アイコン相談

あんたはタダの体目的の男だよ…(怒)

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/05| | 回答数(15)
うちの旦那はエッチが大好きです。
付き合って結婚して三年…
ほぼ毎日です。最低一回は。
一人目妊娠中の時もなんと説得しても無理矢理強引にされてました
産後、抜糸してない時からこれまた強引でした…。
現在二人目妊娠中…変わらず旦那は求めてきます。正直疲れます。
これが私にとってかなりのストレス
断り続ければ喧嘩仕掛けてきて面倒臭い男…。
こんなに性欲ある男が世の中には居たのかってくらいひどいです。
どう断ったら納得してくれるのかな…??
もう私は体がボロボロです。
一人で処理してくれればいいのに絶対と言う程無いです…。
旦那が仕事から帰って来ると襲われる恐怖でたまりません。
せめて妊娠中だけでもやめてほしいのに…何を言ってもダメです。
私みたいな人は他にもいるのかな…??
2009/12/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私の旦那も | 2009/12/01
性欲強いです(-"-;) 付き合ってた時から毎日求めてきます。 1人目妊娠中も、2人目妊娠中もでした。 断るとふてくされて態度が明らかに違います(`ε´) 私は、嫌な時は押しのけて嫌だと伝えます。前は旦那がすねて機嫌が悪くなるのが嫌だったのですが、今はなんとも思わなくなりましたo(`▽´)o 私も旦那は体目当てとしか思えなくて、本人に言ってみたら、それは違うと言いましたが、説得力はゼロ… 私はHしなくてもいいと言ったら、一緒にいるだけでいいの?と言われました(笑) 実際、もうHは面倒くさいし夜は眠くて死にそうなので、したくないです。旦那には可哀想かもしれませんが…(笑) 参考にならないかもしれませんが、うちも同じ環境です★笑
似てますね!! | 2009/12/01
ビックリですw(゚o゚)w
私の地元の友達とかには誰も同じような子がいないので…
誰にも話せず悩んでました↓↓
妊娠中の時は本当に危険ですし
分かってもらいたいですよね…
私ももうエッチとか面倒です…
色々考えてなんとか言ってみようかな…m(__)m
コメントありがとうございました♪
こんにちは | 2009/12/01
他の女にいかれるよりはマシかもしれませんが…
妊娠中は早産の危険もあるので止めたほうがいいと思いますよ。一人目は大丈夫だったかもしれませんが、今回も大丈夫という保証はないですから。また産後1ヶ月健診までは子宮の状態もよくないので絶対にダメですよ!!
確かに… | 2009/12/01
浮気されるのは困ります(__)
ですが我が子を考えたらやっぱ
してはいけないと言うか…限度がありますもんね!!
今日も旦那が帰宅したらちゃんと言わなきゃですね(>_<)
う~んhappy | 2009/12/01
妊娠中のあぶない時期や産後一ヶ月検診までは絶対やめたほうがいいですよね。
一人での処理が嫌なら、手伝ってあげる程度では駄目なのでしょうか。
うちはそれでもいいみたいです。
こんにちは | 2009/12/01
産後抜糸前というと1ヶ月検診の前ですよね。ご主人には何を言っても無駄なんでしょうね…一度産婦人科に一緒に行き先生に危険性を話してもらえば分かってもらえるかもしれませんよ。一緒にいるのが苦痛になるようなら少し実家に帰られたり離れてみた方がいいかもしれないですね。赤ちゃんの為にも主さんの体の為にも嫌な時はきちんと拒否するべきだと思いますよ。
コメントありがとうございます♪ | 2009/12/01
やはり病院で先生からの注意を受けた方が結構分かってくれるかもしれませんね!!
私がどうこう言っても今までダメだったので…。今度検診の時は一緒に行ってもらおうかな(>_<)
私も同じでした | 2009/12/01
うちは話し合いをしました
私自身に性欲がないので
2日に一度とか 事前申告する

妊娠中は「先生から指示された」と嘘つきました

私の身体も子宮が炎症おこしたり
生理用品でかぶれることを
しっかり伝えました


中々 難しい問題ですが
お身体を大事になさって下さいね
ありがとうございます♪ | 2009/12/01
私も今では全くと言っていい程
性欲がありません…
旦那と結婚してから特に体に変化があり…
最近まで病院通いでした↓↓
なんとかしてでも旦那を説得させたいので頑張ります!!
多分…♪まぁ♪ | 2009/12/01
あんにゃ☆さんが何を言っても無理かと思うので(;_;) 先に産婦人科の先生にも相談して、検診に一緒に行ってもらい、『赤ちゃんにとっても、あんにゃ☆さんにとっても、危険』と先生に言ってもらうしかないと思います。
ですよね… | 2009/12/01
病院で先生に夫婦の相談を言い出すのもちょっと恥ずかしいですがそんな事言ってられませんよね!!
子供の事を考えたら全然言えます!!頑張ってみますね♪
こんにちはももひな | 2009/12/01
妊娠中や産後はどうしても避けたい時期ってありますよね。
そういう時期までされるのは辛いので、一人でしてもらうのではなくお手伝い的なことをしてあげたらどうでしょう。
私も妊娠中はお腹の赤ちゃんが不安だったのでお手伝いして我慢してもらいました。
コメントありがとうございます | 2009/12/01
お手伝いw(゚o゚)w…ですか
以前、生理痛で辛い時にやった事があります。
ですが…『下手だからやめて』って言われました…笑。
それ以来してないですね(__)↓
こんにちわ。そら | 2009/12/01
一度産婦人科の先生に相談をしてみてから、ダンナさんを連れてって「妊娠中・産後1ヶ月はダメ」といってもらうことはできないでしょうか?
主さんが先生がこう言ってたといっても嘘だと思って効果なさそうですから。
コメントありがとうございます | 2009/12/01
そうですよね…(>_<)
今まで何を言っても中々分かってくれない人でしたが…やっぱ病院で直接注意されたら何か変わってくれるかも!?☆頑張ってみます
もし・・・そらさん | 2009/12/01
病院にダンナさんを連れて行くなら、その前に先生か助産師さんに話を通しておいた方がいいと思いますよ。
「妊娠中は回数を控えて下さい」とか言いそうですし。回数を控える=週7回→週6回とか勘違いしてダンナさんに効果なさそうなので。産後1ヶ月は絶対ダメっては言ってくれるはずですが。
先生が男性ならば、助産師さんの方がいいかもしれませんね。
うちも | 2009/12/01
うちもそうでした(;_;)私が嫌!って泣いていてもする人で…初めての妊娠中、赤ちゃんが潰れちゃわないか恐くて恐くて…主人と知り合って5年になりますが、1度もキレた事がなかった私ですが…我慢できずに、襲ってくる主人にビンタして「あんたはしなくても死なないけど、もしHして赤ちゃんが死んでしまったらどうしてくれるん!この子はこの世に1人しかいないねん!!私らが守ってあげなあかんねん!それでもしたいなら、私は赤ちゃん守るために離婚する!!!!」って大げさかもしれないけど怒鳴りました(^_^;)それをきっかけに、妊娠中はしなくなり、出産後も体に気を使いながらしてくれるようになりました★
こんにちは☆ | 2009/12/01
コメントして頂きありがとうございます♪
結構同じような方がいるのでビックリです!!・
私も色々考えてきちんとまた言ってみます(>_<)
分かってくれるといいけどなぁ…
何で分からないんでしょうね | 2009/12/01
ご主人、何で分からないんでしょうね。

一人目が無事だったから余計に、気にしてないのかな?

でも、妊娠中はやっぱり負担です。
母子ともに。

断って、面倒くさいことになっても、やっぱり赤ちゃんを守ったほうがいいです。
いつ後悔することになるか分からないです。
確かに… | 2009/12/01
旦那は自分の事しか考えてないんですよね…
一人目が元気に生まれて来たからやっぱ大丈夫って思ってると思います。
でもそんなの二人目がどうかなんて生まれてこなきゃ分からないですし…本当に今が一番大事な時なのにm(__)m
旦那は何も分かってくれませんよ
みなさんの意見で多い、病院の先生からの注意がいいかもしれませんね(>_<)今度検診は旦那連れて行きます!!
ひどい…。 | 2009/12/01
夫婦間でもレイプってあるらしいですけど、まさしくそうですね。 医者にダメって言われてるって言ってもやめてくれないのですか? 性欲があるのは分かりますが奥さんの体を何だと思ってるんでしょう? 私は心配性なので、病院からもらった冊子にも夫婦生活禁止って書いてあったし、それ見せて妊娠中は怖いって言ったら主人はずっと口で(生々しくてスミマセン)我慢してくれてました。 そういうのでは我慢してもらえませんか? それか、最中に爆睡するとか、したせいで出血して流産しかけてるとか言ってビビらせてみてはいかがですか? それでも無理矢理するのであれば、妻を何だと思ってるのかしっかり話し合われた方が絶対良いです。 お腹の赤ちゃんや主さんの体に何かあってからでは取り返しつきませんよ 私が説教してやりたいぐらいです!
コメントありがとうございます♪ | 2009/12/01
もう旦那には何を言っても無駄でm(__)m何も分かってくれません。
みなさんの意見で多い、病院の先生からの注意が必要みたいですね
私がどうこう言っても信じてくれなくて…
今では私全く性欲無いですし
生理も狂って病院通いでした↓↓
我が子の為にどうにか説得させたいです(>_<)
うーん | 2009/12/01
先生に辞めろといわれたといってみてはどうでしょうか?
こんにちはたんご | 2009/12/01
絶対だめな時期(妊娠後期や産後1ヶ月以内)のことは、説明するだけだと理解できないと思うので、検診時、旦那さんも一緒に先生から説明をきいたらどうでしょう?
医者からの説得なら、少しは理解してくれるかも?
こんにちははるまる | 2009/12/01
旦那さん、自分の欲求が満たされれば、相手が産後でもお構い無しなんですね…。性欲が強いのはうらやましいですが、相手のことを考えない性の欲求は困りますね。失礼ですが、一度ご主人を妊娠で病院受診される時に、先生よりお話してもらってはいかがでしょうか?…多分、先生から言ってもらっても無駄のような気もしますが…。
こんばんは! | 2009/12/01
浮気されるよりはいいのかもしれませんが。。。
赤ちゃんが心配ですよね。病院で相談して、先生から行ってもらった方がいいと思います。

page top