相談
-
私が出来ることって?
- 唐突ですが、友達(女)が不倫しています。
友達は独身でバリバリ働いている子で、相手の男が妻子もちです。
友達は大学時代の友人で、先日久しぶりに会いました。その時この話を聞きました。正直なとことてもショックでした。私は現在結婚もして赤ちゃんもいる専業主婦です。なので相手の奥さんの事を考えると本当つらくなりました。
私と友人は何でも言いたい事を言える仲ではありません。大勢で会う時のメンバーという感じの普通の友達です。(意味不明でスミマセン)その、先日会った時もみんなで会って私以外は皆独身でした。だからその話の時、周りは盛り上がってました。なのでその話を聞いた時に止めなよ!って言えなかったんです。でも言うべきだったんじゃないかとか今もモヤモヤして考えてしまいどうしたらいいのかわからず、ここに相談しました。
友達はその男が好きみたいで、男も妻とはいづれ別れるといっているそうです。恋愛は自由だし私が首を突っ込む事ではないのは充分分かっています。お節介だと思います。
でも家庭を持つ身としては旦那に不倫なんて絶対してほしくないし、何より子どもがかわいそうと思うのでなんとかできないかと...。やっぱり言いづらくても止めろと言うべきでしょうか?お節介だし何も言わない方がいいでしょうか?
乱文で失礼しました。 - 2010/01/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちはももひな | 2010/01/18
- 友人に何を言ったところで不倫を止めるとは思いませんし、「いずれ妻と別れる」なんて言っても実際に妻と別れる男なんてまずいませんよ。
相手の家族を思って辛くなる気持ちは分かりますが、主さんにできることはおそらく何もないと思います。
言ったところで | 2010/01/18
- 逆ギレされるだけですよ。不倫する人はみんな世の中の中心が自分だし、他人に言われてやめるなら最初から既婚者なんか選びません。放置するのが一番です。
難しいですね(>_<) | 2010/01/18
- 不倫って独身の頃と結婚した後じゃ、感覚が全く違うので、今友達に何か言っても聞いて貰えないか、鬱陶しいって思われるかと思います。
あくまで私ならですが、そんなに親しくない友達の様ですし、仮に相手の男が離婚して友達とくっついても、そういう男性はまた不倫を繰り返すだろうし、ほっときます。
痛いめ見るのは友達ですしね(^_^;)
わざわざ自分が憎まれ役にならなくてもいいだろうと…
もしくは次に集まりがあった時に、まだ不倫してる様ならさらっと「でも、下手したら相手の奥さんに慰謝料とか請求されない?私だったら、旦那が不倫とかしたら、旦那と相手から慰謝料とか取り巻くってやるもん…」と冗談っぽく言います(笑)
その時には結婚してる人も増えてるかもですし、賛成してくれる人もいるかもですね(^_^)
それでも聞かない人は、完全にほっときます(^_^;)
こんにちは。 | 2010/01/18
- 何でも言い合える程の仲でないなら、何も言わず話だけ聞いておく、しかないかと…。周りも独身の方が多いなら尚のこと、主さんが妻の立場として何か発言したら空気を悪くするだけで孤立しかねません。勿論、不倫は良くないし正論ですが、立場が対極な今はお互い「アンタに何がわかるの?!」的な気持ちになるだけな気がします。今はご友人も、既婚者のあなたの前でするべきで無い話をしてしまう程盲目になっていると思いますし。状況が変われば本心で話し合える日もくるのでは?
どうもできないかなぁ…コロリーナ | 2010/01/18
- 不倫する男なんて、本当に離婚して結婚する気があるのかもわかりませんし、
浮気をするような男なら、一緒になっても同じことをしますよね。
何でも言い合える友達なら「結局浮気するような男だよ?」って言えるかもしれませんが、
普通に“クラスメイト”的な友人関係なら、言えないですよね。
言えても「慰謝料とか養育費が大変そうだね」ってポツリと核心をつぶやくくらいかな(笑)。
みんなというくらいの人数の中で、不倫をおおっぴらにする神経を疑います。
注意した所で改心するとは思えませんし、逆切れされそう。
確かにその奥さんと子どもは気の毒だとは思いますが、
ハルプーさんが首を突っ込んで、どうとなることはないかもしれません。
いろいろですから・・・ | 2010/01/18
- お友達なだけにショックな気持ちもわかります。が・・・
そうなるには、いろいろな家庭の事情もあるでしょうし、その話題で盛り上がる・・・ということは、彼女は実はそれほど真剣じゃないのかもしれません。(本当に真剣な気持ちだったら、相手に「子」はともかく「妻」がいるなんて耐えられないと思うんですが。。。)男性の方も「妻とはいずれ別れる」なんて殆どの人が言う常套句ですし・・・。
放っておいてもそのうち終わると思いますが、気になるなら、今度会われたときに、「どうなった~?」と聞いたうえで、現実的な忠告をしてあげてはいかがでしょうか?
① 相手の奥さんには絶対に知られないようにするのがルールだよ
②もし知られて、相手の奥さんから慰謝料請求されたらバカバカしいよ
という具合に。
盛り上がっているときに「相手の奥さんが・・・お子さんが・・・」なんて言っても、「だって別れるって言ってるじゃん」で終わってしまうような気がします。
友達とはいえない仲ですが | 2010/01/18
- 私の周りにも一人、不倫している人がいます。同じく相手が妻子持ちです。
女の人は家庭まで壊すつもりはないけど、好きだからずっとこのままでいいみたいなことを言っていますが。男のほうは、友達の前で不倫を公開していて、女のほうの勝手だから、付き合ってあげているだけみたいなことを言っています。正直、男のほうの発言にはびっくりで、むかつきますが、女も女のほうでずるいので、お似合いだわって思います。
ただ、奥さんと子供のことは本当にかわいそうって思いますが、他人の私に、何かできることではないので、冷たいですが、この件ノータッチで、たまに友達から最新情報を聞いているだけです。
同じく、家庭を持って、子供を持つ母親として、主さんの気持ち分かりますが、不倫している方は親友じゃない限り、私は何も言わないと思います。言ってもたぶん状況が変わらないか、逆切れされるだけです。
こんにちは。 | 2010/01/18
- 難しいですね。
やめた方がいいと言っても実際自分が結婚していない人だとわかってくれないような気がします。
私も学生時代、友達で不倫している子がいましたが、その時は友達を応援してしまっていました。
結婚してから、その時なんで応援なんかしてしまったのだろうかと思いました。
友達も相手の家族も幸せになれないですよね。
その友達も今は別の人と幸せになっています。
今はわかってくれないかもしれないですが、いづれ理解してくれる時がくると思いますので、お友達に妻としての気持ちを話してみてはいかがでしょうか?
きっと無駄なことではないと思います。
こんにちは | 2010/01/18
- 不倫している事は最低な行為ですが、他人がどうこう言ったところで、止める事はないでしょう。
不幸の上に成り立つ幸せはありません。
自分達の犯した罪に気付くのを待つしかないですよ。
私の友人も。。。みかを | 2010/01/18
- こんにちは。
私もハルプーさんと同じような状況に居ました(過去形なのは現在は連絡を取っていないので今の友人の状況がわからない為です。)
私の場合は友人Bを介して友人Aが不倫をしているという事を知りました。
正直、私もその事を知った時は結婚したばかりでショックを受けました。
不倫相手の奥さんの立場を考えると、結婚している妻である私としてはあまりよい気がしませんでした。
周りがどうこう言っても好きになってしまった気持ちは誰にも止める事は出来ません。
不倫をしている当人が今している事が周りをどれだけ傷付けているという事かわからないと考えもかわらないと思いますし。。。
なので私は友人Aには何も言えません。
というか本人から不倫の事実を聞いていない事もあるんですけど。
たとえ本人から不倫している事を聞いたとしても何も言わないと思います。
何か言ったとしても友人の立場になった経験も無いですし、言われた友人は結婚した事も無いので理解出来ない可能性があるからです。
不倫をしているという友人や先輩を何人か見て来ていますが、最終的には別れていますよ。
奥さんと別れると言っても結局は別れられないというのが実情みたいです(私の友人や先輩のケースですが)。
ハルプーさんはとても心のお優しい方なんだと思います。
あまり心を痛められないで下さいね。
お友達はどういう道に進まれるかわかりませんが、そっとしておいた方が良いかも知れません。
こんにちは | 2010/01/18
- もやもやする気持ちわかります。でも独身と既婚者じゃ不倫に対する考え方がかなり違ってしまうと思います。それに不倫してる時って周りが見えてないと思うので、何を言ってもスルーされてしまうのではないでしょうか。
私ならいつかその友人が結婚した時にわかるんだろうな、と思いつつ何でも言い合える仲でないならそのまま放っておきます。因果応報という言葉もありますしね。それにその男性は例え主さんの友人と別れてもまた同じことすると思いますよ。浮気は病気です。
ほっときましょう・・・ | 2010/01/18
- 正直、主さんでなくても、誰に何を言われようと今の段階では、断ち切れないでしょう・・・
私も、そういう友人をみてきた経験ありますし・・・私自身、そういう人に好意もったことありますから・・・
他人がどうこう言って、やめるようなら、もうとっくにそういう機会は、きっとあったはず・・・
今後、どうなるかわかりませんが、もし、何か相談されたら、家庭をもっている友人として、言えることがあるでしょう・・・
それに、主さんが相手の家族のことを考える必要もありません。
冷たい言い方ですが、お互いにいい大人ですから・・・
こんにちは。 | 2010/01/18
- たぶん、お友達に何か言ったところで、止めるとは思いません。
なにも、言わなくてもいいと思います。
う~ん | 2010/01/18
- こんにちは。
私はその話はほっておいた方がいいと思います。
確かに私も結婚しているので、正直、不倫してる人のきもちが分かりませんし、されたら嫌です。でも、今、してる方はそのきもちが分からないんだと思います。やられてから分かるんだと思うので、何も言わない方がいいと思います。言うと逆ギレされそうな気もします。
私なら | 2010/01/18
- 言わないですね。 自分側に置き換えたところで不倫じゃなくてもそんな話限りなくなりますし。 恋愛は不倫に限らず自分が気づかなければやめれません。 まして何でも言い合える仲でもないのに言われたら私ならむかつきます。 友達もあたまでは少しは気づいてるはずだしあたまと気持ちがうまくいってないとこもありそうですよね。
こんにちわ | 2010/01/18
- 私なら、何も言わないです。奥さんの立場になって考えるとつらいですが、言ったところで変わらないと思います。
もったいない | 2010/01/18
- 独身の女性が二番手で居るのはもったいない。未来ある方とお付き合いした方がいいのに、でも痛い目会わないと周りが何言っても無駄なので、ほっておきましょう。そうゆう関係に燃えてるのでしょう。男の人はそんなに深く考えてなく。セックスできるしってな感じなんでしょうね(^_^;) アドバイスとして避妊は絶対にしときや~奥さんに訴えられるよ~ぐらいでいいんじゃないですか 周りが言ってもなかなか聞かないと思いますよ。
私も | 2010/01/18
- 言わないでいいと思います。本当にその人を思って支え合うような親友だったら言ってもいいと思いますが、下手に口出しても嫌われるだけで、向こうの奥さんのためになるわけでもないし、モヤモヤした気持ちはすごくわかりますが、そこですっきりところで誰の為にもなりません。
あんまり非常識な人だったら言ってやった方がいいかもしれませんが、言われてわかるくらいだったら最初からしてないと思います。
何か聞かれたら自分も家庭があるからって正直に言えばいいかと思います。
こんにちは | 2010/01/18
- 私の大学の友人もみんな独身で同じような気持ちになったことがあります。
でも相手の家庭がうまくいっていないのかもしれないし、不倫から結婚するカップルもたくさんいるので、私なら友人として見守ります。
もちろん自分が不倫されたら嫌です。でも、不倫される奥さんにも何か原因があるのかもしれないですよ。
こんにちは | 2010/01/18
- 私の大学の友人もみんな独身で同じような気持ちになったことがあります。
でも相手の家庭がうまくいっていないのかもしれないし、不倫から結婚するカップルもたくさんいるので、私なら友人として見守ります。
もちろん自分が不倫されたら嫌です。
こんにちはひぃコロ | 2010/01/18
- 相当仲がよいなら話はできるかもしれませんが、そうでないなら放置するしかないと思います。 最終的に傷付くのはそのお友達ご本人だけ(バレれば奥さんも傷付きますが)ですし いいように利用されてるだけだと自分で気付くのを待つしかないと思いますよ。 若いと周りが何も見えませんからね… 自分がボロボロにならないと多分目は覚めないと思います。
う~ん | 2010/01/18
- 他の方もおっしゃるように、止めても無駄だと思います。
もし、もう少し仲のいい関係であれば、「私がその立場だと・・・」って話もできそうですが、見た感じそうではなさそうですし、痛い目を見るのは友人と、わりきるしかないかな?と思います。
きっと、話されてた周りの皆さんも、そのときは興味深深だったかもですが、そんな友人とは距離を置くんじゃないでしょうか?
私なら本気で「不倫してます!」や、「不倫がんばれ!」なんていう人とは友達になりたくないですけどね。
メールで伝えてみては? | 2010/01/18
- そのお友達とはメールをするような仲なのでしょうか?
もし、メールをするようならば、
しばらく時間をおいてから近況報告な感じで
「この前の話はどうなったのかな?」
自分の気持ちを心配だからと、
やんわりと注意を促す感じで
伝えてみてはいかがですか?
こんにちは。 | 2010/01/18
- 同じ場合に私も止めなよ、とは言えないと思います。
それに言われれば言われるほど夢中になるみたいです。
こんにちはホミ | 2010/01/18
- あまり仲良くないなら、ほっておいたらどうでしょうか? 私ならそうするかな~!
こんにちは | 2010/01/18
- 私なら言わないですね。そんなに親しい仲でもないのならなおさら首を突っ込まない方がいいと思います。何か忠告しても恐らく聞いてはもらえないかと思います。
こんにちは。 | 2010/01/18
- 私なら何も言わないかも…。
主さんに言われて別れるようなら、初めっから既婚者とは付き合わないと思うし、逆ギレされるのが良いとこかなと思います。
あわよくば、男性が離婚をしてご友人と結婚したとしても、そういう人ってまた同じことを繰り返すと思うし、奥さまから慰謝料や養育費を請求されて大変な想いをするのがオチですよね。
目が覚めるのを待つ他ないのでは。
のめりこませちゃうかも | 2010/01/18
- 親しい友人が不倫してたので止めたら、
「ダレも分かってくれないのよ!」と余計にのめりこんじゃいました。
何年か経ち、孤立したあげく相手の方にも逃げられ、目を覚ましてから、彼女から連絡がありましたけど、それまでは一方的に切られましたね^^;
不倫って背徳感を楽しんでいる面もあるので、ヘタに止めないほうがいいかもしれません。
わかります | 2010/01/18
- ハルプーさんの気持ちは とてもわかりますが何を言っても無駄に思います。本人は悪いと思ってないからハルプーさん達に話したのではないでしょうか?。
それを否定すると友人関係も亀裂が入ったりするかも…。何でも話せる仲なら別ですが。
私は独身の頃は、不倫の話を聞いたりするとドラマだけの話のようで楽しく人事で聞いてましたが、今 結婚し子供も生まれると やはり奥さん側の立場で考えてしまいます。
だからハルプーさんの気持ちは分かります。
モヤモヤするのも分かりますがそっとしておいたほうが良いのではないかと思います。
こんにちはhappy | 2010/01/18
- 私も何も言わないと思います。
きっと言われたからやめるとか、考えるとかはないんじゃないでしょうか。友達にも話すという頃は、夢中なんだと思います。
こんにちは | 2010/01/18
- 普段からなんでも相談し合う友達ならまだしも、たまに大勢で会うくらいの友達にやめるよう言われたところでやめるとは思えません。
私はトラキチ | 2010/01/18
- お節介だと思います。
不倫にハマってる子は目が覚めるまでわからないし、今が幸せならいいんじゃないですか?
もう不倫の最中で、しゃしゃり出たって奥さんが救われるでもなし。
否定もせず、応援もしない。「相手がうちの旦那じゃなくてよかった」と思って聞くのがいいと思います。
私の友達も | 2010/01/18
- 不倫していました。
周りが何を言っても、『わかるよ。でもね…』となってしまい、聞く耳持たずでした。
正しい事だから言うのは構わないけど止めるには繋がらないのは現状だと思います。不倫って周りが見えなくなりのめりこんでいますから。自分自身が不倫はダメと気がつかないと止めれないんですよね。
特に言わないでいいと思います。 | 2010/01/18
- 実際に結婚してないと妻の気持ちは分からないですが、不倫している本人達しか本当の気持ちは分からないでしょう。
それに大勢でワイワイしながら話していただけで、みんな本気で言ってる訳ではないと思います。
真剣に相談されていたのであれば、真面目に意見を言ったらいいと思いますが…。
こんにちは | 2010/01/18
- 止めろと言ってもムダですね。奥さんにバレるか、男が引かないとなかなか別れませんよ。またこそこそ付き合う間は燃えるもんです。ほっとくしかないですよ。
こんにちは。 | 2010/01/18
- やっぱり止めても無駄だと思います。
みなさんがおっしゃるように、何もしないで良いと思います。
先日テレビで見たのですが、不倫している間はドキドキ感があったりして余計に燃えるみたいで、そこで相手が離婚していつでもお互いが会える状況になると結構冷めて分かれることも多いそうです。
今はお互い燃えていると思いますので、何を言っても無駄なんじゃないかなぁと思います。
本人次第なので… | 2010/01/18
- 主さんが何を言っても無駄だと思います。
多分主さんが忠告するとお友達は余計なお世話だと怒るんじゃないかなぁ。
勿論、不倫は許される事ではないし、相手の奥様や子供さんの事を考えると止めさせたい気持ちわかります。
熱が冷めるまで見守るしかないと思います。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/18
- 友達だから道を外して欲しくないって気持ちよく分かります。でも、友達もその人が本気で好きならやめるのも難しいんじゃないでしょうか。私も結婚して子供もいますが、友達がもし不倫してたら、忠告ぐらいはするけど、やめさせられるとは思えません。
私の友達も…。 | 2010/01/18
- 不倫してます。それも二人…。
皆で集まった時には二人はその話で盛り上がってます。友達として恥ずかしいです(泣)
一回「奥さんにバレたら慰謝料払わないといけなくなるよ!!」と呆れ顔で忠告しましたが、右から左に流してました…。
なので、不倫してる人は何言っても無理だと思います。
違う友達も不倫して、奥さんにバレ、痛い目みてました。それから不倫はしてません。
結果、痛い目みないと分からないかもしれませんね…。
こんにちは | 2010/01/18
- ものすごく仲の良いお友達でしたら親身になって注意してやめさすかもしれませんが、なんともいえない関係ですよね。。。
好きで不倫になったわけでもないでしょうし、本人もそれなりに苦しい思いはしていると思います。
わたしならそっとしておきます。自分で分からないと周りが何をいっても無駄に思います。
こんにちはgamball | 2010/01/18
- 黙っていたほうがいいと思います。
本当に仲の良いお友達ならともかく・・・。
不倫は当人同士の問題ですから。
こんにちは | 2010/01/18
- 正論を言ったところでお友達は変わらないと思いますよ。
恋愛は自己責任。大人同士なんですから、不倫はいけないこととわかっていて、それでも会っているのでしょう。
主さまのお気持ちはよ~くわかりますが、本人がどうするか決めるほかないと思います。
わからない気持ちだとベビーマイロ | 2010/01/18
- 結婚している人としていない人では、どうしてもわからないことだと思います。
私も実際、結婚する前は何が悪いの?という感じでしたが、結婚して、子供ができ、幸せな家庭がありますので、友人が不倫していたら、怒るかと思いますが、関係が関係ですから、いえないということもわかります。
私でしたら・・・言ってしまうかもしれません、現実のこと、これから先、苦しいことが待ち受けているって。
冷たい意見です | 2010/01/18
- 私が同じ立場なら放っておきます。
本当に何でも心の本音を話せる親友なら後でやめなさい。と言いますが、大勢の中の一人なら別にその方が最後に泣くのは自業自得。と言う考えです。
確かに自分の旦那が不倫したら…と考えると苦しくなりますが、自分の家がそうなっているわけでもないし、下手に口を出して余計な事を考えたくないからです。
「妻とは別れる」こう言う人に限って奥さん大好きなんですよね。まぁその男性もそのうち奥さんに捨てられると思います。
私はモヤモヤする考え事はさらっと旦那に言います。
こんばんははるまる | 2010/01/18
- 恋は盲目と言われますので、他人がとやかく言ってもお友達は耳を傾けることはしないと思いますよ。言い方は悪いですが、痛い目に遭わないと気付かないと思いますので、見守ってあげてるだけしてあげたらいいと思いますよ。