はじめのひとくちから 離乳食スプーン・フォーク

離乳食スプーン・フォーク商品写真

はじめてのお食事はピジョンのスプーンで!

はじめのひとくちから、じぶんで食べるまで。お口の動きやお子さまの成長に合わせたスプーンのサイズや角度など工夫がいっぱい。お子さまの成長に合わせて用意をしませんか?

スプーン・フォークの選び方

月齢別ピジョンのスプーン&フォークって?

離乳食スタート!

ピジョンのフィーディングスプーンではじめのひとくち目、離乳食デビューをしませんか?
唇に触れる部分は、やわらかな素材でできており、スプーンがお口の奥まで 入りすぎない「位置決めストッパー」付きなので、赤ちゃんも嫌がらず、ママやパパも安心して食べさせることができます。
5・6ヵ月頃からのフィーディングスプーン / 9ヵ月頃からのフィーディングスプーン(容量UP)
お口の成長を考えたカタチ
食べさせ方
監修 昭和大学 名誉教授 向井 美惠 先生
使用シーン

自分で食べたくなってきたら

食事の回数も増えてきて、お食事が楽しくなってくると自分で食べたくなってきますよね?
そこで、「自然ににぎれて、きちんと食べられる」スプーン&フォークがおすすめです!
はじめての自分のスプーン&フォークは「パッとにぎれて、スッとすくえる」ピジョンのじぶんでつかえる スプーン&フォークがおすすめ。
最初の「にぎる」、そして「食材をすくう」動作が自然にしやすくなっています。
9ヵ月頃から じぶんでつかえる スプーン&フォーク プラスチック(ケース付き)
お口の成長を考えたカタチ
適切な一口量をすくえる 赤ちゃんにあげる時
ママの声
使用シーン

自分で食べることに慣れたら

食べる量も増えてきて、自分で食べれるようになったらママも嬉しい
「しっかり持てて、きちんと食べられる」スプーン&フォークがおすすめ。
小さいお口にピッタリな一口サイズで、
口あたりがやさしい丸い形状になっているので、
無理なく、自然に食具に慣れ、自分で食べることが楽しくなります。
1才6ヵ月頃から じぶんでパクパク スプーン&フォーク ステンレス
お口の成長を考えたカタチ
適切な一口量をすくえる 3つの持ち方ができて長く使える
ママの声
使用シーン
お子さまが成長し、ステンレスのスプーン&フォークに移行してもケースはそのまま使えます

商品ラインアップ

離乳初期~中期 5・6ヵ月頃から

写真

フィーディングスプーン

離乳食デビューにピッタリ。
口の奥まで 入らず、口を閉じやすい設計のフィーディングスプーンです。

詳細はこちら 公式オンラインショップ
写真

フィーディングスプーン
(ケース付き)

ケースがついているのでもち運びにも便利です!

詳細はこちら 公式オンラインショップ
写真

離乳スプーン

ボトルとスプーンがひとつになった離乳アイテム。押して適量を出すことができるので、片手でこぼさずに与えることができます。

詳細はこちら 公式オンラインショップ

離乳後期~完了期9ヵ月頃から

写真

フィーディングスプーン
容量アップ

ペースト用スプーンの容量がアップしたフィーディングスプーン。フィーディングスプーンケース付きにのケースに収納可能なサイズです。

詳細はこちら 公式オンラインショップ
写真

じぶんでつかえる
スプーン&フォーク
プラスチック
(ケース付き)

パッとにぎれて、スッとすくえるスプーン&フォークです。ケース付きなので持ち運びにも。

詳細はこちら 公式オンラインショップ

離乳完了期1才6ヵ月頃

写真

じぶんでパクパク
スプーン&フォーク
ステンレス

しっかり持てて、きちんと食べられるスプーン&フォークです。

詳細はこちら 公式オンラインショップ
写真

じぶんでパクパク
スプーン&フォーク
ステンレス
(ケース付き)

ケースがついているのでもち運びにも便利です!

詳細はこちら 公式オンラインショップ

洗浄消毒について

5・6ヵ月頃からのフィーディングスプーン

※1 フィーディングスプーンの電子レンジ加熱は、溶けたり変形したりする原因になりますので、おやめください。

※ 電子レンジ除菌についてはこちらをご覧ください。

9ヵ月頃からのじぶんでつかえるスプーン&フォーク プラスチック(ケース付き)

※ 電子レンジ除菌についてはこちらをご覧ください。

1才6ヵ月頃からのじぶんでパクパク スプーン&フォーク ステンレス

おすすめコンテンツ