アイコン相談

たびたび

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/01/28| | 回答数(6)
相談です。前回元旦那の事を書きましたが、その続きです。元旦那が逮捕されてからもうすぐ一年になりますが、日々の子供の成長を見てやっぱり子供と一緒に暮らしたいと思ってしまいました。私には今付き合っている人が居ます。子供もその人にだいぶなついています。三人で一緒に過ごしているとこのまま三人で幸せに暮らせたらいいのにと思うこともあります。でも元旦那に言っても聞いてはくれないし、むしろ怒られてしまうだけです。私はどうしたらいいのでしょうか?いいアドバイスもらえたら嬉しいです。長文、分からない文面で失礼しました。
2010/01/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

あの後は… | 2010/01/14
どうか対処されたのでしょうか?
以前のを読みましたが、お子さんがまだ小さい事や今までの生活状況をもとに法的に親権をうつされては?と思いました。
旦那さんと話ても応じてもらえないなら第3者機関に委ねるしかないと思います。
まず、お子さんの事が一段落してから入籍は考えられた方が宜しいかと…。
偉そうな事ばかり申しまして失礼しましたm(__)m
お子さんを第1にキンタン | 2010/01/14
まず、主さんがどうされたいのか、お子様のためにはどれが1番いいのかを見極めるべきですね。お子様がどちらになついているのか、親権の問題もありますし、第3者に委託するほうがいいのかも・・・と思います。
まずは | 2010/01/14
親権問題からだと思います。
どちらと一緒に暮らしたいのか、それはご自身でないと答えは出ないと思いますよ。
こんにちはももひな | 2010/01/14
主さんとお子さんが幸せに暮らせる道を選べばいいと思いますよ。
元旦那様に怒られたとしても、お子さんのためを思えば頑張れませんか?
こんばんは。 | 2010/01/14
もっと冷静に、第三者や、ご両親などとしっかり話し合われてはいかがですか?

どうしたいのかをしっかり考えてからでないとお子様が可哀想です。
こんにちは。 | 2010/01/14
お子さんのことを一番に考えてください。
ご両親や、第三者になってくれそうなかたを交えて話し合われたほうがいいと思います。

page top