飲みに行ってるんでしょうか??
会社の人だったりしたらまた話は違ってきちゃうような気が…。
あたしは会社の人なら仕方ないと思いますが全然知らなくてメールして仲良くなって飲みに行くって言われたら絶対許しませんね。
すごい心配になっちゃいますもん。
自分がされたらイヤなのでだからあたしは言う言わないどころか行きませんね。
それは | 2009/10/15
- ご主人とあなたの信頼関係の度合いによると思います。
男の人は自分が女性と飲みに行くのは良くても、自分の妻が他の男(やましい関係でないとしても)と行くのは許せないと考える人もいます。ずるいですけどね。
ご主人はどうですか?
あなたを心から信じていいよと許してくれる方ならお話して大丈夫だと思います。
無理そうなら、内緒で飲みに行ったりせずお断りしたほうがいいでしょう。
つまらないことで家庭に亀裂が生じるのもなんですから、慎重にされたほうがいいかと思います。
後からバレる前に | 2009/10/15
- 一言言っておいた方がいいですね。何もなくてもやましいから隠してたって思われたくないですし…。
古風かも知れませんが‥ | 2009/10/15
- 本当に【旦那様】を愛してらっしゃるのですか?
又、逆に【旦那様】も貴女の事を?‥。
私たち夫婦間では、個人的に1対1での異性との【飲み】は絶対にありえませんが。
2人っきりですか?キヨケロ | 2009/10/15
- うちの場合、言っても旦那も面識が無い男性2人っきりで飲みに行くとなったら何かと口うるさく言われそうです。
黙って行くのは余計に具合悪いと思いますよ!
何人かでの飲み会とかなら構わないと思うんですけどね!
旦那さんの性格をよ~く吟味して旦那さんの気持ちも考えて行動して下さいね☆
こんにちは。ポム | 2009/10/15
- 私なら、男性と飲みに行きません。
二人きりというのは、なんだか後ろめたい気がします。また、夫が女性と二人きりでっというのも嫌なので、仕事上なら仕方ないかもしれませんが、プライベートなら「行ってほしくない」と言います。私は嫉妬深いのかもしれません。
ゆぃ姫さんは、旦那さんが女性と飲みに行くのをOKならば、行っても良いと思います。ただ、自分は良いけど、相手がするのは嫌という人もいるので、旦那さんがそういう人でないのなら気にする事はないと思います(^__^)
こんばんは。雄kunのママ | 2009/10/15
- ご主人様も、メールで知り合った女性と飲みに行っているのですか???
であれば、お互い飲みに誰と出かけようと関係ないのでしたら、言う必要もないと思いますし・・。
けれども、後々何か大変な事になるのであれば、初めから一言伝えてから行くべきだと思いますよ。
私なら | 2009/10/15
- 必ず言って行きます!狭い町なので人から先に聞くといい気はしないでしょうし…
こんにちは | 2009/10/15
- その男性と2人きりですか?2人きりなら行きませんね。私も主人が女性と2人きりで飲みに行ったら嫌なので…ご主人にきちんと話して許可がでればいいとは思いますがあまりいい気はされないのでは?と思います。
こんばんは | 2009/10/15
- 旦那さんに、話してみては?それで決めてくださいよ。他人の意見なんて、その時によって変わるもんですよ。
私だったら行かないですけどね~。出会い系ってことですかね?
そんなとこで知り合った相手なんて、いいことないと思いますよ~(--;)
飲み会 | 2009/10/15
- やっぱり行くのであれば旦那さんにきちんとお話されてからが良いと思いますよ。異性がいる飲み会に旦那が行くのはあんまり好きではないので、私は同窓会や会社の付き合いとかでない場合は行かないようにしています。旦那もそんな感じですね。
ただ、今度友達の結婚式の二次会の幹事になってるので、奥さん側の幹事(女性)と打ち合わせとか増えるだろうからモヤモヤしてます。
やましい気持ちが無いなら言えると思いますよ。
こんばんは! | 2009/10/15
- ちゃんと話されてから行った方がいいと思います!私は旦那が女性と出かけたりとか嫌なんで私もしません!!
こんばんは | 2009/10/15
- 私なら行ってきていいかを聞いていいと言われたら行きます。 旦那も飲みに行く時は必ず聞いてくれますし、女性と行くときも報告してくれます。なので私も同じようにします。
こんばんは | 2009/10/15
- そもそもどうやって知り合ったのでしょうか??
純粋に友達としてなら飲みに行っても良いと思いますが、普段旦那様が飲みに行くときに快く送り出していますか?それなら主さんも問題ないと思います。
相手は知り合いですか?ホミ | 2009/10/15
- メールで仲良くなったと言うのはまだ会ったことがない人なのでしょうか?
学生の時からの友達とかならまだわかる気もしますが、メル友?みたいな関係で初めて会う人なら、私なら行かないですし、旦那さんも許さないのでは?
旦那さんも女の人と飲みに行ってるみたいですがうちでは有り得ないです。
まぁ旦那さんがいいというなら、言ってもいいのでは?
こんばんはももひな | 2009/10/15
- 後で知れてこじれると嫌ですから、あらかじめ旦那様には言ってから出かけたほうがいいですよ。
それで旦那様がダメだというなら諦めるべきだと思います。
こんばんわ | 2009/10/15
- 旦那様に話せないような人なら行かないです。
こんばんは | 2009/10/15
- 後々面倒な事になりたくなかったら、ご主人にお話されるべきと思います。
主様の事を心配して申し上げますが
昔からの御親友や、仕事関係の方ならまだしも、メールで知り合った男性と二人きりで会われるのはどうかと思います。
ご主人様の許可を得られましたら、御親友などをお誘いになられて、二人きりでお会いになられるのは、避けられた方がいいと思います
結婚されてるのですから | 2009/10/15
- 旦那さん以外の異性と二人っきりでお酒・・・というのは正直ちょっとどうかと思いますが
どうしてもいかれるのであればそれ相当の覚悟(最後までしてしまうかも)をしつつ旦那さんにも男性と二人で行く事をお話されてたほうがいいかとおもいますが・・・