相談
-
夕方になると…
- 2、3日前から夕方になると頭がボーッとするというか頭が重たくなるんです。熱が出そうな時みたいなかんじ!
でも熱はないし他の風邪症状もありません。昼間は平気なのに夕方になるとボーッとしていつのまにか治ってるんです。
疲れているだけなのかもしれませんが同じようなことありませんか? - 2009/11/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
ありました! | 2009/11/03
- しかも私の場合は夕方~夜になると微熱が・・・。いろいろ心配して病院にも行きましたが何もなく結局そのうち治っていました。
あるある! | 2009/11/03
- 疲れですよ!!私は頭痛がしてきます。頭が重たくなるって肩が凝ってるとかありません?あと寝不足とか…でもあんまり頻繁に続く様なら内科で相談してみた方が良いですよ(*^_^*)
疲労などで。。。ゆっこ | 2009/11/03
- 血圧が高くなると頭が重いなどと感じる症状がでることがありますが、そういった時に測って見たことがありますか?であれば、少し横になったりしているとよくなることが多いようです。一度測ってみてひかくするといいかもしれませんよ。ご家庭でも簡単に測れる機械も売っていますが、無料で測れる場所も今は結構ありますよ!ご近所などで探してみてくださいね。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/11/03
- 御身体大丈夫ですか???
私は時間に関係なく、やはり色々考えたり悩んでいたり、自分自身にゆとりがなくなった時に
疲労感でだるさを感じますよ。
頭痛が酷い時もあれば、主sanと同じ様になんだか熱がある様な感じに・・・。
もしかすると、相当疲労が溜まっているせいかもしれませんよ!!
こんばんははるまる | 2009/11/03
- 私も疲れが溜まりすぎると同じ症状になりますよ。私は疲れのサインだと思い翌日は何もしないで横になるようにしていますよ。
おはようございます | 2009/11/03
- 『疲れ』だと思いますよ♪私も夕方になるとボーってなってます
夕飯の支度もスローになるので早めに作ってます♪
私は | 2009/11/03
- 生理前によくなりますよ。主さんは生理前ってことはないですか?月経前症候群がある為に熱っぽかったりだるかったり私はよくします。その後改善されればいいのですが治らないようなら一度受診されて下さいね。
私もです | 2009/11/03
- 夕方になると 疲れがたまってるのか 痛くなります 風邪?っても 違うし 夕方休みたくても 片づけに お風呂入れに寝かしつけに一番忙しいから それを身体が拒否してるかのように しんどくなります
こんばんは! | 2009/11/03
- 疲れやストレスではないですか。
私も、たまにありましたよ。疲れたりすると、ボーとしちゃうんですよね。
こんばんはももひな | 2009/11/03
- 疲れがたまっているんだと思いますよ。
私も独身で働いているときも、子供を生んでからも、疲れがたまると夕方にかけて頭がボーっとしてきたり頭が重かったり痛くなることが多いです。
もしできるなら夕方に少しだけでも昼寝するとスッキリしますよ。
夕方はかず&たく | 2009/11/03
- 1日の疲れがでやすいからではないですか?
私も体調が悪い時は、夕方にダウンする事が多いです。
頻繁に具合悪くなるようでしたら、受診した方がいいですよ。
無理なさらずに…お大事になさってくださいね。
こんにちはまりえ | 2009/11/04
- 私も夕方から身体がダルくなることがありました。と思っていたら、産後初めての生理が来てしまいました。
こんにちはゆうゆう | 2009/11/07
- たぶん疲れているんだと思いますよ。
私も疲れが溜まっている時やゆっくり休めないときは、夕方にかけて頭がぼーっとしたり痛くなったり体が重たくなりますから。
おはようございます。 | 2009/11/09
- お疲れが出ているのではないでしょうか。そうなる前に少しだけでも昼寝したりされてはいかがでしょう。ご苦労様です!
こんにちは | 2009/11/14
- 疲れがたまっているとかではないですか?
ご主人がお休みでお子さんを見てくれる日とかは無いのなら、きっと疲れかも。
こんばんは | 2009/11/15
- わたしもありました。
夕暮れって寂しい気持ちになったり、せつなくなったりします。
楽しいこと(出掛けたり)してるとしないんですがおうちにいるときになります。
気持ち的な問題なのでしらないうちに治ったりなったりしています。