相談
-
付き合いでキャバクラ
- カテ違いでしたらスミマセン
皆さんは、旦那が仕事場の人達とキャバクラに行くの許せますか?
仕事場の人達との付き合いも大切だから仕方ないのかな…とも思うんですが、私はできれば行ってほしくありません……
旦那が新しい仕事場に移るんですが、その仕事場の人達はキャバクラによく行くみたいです。
旦那には、行ってほしくないと言いましたが…
仕事場の人達との付き合いも考えたら私が我慢するしかないんでしょうか?
ちなみに、キャバクラに行ってほしくない理由は、去年の秋に旦那に浮気されて不安だからです。
近々、仕事場の社長に私も会う予定なんですが…私が社長に旦那をキャバクラに連れていかないで下さいと言うのゎおかしいですか?
皆さんの意見を聞かせて下さい。 - 2010/02/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
嫌です~!!ももひな | 2010/02/01
- 仕事の付き合いでキャバクラって、一体何の話をするの!?って思います。
すごく嫌で嫌でたまりませんが、さすがに社長に直接「連れて行かないで」とは言えないです・・・。
できるだけ付き合いを断って欲しいですよね。
私は | 2010/02/01
- 全然大丈夫な人です。私は自分がキャバ嬢をしていたから平気なのかもしれません。仕事の付き合いでキャバクラは仕方ないと思います。女の子目当てに行く訳ではないのなら、主さんが我慢するしかないかなと思います(><)でも旦那さんは浮気の前科があるんですよね。それだと信用できないし 他の女性と関わりを持たれるの嫌ですね…。でも、社長さんに言うのは旦那さんの格を下げてしまいかねないので止めた方がいい気がします…。旦那さんに主さんの気持ちをちゃんと伝えてみては?「キャバクラ行かれるの嫌だけど、仕事だし我慢する。その変わり行く時は正直に行くと教えてね。そしていつでも、連絡繋がるようにしといてね」と言ってはどうですか?
私は | 2010/02/01
- 平気派ですねー。信用してるというかお互い放任な感じです♪ 社長に言うのはあんまりよくないかもですよね。何回か会ってからなら冗談ぽく言うのはいいような気もしますが今最初から言うのは 旦那さんの立場的にどうなんだろうと思います。 前科があると心配ですもんね…
今晩は。 | 2010/02/01
- 出来るなら私も行って欲しくはありません。酒の席で何の商談?!って思いますが… 私は以前勤め先で何度も社長や会長とお酒を飲みに行きましたし、キャバクラまでは行きませんでしたがお姉さんがいるお店にも行きました。別に何て事なかったです。相手の女性も仕事ですし、嫌な客も笑顔で対応するのはしんどそうでした。 ソレを間近で体験して第三者がいるお酒の席は浮気の心配は少ないと思いました。旦那が一人で飲みに行っちゃうと危ないけど‥ ここは一つ大人の人妻を演じて社長を見方につけちゃえ☆社長に浮気しないか見張って下さいね☆なんて言っておけば安心かも。
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/02/01
- 私も嫌です~!でも仕事の付き合いとなると…仕方ないのかな…(>_<)社長に連れられて…とかはまだしも、同僚としょっちゅうってなると無理ですね。会社の人も結婚してるのは知ってると思うので、上司との付き合いの時のみにしておくように言ってみてはどうでしょうか?
こんばんは | 2010/02/01
- うちも若い頃は職場の人達と行ってましたね。昔はやはり行かないで欲しかったですが最近は別に何とも思わなくなりました。ただ主さんのご主人は浮気をされたことがあるんですね…前科があるなら不安にもなりますよね。でも社長にはちょっと言えないかな…
私は嫌です。 | 2010/02/01
- 仕事の付き合いでキャバクラに行く意味が分かりません。キャバクラ行かなくたって、お付き合いは出来ると思うんですが…恒例行事みたいな感じなんですかね?でも、仕事の付き合いなら行くなとは言えないですよね(;_;)
社長さんに直接言うのは止めた方が良いと思います。旦那様が仕事やりずらくなってしまうと思います。
仕事の付き合いなので行くのは仕方ないかもしれませんが何回かに1回は、断って貰えませんかね…?
例え浮気の前科が無かったとしても私は嫌です。
いやです | 2010/02/01
- 安月給で働かされて、その上キャバクラ? 家族や人間ってものをなんだと思ってるんだ・て言いたいです。
私なら初対面では言えないかもしれないけど、キャバクラ行かなきゃならないような職場なら、何度か失業してるのでそっちのがましです(;^_^A
父親がキャバクラ通いなんて嫌です(>_<)
どんな雰囲気かにもよると思いますけど、奥さんから言う、何かしら圧力かけるのはアリだと思います!
こんばんは。 | 2010/02/01
- 出来ればいってほしくないです。
でも、社長さんには言えないです。旦那さんに、なるべく行かないように、話し合ったらいいと思います。
こんばんはgamball | 2010/02/01
- 私も嫌です。
でも付き合いなら仕方ないかなぁ。
社長にも言えません。
絶対無理(:_;) | 2010/02/01
- 私なら耐えられないデス!
私キャバクラどころか
男友達と遊びに行くのも耐えられなくて...笑
でも社長サンに言うのは微妙な気がします↓
旦那サマにキッパリ言ってもらぅのがぃぃと思ぃます☆
私のダァは私のわがままで全部断って帰ってきます(^o^)
こんばんわ | 2010/02/01
- キャバクラ嫌です!男の子人は女の子がいないとお酒が美味しく飲めないんでしょうかね?
私ならスナックはギリギリ許せてもキャバクラは若い子が多いので許せません。
社長に言うのは難しいかもしれないので、旦那に行かないと約束させるのが一番だと思います。
こんばんは | 2010/02/01
- 私も嫌です!
絶対許せません!
けど、社長に言うのは難しいかと思います(>_<)
ご主人の立場もあるでしょうし…
行かないと約束はしてもらえませんか?
正直 | 2010/02/01
- 嫌でしたね(^_^;)でもキャバ嬢の方も仕事なのでそれ以上の付き合いというのはあまり無いと思いますが… うちの旦那は、上司や先輩、取引先のお客様がキャバクラ好きだったようで断れず行っていたようですf^_^; しかし社長に直接言うのは、やはり旦那様の立場もあると思うので止めておいた方が良いかなと思います;;
秘密にしなければ | 2010/02/01
- 私は言ってくれれば平気ですね。
ある程度の我慢は必要です。
どうしても心配なら行った後などに携帯見せて?と言ってみたらどうですか?
何もなかったら見せれますし*
あと社長に言うのはどうかと思いますよ。
仲良くなってからならわかりますが‥
こんにちはo(^-^)o | 2010/02/02
- ウチも行って欲しくない波です(~o~)
旦那にも行ったら浮気同然と行ってあります(^-^;
旦那の所は飲み会の2次などキャバクラとか らしいのですが全て断ってもらってますo(^-^)o
旦那も お酒が飲めないので行っても楽しくないと言ってました…
社長サンに言うと会社で旦那サンが気まずくなると思うので誘われた時に 旦那サンに断ってもらうといいと思います(>_<)
私は平気派です。 | 2010/02/02
- キャバで働いてた事が有るので、気になりません。
仕事の付き合いで…となると社長を立てないといけないので気を使うし、指名してなければ女の子の入れ替わりが激しいと思うので、まず親しくなる事は無いと思います。
基本的に金欲しさで、お客様のお相手をするので、肉体関係は自分を落とす行為ですから、絶対しません。
問題はキャバの後まっすぐ帰って来ず、二次会と唱って風俗へ行ってしまわれた時だと思います。
私の場合ここからは絶対に許せません。
社長さんに直接言ってしまうと、旦那様の面子が潰れてしまうと思うので、あまり良い方法では無いです。
旦那様がきっぱりと社長さんに断りを入れられれば良いのですが…上司ですから難しいですよね;
こんばんは | 2010/02/02
- いいと思います! 冗談っぽく… 「浮気されて悩んでるんですよ、あまり連れて行かないでください」みたいな感じで言ってみるっていうのは、どうでしょう?
平気です | 2010/02/02
- 私は水商売をしていた事もあり、旦那がキャバなどに行っても平気です。
主様の旦那サンはキャバ嬢と浮気なさったのでしょうか?
プライドがある水商売の人は、お客様と体の関係を持つのはタブーだと思ってますし、キャバ嬢の価値が下がるのでその様な事はしないと思います。
主様が社長に連れて行かないで!と言うのはオススメできません。旦那サンのメンツに関わりますよ。
注意なのは、飲みに行った後にソープやデリヘルなどを利用する人が意外に多いです!!
キャバクラで飲むだけで終わるといいですが。
難しいですが | 2010/02/02
- 社長さんに やめてと言うのは止めた方がいいと思います。 ただ 『私心配症なんです』とか『女の人と旦那が話してると思うとヤキモチ焼いちゃうから』とか サラッと主張は大丈夫かな
いやですが、 | 2010/02/02
- 社長にはいえません。
仕事の付き合いなら仕方ないかなって思ってしまいます。
こんにちは | 2010/02/02
- 嫌ですが、社長に直接言うのはどうかと思います。
旦那さんを説得するのがいいと思います。キャバクラにいけば浮気もされやすいと思いますよ。
私は | 2010/02/02
- 全然平気です。
以前私も夜のオシゴトをしていたのもありますが
お客さんゎお客さんでそれ以上でもそれ以下でもなく
特別な恋愛感情を持たないので。。。
でも金銭的なコトを考えたらやめて欲しいですけどね^^;
私も | 2010/02/02
- 行ってほしくないです。ってゆうか、女がおる席に行ったらしばくって伝えてます☆★(笑) 私も飲み会などがあってもそこに男が居てたら参加させてもらえないので同じですが。 そんな付き合いならする必要ないと言ってます。今はそーゆー人も増えてるみたいですし☆★ 旦那には常に私だけを見てて欲しいと言っています(^w^)
こんにちは | 2010/02/02
- 社長に直接言うと、ご主人の立場がないと思いますよ。
それよりもご主人がちゃんと断るように約束させてみては?
こんにちは | 2010/02/02
- 私もあまり好きではないですが、3回に1回とかなら付き合いもあるので許します。でも、絶対名刺や携帯番号など聞いてきたら教えてって伝えます。
元キャバ嬢です | 2010/02/02
- こんにちはo(^-^)o
携帯番号交換てかしますが、指名を貰うために営業メールしますが、待受画面を主様にしてもらったり、工夫するといいですょo(^-^)o
社長に行かせないでというのは旦那様に対して良くないので、妊娠していて大変とだけ伝えるしかないと思います☆
こんにちはhappy | 2010/02/02
- 私はキャバクラなら、仕事のつきあいで行くのは許せます。
でも嫌なら、社長さんに言ってみてもおかしくはないと思います。
こんにちわ | 2010/02/02
- 私もキャバゎ行って欲しくないです。
仕事場の人ゎ結構行っているみたいですが…
お互いされて嫌な事ゎしない!
って約束をしてます。
なのでそのような決めごととかしたら良いと思います!
社長に言うのゎちょっとやめた方が良いと思います。
旦那さんがこれからやりにくくなる気がします…
仕事だったら | 2010/02/02
- 仕方がないといえば仕方がないですね。うちの旦那はたまにお客さんを連れて行っています。でも、会社同士の付き合いで行くことはありません。旦那さんはどういうキャバクラへ行っているか分かりませんが、うちの旦那いわく、一人当たり最低3万の消費なので(時間的にもニ三時間だけ)、自腹はなかなか行けないとのことです。
全然 | 2010/02/02
- 倖せじゃないですか。本気の浮気するわけでもないし、したら話は変わりますけど。 あたしの旦那も独身時代に風俗・キャバクラ・スナックによく言ってましたよ。スナックは今もだけど、一昨年に旦那が『行きつけのママに結婚の報告に行ってくる』って行ったら別店の3店舗のママがその店に来て『〇〇ちゃん結婚するの→?!』って着物姿で飛んで来るわ一流企業のの社長から睨まれるわ…。で大変だったらしいです。『夜のお姉ちゃんはごまんと男を観とる訳やしなぁ~。高い金出してモテんかったら情けないやろ~』と話します。だから会社でも女の子にモテるわ家に遊びに来るわで賑やかです。遊んでも遅くても朝にはちゃんと帰ってきてるし、そこら辺けじめはあるから偉いです。あたしも怒りもしないし、そんな旦那の嫁である事に誇りに思うし、旦那との出会いはスナックだから夜の世界には寛大になり過ぎてるかもしれませんが、旦那の価値に合わせてみるとまた一つ世界が変わって見えるかもしれませんよ。
上司に言ってしまうのは | 2010/02/02
- 旦那さんの立場的にやめておいた方がいいと思います。
でも旦那さんに嫌だと言うのは伝えてみては?仕事の付き合いでもたまには断ってと言ってみたり…
キャバクラの方は商売で電話やメール、遊びを誘ったりしますが、浮気したことがあると不安ですよね。
こんにちははるまる | 2010/02/02
- うちの主人も時々行きますが、私はなんとも思いません。行くなと一度言いましたが、そう言っても行くので勝手に行かせています。また、主さんが社長に行かせないでというのは大変失礼になりますし、今後ご主人の仕事で不利な状態になるかも知れないので言わないほうがいいですよ。
こんにちは。 | 2010/02/02
- 社長さんに言うのはやめたほうがよいと思います。
私も嫌です。浮気されたならなお更ですよね。ご主人さんと2人で話し合って、行かない約束してもらっては?理由が理由ですから分かってもらえるのではないかとは思いますが。
まずご主人に! | 2010/02/02
- 社長さんに初対面で言わない方がいいと思います。
旦那さんの評価に響きそうなので!?
出産前に勤めていた会社で営業にいたのですがお客さんが
来ると2次会や3次会で営業マンは必ず連れて行くお決まり
コースだったので・・・あまり気になりません。
まず、ご主人にきちんと気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
行くなと言うと内緒にして行く可能性もあると思うので・・・
行くなら正直に言って欲しいとも伝えた方がいいように感じます。
こんばんは | 2010/02/03
- 浮気されたら心配になっても当然だと思います。けれど男の人の世界があり付き合いなので、そこは言わない方が言いです 奥さん彼女がキャバクラとか反対されるとかその場で奥さん彼女からの携帯鳴りっぱなし!ってなったら場が一気にシラケますし。上司も気になりお酒が不味くなると思います。お気持ちはわかりますが付き合いがあるので そこはわかってあげれたらなっと感じました
そんなこと!! | 2010/02/05
- 言ったら旦那さんの仕事に支障が出る可能性があります!仕事のことは口出ししないほうがいいですよ(>_<)ましてや社長直々に言うなんて、あとで喧嘩になりますよ…。
確かにキャバクラは嫌ですけど、付き合いなんだからしかたないって思わないと、これからやっていけませんよ。うちもキャバまでは行ってないと思いますけど、飲み会の二次会がスナックとかしょっちゅうなんで、特に気にしていません。浮気と借金とギャンブルしたら離婚だから(^-^)って結婚前に言ったので、しないだろうと思っています(笑)
「信じてるけど、万が一浮気したら離婚だからね(^^)」って釘をさしといてはどうですか?不安な気持ちはわかりますが、あくまでも仕事なので…我慢するのも妻の仕事ですよ☆
信じるしか......。 | 2010/02/15
- もう、ダンナさまを信じるしかないと思います。
うちの主人も出張先での接待で
キャバクラによく行っているみたいです。
気になってしょうがないので、
帰宅したらこと細かく質問攻めにして吐かせてます(-u-;)
本当、行ってほしくないけど、行かなかったら感じ悪くて
仕事上で微妙になってしまってもイヤだから、
本当、信じるしかないなって思って我慢してます。
直接社長さんに言うのはダンナさまの立場的にもやめた方がいいかな=って思います。。