アイコン相談

3歳の娘について

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2010/02/02| | 回答数(29)
春から幼稚園に通い始めます。ですが遅寝、遅起きで困っています。朝は大体10時~11時頃に起き、昼寝は夕方6時頃~8時頃まで寝て、夜は11時頃~12時頃に寝ます。1年位前までは、朝8時頃起きて夜は9時頃~10時頃には寝ていました。ですが去年、主人が転職して、私も二人目を妊娠し、生活が不規則になりがちになってきました。二人目が産まれてからはもっと不規則になり今に至ります。こういう場合、朝早く起こした方が良いですかね?一人で乳児と幼児をお風呂に入れるのはスゴくしんどいですが、主人が夜8時頃に帰宅するので、ツラくても一人で早めに入れた方が良いですよね?下の娘がまた4ヵ月で夜中も授乳ありますので正直、寝不足でクタクタです。でも娘の為に生活リズムを整えてあげたいので、何か良い改善方法がありましたら、是非教えて下さい(><;)宜しくお願いします!
2010/02/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

やっぱりセナ☆ルイ | 2010/02/01
朝早く起こしてあげるのが一番だと思います☆うちの三歳の息子は7時くらいに起きてますよ。旦那さんが8時に帰ってくるのなら、旦那さんは帰ってすぐで大変かもですが、8時からお風呂でちょっとゆっくりして9時に寝かせる…でいいと思いますよ。うちも8時くらいからお風呂ですよ。それか帰ってくる前くらいから主様がお風呂に入れて、帰ってきたご主人様に子供達をあげてもらってもいいと思いますよ。慣れたら全然キツクないと思いますよ!頑張ってくださいねp(^^)q
追記です。セナ☆ルイさん | 2010/02/01
お昼寝は昼過ぎにはさせた方が夜寝てくれますよ。うちは2時~4時くらいまでお昼寝です☆4時からは子供のテレビ見てくれてるので大人しくて楽チンですo(^-^)o
こんにちは | 2010/02/01
朝が遅いから昼寝が夕方になります。朝は8時までに起こしてたらリズムがついてくると思いますよ。
うちも | 2010/02/01
そうでした。
一度昼寝させないでみてはいかがでしょうか?寝そうな時お風呂に入れ起こす!旦那さまがいる日から始めてみて、協力してもらって下さいね。
おはようございます。 | 2010/02/01
朝の起床時間が遅いと全て不規則になりますので、遅くても7時半には起こす方が良いですよ明日朝から。

お昼寝は3歳でしたら、不要ではないでしょうか。寝るとしても2時間は多いと思います。1時間以内かない位を13時頃とか14時頃からがベストではないかと思います。

7時半までに起床したら、20時21時には眠れると思いますよ!頑張ってください。
3才なら | 2010/02/01
昼寝はなくても良いと思いますよ。「するな」というわけではないですが、時間の割り振りをみてても、昼寝にしては遅すぎだし、2時間は寝すぎと思います。
もし、するにしても昼ご飯食べてすぐくらいで、30分程度が良いと思います。
お風呂は、上の子だけ早め(8時まで)に入れて、下の子はご主人帰宅後、上の子が寝てから入れるとかはできないですかね??
私は主人が入院してたとき(下の子が3ヶ月)、そのようにしてました。もう、待ってる間ギャン泣きでしたけどね。仕方ないので、我慢してもらってたら慣れてきたのかそのうち泣かずに待っててくれるようになりました。
うちも | 2010/02/01
3歳違いだったので同じような境遇でした。
お風呂は大変ですが、ある意味慣れもありますから。
うちは、旦那が帰ってくる前に子供たちは就寝してます。

生活リズムとしては朝7時から7時半までに起床
お昼寝は遅くても4時までに。
夕飯を6時に済ませ7時にはお風呂、8時には寝ます。
新生児の間は、脱衣所を暖かくしておいて、上のこと一緒にお風呂に入り新生児は脱衣所においておきました。
新生児だけを旦那様に頼むのもてだと思いますよ。

下の子がお座りとか出来る用になれば2人入れるのも楽になるのですが・・・。(頑張ってくださいね)
こんにちは☆ | 2010/02/01
私も同じく不規則になっていました。 夜遅くなった次の日には朝、早く起こして昼寝を15時までに終わらせるといいみたいですよ。 私の旦那も夜勤があったりで、お風呂や夕食は頼りにできません。 下の子は泣いても無視して上の子中心でお風呂や夕食をすると自然と上の子が下の子を面倒みる余裕ができるらしいです。 ウチはソレで旦那を無視して21時には寝る様にしましたよ☆ 疲れた日には夕食より先にお風呂を済ませると少し楽ですよ(^^) 頑張って下さいね☆
頑張りましょう | 2010/02/01
こんにちは。私は、2歳8ヵ月と4ヵ月の二人のママです。なんであんまりいいアドバイスかは、分かりませんが… 上の娘は、朝8時から9時に起きます。お昼寝は、今保育園をお休みしていて運動量が少ないのでさせていません。公園に行って走り回ったり、お出かけしていっぱい歩いた時は、1時間程度、1時~3時の間にさせています。そうして、6時30分ぐらいには、子どもたちと3人で風呂に入って7時には、ご飯を食べて、9時30分ぐらいまで片付けして、一緒に遊んで歯磨き、10時には布団に入って絵本を読んで寝てまーす。寝なくても、布団に入って寝る雰囲気作りをしています。 お昼寝の時間も、年齢や状況によって変えてみるのもいいと思いますよ。私が、心がけているのは、親の時間で動かず、子どもの時間に合わせる事です。子供は、自分で生活リズムをつけれないので、親がつくるしかないとおもいます。お互い睡眠不足がつづくとは、思いますが、目指せ8時間睡眠♪で頑張りましょう
なるべく | 2010/02/01
早く起こしてあげたほうがいいですね!お昼寝が6~8時ということなのでその時間も遅いと思います。早く起きれば昼寝の時間も早くなり夜寝る時間が早くなると思います
起きて2時間たたないと頭は活動しないと幼稚園の先生が言ってました。登園する2時間前には起きていたいものですね。この時期の睡眠はとても大切で10~12時間位寝たほうがいい、とも言ってました。
二人の子育てで大変かと思いますが頑張ってください!
こんにちはももひな | 2010/02/01
私も同じように悩んでましたが、幼稚園が始まると「起きなくちゃ!行かなくちゃ!」って良い意味での緊張が出てきて親子揃ってちゃんと早起きできるようになりましたよ。
お風呂は一人が本当に大変なら旦那さまの帰宅までにお風呂以外の支度は全て済ませて、お風呂だけ旦那様にお願いして寝せればそんなに遅くならないと思いますよ。
完璧にしなくちゃって気負いすぎてママが体調を崩したら元も子もないので、できることから少しずつやっていけばいいと思いますよ。
私の経験から言わせていただくと、何とかなるものですよ。
こんにちは。 | 2010/02/01
今から生活リズムは大事になってきますね。
みなさんが言われてあるけど、お風呂はママと上のお子様のみ早めにすまして、パパに下のお子様をお願いするのがいいと思います。パパが無理でしたら、下のお子様をお昼頃にお風呂に入れて夕方にママと上のお子様で入るかですかね。
やはり朝8時に起きるのがいいかと思います。2時間今より早く起きると全てが2時間は時間がズレてくるはずだから早めに起こした方がいいですよ。
私の娘も春から幼稚園なのに4歳なのに、朝は7時に起きますが昼から昼寝を2時間するがてこずっています(^-^;。
こんにちは | 2010/02/01
やっぱり朝早く起こすに限ると思いますよ。朝遅いからお昼寝も遅くなって夜寝るのが遅くなっているんだと思います。お風呂は確かに大変ですが、いっそのこと昼間明るいうちに入れてしまってはどうですか?昼間なら上のお子さんもプール感覚で1人で湯船に入ったりできるかも・・・。
うちは5歳(年長)と2歳の娘がいますが、2人とも朝遅くても6時半には起こしてます。下の子はまだ起こしに行くことが多いですが、上の子は6時前後に1人で起きてきます。夜は8時前後に寝てくれます。夜早いと夕方から小忙しいですが、寝てくれたほうが楽なので、朝起こすようにしています。
早くリズムが整うといいですね。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/02/01
やっぱり夜早く寝させて、朝早く起こすことが大切だと思います。はじめは辛いと思いますが、これからの娘さんの生活のためにも今から始めた方がイイと思います。生活リズムは1週間ぐらいで大体つくと聞きます。1週間頑張って下さい!赤ちゃんがいるようですが、赤ちゃんがお昼する時に一緒に寝て疲れを取って下さいね!
後から楽になると思うので、今は頑張って下さいね!
こんにちは | 2010/02/01
やはり早寝早起きをさせた方がいいと思いますよ。幼稚園に行きだすと早寝早起きの習慣はついてきますが今からさせてた方がいいですよ。急には難しいかもしれませんので徐々に朝は早く起こしてあげて下さいね。7時にくらいには起きて夜は20時くらいに就寝できたらいいと思いますよ。
私も頑張ってます | 2010/02/01
うちも、3歳と2ケ月の子供達がいて、旦那は主様より遅い22時以降に帰宅します。20時なら早いですよー。うらやましいです。
我が家は、私がしんどいながらも風呂入れしてます。旦那さまが8時に帰ってきてから、すぐに主様が風呂入れして、旦那さまに服着せを頼んでみたらいかがですか?
また、うちは上の子供が保育園に行ってるので、いない間はゆっくり昼寝ができます。
春からは、昼間が楽になるかもしれませんよ。そして、保育園に行くと疲れて寝付きがよくなるはずo(^-^)o
うちもそうでした | 2010/02/01
旦那が夜働いているため、3歳で保育園に入るまで、夜中の3時過ぎに寝て、昼2時過ぎに起きる生活をしていました。

保育園に空きが出来て、無理矢理生活リズムを変えたので朝は苦労しました。

入園してすぐは、保育園の先生に『お昼頃まで元気がなくてダルそうにしている』とよく言われました。


お風呂は大変ですが、私は生まれた時からみんな1人で入れていますよ。

今は9時半に寝て、朝は7時に起きています。

3歳10ヵ月の長男は昼寝はしていません。
やはり | 2010/02/01
早起きすると夜も早いです。
うちは1歳と4歳の子供ですが、20時には寝て朝は6時にはおきます。
早く起きれば早く寝るまあやママ | 2010/02/01
末っ子が3歳で、4月から幼稚園です。
夜早く寝かせるには朝早く起こすのが一番です。
主さん自身も入園後にいきなり生活リズムが変わるのは大変だと思いますよ~。一番上の子の時に凄く後悔しましたもの。
入園前に頑張れば、入園後は日中昼寝をする時間が持てるので今より確実に楽になります。
三人目出産の時は上の二人が小学生と幼稚園児だったので、夏休み明けから普通に末っ子も朝7時に起こしていました。
昼寝はうちは最近不定期ですが、体調不良時以外は16時過ぎたら頑張って寝かせないようにしつつ、夕食とお風呂を早めにして19時頃に寝かせちゃっています。
昼寝する時は13時頃には寝始めますが、1時間ちょっとで起こすようにしています。
真ん中のお姉ちゃんへの後追いが酷くなった頃から末っ子を7時半に起こしていたのですが、4月から幼稚園なので少しずつ元の7時起床のリズムに戻しているところです。
うちはお風呂が8時前なので、遅くても9時には子ども全員布団に入れてしまっていますよ。

下の子達は首がしっかり据わるまでは別々にお風呂に入れていました。
上の子は一緒に早めにお風呂に入って、乳児はベビーバスで後からゆっくりとという感じでした。うちは子どものお風呂もずっと私が入れていたので大変と感じたことは無いです。慣れだと思います。
ご主人のお帰りが早いなら、下のお子さんのお風呂をご主人にお任せして、上のお子さんと先に入られては?
またいきなり早起きをさせると、たっぷり昼寝されてしまい寝る時間が変わらないという可能性もあるので、毎日10分~15分ずつ早くずらしていくといいのではないでしょうか。
お昼寝も長くて1時間半で切り上げた方がいいと思います。
あと、寝る前のテレビやDVDは脳を刺激して寝つきが悪くなるので幼児にはNGと思います。
やはり | 2010/02/01
早起きがいいと思います
昼寝はしない子も多いです、一緒に遊ぶのが大変ですが
昼寝しないと夜は20時、21時には寝るのでは?
お風呂も難しいですがもし早めに寝せるんだったら
一人でいれると思います
朝早く起こすよりも | 2010/02/01
お昼寝の時間が遅すぎませんか?

18時~20時って・・・


ぅちの息子は18時頃昼寝してしまったら早く叩き起こすか
または夕飯あげずにそのまま朝まで寝かしちゃってます。


20時におきそうになったらまず起こさないでそのまま寝かしてみるのはどうでしょうか?
お昼寝が…。vivadara | 2010/02/01
夕方寝になっていますよね。不要なんじゃないかな?と思いました。
なんとか19時くらいまで持たせて、それでベッドに寝かせて部屋を暗くするなどして、朝まで寝かせてみてはどうですか?
お風呂は、少々早いですが、下のお子様がお昼寝中に入れてはどうでしょうか?

それがうまくいかなければ、なんとしてでも早く起こすしかないと思います。
こんにちはgamball | 2010/02/01
朝早く起こすのが一番いいと思いますよ。
八時前には起こしたいですね。
あとは昼寝の時間を短くする。
大変かと思いますががんばってください!
こんばんは | 2010/02/01
うちは旦那の帰宅が遅いので始めっから私1人で入れてますよ。旦那さま待ってるとお子さんのリズムが遅くなってしまうでしょうから、1人で入れる方法を考えた方がいいのでは?と思いました。お座り出来るようになれば1人て入れるのも楽になってきますよ!ねんねの時期は脱衣所で寝かせて待たせてました。泣いてもなんでも。あとはやっぱり朝8時くらいには起こす事だと思います。入園前くらいの子でしたら体力ある程度ついてると思うので昼寝なしで夕飯、お風呂と早めに済ませ、19時頃まで引っ張ればストンと寝ちゃうと思いますよ。ちなみにうちもリズムが遅めで悩みましたが入園して早起きせざるをえなくなり、一気に改善されました(*^_^*)入園して1ヶ月くらいは帰宅するとなんだかグズグズしてて夕方寝ちゃったりで困りましたが、1ヶ月もしたら夕寝なしに慣れていき、夕寝なしで早寝するようになりましたよ('-^*)
★ママの役目★ | 2010/02/02
私ゎ2歳(来月3歳)と9ヶ月の息子2人を毎日1人で入れていますよ・うちゎ旦那の帰りが遅いわけではありませんが…旦那が帰宅する時間に合わせながら入れてます!そして8~9時にゎ寝かせています・・
上の子ゎ朝、7時頃起きて来ます…昼寝する時々ゎ40分ぐらい寝てます。

慣れるまで大変だと思いますが、頑張って下さい☆
こんばんははるまる | 2010/02/02
私は、一人で子供2人をお風呂に入れていましたよ。娘さんの為を思うなら、早くにお風呂に入れてあげてはいかがですか。
おはようございます。 | 2010/02/02
ママさんも寝不足で大変だと思いますが、少し早く起こしてみてください!!
そうすると、自然と夜早く寝るようになりますよ(*^□^*)うちも同じような感じの時期があり、朝早く起こすようにしました。今では、だいぶ習慣がついてきました。無理せず、パパさんに協力してもらいながらがんばってくださいo(^∇^o)(o^∇^)o
こんにちは。 | 2010/02/02
朝早く起こした方がいいと思います。

うちの2才の娘も、9時まで寝ていた時期がありましたが、今は7時半には起こしています。
昼寝も2時から3時位で、1時間しか寝かせてないです。
2時間寝てしまうと、寝るのが23時過ぎになってしまうので…
こんばんは☆ | 2010/02/02
朝早く起こして、昼寝はさせない、もしくは最低17時までで1時間以内などが良いのではないでしょうか?春から幼稚園に通うなら絶対改善したほうが良いですよね!!
うちは主人が結婚当初から帰ってくるのは遅かったので、平日の育児の手伝いは期待していませんでした。なのでお風呂などはずっと一人でしています。現在5歳ともうすぐ3歳の子供がいます。ちなみにうちの子は朝7時頃起床、夜は19時就寝です。最初は大変かもしれないですけど、慣れてしまえば子供が寝てから自分の時間が持てるので嬉しいですよ♪
頑張っていきましょう。 | 2010/02/02
うちも春から幼稚園に通う子がいます。
寝るのは夜8時~9時の間に寝ます。でも私が夜、清掃のバイトをしているので、起きるのは朝10時~11時頃になってしまいます。
どーしても早く起きれない状態です。 (自分に甘いんだと思うんですけど。)

ただ主さんと違うのは、昼寝をさせてない事です。
幼稚園は昼寝なしで帰って来るので、昼寝をさせない方が良いと思いますよ。

ちなみにうちは、晩御飯を夜6時~7時の間に食べ、食後30分後位にお風呂に入り、8時までには寝る準備を終えて布団に寝かしつけます。

PS・お互いに頑張りましょうね。

page top