アイコン相談

精神的に辛いです

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/03| | 回答数(18)
旦那と喧嘩をしてしまい
2~3日家に帰ってきません

旦那わお婿さんなので
実家にいるみたいなのですが

あたしわ精神的にも肉体的にも
本当に限界です

子供もにも逢ってくれません

食欲がなくなり下痢が続くのですがまだ授乳をしているので子供がかわいそうで
こうゆうときわ点滴うってもらえるのでしょうか??
なんの病院に行けばいいのでしょうか??

今日中に知りたいです
よろしくお願いします
2010/02/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはももひな | 2010/02/02
まずは内科で相談するといいですよ。
ご実家にいると思われる旦那様には連絡しましたか?
嫁としては喧嘩して実家に戻ったら旦那様から戻ってきて欲しいって連絡がないと自宅には戻りづらいもの、旦那様はお婿さんですから主さんから連絡しないと帰りづらいと思いますよ。
主さんの体調の変化も伝えて、できるだけ早く戻ってきて欲しいことを伝えたらいいと思います。
こんにちは | 2010/02/02
内科へ行きましょう。必要だと医師が判断すれば点滴してもらえますよ。 なにが理由でケンカしたのかはわかりませんが、旦那さんに連絡してきちんと話し合いましょう。
そうですね。 | 2010/02/02
とりあえず、受診して食べ物が食べれてナイトいうなら伝えると点滴打ってくれたりもします。
子供さんもそうですが、親の不安は伝わりますから・・・。

早く、状況が改善するといいですね。
こんにちはトフィーナッツ | 2010/02/02
大丈夫ですか?精神的に辛い時ってほんとに辛いですよね・・早く仲直りができたらイイですね!
一度内科に行ってみたらイイと思いますよ。授乳していることも伝えたらイイですよ。そしたら授乳に差し支えのない薬や、点滴を打ってくれると思います。
早く治ったらイイですね!お大事になさってください!
大丈夫ですか? | 2010/02/02
下痢が続き脱水状態になれば授乳どころではなくなるので、すぐにお近くの内科にかかってください。 授乳中と医師に伝えればそれなりの対処をしてくれますよ。 わたしも何度か授乳中に内科に行きましたが、授乳中でも飲める漢方薬や点滴をしてもらえました。 お母さんが元気になるのもお子さんの為ですよ♪ 旦那様の件も一度誰かに相談して楽になってください。少し話すだけでも精神的に楽になりますよ(*^o^*)
こんにちは。 | 2010/02/02
総合病院か、内科ですよ。お大事に。
だいじょうぶですか? | 2010/02/02
ケンカ中はみんな同じような気持ちになるので、辛さは分かるつもりです。
まず、ポカリを飲んで脱水に気をつけてくださいね。病院は内科でいいと思います。
早く仲直りできるといいですね。
こんにちは | 2010/02/02
ご自身なら内科で授乳中と伝えたらいいと思いますよ。お子さんなら小児科です。
ご主人とのケンカの内容がわからないですが…仲直りしたいなら主さんが頭を下げたほうがいいと思いますよ。
こんにちは | 2010/02/02
内科でいいと思いますよ。体調を伝えればお薬を処方してくれると思いますし点滴もしてくれると思います。ご主人には連絡をして早く帰ってきてほしいと伝えて下さいね。
大丈夫ですか?セナ☆ルイ | 2010/02/02
早めに内科を受診して先生に相談してくださいね!点滴お願いすればしてもらえると思いますよ。早くご主人帰ってきてくれるといいですね(>_<)
こんにちは | 2010/02/02
内科で授乳中であることも伝え相談されるといいと思います。
出て行くとなかなか帰りにくいものです。帰ってこいと連絡入れてあげてくださいね。
大丈夫ですか? | 2010/02/02
内科にかかった方がいいと思います。主さんの具合が悪いと子供さんも不安になりますよ。
旦那さんにもなるべく早く連絡をとれませんか?喧嘩の内容はわかりませんが主さんが体調崩してるんだと知れば戻ってきてくれないでしょうか。
旦那さんからは帰りづらいのかもしれないし、とにかく今の状態を伝えてください。心配です。
授乳 | 2010/02/02
しているし一応、婦人科受診したらどうでしょうか? 返事が遅くてごめんなさい。 いろんなことあるけどくじけないでくださいね
こんにちはhappy | 2010/02/02
とりあえず内科でいいと思います。
主さんから連絡をして、仲直りができるといいと思います。
うちはよく喧嘩のあとはメールをします。
しっかりしてください | 2010/02/02
ママになったんですから、もっとしっかりしてください。

ケンカの内容は解りませんが 子供ちゃんの負担になるまで長引かせてはダメだと思います(..)

母は強しです。
こんばんはgamball | 2010/02/02
内科でいいと思います。
授乳中と伝えてくださいね。

旦那さん、早く戻ってきてくれると良いですね。
お身体お大事に・・・。
こんばんは。 | 2010/02/02
内科に行って、先生に相談するといいと思いますよ。
おはようございますはるまる | 2010/02/03
下痢にはまず内科へ受診してくださいね。流行りの下痢症であれば出しきったほうがいいので、点滴が出来るかどうかわかりませんが(私の場合点滴は不可でした)先生に尋ねられたらいいですよ。下痢をしていてもしっかり水分は摂られてくださいね。

page top