相談
-
結婚記念日☆
- 初めての相談で急なんですが(>_<)
今日で1年目の結婚記念日になります☆
参考までに…
皆様は記念日にどんなお祝いしたか教えて下さい☆ - 2010/01/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちはももひな | 2010/01/19
- 結婚式を挙げたホテルからディナーの招待を受けていたので、ついでにお泊りしました。
結婚した日のことを思い出しながらたくさんおしゃべりして楽しかったです。
ご飯食べに行きましたよ!ベビーマイロ | 2010/01/19
- そのころはまだ子供がおなかにいたので、ゆっくり2人でご飯食べにいきました。
旦那からサプライズでプレゼントもらい、うれしかったですよ!!
こんにちは | 2010/01/19
- うちは去年10月に一周年でした。
娘が小さかったのもあり、特に何かしたというわけでもなく、お気に入りのケーキ屋さんでケーキ買ってきて食べました。
お食事 | 2010/01/19
- 結婚式をあげたレストランで、結婚式のときと同じコースメニューを作っていただいてお食事をしました(^^)
結婚記念日が、1人めの出産予定日の8日前だったので、いつ陣痛が始まるか・・・と、ドキドキしながらでしたが、とても良い想い出です♪
こんにちは!!! | 2010/01/19
- うちはケーキを食べました!
うちは | 2010/01/19
- 先日3年目だったので、ランチと家族風呂に行き、ケーキを買って食べました。旦那が仕事が忙しいので、久しぶりにゆっくりしゃべったような気がします。
結婚記念日 | 2010/01/19
- 私は夜ご飯を食べにいきましたよ☆結婚したらなかなか外食しなくなったので記念日くらい外食しています(^O^)
私は‥ | 2010/01/19
- 子供が生まれてからは行けてませんが、普段は行けないレストランで食事会です☆ 子供がもぅ少し大きくなったら家で豪華な食事とキャンドルに火をともしたいなぁ~って思ってます(^^) 素敵な記念日になるといいですね☆☆
こんにちは | 2010/01/19
- うちは、1年目の記念日忘れてました。
なので、今年の結婚記念日は、美味しいご飯を食べに行きたいと思ってます。
うちはゆうゆう | 2010/01/19
- ホテルのレストランで食事をしました。
子供がいるとなかなか行けないですからね。
こんにちは | 2010/01/19
- 子供がいたのですが外食しました。おしゃれなレストランってとこには行けませんでしたね。
おめでとうございます | 2010/01/19
- 一年目は挙式したホテルのレストランで食事をしました(^-^)
こんにちはホミ | 2010/01/19
- 私は一年目の時は子供がまだ小さかったので、ケーキを食べたくらいでした。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/19
- 私は二人で外食が多いです☆子供の育児で大変なので、誰かに預けてお買い物などで羽を伸ばします☆
楽しい結婚記念日になったらイイですね!
食事かな~ | 2010/01/19
- 子どもが生まれる前は、休みがとれるとデートしてましたが、今はなかなか難しいですね・・・
けど、ごちそう作って、時間あればケーキ(主人が好きなので)
作ったりして、家族でゆっくり過ごしてます。
子どもが、大きくなったらゆっくり旅行とかもしたいです!
どうぞ、ご主人と仲良く楽しくお過ごしください(^^♪
こんにちは | 2010/01/19
- 1周年おめでとうございます♪
我が家は結婚記念日や誕生日は、主人がケーキを買ってきてくれます(*^_^*)
結婚記念日の前後に、式をしたホテルに食事に行ってます(^O^)v
素敵な記念日になりますように☆
うちは | 2010/01/19
- 当日はケーキとお互いプレゼントを用意して家で過ごしました。
別日にちびっこを預けて、カラオケ→食事→バー→ダーツバー→〆のラーメン屋に行き、飲み三昧でした★
素敵な結婚記念日になるといいですね(*^▽^)/★*☆♪
こんにちはあおれい | 2010/01/19
- うちは、結婚式をあげたホテルから、
ペアのディナー招待券を頂いていたので、
一緒に食べに行きました^^
こんにちは | 2010/01/19
- 私は臨月だったので家でケーキを食べました♪
こんにちは | 2010/01/19
- 1年目の結婚記念日には思い出のレストランで食事をしました。
ステキな1日になりますように☆
こんにちは | 2010/01/19
- うちでは手作りのケーキに旦那の好物ばかり作りました。プレゼントは特にありませんが、ささやかにお祝いしました。
こんにちはgamball | 2010/01/19
- 結婚記念日おめでとうございます。
うちは一周年記念は外食に連れて行ってもらいました。
独身時代によく行っていたお店へ。
最近の結婚記念日はもっばら自宅で過ごしています。
旦那がケーキを買ってきてくれるくらいで、たいしたお祝いじゃないですが・・・。
素敵な結婚記念日になるといいですね!
こんにちは☆ | 2010/01/19
- 結婚して1年目の記念日は平日だったので 家で2人の好物を作りちょっぴり豪華な夕飯にしました。 私は記念日や誕生日には食卓や玄関にお花を飾っています、 たとえスーパーの198の花束でも 部屋に生花があるだけで気持ちが豊かになるからオススメです(^o^)
こんにちはそら | 2010/01/19
- うちは結婚式をあげたホテルで1周年の時に食事に招待してくれたので、そこで食事をしました。
確か、プレゼントとかはなかったですね。
おめでとうございます! | 2010/01/19
- うちは美味しい食事を用意して待っていましたが、肝心の旦那は今日が何の日が忘れていました(>_<) かな~りショックでした(T_T) 次の年は覚えてくれていてお花を買ってきてくれましたが、その次の年はまた忘れていました! 大喧嘩して4・5日まともに話しませんでした(笑) …こんな私達夫婦のようにはならないように素敵な記念日をお過ごし下さいo(^-^)o
こんにちは。 | 2010/01/19
- おめでとうございます!我が家ではまだ子どもが居なかったので、テーマパークが好きなので行って贅沢に遊んでお食事しました。
うちは | 2010/01/19
- ランドやシーにいきます。あとは八景島とか。 子供が生まれてからもそれは変わらずでかけてます。 お互いにプレゼントとかはしてません。
おめでとう^^ | 2010/01/19
- 私は指輪を買いました。
ウチは | 2010/01/19
- 一年目は、旦那から花束をもらいました(^O^) それ以降は、外食くらいですね(^O^) 10周年やった去年は、3人目を妊娠中やったので、何もしませんでした(>_<) 今年は、ヘソクリして何か渡せたら良いなぁって思ってます(^O^)
こんにちは | 2010/01/19
- 子供がいなかったので2人で旅行にいきました。国内ですが、おいしい物たくさん食べましたよ(^^)
ケーキだけでした(^_^;) | 2010/01/19
- 初めは実母が子供(当時5ヶ月)を預かってくれると言っていたので、旦那と焼き肉に行って、帰りにケーキ買ってみんなで食べよう!って言ってました。
しかし、記念日の1ヶ月くらい前から子供の後追いが始まり、私がいないといつまでもギャン泣きする様になったので、預けての焼き肉はお流れに…(T_T)
焼き肉の費用が浮いた事だし…と、ちょっとお高めのケーキを買いました(*^^*)
こんにちは | 2010/01/19
- 結婚記念日には外食に行って、家に帰ってきてケーキを食べました。
毎年こんな感じです。
こんにちわ | 2010/01/19
- 義両親に子供を預けて映画・ビリヤード・食事…などです。映画は付き合ってるときによくいってましたが子供が産まれてからDVDばかりなので記念日に見たいのがあったら見に行きます。食事も普段子連れで行けないようなところにいきます!
1周年おめでとうございます!!よい1日になるといいですね!
こんにちははるまる | 2010/01/19
- うちは、食事に行きましたよ。
私は | 2010/01/19
- 結婚式をしたホテルにディナーに行きました。
気持ちが大切ですよね。ムス | 2010/01/19
- こんにちは。
1年記念日、おめでとうございます(^o^)/
ウチの場合、当日は平日で旦那さんが遅いため、
お休みの日に近所のちょっと高級レストランを予約して
お祝いしました。
普段出来ないことをすると気持ちがちょっとホッコリしますよね♪
ご主人とご相談して、お二人がホッコリできるといいですね。
こんにちは。 | 2010/01/19
- ケーキを食べました。
うちは。vivadara | 2010/01/19
- その頃娘が生まれたばかりで、まだ新生児だったので、お出かけはせず、ケーキを食べてささやかにお祝いしました。
こんにちは | 2010/01/19
- ケーキを食べていつもより豪華な食事と旦那様にプレゼントをわたしました☆
こんばんはhappy | 2010/01/19
- うちは一年目はケーキを食べて、少し豪華な料理をしました。
もう十数年たつので、最近はなにもしてないですが。
こんばんは | 2010/01/19
- うちは当日は主人が出張で不在でしたが、主人から花とカードが届き嬉しかったです。が、私からは何もなしです(苦笑)主人は記念日とか大事にする方なので・・・。後日ちょっといいレストランで食事をしました。
こんばんは | 2010/01/19
- うちは元旦なんで親戚家族が集まりますが、特別なことは特にしていません。
私 | 2010/01/20
- は結婚三年目ですがだいたいお食事程度です 住んでいた近くにフランス料理店があったり越してからは、近くにこれまた、おしゃれなパン屋さんとレストランが一緒になったお店があるのでそこでお食事程度です。 たまにはプレゼントもと思いますが金銭的に子供にかかるので貧乏だしもらったことはまだないです(T_T)
2人で | 2010/01/20
- 一年目の記念日は外食しました。コースででてくる所に予約し、2人で行きました。
主さんの記念日が素敵な日になりますように☆
こんにちは | 2010/01/20
- 私は出産した病院からホテルのディナー券をいただいたのでご飯を食べに行きました。
遅くなりましたが | 2010/01/20
- 一年目は、旅行(グアムなど安めのところ)にいきましたね。
気持ちが大切なので、大切な場所などにお出かけも素敵ですし、おうちでも気持ちのこもった料理やお手紙なども素敵です。
たしか | 2010/01/20
- ちょうど一年目の記念日は引っ越しと重なってそれどころではなかったですね・・・
翌年以降は忘れられてました。
ちょっとだけごちそう作って逆に旦那をびっくりさせてます。
「あれ?今日は奮発してるね」とか言われます。
私的にはそれくらい覚えてろよって感じですが(笑)