アイコン相談

女の子の名付け(花のつく名前)

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/01/26| | 回答数(35)
いつもアドバイス参考にさせていただいていますo(^-^)o
ありがとうございます☆


現在二人目、妊娠9ヶ月になります☆
お腹の子は女の子と言われています。
(割れ目が見えました。)
上は2歳の息子です。

私は昔から女の子なら“花”という漢字を使いたいと思っていました。

だだ私の中で色々こだわりが出てきて、名前がなかなか決まりません(>_<)


気分害されたら申し訳ございませんm(_ _)m


・当て字ではなく、スムーズに読んでもらえる名前
・今流行っているような名前は苦手です
・“〇〇か”というのは周りに多いので出来れば避けたい。
(例・愛花あいかなど。ただ由花ゆか等“〇か”はOK)
・女の子らしく、清潔感ある名前


今一番の候補は“ゆかり”です。


他に何かありますでしょうか?
参考にさせて下さい!どうぞよろしくお願い致します。

文面に気分を害される箇所がありましたら申し訳ありませんm(_ _)m
2010/01/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2010/01/12
かりんちゃん(花林・花鈴・花凛)、かなちゃん(花菜・花南)、かほちゃん(花穂・花帆)なんてどうでしょう。
素敵な名前が決められるといいですね♪
我が家の。。。 | 2010/01/12
我が家の9ヶ月の娘は3月生まれなので、
苺の花と書いて、「いちか」にしましたo(*^▽^*)o~♪

私が名前を考えている時に、「花」という漢字は「散る」のであまり良くないと、両親やおばあちゃんに言われましたが、実をつける花は散っても実がつくのでいいらしいです。
私はあまり気にしませんでしたが、親戚があまりいい顔しなかったので「苺花」にしました。
今は親戚も両親も納得のかわいい名前になりつけてよかったと思いますo(*^▽^*)o~♪

妊婦生活ラストスパートですが、頑張ってくださいねv(*&#039;-^*)bぶいっ♪
こんにちは | 2010/01/12
ゆかりちゃんもかわいいですよね。
最近ではありそうでなかなかない名前だと思います。
私も今流行の名前よりシンプルで清楚な名前が好きです。
うちの娘は結局「花」をつけませんでしたが、
実花ちゃんとか莉花ちゃんが候補にありました。
良いお名前が決まるといいですね。
こんにちは☆ | 2010/01/12
知り合いには

千花(ちはな)ちゃん

花帆(かほ)ちゃん

花香(はなか)ちゃん

花音(かのん)ちゃん
がいます☆


いい名前が決まるといいですね♪
こんにちは | 2010/01/12
梨花、理花、利花、里花(リカ)
花織(カオリ)
由花里、(ユカリ)
友花(ユカ)
花世、花予(カヨ)
千花、智花、知花(チカ)
等思い付くものを出してみました
こんにちははるまる | 2010/01/12
知り合いに、円花(まどか)ちゃんがいます。あとは優花(ゆか、ゆうか)ちゃんも可愛くて良い名前だと思いますよ。素敵なお名前が命名できると良いですね。
こんにちわ | 2010/01/12
 花 (はな)

知り合いの子にいます♪

名前って
かなり悩みますよね
友達の子が | 2010/01/12
花菜ではなちゃんです。
こんにちはhappy | 2010/01/12
ゆかりちゃんもかわいいのですが、私の身近にいた子はあまり…だったので、ゆりかちゃんのほうが私は好きですね。
もうすぐですね! | 2010/01/12
花がつくと、女の子らしくてすごくかわいいですよね。

「花音」で「はなね」ちゃんがいます。
「かのん」ちゃんは多いですが、初めて聞いたので、すごくかわいいなっといつも思っています。

余談ですが私が娘、妊娠中、主人が「ゆかり」ってつけたいとずっと言ってました♪結局は、生まれた日付などのロゴがあまりによすぎて別の名前になりましたが。
あと少しの妊婦生活楽しんでくださいね☆
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/12
名づけってほんと難しいですよね!私も生まれる前はこんな名前がイイって考えてましたが、生まれたらやっぱり・・ってまた考え直しました。
花の漢字、女の子らしくてイイですね☆私も読みやすい名前がイイと思って当て字はやめました。
あえて「花」で、はなちゃんはどうですか?アメリカ人のお父さんがいる知り合いははなちゃんです☆可愛いと思いますよ☆
自分たちが納得いく可愛い名前が決まるとイイですね!
出てない中で… | 2010/01/12
柚花(ゆか、ゆずか、ゆうか)

ゆかりなら柚花里とか…
うちの | 2010/01/12
候補で『花』ってあったんですが上の子の同級生の妹が名字も同じで『花ちゃん』なのでやめました。友達の子にも『花ちゃん』います。 呼ばれてても『はなちゃん♪』かわいいです。
こんにちはゆうゆう | 2010/01/12
実花(みか)ちゃんとか梨花(りか・りんか)ちゃんはどうでしょう。
ゆかりちゃんなら由花莉ちゃんとか?
こんにちはホミ | 2010/01/12
私は女の子なら、梨花、理花、りかちゃんが可愛いなぁと思ってました!
生まれたのは男の子でしたが(^□^)
知り合いに | 2010/01/12
花純(かすみ)ちゃんがいます。 漢字はわかりませんが「かのちゃん」もいますよ 花乃ちゃんとかどうでしょうか?
こんにちは。 | 2010/01/12
「梨花(りか)」ちゃんはどうですか?
近所に居るのですがありそうであまりない名前だと思います。
私の同級生に字は違いますがりかちゃん一人居ましたがそれ以外に梨花ちゃんはしりません。
こんにちは | 2010/01/12
私の友人に由香里さんがいます(^-^)
品のあるお名前ですね。

かな(花奈)
かえ(花恵)
ゆか(由花)
みか(美花)
りか(理花)
ちか(千花)
かおり(花織)
かなみ(花奈美)
かすみ(花澄)
りかこ(梨花子)
ゆかこ(結花子)
みかこ(美花子)
ちかこ(知花子)
かなこ(花南子)

読みやすくて最近の名前ではないかな~と思います。
私の娘の名前も入ってます(笑)
私も! | 2010/01/12
私も 「花」のつく名前をつけたかったです!
花菜かなちゃん、咲花→さくちゃん
います。
かれんちゃんもいたよ!
良い名前が決まればいいですね。
こんにちは | 2010/01/12
私も花って漢字好きです。 漢字自体が華やかなイメージなので昔ながらの古風な名前はいかがでしょうか? 花津(かづ) 亜花李(あかり) 可愛いと思います。
こんにちは | 2010/01/12
私の子は瑠璃の璃をつけたくて璃子(りこ)にしました!璃花(りか)チャンもかわいいとおもいますよ!
こんにちは☆ | 2010/01/12
女の子が生まれたら 彩花音 あかね にしようと思ってました…
参考にならないかもしれませんがm(__)m
こんにちは。 | 2010/01/12
美花みか 花恋かれん 花梨かりんなどいかがでしょう。
うちの娘の候補に… | 2010/01/12
花苗(かなえ)
がありました☆
ちなみに漢字は紫ですが、ゆかりも候補でした!
ゆかりって素敵な響きの名前ですよね(^-^)とても良いと思いますよ!!

良いお名前見付かると良いですね☆
寒いので体調気を付けて下さい(^-^)
当て字ですが… | 2010/01/12
優花里、夕花里なんかはどうですか?
こんにちは | 2010/01/12
かほ「花穂」「花帆」ちゃんなんて可愛いと思います。
こんばんは | 2010/01/12
花のつく名前可愛いですよね。梨花ちゃんとかそのまま花ちゃんも可愛いかなと思います。
こんばんはgamball | 2010/01/12
「花乃かの」「花織かおり」「実花みか」
「理花りか」「亜花里・亜花理あかり」
「千花ちか」「ひかり」

などいかがでしょう。
素敵なお名前に決まるといいですね!
こんばんは。vivadara | 2010/01/12
上に「花」が付く名前なら、

花音(かのん) 花菜(かな、はな)

真ん中に「花」が付く名前なら、

優花梨(ゆかり) 陽花梨(ひかり) 優花菜(ゆかな)

下に「花」が付く名前なら、

美花(みか) 梨花(りか) 瑠花(るか)

などはどうでしょう。
もうすぐですね | 2010/01/12
時期の花に合わせて「ももか」はどうですか?

また、花が上にきますが、友達の子が花音でかのんです。とてもかわいいです。
こんばんは | 2010/01/12
花音(かおん)

花那、花菜、花奈(かな)

花江、花恵、花絵、花枝、花衣(かえ)

とかどーですか?
こんばんは | 2010/01/13
私も花という漢字が使いたくて、もし次も女の子なら旦那の名前から一文字頂いて、一花(いちか)と名付けたいです(*^^*)

あとは
花菜(かな)
花穂(かほ)
などの、緑を連想させるものもいいかな。
植物のように真っ直ぐスクスク育ちそうで。

素敵な名前が見付かるといいですね。
私は | 2010/01/13
女の子なら花歩(かほ)チャンがかわいいなって思っていました
「結」は、あまり被らないカモ?! | 2010/01/13
結花里、結花梨(ゆかり)
結は、縁(人と人を結ぶ)みたいな意味があったと思います。

ウチの子の候補のひとつでした。最終的に、姓名判断と合わなかったので見送りましたが…可愛い名前なので参考になれば嬉しいです♪
私としては、たんご | 2010/01/13
花と言う字は、なんだか花の命は短くすぐ散ってしまうイメージです。

page top