2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

余裕に構えすぎて、気がついたら・・・

カテゴリー:しつけ  >  トイレのトレーニング|回答期限:終了 2007/12/10| | 回答数(26)
あと数日で3歳になる娘なのですが、未だにトイレを教えてくれません。焦っても良くないので、ゆっくりゆっくり徐々に・・・なんて思って、気がついたら3歳へのカウントダウンが始まっていました。自分からトイレには行きたがるのですが、行っても何も出ず。もよおしているのを見つけてトイレに誘うと、拒み。先日一度だけトイレでう○ちが2~3個ポトポトっと出て家族みんなで大喜びしたのですがそれも束の間、直後オムツの中で大量のう○ち。なんとも気持ち良さそうに。その後もずっと失敗ばかりです。何かいい方法はないでしょうか?
2007/11/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

映像教材などは? | 2007/11/26
利用済みでしょうか?我が家で役に立ったのは、ベネッセのしまじろうでした。トイレトレの映像や、トイレに置くタイプの音の出るおもちゃなどで、トイレに行く楽しさを覚えたようです。映像とおもちゃがリンクしているので、歌いながらトイレに向かっています^^
あとはトイレの絵本なども、導入するのに有効だったような気がします。
うちももうすぐ3歳ですが、3歳前に!というよりも、春頃までに・入園前までに・・・くらいの感じで大丈夫ではないでしょうか?
でも焦る気持ちはよく分かります。うちも、大分出来るようにはなってきましたが、『今から寒くなってくると失敗し始めるよ~』と周りから脅されています(笑)
お互いぼちぼち、頑張りましょうね。
ありがとうございます | 2007/12/03
とっても参考になりました。ゆっくり頑張ってみたいと思います。
うちは | 2007/11/26
保育園に行っているのでトイトレはいっさいしませんでした。早くとれるだろうと思っていたら、3歳4か月でとれました。それまではまったくとれる気配はありませんでした。好きなキャラクターのパンツを買ったりと色々やってはみたけど。でも突然トイレでおしっこをするようになりました。遅くとれたからか失敗はほとんどありません。なのでちんさんもあせらず少しずつトイトレをやってみては?おしっこをトイレでできたらトイレに好きなキャラクターのシールを貼るとか(もちろんうちはこれでもダメでしたが)その子その子で違うと思います。来春から幼稚園に行かれるんですよね?でしたら春までにとれればいいやという気持ちでいいと思いますよ~
ありがとうございます | 2007/12/03
娘が行く予定の幼稚園ではオムツ取れてなくても大丈夫だと言われているので、もうちょっと気楽にいこうと思います。
言い出すのがダメなら時間で習慣づけを | 2007/11/26
排便のタイミングは朝とか食後とかおおよそ決まっていませんか?トイレに行きたがるようでしたら、行く時間を決めて習慣づけてあげるのもいいと思います。
あと、トイレは補助便座ですか?うちは補助便座なのですが、便秘気味になると補助便座で少し出ても、おむつでし直しがあることがあります。気がよそに行くときは、向かい合って一緒に力を入れてます。
また、オムツでりきみ出したときに声をかけると「でてなぁい」と一生懸命に言ってトイレに行きたがりません。拒むというよりプライドからくる主張のようです。なので、オムツを確認して「出てないねえ」と褒めてからトイレに連れていきます。
ありがとうございます | 2007/12/03
子供のプライドって気がついてあげるの難しいですね。気分を損ねないように頑張ってみます。
うちも | 2007/11/26
オムツが外れたのは、3歳3か月でした。それまでも、トイレに誘って、座らせると出るって感じでした。3歳3か月で、まめにトイレに誘うと、洩らさなくなったので、オムツを外しましたが、なかなか自分で言う事はなかったです。。。もちろん、誘うタイミングが遅いと漏らしてしますので、トイレトレーニングは全然まだ、みたいな状態でした。
自分で、きちんと言ってくれて、洩らさなくなったのは、4歳になってからでした。^^;
子供って、トイレしたい!と思った時は出る時で、もじもじしているのを親が見つけて誘っても、拒みますよね~。多分もう、動きたくない!もう出る!ってな感じなんでしょうね。
トイレトレーニングはまずは機嫌よくトイレに座る事からだと思います。出なくても、座ってくれれば、OK。もし、タイミングよく出たら、ほめちぎる!!ってな感じですすめてみてください。まずは、時間を決めて、トイレに座る習慣を!例えば、朝一番、お風呂の前、など♪してみてください。
トイレトレーニングって、気長に構えないとかえって進みませんよね。怒ってしまったりして、本人がトイレに座るのを完全拒否し始めると、そこから進むのは、至難の技です!誉めながら、おだてながら、トイレでできる喜び(?)を教えてあげてください~(*^^*)
ありがとうございます | 2007/12/03
うちはトイレ以外でもついつい怒ってしまいがちなので、普段からたくさん褒めてあげるように頑張ってみます。
なんとかなるのかもみやでこ | 2007/11/26
自分からトイレに行きたがる!ってかしこいと思います。
因みに年齢の時期は少し違いますが、ウチの息子もそんな感じで、たま~~にトイレで成功するだけでした。
最初、おまるを使わせようとしたら、おもちゃにして遊ぶだけだったので片付けていたのですが、2歳半を過ぎて物事が大分分かり始めてきたのでおまるを出してみたら、自分で座って勝手に出来るようになりました。
部屋の中にあると結構気軽に行けるのかもしれません。
子供にもよると思うので参考程度にしてくださいねmm
ありがとうございます | 2007/12/03
参考になりました。ウチの子は賢いと思って(親馬鹿)気軽にいこうと思います。
トイレトレーニング | 2007/11/26
私の姪の話ですが、お昼寝前に、おしっこ行きたくなくてもトイレに連れて行って座らせるようにしていました。そうしたら、自然に寝る前におしっこをすることを覚えました。
 ベネッセのしまじろうのおしっこ・うんちトレーニングもいいそうです。6ヶ月からの教材で、月々1680円で、本と付録が付いていて、市販のおもちゃよりためになるそうです。
ありがとうございます | 2007/12/03
やっぱりそういう教材買った方がいいのかしら。。。とりあえず、トイレに誘うのを怠らずに頑張ってみます。
そのお子さんにもよりますが…かず&たく | 2007/11/26
トイレでうんちが2~3個出た時、褒めてあげましたか?
その後、おむつで大量にしてしまった時、怒りませんでしたか?
ちょっとの成功でもいっぱい褒め、失敗しても『大丈夫だよ。今度頑張ろうね。』の心の余裕(?!)で、接してあげるといいですよ。

トイレを教えるのはなかなか難しいので、
まずは朝、起きたらトイレ。
朝ご飯を食べたらトイレ。
出かける前にトイレ。
…という感じで、何かをする前(した後)にトイレ…という時間を設けてみては?
出ても出なくても、嫌がらずに座ったらOK。
でも、おしっこが出たらシールを貼れる!
うんちが出たらピカピカシールを貼れる!
なんて感じにすると、結構スムーズに出来る場合がありますよ。

保育園では(私が勤めていた園も、子ども達の園も)、こんな感じでやりますよ。
3歳近いとの事なので、自覚したらアッという間に取れると思います。
大人になってもおむつをしてるわけじゃない…と思っていいのでは?
ありがとうございます | 2007/12/03
トイレで出た時は大喜びでたくさん褒めました。その後オムツでした時は拍子抜けしましたがみんなで大笑いしてしまいました。笑ったのがいけなかったのかしら。。。とりあえず頻繁にトイレに誘う、ですね。頑張ってみます。
うちの子は | 2007/11/26
息子もトイレトレーニングには苦労しました。始めはかなりイヤがって・・・・成功しては失敗しての繰り返し。
そこで!家にいる時はオムツもトレーニングパンツも履かず、普通のパンツで過ごす事にして、トイレにはシールを張る画用紙をはって、成功したら好きなシールを1枚ずつ貼っていくようにしました。
パンツだとおしっこが足を伝って垂れてくるのがイヤだったみたいでその後すぐに教えてくれるようになりましたよ!そしたらシールを貼ることが楽しくなったみたいで自然にうんちも教えてくれるようになりました。
これからの時期は寒くなってきてトレーニングには向かない季節になってしまいますが頑張ってくださいね
ありがとうございます | 2007/12/03
参考になります。まずはかわいいシールを買ってきます。。。
焦らずに・・・ | 2007/11/26
姪っ子を家の事情で2歳になった頃からあずかっていました。その時はオムツをトレパンにしたり悪戦苦闘の日々。アンパンマンのおしゃべり補助便座を買ってみたらトイレに行くのが嬉しいようでおしっこしたくなくてもまたがっていましたよ。たまたまそういう時に出たらシーシーできたね、かしこいね♪と褒め・・・。そんな事をやってたら1ヶ月と少しでコツをつかんだようです。周りのママさんは保育園などで競争心を持たせるのもいいって言ってました。まだ3才という気持ちでゆっくりでいいと思います。結構自然に身につくのかもしれません・・・
ありがとうございます | 2007/12/03
気楽にゆっくり頑張ってみます。
家は義理の息子ですが | 2007/11/26
もうすぐ4歳になります。昼間はオムツしていませんが夜だけで。

初めて、トイレでおしっこをしたのは2年前。今やっとトイレでするようになりました。
家は、オムツを止めました。昼間は、お漏らししても、パンツをはかせるように。そうしたら、簡単に外れました。
オムツをしていると、おしっこしても大丈夫って感覚なのかなって思いました。お漏らしされると、洗濯とか大変ですが意を決して^^
お漏らししても、決して怒らず^^
これからの時期、かなり大変だと思うので、目標夏までにはなんて、気長に待ってみてはどうでしょう。
ありがとうございます | 2007/12/04
お漏らしなしでやろうとしていたので、覚悟が足りなかった事を痛感しています。そんな簡単にいくわけないですよね。気長に、そして洗濯物の増加を覚悟して頑張ってみます。
子供のやる気次第 | 2007/11/26
うちの長男は3歳2か月でオムツを卒業しました。トイレトレは全然してません。
というか、トイレに誘っても「やだ」ばかりで、全然トイレに行こうとしなかったのでできなかったんです。
だから、娘さんがトイレに行きたがるのはえらいなぁ、と思います。
今はトイレに行って出なくても、根気よく付き合ってあげるのが1番いいのかな、と思います。

とりあえずうちでは、おしっこやうんちはトイレでするんだよ、って言い続けるしかできなかったんですが、本人がやる気になったら、あっという間にとれてしまいました。
約1か月で昼も夜もオムツなしで大丈夫になりました。
でも4歳6か月の今でも、おしっこがギリギリになるまでトイレに行こうとしませんけど。

うちの子がやる気になったきっかけは、見学に行った幼稚園で、パンツ姿でプール遊びをしている園児たちを見たことです。
一緒に遊びたそうな息子に「オムツを卒業してパンツにならないとプールに入れないね」と言うと、俄然やる気になりました。

何に刺激を受けてやる気が出るのかわからないけど、大きくなってくれば、トイレでできないことが恥ずかしく感じてくると思うので、まだ余裕に構えていても大丈夫かも。
最悪、幼稚園に行くようになったら、みんながトイレでする姿を見て、できるようになると思いますよ。
ありがとうございます | 2007/12/04
理解力があってすごいですね。ウチはそんな言葉にはのってくれません。。。でも根気ですよね。頑張ってみます。
うちも・・・ | 2007/11/27
うちも今2歳6ヶ月になる男の子なんですがオムツなんです、、
保育園に通ってるので一応夏頃に先生に相談した所
3歳前後からオムツトレーニングは始めます。。って事だったので
多分その位になったら少しずつ自覚も出てくるのかな??と思って
ゆっくり構えることにしました、、
 (*´ェ`*)多少の遅い早いはあってもきっと大丈夫ですよ♪
     
ありがとうございます | 2007/12/04
そうですよね。大丈夫ですよね。頑張ります。
我が家では・・・ | 2007/11/27
3人子供がいるのですが、一番下はまだ1歳なので、トレーニングなんて・・・って感じですが、上の子2人についてお話させていただきます。
2人(娘)共2歳前にオムツはとれました。
我が家では垂れ流し作戦とトイレにシール作戦のみです。
まず、家の中が汚れることは気にしないで、おしっこが出たってことを覚えさせました。
最初はビックリするかもしれませんが、その方が私自身も子供のおしっこ間隔がわかって、トイレに誘いやすかったんです。
そして、間隔がつかめたらトイレに誘って、一緒に歌でも歌いながらやりました。
上手に出来たら、好きなシールを1つ貼ってあげました^^
う○ちは、踏ん張っている感じが見えたら、すぐにトイレに駆け込んで、座らせていました。
一度娘が『おむつでする~~!』といった時に、『お尻にいっぱいう○ちがついちゃうよ?』って言ったら、すんなりトイレでするようになりました。
女の子ですから、きっと口も達者だと思います。
嫌々も大変かと思いますが、こういうもんだ!って感じでやると意外と子供は行くと思いますよ^^
ありがとうございます | 2007/12/04
タイミングをつかむ事が大事ですね。垂れ流し・・・ちょっとやってみようかと思います。
焦らないのが一番! | 2007/11/27
うんちは結構精神的な部分で左右されてしまうような気がしますよ。
我が家の娘は、保育所に行き始めた頃、きっと保育所で緊張していて、帰ってくるとおむつやトレーニングパンツのなかにしていましたよ。
今は3歳2ヶ月で、昼間は自分で行くようになりましたが、夜は寒くなってきたこともあり、だいたい毎日おしっこを漏らしてますね。
ママがお手本を見せてあげたりすると、ちょうどまねしたい頃だと思うので、よいのではないでしょうか?
ありがとうございます | 2007/12/04
トイレの様子はよく見せているのですが、笑っているだけです。「ふ~ん、あっそ。」みたいに。。。もっと楽しそうにしてみせればいいのかしら。真似したくなるように頑張ってみます。
気長に | 2007/11/27
私がカウンセラーに聞いたのは、自分がトイレに行くときに子供にママトイレに行くよーって、興味をわかせ見せるのがいいみたい。
開けっ放しで恥ずかしいのはあるけど・・・・
で、子供がしたそうにしてるからって、無理に行かせたりすると逆効果みたいです。あと、トイレ行ってでなかったとき、怒るのも子供は何で怒られてるのかわからないみたいで、逆効果だそうです。
気長に、親が神経質にならないのが一番だそうです。
いつとれたかではなく、どのようにとるかが大切です。
ありがとうございます | 2007/12/04
結果ではなく、過程が大事なんですね。頑張ってみます。
同じ誕生日ですね(≧▽≦)ノ♪ | 2007/11/27
うちの子も29日で3才になります(≧▽≦)ノ♪
そして同じくトイレトレーニングがなかなか…☆


トイレ = 楽しい所 と言う感じだったので、かなり早くから始めてしまい
成功したり失敗したりはするものの、あっという間にとれるかな~
なんて油断していたら、いまだに取れる気配もありません☆


パンツだと、もれた瞬間我慢して小出しになってしまうような感じが合ったので
こんな小さいうちに損な我慢をさせるのはよくないかも?と悩み
オムツに戻して気長にやってみる事にしました(^_^;)ヾ



そんな我が家ですが、朝なら成功することが多いんです(o`・ω・)o
起きた後って必ずすると思うので、成功率の高い時を狙って
『 トイレでする 』 という事が身につけば、
自然と教えてくれるようになるかな~と思っているのですが
どうでしょうか?


私も皆さんのコメントを読みながら勉強させて貰いました♪
お互いそれぞれ子どものペースはあるけれど、
あせらずうまく促していけるように頑張りましょうね(*^-^*)
ありがとうございます | 2007/12/04
そうですよね。子供のペースに合わせてあげないと空振りですよね。頑張ります。。。ちなみにウチは30日で3歳でした。
いきなりパンツ | 2007/11/27
言葉は話せますか?
何日か前に○日にはオムツ止めようね。と言い聞かせてその日にいきなりパンツにしてみてはどうでしょう?
パンツでおもらしを経験すると気持ち悪いと言う事がわかりオムツ外れにつながると保育士さんが言っていました。
うちの子の行っている保育園はいきなりパンツにしましたよ。
おかげで1週間で完璧に取れました。
それまでは1日に4~5回おもらしされましたがママもおもらし覚悟でやってみると良いですよ。
ありがとうございます | 2007/12/04
覚悟決めてやってみます。
あまり焦らなくても大丈夫です。 | 2007/11/27
言葉が出て居るのならばトイレトレーニングを始めても大丈
夫だと思いますが失敗しても怒らないであげて下さい。もし
出来たら此でもかって位、凄く褒めてあげて下さい。うちは
出来たらシール貼ったり玩具を持ち込んだりしてました。未
だ3歳なら大丈夫です。小学校に入る迄にオムツが取れて居
れば大丈夫だと思います。うちの息子はウンチをトイレで出
来たの結構、遅かったです。
ありがとうございます | 2007/12/04
むつごろうさんみたいに褒めてみます。
気がつけば、のいていましたよ | 2007/11/27
うちの子は3歳半でとれました。(女の子です)保育園に行っているのですが、園ではして家ではしませんでした。それですごく焦っていたのですが、いつの日か自分でトイレに行くようになりました。まだ3歳きていないので大丈夫ですよ!!あまり強く言い過ぎると子供もストレスが溜まるみたいですよ!!
ありがとうございます | 2007/12/04
自分からなんてすごいですね。ウチもそんな風に自発的にいってくれるといいなぁ・・・なんて、努力しないといけませんよね。頑張ってみます。
私がお気楽だったので・・・ | 2007/11/27
3人いるのですが末っ子は10か月なので上2人について、お話しますね。
5歳の息子は一軒家に引っ越すというのもあって、その前に取れればいいな~と思って、したのが普通のパンツ&ズボンで過ごさせ、おしっこをしたら当然ビショビショ。怒らず『今度はトイレでしようね』と言う風にしていたら2~3日で完了しました。

3歳の息子は只今トレーニング中です。こっちは全然、取れる気配がなかったので諦めてたところ、自分からパンツにするという行動にでました。上の子と同様、おもらしをしてましたが今はたまにし
かしなくなりました(遊びに夢中のときなど)

参考にはなっていないと思いますが、おもらししても絶対、怒らな
いのとトイレでしたときは大げさに褒める(○○ちゃんすご~い、
上手~、えら~いなど)の2点だと私的には思っています。
それに幼稚園や保育園に行くまでに取れればいいのではと思うので
焦らないでやってみてはどうですか?
私がお気楽なので、こんなことしか言えないでゴメンナサイ。
ありがとうございます | 2007/12/04
お気楽さでは負けていません。相談をしている今でさえ何もしていませんから。。。子供が下痢したりしてるっていうのもありますけど。体調良くなったらいろいろ頑張ってみたいと思います。
保育所では | 2007/12/05
時間を決めてトイレに誘ってました。
してしまったら『次はトイレでやってみようね』って声をかけたり
絵本でトイレの本を読んだりして自分でしようと思えるように持って行ってました。
でも、気にしすぎるとでないのに何度もトイレに行くようになってました。
難しいですよね。
思い切って… | 2007/12/07
もし、現在もオムツを使用しているという事ですが、ここは思い切ってトレーニングパンツに履き替えさせましょう。何度もお漏らしをしてしまいますが、何度も濡れたりすると気持ち悪くて、トイレに行くのが間に合わなくても教える様になります。ただ、オシッコの量も増えてますので、床までびしゃびしゃになるのは嫌という事でしたら、布オムツの布だけをトレーニングパンツに織って敷いてみるとまだ大丈夫です。そして、夜だけはオムツにして間隔があく様になれば取っても大丈夫でしょう。しばらく洗い物は増えますが、経済的にも子供のためにもいいと思いますよ。うちの娘は現在3歳になったばかりですけど、1歳半で完璧に取れていました。おねしょも一度もないです。今ならば、お子さんの好きなキャラクターのパンツなんかだと喜んでくれると思いますよ。
後は私もマメではないのですが、必ず朝起きたら出ても出なくてもオマルに座らせていました。後は一度もしなくても、1日に何度かは子供の方から教えてくれるようになっていました。根気よく頑張ってあげて下さい。
こんにちは | 2007/12/08
トイレに行くことがが楽しい。とか、トイレでできたらほめてあげたりとか、してみたらどうでしょう?トイレにキャラクターのポスターを貼ってみたり、「トイレでちーちできたらおりこうさんだなぁ~」とか おだててみたりw
え?ホント? | 2007/12/09
うちもトイレトレーニングをしなくてはと思いつつ、2歳になってからトレーニングしよう!いつかできるようになるし、幼稚園入いる前にできればいいやなどと簡単な気持ちでいました。うちの子は1歳9ヶ月。やっぱりちゃんと始めたほうがよさそうですね。
友達に聞くところによると、トレーニングパンツがいいみたいですよ!!トレーニング用のオムツ、シートだとここでしてしまってもいいや。って思うみたい。やっぱり布パン(トレーニングパンツ)には勝てないみたいですよ。
一度試してみようかと私は思います。
うちも | 2007/12/09
我が家の長男、3歳すぎになりましたがいまだにトイレできません。
だいぶ教えてくれるようになりましたが、でもぜんぜんダメですね。
よくあっけなく1週間で取れたとか、思い切ってパンツにしたらすぐ取れた~なんてきくので、のんきに構えていたらこれです。

しまじろうの映像教材も試しました。
可愛いアンパンマンのトイレ用具そろえました。
トイレでできたらシールもやりました。
シールはキティーちゃん、動物、車、アンパンマンetc.色々試しました。
トイレを教えてくれたら、トイレに○を書いていく方法も試しました。
いきなりパンツもやりました。

どれもダメでした・・・
もう気長にいくことに決定です。

とりあえず出来ていない私がいうのもなんですが、
トイレはどこでするんだっけ?とオムツを替えるたびに
教え込むことは大切なようなので、毎回教えるようにしています。
元気よく「トイレーー!!」って教えてはくれるのですが・・・
2歳9ヶ月ですが、まだ先は長そうです。 | 2007/12/10
私の娘まったく教えてくれません。アンパンマンの補助便座をかったのですが、乗っても音楽を鳴らして、おもちゃとして遊んでます。おまるがいいらしいですね。トイレも寒くなったし温かいところでおまるでやらせてみようと思います。
4月から幼稚園なのでそれまでには、とかなり焦ってしまい、トレーニングパンツのなかでウンチをしたりしたときかなり怒ってしまい、これでは逆効果と反省し、今は何もやってません。
まわりのママ友は普通のパンツをはかせると、すぐとれるといいますけど、うちはダメでした。しかもカーペットにされて、私がちょっとつらかったです。
下に9ヶ月の手がかかる赤ちゃんもいるのでうちはもう無理には進めないかも。いつかはとれるでしょう。って感じでいきます。
日本だけみたいですね。こんなにトイレトレーニングを気にする民族って。海外の事情などをみると、ちょっと気が楽になりますよ。

page top