2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

ストレス溜まってます(T_T)

カテゴリー:離乳食  >  離乳完了期(月齢の目安:満1歳~1歳3ヵ月)|回答期限:終了 2010/02/09| | 回答数(29)
一歳1ヶ月の子どもがいる母です。離乳食を全然食べなくて困ってます(T_T)色々、思考錯誤して作ってはいるのですが口に入れてはベーっと出してきます・・前まで食べれていたものでも食べなくなり・・なんとか食べてくれるのは大人用に炊いた白いごはんくらいです・・うちの子は一歳にして体重が7、8㌔と小ぶりなので大きくなって欲しいのと栄養が足りてるかどぅかと・・すごく心配です(T_T)手掴み食べ等もさせるんですが手にとっては床に捨ての繰り返しで・・せっかく作ったのにー!&床が汚れてくさまを見てるとイライラしてきます(--;)
ごはんを手で遊ぶのも勉強だから怒ってはダメと聞いていたのですが・・近頃はそれされたら子供に対してプッチンキレて罵声を浴びせたりお尻ペンペンしてしまいます・・勿論子供は泣き・・後から・・こんな小さい子に対して何本気でキレてんだろ・・とこっちまで泣けてきます・・この思いどぅやって対処したらよいのでしょうか・・キレそうでもひたすら我慢すべきですか?そしてどぅやって子供が食べやすい環境作りしたらよいのでしょぅか・・?1日三回ごはんの時間が来たら憂鬱になってたまりません・・何方かアドバイスをお願いしますm(_ _)m
2010/01/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れ様です。 | 2010/01/26
うちの子供も1歳なった頃はご飯を床に投げたりしてましたよ。
でも白ご飯食べてるって事は、もう普通食にして大人と同じものの味付けを少し薄くしてあげてみてはどうですか?
それと一緒に食べてあげて「おいしいね」とか声掛けながら食事をすると、うちの娘はだんだん食べるようになりましたよ。
離乳食の頃は食べてたのにって最初は思ってましたが、今では本当によく食べますよ。
もしくはお腹があまりすいてないとか?!
少しずつ焦らず頑張って下さい。
親が怒ったりすると | 2010/01/26
余計に子供は食べなくなってしまいます。楽しい環境作りをする事を考えて方がいいですよね。子供も食べる事が楽しくなる様に遊ばせながら食べさせるとか…。
うちの長男は座って食べる事が嫌みたいだったので歩行器に入って遊ばせながら食べさせていました。遊びながらだと結構口を開けてくれたので…。あとはたまには外で食べてみるという方法もあると思いますよ。雰囲気が変わると子供もいいみたいです。
大人から見たらお行儀が悪い事でもいいので子供が食べてくれる方法を見つける事が大切ではないでしょうか?
大変ですね… | 2010/01/26
お気持ちお察しします。
ウチもおなじく1歳1カ月の子どもがいます。今はたくさん食べますが、10か月までは全然食べなくてイライラ…離乳食になると「食べなさい」「イヤだ」…言葉には出しませんが、お互いにらみ合いの続きでした^^;
ちょうどその時、小児科の先生に聞いたり友人のアドバイスを聞いて、肩の力が抜けたんです。よくみなさんおっしゃいますが、2歳になっても食べない子はいない、と。小児科の先生いわく、とにかく今は練習なんだから、米やイモ、豆腐程度食べられればいいんだ、と。本にはバランスよく、と書いてあるけど、そんなのはまだいい。食事が楽しい、と思うように気楽にやってごらん、と。
同じ頃、友人から聞いた話で、知り合いは2歳までミルクしかあげていなかった、と。理由は面倒だから、という、理由としては??ですが、それもアリか~と肩の力が抜けました。2歳までミルク、ある日突然普通食!だったそうです^^;今は小学生になっていますが、好き嫌いなく大きく育っているそうです。さすがに真似る気にはなりませんでしたが、ちょっと気持ちが楽になりませんか?
母乳かミルクか分かりませんが、1週間くらい戻してみるのもいいかもしれませんね。勇気がいると思いますが。お子さんも「あれ?ご飯じゃない?」ってビックリしていい気分転換になるかもしれませんよ☆
お互い頑張りましょう☆
大変ですね | 2010/01/26
えっと、ミルクやおっぱいは飲んでますか?ミルクはご飯の時に見えるところに置かないほうがいいみたいです。ミルクもおっぱいも食後欲しいと言った時だけあげて、ミルクがあるからいいや~っていうのをさけてみてください。 前に食べたのに食べなくなるっていうのは、よくあるみたいです。マイブームみたいですね~。 床に古新聞やレジャーシート敷いて、BFでも3食同じメニューでもいいじゃないですか。 まずはママがご飯の時に楽しそうにしてることじゃないでしょうか。案外ママがおいしそうに食べてるのを見て、食べるようになるかもしれませんよ~。
ママの勉強時期ですね。コロリーナ | 2010/01/26
またにてぃさんの求める答えになるかわかりませんが…

やはり食事の時間は楽しいものにしないと進まないと思います。
1歳1カ月で上手に食べられないから、お尻を叩くのは厳しすぎませんか?
イライラしたりする気持ちは伝わっちゃいますので、食事=怖い時間になりますよ。
手で食べて遊ぶのも勉強なら、汚すのも勉強と思えませんか?
汚せば汚すほど賢くなる、食事が楽しくなるって割り切るしかありません。
自分も子どもの頃はそういう時期があったんです。
初めから上手に食べられる子がいたら、逆に怖いと思いますよ。

うちは1歳10カ月で、いまはコップを自分で持たせていますが、
牛乳で床はびちゃびちゃになるし、口に入れて吐き出すのが楽しかったり…
汚されて嫌な気持ちはもちろんありますが、成長の過程と思えば諦められます。
「どうやって食べやすい環境を作るか」はちょっと考え方が違うのかもしれません。
「誰でも初めから上手くはできないもの」なんです。
自分がアフリカ原住民の言葉を急に強いられたら…と考えてみてください。
上手くしゃべれないからという理由で叩かれたらどう思いますか?
毎日そういう状況にお子さんがいると思ってみてください。

気持ちの切り替えは難しいかもしれません。
でも、赤ちゃんが成長するにはママの笑顔が一番の近道だと思います。

ちょっと厳しくなったかもしれませんが…
今の状況ではお子さんが可哀想だなぁって思って。
頑張ってと軽く言えませんが、気持ちが楽になって育児ができるといいなって思います。
焦らず・・・ | 2010/01/26
うちの子は一歳一ヶ月頃に食べさせると拒否して自分ではちゃんと手掴みでたべてました。やっぱり自分で食べるのが楽しいみたいです!おにぎりや、スティック上にした野菜煮など試してみては如何ですか?床に投げ捨てたりどうして食べなかったら、一旦下げてお腹空いたら食べようねと、一旦下げてください。そしてお食事の時はパパとママの美味しく食事をするところを見せることも良いらしいです!
大変だと思いますけど、頑張ってください!
こんにちは(^-^)/ | 2010/01/26
うちは長男が小ぶりだったので(一歳で7キロ)お気持ち本当に良く分かります。ある程度大きめな子だったら多少食べなくたってこんな時期もあるって割り切れるでしょうけど小さいからこそ焦りも加わってイライラしちゃうんですよね(>_<)食に興味ある子とない子とやっぱりいますよ。二歳半で引っ越すまで地域の保健センターで隔月催される栄養相談に毎回行って相談してました。食べなくても元気な子っているんですよ。本人には足りてるんです。長男の時はそれでもどうにか食べさせなきゃ、大きくしなきゃ、と頑張ってました。次男は長男と違い大きく生まれましたが、これまた食が細くて伸び悩み、長男以上に離乳食食べなかったんです。でも長男の経験があったので、食べなきゃ食べないでほっとこう…とあまり考えるのやめました。そしたら、突然食べる時期が来たんですよ!好き嫌いが出てきて食べないものもありますが、2歳5ヶ月現在結構ガツガツ食べます(^-^)長男は相変わらず細いですが、もう5歳なので運動量も多いし好き嫌いはあるけどバクバク食べますよ('-^*)/嫌いなものも5歳にもなれば言えば頑張ってチャレンジします!お腹すけば食べるはずなので今は好きにさせていいと思います。意外と大人と同じメニューの方が食べてくれますよ~!味付けとか気になると思いますが、頑張って薄味にこだわってる頃は2人共食べなかったですσ(^-^;)適当が一番だって事を次男で学びました!一歳過ぎってうちは長男がちょうど食べなくなった時期です。あとは午前中外出てシッカリ遊んで遅めのお昼にするのも手ですよ。保健センターで1日のうち1回でもシッカリ食べれたらいいって言われた事があります。大丈夫ですよ!ちゃんと食べてくれる時期が絶対来ますからo(^-^)o
私もももひな | 2010/01/26
子供が1歳くらいのときは食べむらなのか全然食べてくれなくて、体重も1歳1ヶ月でちょうど8キロと下限ぎりぎりだったので少しでも食べるように工夫したり、おだてたり叱ったりしながら何とか食べてもらおうとしましたが、食べない時期はなにをしても食べないんですよね。
今は一口でも食べればいいや、手づかみなら赤ちゃんせんべいや月齢に合ったお菓子を食べさせればいいやくらいの気持ちでいた方がいいですよ。

うちの子は1歳半を過ぎたら急に食べるようになって、2歳を過ぎ頃から食べる量も増えたせいかやっと下限ぎりぎりから脱出できました。
主さんのお子さんもきっと食べる時期になれば食べてくれるようになりますから、今は食べさせなければって自分を追い込まないでくださいね。
うちもセナ☆ルイ | 2010/01/26
なかなか食べてくれなくてイライラしてましたよ~(>_<)だからもう、その時期はあえて子供の分準備してませんでした。自分が食べてるの見て食べたそうだったら、自分のからそのつど分ける…みたいにしていましたよ☆食べたくなったらちゃんと食べてくれるようになるから大丈夫ですよ!イライラするくらいなら無理に食べさせなくてもいいと思います☆うちは今3才ですが、ちゃんと食べるようになりましたよ!
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/26
大丈夫ですか?自分の思うとおりにいかないのでイライラしてします気持ちよく分かります。でも、子供には悪気はないので、カッとなってしまったら少し深呼吸をするとか、チョット子供の前から離れるとか、起こるよりも先に落ち着くことが大切だと思います。私もイライラしたら少し離れて冷静に見ることを心がけたらカッとしても少しましになりましたよ。
今はイヤイヤ期なのかもしれませんね。何でもイヤイヤと言うときが子供にはあるみたいですよ。根気よく付き合っていくことが大事だと思います。
怒ったら逆効果になってあまり食べないとも聞いたことがあります。
大変ですけど、頑張って下さいね!
大人と一緒に | 2010/01/26
もう1歳過ぎているのでしたら、大人用の白ごはんでいいと思いますよ。
日本人ですもの、3食お米を食べてれば大丈夫!
離乳食、として特別に作るから食べないのかも。
大人と同じ時間に、大人のご飯から分けてあげると食べてくれると思いますよ。
もちろん、大人用のご飯を子供にも食べれるように薄味にしておきます。
こんにちは | 2010/01/26
うどんやかやくごはんはどうですか?
こんにちは☆ | 2010/01/26
うちは、みんなでご飯を食べています(^0^)
最初は、立って食べたり、遊びながら食べたり。でも、怒りませんでした。「みんなと食べると、おいしいね~」って、言って食べています(^0^)
楽しく食べるのも、大事なコトだと思います!少しずつでも、食べてくれるといいですね☆
娘もメリー | 2010/01/26
離乳食時代は本当に食べなかったです。
せっかく作ったのに2-3口でおしまいとかザラでした。
うちの場合、原因はおっぱいでした。おっぱい大好きな子だったので、断乳するまでだめでした。
1歳1ヶ月とのことですので母乳やミルク等まだ飲まれてますよね?
小ぶりちゃんでもそれらから栄養をとれていると思うので、もう食べてくれたらラッキーくらいの気持ちで、一度ママさん休憩されてはいかがですか?
うちは断乳(1歳4ヶ月でしました)した途端すごい食欲魔神に豹変し、3歳の今では好き嫌いもあまりない子になりましたよ^^
大丈夫です。絶対食べる時がきます。肩の力抜きましょう!
こんにちははるまる | 2010/01/26
うちの子供達も同じように、食べ物で遊んだり投げたりしていましたよ。何度それで怒ったかわからないくらいです。でも、まだ生まれて1年しか経っていないので、私のように怒っては子供は食べる=怖いという観念が出来ますので、腹は立つと思いますが楽しい食事の時間となるように楽しくしてあげてくださいね。また、離乳食はうちは1才過ぎたら大人と同じ物を食べさせていますよ。
こんばんはgamball | 2010/01/26
うちの子も離乳食を食べてくれない時がありました。
ご飯を手でグチャグチャにされて・・・。
泣きたくなりました。
まわりのママ友に相談したら、「ずっと食べない子なんていないから大丈夫よ。食べられるものだけ食べされてればいいよ。頑張りすぎないで!」と言われ、楽になりました。
主さんも、無理しないでゆったりかまえてやっていきましょう!
こんにちは | 2010/01/26
同じ歳の息子がいます。私は嫌になったときはBFにしています。床に捨てられてもダメージが少ないので。あとはパンは汚されても掃除が簡単ですよ。
子供が食べないときは最初に私がおいしそうに食べてからあげています。
しんどい時ですね。トラキチ | 2010/01/26
うちは、食べなくて困る事はなかったのですが、取り分けも上手く私が出来なくて、作る事や介助するストレスがありました。


おっぱいやミルクを飲んでいる子は、食に興味がないみたいです。
飲んでるかどうかわかりませんが、昼間は止めてみるとかどうですか?


私も汚されるのは嫌だったし、手づかみメニューって手間なので、全介助であげていました。
いきなりスプーンをあげてもうまくすくえる訳ではないと気付き、まず持たせてみて 慣れたら私が手を添えてすくったり、フォーク刺したりを練習しました。


食事でない時も、監視下で持たせていたので、わりとすぐに使えるようになり、自分で食べる 楽しさを知ったようです。

あとは、自分で色々自由に食べれるように ワンプレートに乗せると 食欲アップしました。
こんにちは。 | 2010/01/26
食べる事が苦痛になってしまいますので、なるべく回数を減らしてくださいね。

床に投げるというのはいけないと叱ることは大切ですが、汚れたからと叱るのではなく、食べ物は大事にしないといけないんだよという事を伝えないといけません。

汚れが気になるようであれば、床にレジャーシートを敷いてはいかがですか?汚れがあまり気にならないと思います。
わかります!! | 2010/01/26
せっかく用意した離乳食、食べてくれないとほんとにイヤになりますよね。。。
1才を過ぎているのだから、少しずつママと同じものをあげてみては?
うちの娘も、なかなか食にはうるさくて、ものすごいムラ食いでした。5才になる今でもですが(;_:)
小さいとき、上のお兄ちゃんや私と同じときに食卓について、一緒にごはんを食べるようにしました。そのとき、できるだけ同じメニューを娘にもあげるようにしてました。たとえばハンバーグなんかだと、小さいものをケチャップはほとんどつけずにあげるとか。
そうすると、なんとな~く一緒に食べるようになりましたよ!
あくまでも、我が家の場合なのでこの方法が効果があるかはわかりませんが。。。
日に一度はママと一緒にご飯を食べてみると、「一緒に食べる」ことがうれしくて食べてくれるかも。。。
ママは落ち着いて食べれないですけどね^_^;
ほかの方も書いてますが、大きくなってくればこちらが何も言わなくても、「おなかすいた~!今日のごはん、なに?」とちゃんと食べてくれるようになりますよ。
こんにちはホミ | 2010/01/26
同じ月齢で、同じような感じです。うちは新聞紙を下に敷き、終わったら新聞紙ごと捨てれるようにしています。
今は興味を持つ時期だと思ってます。私はイライラはしませんが、子供用にスプーンを持たせ好きな用にさせながら、違うスプーンで食べさせています。
主サンがイライラして怒ってもまだまだ通じないので子供さんの勉強だと思ってみてあげてくださいね!
うちの子も毎日派手にやらかしてますよ~!
こんにちは。そら | 2010/01/26
親と同じものを食べたがりませんか?
お鍋とかしか無理かもしれませんが、お箸(のどをつかないように気をつけてください)で食べさせてあげたら嬉しいかもしれませんよ。うちはそうでした。「ママと一緒♪お箸も一緒♪ぼく大人♪」みたいになってました。
白ご飯を食べてくれるなら、お野菜とかお肉とかあんかけにしてどんぶりとかはどうですか?
うちは手作りミートソースとか大好きで食べてますが、お野菜をたくさんいれたりきざんだしいたけを入れたりして野菜をたくさんとれるようにしてます。
床が汚れるのがいやならレジャーシートを敷くといいですよ。洗って干したらおしまいですし。
イラついてもお尻ぺんぺんはやめてあげてくださいね。
わかります | 2010/01/26
うちの上の子も1歳で8キロもなくご飯もあまり食べない子でした
私もご飯の時間が憂鬱で・・・
でもあるときご飯と味噌汁だけ食べれば大丈夫という話を聞いてから気が楽になりました。
今でもうちの子は食は細いですが、元気です。
なので、おなかがすけば食べるかなって思っています。
こんばんは | 2010/01/26
せっかく作ったのに食べてくれないと悲しくなりますよね…でもうちもですが食べムラがありますよ。食べない時は何口かだけとかよくあります。でも元気なら大丈夫ですよ。ちゃんと食べてくれるようになりますし床を汚されるのが嫌なら新聞やレジャーシートを敷いて食べさせるといいですよ。お弁当を作ってお外で食べると食欲も増しますよ。
なかなか | 2010/01/26
うまくいかないものだとおもいます
遊び食べも多少大目に見ないと進まないし
食事が楽しくなくなりまた食べないこともおおいデス
汚れ覚悟で下にはシートや新聞紙をひいたり
時には公園やお友達と違う環境で楽しく食べてはどうでしょう?
わかります | 2010/01/27
1才8ヶ月の娘がいます☆うちの娘もそうでした!しかもまだまだ続いてます。1才以上なら大人と同じご飯を少しあげてみてはいかがでしょうか?様子をみて大丈夫なら量を増やしていくとか。うちの娘も潰した粥は嫌がるようになり私達のご飯に興味があったので少しずつ様子をみて変えていきました。自分が作った物より市販の物の方がちゃんと食べてくれていました(^^;)徐々に大人と同じおかずも食べれるようになり今はムラ食べがありますが無理にあげてません。小さくオニギリを作って色んなふりかけで味をかえたりすると食べてくれたりします。同じおかずが続くと食べてくれなかったり。あとはおやつにチーズや魚肉ソーセージなどなるべく栄養のある物をあげてます。うちの娘は低体重児で産まれミルクを沢山飲まない子だったのでやっと今9キロです。小さくても元気良ければ大丈夫ですょ!私も毎日ちゃんと食べてくれないとかお味噌汁で遊んだりしてこぼしたり、人の膝で人のご飯やおかずを食べるのでイライラやストレスが溜まる一方です。いつまで続くのかと思いながら過ごしてます(=_=;)
お疲れ様ですゆうゆう | 2010/01/27
分かりますよ、うちの子も本当に食べなくてイライラしてましたから。
でもこちらがイライラすると余計に食べてくれなくなりますし、食事そのものが嫌いになってしまうんですよね。
一口だけでも食べてくれたらそれで良しとして、お子さんが食べたくなるのを待ってあげたらいいと思いますよ。
食べない時期は何をしても食べないですから。
お気持ちわかりますNOKO | 2010/02/09
うちも、1歳で8キロない小柄でした。2歳をすぎて、お肉も少しは食べてくれるようになり、平均にちかづいてはいますが小柄です。遺伝もあるので仕方ないかな。
うちも、もぐもぐべーが続き、すごく叱ったことがあって、そのあと、食事自体が嫌になったようで、ほぼ絶食になりました。どんどんやせていくし、本当に心配しましたけど、叱らないから、一緒に楽しく食べようよと説得して、食べてくれるようになりました。元々食に興味のない子を叱ると、逆効果です。私は、独自に、キノコの歌、トマトの歌、お魚の歌などつくって、歌ったり、ごっくんできた時にものすごくほめる、食べないときに泣きまねをするなどしています。
バナナやカボチャ、サツマイモなど、やわらかくて甘いものを中心にして、ひとくち食べたら、おかずも一口頑張ろうねというのもいいと思いますよ。一緒に頑張りましょう。
遊び食べ | 2010/02/09
ちょうど遊び食べの時期ですね。
ウチは11カ月で吐く程食べます。
しかしママ友達の1歳 & 1歳2カ月の子が全然食べなくて同じように悩んでます。
完母なので結局『食べないから』とおっぱい上げてるのが原因かと。
先日パパが休みの日に1日デパートに出かけてたらオッパイをあげなくて済んで、夕方にはさすがにウドンを沢山食べたって言ってました。
あと、スプーン嫌がる時期もあるみたいなのでお箸で上げてみたらどうですか?

page top