アイコン相談

もぉうんざりなんです…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/01/17| | 回答数(15)
私は×1旦那は×2で、私の連れ子で出来ちゃった再婚しました。
2番目を妊娠中『今旦那の子』10ヶ月で浮気…無断外泊・音信不通は当たり前。浮気発覚後喧嘩をし話し合いの末共に生活してきましたが、今度は出会い系・隠し携帯・愛してるょ☆のデコメ・数々のハートマーク付きのメール発覚後、再度喧嘩し、これが最後!と言う事で、そのばを終わらせ今まで生活してきました。けど、今度は自分勝手三昧の日々…義ヒイ婆サンは、2番目をすぐに連れて行きたがり、勝手に連れ出していくので大嫌い…義婆サンは、散々私に罵倒してきてくせに、自分の都合で子供達を連れ出す…子守を頼むと『私にも都合があったのに、こぅやってきてあげたのに』と恩をきせられる・・・もぉ何もかもうんざりなんです…頭おかしくなります。イライラしっぱなしやり場のない怒りをどこにもぶつけられません。
2010/01/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2010/01/04
(・・;)旦那さんは結婚には向いてない方なんだと思います。遊び用に隠し携帯まで…浮気癖は治らないと思います。
その人にとって幸せは何だろう…って最近思います。そんな状態で母親が苦労して悲しむ姿は子供からしてかなり辛いです 親が離婚する前喧嘩の度々に母親が泣いてました母親が泣いてる姿は子供にとって一番辛いです、父は自己中で短気だったのでかなり怖い存在でした、だから離婚してくれて気が楽になり母も生き生きしてました。旦那さんの事で大変だと思いますが、良い方向に向かって行く事を願っていますm(__)m
すいませんが私なら… | 2010/01/04
もう一緒に生活して行けません(;_;)主様は2度も許し旦那様にチャンスを与えてきたのに何の努力も無し…そんな父親の姿を見て子供に育って欲しくないです。まだ、愛情はありますか!?無いのなら結論は出てると思います。今後、旦那様が変わってくれる様にはすいませんが思えません…。
私なら | 2010/01/04
もう無理です。
話し合いまでした上に出会い系って・・・そういう人なんだろうなあと思って離婚します。
きついですね…セナ☆ルイ | 2010/01/04
浮気を何度も繰り返す人は結局やめられないんですよね(>_<)失礼ですが、ご主人様、今までの2回の離婚も浮気が原因でしょう…?前の結婚でもお子様いらっしゃったのでは…。主様も自身がどうしたら一番幸せになれるのか考えるべきですよね。ご主人様が変わらないようなら離れた方が幸せな気がしますが…。少しでも変わってくれるといいのでしょうケド…。
こんにちは | 2010/01/04
きっとご主人は家庭を持つタイプじゃないのかもしれませんね…まだ独身気取りな感じがします。話し合いをしてもまた同じことの繰り返しなので今後も改善されるとは思えません。ご主人とよく話し合いをなさった方がいいかもしれませんね。
おはようございます。 | 2010/01/04
私たちも直にバツが付く予定ですが…。


バツが付くにはそれなりの理由があるんですよね。
ご主人様はバツ2ということで、やっぱりそれなりの理由があるんですよね。なかなか人間は変われませんしね。
なんか | 2010/01/04
旦那さん結婚を何だと思ってるんでしょうね。

付き合ってるの延長みたいな感覚なんでしょうね。

このままだと主さんが傷つくのは目に見えてますし、私なら別れます。簡単にはいかない事ですけどね。
こんにちは | 2010/01/04
結婚にむいていないということにつきると思います。
私なら別れますね。更正することはないと思います。
バツ2もそれなりの理由があってのことなのではないでしょうか。
こんにちははるまる | 2010/01/04
旦那さんはまだ若いのでしょうか?浮気を何度となくしてる方は、繰り返すといいますよ。私なら、別れる方向で考えます。
無理だと・・・ベビーマイロ | 2010/01/04
今までの離婚の理由は知っておりますか?
浮気癖はなおりませんよ!
こんにちはgamball | 2010/01/04
旦那さん、結婚向いていないですよね。
主さんがうんざりするのも当然です。
離婚も考えたほうがいいと思うのですが・・・。
こんにちはホミ | 2010/01/04
失礼ですが、そう言人だから、二回も離婚してるんでしょうね・・・
それでもこりてないように思いますので、私だったらこの先無理ですね・・・
こんにちは! | 2010/01/04
浮気癖がついてる人はまた、浮気すると思います。
私なら、離婚します。
こんばんは | 2010/01/04
浮気浮気って… 父親の自覚なし、子供が可愛くないんですかね?
おはようございますhappy | 2010/01/05
何度もあると疲れてきちゃいますね。
そのたびに注意しても直らないのなら、なるようにしかならないですね。
私も先を考えると思います。

page top