2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

これでも怒っちゃダメでしょうか??

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2009/12/16| | 回答数(28)
11月29日に第2子男の子を出産しました。明日1日早く退院します。
3歳5ヶ月の息子の事なんですが。
産まれるちょっと前くらいからだんだん赤ちゃん返りをしていて産まれてからかなり激しくなりました。入院中毎日ずっと病室にいます。午前午後どちらかは実家や旦那がみてくれてました。
自分で遊んでて転けたり何かにぶつかったりちょっとでも気に食わないことがあるとガラっと豹変します。そこら辺にある物を投げ散らかしおもちゃを投げ捨て私の財布や部屋の鍵、病室においてある物をゴミ箱に捨てたり。病室から勝手に出て大声だしながら走り回り逃げ回り…私が赤ちゃんにおっぱいやってると『赤ちゃんおっぱいやらんでいい!!』と顔引っ張ろうとしたり、赤ちゃんにも物投げるしかなり危険です。でも『きっとこの子も複雑なんだよね。だから怒っちゃダメなんだ』って自分に言い聞かせ諭すように注意し『ママは〇〇が一番好きなんだよぉ』ってたくさん抱き締めるようにしてましたが…やっぱり私も限界は来ます(-.-)面会に来てくれた人達にも同じ事をし顔を引っかいたりつねったり…その人達が帰った後限界で涙が出ました。夜また同じ事したので今度は手もでて怒鳴ってしまいました。ずっと病室にいて息子もストレスたまると思います。だけど明日からもこれから続くのか…これから寒くなるしインフルエンザも怖いし新生児連れて外出歩くなんてできません。これは妊娠がわかった時点で不安には思っていましたがまさか息子がここまで激しくなるとは思っていませんでした。息子の機嫌を損ねないように損ねないように凄く気を使います。何かスイッチが入ったかのように変わるので怖いです。パパは仕事の時間が不規則だし、両家の親には頼れません(;_;)なんだか不安いっぱいでたまりません。自信なくします。どうしたらいいですか??同じような事経験されたことのある方アドバイスお願いしますm(_ _)m明日退院したくないなぁ(;_;)
2009/12/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れ様ですももひな | 2009/12/03
お子さんが暴走しそうになったらとにかくぎゅっと抱きしめて落ち着けてあげるといいですよ。
子供ながらにどうしていいか分からずに戸惑っているはずですから。
下の子のお世話は本当に最小限にしてできるだけ上の子中心にするとうまくいきますよ。
おしりふきを持ってきてもらったりして「さすがお兄ちゃん、頼りになるわ、ありがとう」みたいに言えばすごく喜びますよ。
1年前を思い出します。 | 2009/12/03
去年の11月、お兄ちゃんが3才になってすぐ、下の子が生まれました。
うちもヤキモチ焼いて、スイッチが入ったように変わるっていうのわかります。おんなじような感じでした。
里帰り出産したので1か月は実家の方の保育園に行ってもらいました。昼間はそれで楽でしたが、夜は赤ちゃんが起きるとお兄ちゃんが起きたりしてました。。そういう時はお兄ちゃん優先にしてました。
赤ちゃんが泣いててもごめんね~って心の中で思って、お兄ちゃんを寝かしつけて、赤ちゃん。って感じで。それでも限界がきてどうしたらわからなくなって涙したこともあります。
今でもそうです。4歳と1歳になりましたが、最近下の子優先になってたらまたなんかお兄ちゃんがすぐ泣いたりすねたりするようになっちゃって。。試行錯誤の連続です。
アドバイスになってなくてすみません。今またお兄ちゃん優先で進めてます。

産後間もない時期は、チビままさんご自身の体調も大切にしないといけないので大変ですよね。気分が不安定なのも仕方ありません。私も下が生まれてから、つい、感情的に怒ってしまい、反省の日々です。。
お疲れ様です | 2009/12/03
息子さんすごく戸惑っているんでしょうね。
気持ちのコントロールが出来ないんですよね。よく解ります。
下の子中心になると、上の子にイライラしてしまうこともよくあるので、
上の子を中心にたくさんかまってあげてください。
簡単なお手伝いをさせてたくさん褒めたり、お兄ちゃんのこと大好きだって言ってるよ!
と、下の子の気持ちを代弁してみたり。

最初の1か月は大変だと思いますが、3か月、半年と経つとだいぶ落ち着いてきて
ママも楽になってきますよ♪

月日が経つのはあっという間です。前向きに頑張ってくださいね。
こんばんは | 2009/12/03
どれが正しいか間違っているか分かりませんが、またうちの赤ちゃん返りはそんなにひどくはないですが

可愛がっているつもりなのか、意地悪なのか分かりませんが、私が目を離した隙によく下の子に乗って潰しています
私は悪いこと、危ないことをしたときは叱ります
言わないと分からないと思うので
そのかわり上手に出来たこと、頼み事をしてやってくれた時は大袈裟に褒めたりお礼をしたりしています頼れなくて大変だと思いますが、保険センター等に相談すると訪問してくれると思いますので、煮詰まる前に積極的に公的機関を活用しましょう
話しを聞いて貰うだけでも少しは気持ちが収まると思います
おはようございます。 | 2009/12/03
私も、今、二人目妊娠中で、同じように悩むか不安です。息子さんですが、赤ちゃん返りなのかもしれませんが、ママが家にいなくて、不安定になってるんでしょうね。退院して、家に戻れば、入院してた時より、落ち着くのではないでしょうか。赤ちゃんのお世話で、しばらく大変だと思いますが、きっと息子さんも、理解してくれると思います。赤ちゃんと同じように、接してあげてくださいね。
わかります | 2009/12/03
上のこって寂しいんですよね。
うちもそうでしたよ。
私はまず上を優先してすべてやることにしていました。
あとは、下の子はおにいちゃんが大好きみたいだねとかはなしかけていました。
おはようございます。 | 2009/12/03
ご出産おめでとうございます。

3歳前後は大変な時期ですよね。
うちは2歳半ごろに下が生まれたのですが、同じように気に食わないことがあると泣き叫んだり、逃げ回ったりと大変でした。
傍からみたら虐待かと思われないかビクビクもしました。

でも、危ないことや他人に迷惑がかかることはしっかり叱っていました。
たとえどんな時でもいけないことはしっかり言い聞かせたほうがいいかと思います。
ただ、叩いたりは良くないのでお子さんをしっかり抱っこして、「それは危ないからやめようね」といった感じでやさしく注意をするといいと思います。

後は、お兄ちゃんをもっと頼って見てはいかがでしょうか?
「○○持ってきてくれない?」とかお子さんでもできる簡単なお手伝いをお願いして、お子さんがやってくれたら「助かるわ」「ありがとう」とたくさんほめてあげると頼りにされているお兄ちゃんという自覚が出てくるのではないかと思います。

今はまだ大変で涙することもたくさんあるでしょうけど、きっとしばらくすると頼りになるお兄ちゃんになってくれると思いますよ。
お疲れ様です | 2009/12/03
あかちゃん返り・・・大変ですよね。
でも、そうやって表現できるってお兄ちゃんの発散は出来ているんだと思います。うちの時は、泣くものの、変に物分かりがよくて
かえって辛くなりました・・・。大きくなってからも『あかちゃんはいらない』って言ってましたもん。ママも今はしんどいですが、退院してママがかえってくれば
落ち着いてきます。
もうちょっとの辛抱です。ママに怒らて、徐々にお兄ちゃんって自覚も出てくるのですから、あまり気を落とさぬように
寒いですから体に気をつけて育児なさってください。
大変ですね | 2009/12/03
うちはそんなに赤ちゃん返りしませんでしたが、知り合いに聞くと
大変だそうです。
でもだんだんと落ち着いてくると思いますよ。
ちょっと、とまどってるんだと思います。
そのうち、オムツを持ってきたり、お手伝いもするようになりますよ!!
がんばって!!
こんにちは | 2009/12/03
うちは3歳半と3ヶ月の息子がいます。主さんと同じように上がいきなりキレたり泣いたりしてました。とにかく上の子供を抱っこしました♪おっぱいも飲ませてみて『美味しくないでしょ?でも赤ちゃんは歯がないからこれしか食べられないの』と言うと納得しました♪1ヶ月位でなおりましたよ。
わかります! | 2009/12/03
私もそうでした(*^_^*)いまでも上の娘は叩いたり絶えません

でも近所のお友達と遊ぶ機会を増やしたらかなり私から離れるようになりましたよ!

誰かママ以外に頼れる人や逃げ場があるとかなり良いと思います!!
大変ですねかず&たく | 2009/12/03
危険を伴う事や他の人に迷惑がかかるような事をした時は怒っていいと思います。
かなりヤキモチを焼いているようですが、少しでも優しくしてくれる事はありませんか?
そういう時に大袈裟に褒めてあげてください。
そして赤ちゃんに向かって
『優しいお兄ちゃんがいて良かったね!!』
と話しかけるようにすると、お兄ちゃんは嬉しくなり、もっと優しくしてくれるようになると思います。
もし、全く優しくしてくれないようだったら、そうっと赤ちゃんの手を握らせてあげてください。
『赤ちゃんの手って小さいね。○○くんの手もこんなに小さかったんだよ。もうこんなに大きくなったんだね。○○くんが赤ちゃんの時はね………』
という感じで、赤ちゃんの時の話をしてあげると喜びますよ。
自分も赤ちゃんの時があって、ママにこうしてもらっていたんだ…という事がわかるからでしょうか?
うちの子達も、自分達が赤ちゃんだった時の話は大好きです。
少し話すと『他にはどんな事があった?』と聞いてきますよ。
おはようございますはるまる | 2009/12/03
うちも、今子供達が赤ちゃん返りをしていますが、主さんのお子さんほどではないですが…。やはり、お子さんを知っている方にフォローしてもらうのが一番良いと思いますよ。私も、四六時中子供達と居たら、発狂しそうなくらいのストレスを感じるので、お気持ちよくわかります。
多少は、怒っても良いですが、私は上の子供を叱りすぎたようで、爪噛みをするようになったので、叱るなら頭から怒ることはしないようにされてくださいねm(__)m
こんにちは | 2009/12/03
きっと赤ちゃんが生まれてまだ複雑なんでしょうね…ヤキモチもあるでしょうし…うちもそうでしたよ。男の子と女の子でも少し違いますが息子はやはり酷かったです。ただ主さんのお子さんは病室にずっといたとのことなのでそれが余計にストレスになってるんだと思います。子供は外が大好きですしそれが出られない、お母さんは赤ちゃんのお世話ばかりで甘えられないだとお子さんもストレスがたまりイライラすると思います。私は授乳をしたら赤ちゃんは寝かしつけてあとは上の子の相手ばかりしてました。ただやっぱり人間ですしいくら赤ちゃん返りとはいえいたずらばかりされたらイライラしますよね…私も泣きたい時は泣いてました。顔を見ると手が出そうになったりもすると思うので他の部屋に行って深呼吸したりあまり辛い時は無理をなさらないで下さいね。小さな子供のお世話は本当に大変ですしイライラしない人はいませんので頑張って下さいね!
いい子いい子作戦 | 2009/12/03
私は弟と五歳離れています。弟が生まれたとき、母に「(弟)にいい子いい子って優しくしてあげると、本当にいい子になるからね」と言われ、毎日頭をなでて可愛がっていました。私自身はいま一人目育児中なので直接の経験はないのですが、もし二人目を産んだら同じようにしようと思います。 上のお子さんが落ち着いて、赤ちゃんを可愛がるようになるといいですね~。
まずは | 2009/12/03
ご出産おめでとうございます。ウチの長男も酷かったです。大目には見ますが怒ってましたよ。ただ怒られても同じ事をしてましたが(-.-;) いまでもライバルって感じで弟に意地悪しますが基本的には仲良く遊んでいます。ハグしたり「ママは大好きよ」ってことを続けていくことは大事だと思います。同じように私も旦那は遅いし両実家は頼れないし倒れそうになったりストレスでイッパイイッパイになりました。寝ている可愛い我が子たちの顔で何とか乗り越えられたかなって感じです。そのうち上の子が下の子に優しく出来た姿を見ると感激(T_T)ですよ。
おはようございます | 2009/12/03
叱ると逆効果になることも☆ 色々とお手伝いを頼んで誉めてあげる、赤ちゃんのお世話を一緒にするなどで少しはかわってくれるといいですね~
こんにちは! | 2009/12/03
すごく分かります。
うちも、赤ちゃん帰りしました。なので、お兄ちゃん優先で、やってます。後は、お兄ちゃんに、下の子の、お手伝いをしてもらうようにしています。
そうすると、うちは、下の子の面倒を見るようになりましたよ。
私もでした | 2009/12/03
うちもスイッチが入らないように神経使っていました(;^_^A

怒ってしまっても、それが人間ってことを学べると思います。

怒られるべきときに怒られないのもよくないですし(^^)
怒ってしまったらしまったでフォローすれば起こる前よりいいと思いますし。

怒らないですむ工夫をしつつ、もう怒っちゃったらしょうがないですよ。

そこまで思いやっていればきっと大丈夫だと思います。
アドバイスにならないですが | 2009/12/03
もうしっかり分かる年なだけに、ママを赤ちゃんに取られた、複雑な心境をどうにもできないんですね。

アドバイスにはならないと思いますが、毎日、お兄ちゃんのことを優先している、っていうのを態度で分かってもらうことかと思います。
そういう安心感が絶対になるとともに、下の子に対する愛着もだんだんわいてくるのだと思います。

すぐの解決にはならないと思いますが、今のやり方で間違ってないと思いますよ。
うちも | 2009/12/03
ちょうど三歳半の息子です 下のベビーに焼き餅やいたり とられる 危機感があるみたいです うちは 息子を何より一番に考えて行動してます 抱っこと 言えば あきるまで 抱っこしたり 赤ちゃんが泣いても 息子に絵本読んだりしてます すると 息子から 赤ちゃん泣いてるよ 早く 言ってあげてって すごく 優しいし 赤ちゃんへ手をあげることは ありません 本音をいうと ベビーが可愛くて仕方ないんですが 兄育てをしなきゃ ベビーも悲しませることになるので 今は兄を一番に家族みんなで共通理解してます しかるときは しかります いけないことはいけない それは躾です しかってほしくて おちゃらけるときもあるので がんばってください
う~んhappy | 2009/12/03
親子でストレスがたまるし、大変そうですね。
上のお子さん中心で優しくしてなるべく下のお子さんには最低限のお世話だけでも、上のお子さんが何か悪いことをしたときはやっぱり叱ってもいいと思います。
今は何をしても叱られないのがわかるのも、あまり良くないかもしれないですね。
こんにちは!ホミ | 2009/12/03
三歳だと難しいですよね・・・
赤ちゃんのおむつを替える時にお兄ちゃんにもおしりふきでおしりを拭いてもらったり、ミルクならママと一緒に哺乳瓶持つの手伝って~!など言って、お兄ちゃんだからお世話をしてあげている感を与えてみてはどうでしょうか?
お兄ちゃん心が芽生えれば、赤ちゃんのお世話も手伝ってくれると思います。
分かります(涙) | 2009/12/03
うちはそれほどでもなかったと思いますがホルモンバランスも崩れるのでイライラするし結構怒鳴ったり虐待に近いとこまでいってました…(涙)大変ですが無理ない程度に頑張って下さい。
こんにちは。 | 2009/12/10
息子さんは、ママをとられると思って心配なんですね。
うちは、長男が2歳5ヶ月のときに長女が生まれ、長女が2歳4ヶ月のときに次男が生まれました。
出産前は子供なりに不安もいろいろあったようで、上の子同士でケンカしたり、イライラしてるような感じもありましたが、赤ちゃんに対しては何もしてきません。
むしろ、「ママ、赤ちゃん泣いたよ~」とか「抱っこしてあげて」とか「お乳あげてー」って言ってくれます。
そこでいっぱい誉めてあげたら、「また誉めてくれるかな」って思って、またお手伝いしてくれます。
2歳4ヶ月の娘は、自分が抱っこしてもらってる間に赤ちゃんが泣いたときも、自分はおひざから降りて「ママ、赤ちゃんにお乳飲ませてあげて」って言ってくれました。
まずは、息子さんに赤ちゃんを「かわいい」って思ってもらえるようにしなきゃですね。
赤ちゃんのお世話しながらも、息子さんにいっぱい話しかけてあげてますか?
「○○くんのときも、こうやっておっぱいあげてたんだよ~」とか。
あと、「そこのオムツ取ってきれたらママ助かるわ~」って、ちょっと手伝ってもらうとか。
でも、入院中に3歳の子が病院でずっといるのは難しいですよ。
遊ぶものがないし、ママと赤ちゃんが一緒にいるのをずっと見てるわけですから。
うちの子たち(もうすぐ5歳と2歳)も3人目出産したときに毎日きていましたが、オヤツを食べさせたり、赤ちゃん抱っこさせたりした後、2時間ほどで連れて帰ってもらってました。
はじめは、「ママともっと居る~」とか言ってましたけど、ちゃんとわかってくれましたよ。(^-^)
もう退院されてるかと思いますけど、おうちでもがんばってくださいねっ。
こんにちは | 2009/12/15
赤ちゃん返りひどいですね(^^ゞ
頑張ってください★
大丈夫ですか? | 2009/12/16
退院してお家に帰ってからも変わりませんか? やはり下の子より上の子を優先して愛情表現をし続けるしか上の子を落ち着かせる方法はないと思います 羽交い締めしちゃってください 泣くことはストレス発散になるので辛かったら子供の前でもガンガン泣いて大丈夫 イラッとして手が出そうになったらグッと堪えて睨むのがいいと思います 例え手が出つてしまっても自分を責めないでください 出産直後で体も精神もまだ不安定だろうから大変だと思うけど頑張ってください(^O^) 探せば助けてくれる何かがあったり誰がいるかも
赤ちゃん返りですね。 | 2009/12/16
完全に赤ちゃん返りですね。

我が家も長男と次男と3歳違いでした。
うちの場合は、グズグズ、メソメソがすごかったです。

主さんもお分かりでしょうが息子さんも、入院中の寂しさ、大好きなお母さんを赤ちゃんに取られた、周りの大人は赤ちゃんに釘付け・・・まさに、ストレスの固まりなんでしょうね。

でも、本当に悪い事は、きちんと叱っても良いと思います。
長男君に、気を使い、内心ビクビクしているのは、子供に伝わり、逆効果だと思います。
今まで通りに、自然にしていっぱい話をしたり、相手をしてあげるのが一番だと思います。
入院中は、お母さんが夜も居ない生活で、きっと情緒不安定なんだと思います。
自宅に帰り、赤ちゃんが居る生活に慣れてきたら、少しずつ変わってくると思いますよ。
赤ちゃんが寝たら、お膝に乗せて、いっぱいお話ししてあげてくださいね。
大丈夫です!!がんばってくださいね(*^_^*)

page top