アイコン相談

別れた方がいいですか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/11/17| | 回答数(1)
はじめまして(*^_^*)
5か月の赤ちゃんのママしてます。
仕事は出産直前に辞めて今は専業主婦です。旦那は働いてますが急に休みになったり半日で仕事終わったりで毎月の給料が安定していません。自分のおこづかいに2万円と知り合いの人に借金があるので毎月4万円、それを抜いて残りの給料を家に入れてくれますが正直まったくたりてません。あたしは自分の携帯代とガソリン代、生活用品・食費・赤ちゃんのオムツや服や保険料を結婚前の貯金から出しています。それも永久にあるわけじゃないので旦那にもっと安定した仕事をして欲しいけど、今度さがすとかバイトもするとか言ってるだけで休みの日は友達と出かけたり車いじってるだけで何もしません。給料日前になると金ないから貸してと言ってガソリン代持ってったり…お昼はおべんと作ってるのでたばこ買ったり漫画買ったり車用品買ったりで毎月たりなくなってます。それなのにまた車に何十万もかけてローン組むし、あたしには早く働いてくれって言ってくるし一緒にいる意味がないよぉな気がしてきました。あたしは子供が3才ぐらいになるまで家で見ていたかったのに、本当に子供の事考えてるんなら早く仕事しろって言うんです。子供の面倒もほとんど見てくれなくて、自分は友達と遊びに行くけどあたしにはそんな自由な時間ちょっともありません。出産費用も1円も出してくれなかったし、産まれる前に引っ越した時の契約金も子供の為に貯めてた貯金を全部使われるし。実家に行った時だけ子供を抱っこしたりしていいパパっぽい事してるけど家ではテレビばっかり見てて子供が泣けばうるせえなぁって感じでイライラしてます。でもうちの親はそんな事知らないから本当にいい人だねぇなんて言ってるし友達とも遊べないから誰にも相談できません。
子供の為に我慢って思ってたけど、給料はたりない・借金はする・子供の面倒は見ない…これで何が子供の為になるんだろぉ?って思ってきました。あたしが母子家庭で育ったので大変さはわかってますが、どおせ働くんなら旦那の借金の為に働くんじゃなくて子供の為だけに働きたいです。こんな状況で2人目も欲しいなんて馬鹿な事言ってる旦那に腹が立ってホントに殴りたくなります。
今は保育園もなかなか入れないから別れてすぐ働くって事ができないのでどぉしていいかわからなくなってしまいました。
2009/11/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

難しいですね。 | 2009/11/16
旦那さんに金銭的なことをキチンと理解してもらっていますか?
旦那さんは、自分の給料は自分の好きな事に使っていいと思っているのではないでしょうか?
一度、収入支出の明細を表にして旦那さんとキチンと話し合うほうがいいと思います。
ご自分の親にはキチンと現状を話し、いざとなったら味方になってもらいましょう

前の50件 0102

page top