相談
-
手紙が④
- みなさんの色々なご意見を参考に一昨日、旦那とじっくり話をしました。しかし旦那は全く身に覚えがなく、自分もどうしたらいいかわからないと言われました。私は、職場の嫌がらせならば上司に相談してほしいと言いました。すると、旦那は職場の同僚に相談をしている、私がどうしてもそうしたいなら、それでもかまわないという返答でしたが、旦那はもし嫌がらせがエスカレートして私や子供たちに危害が及ぶと怖いので、できれば様子をみて穏便にすませた方がいいのではとの意見でした。
旦那の意見も素直に受け止められず、結局は浮気を穏便にすませたいだけなのではと考えてしまいます。
こんな時に旦那の親戚や両親、祖母が遊びにきたいと言いだすし、旦那はおかまいなく了承するしで、もう正直うんざりです。今は、人をもてなしたり、色々小言を聞き入れたりできる気分にはなれなくて。
こんな自分にもうんざりしてきて、本当に最悪です。
相談ではなく愚痴になってしまいました。すみません。 - 2010/02/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはももひな | 2010/02/03
- 旦那様の反応はどちらとも考えられるので余計にモヤモヤしますよね。
義家族が来るというなら義父母さんに今回のことを全て相談したらどうでしょう。
そのときの反応でも何か分かると思います。
こんばんは | 2010/02/03
- しばらく様子をみてもいいと思いますよ。もし本当に浮気してるならちゃんと始末してくると思いますよ。
こんばんはコロリーナ | 2010/02/03
- 色々考えられる筋の中から、一番前向きな考え方を書いてみます。
世の中には、好きになると何としても手に入れたいと思うストーカーのような人がたくさんいます。
そういう人は、周りの人を犠牲にしようが何だろうがお構いなしです。
そういった相手かもしれません。
ご主人が本当に上司に相談するのなら、信頼してもいいのではないでしょうか?
本当に浮気しているなら、上司に相談することで自分の立場も悪くなる訳ですし。
親戚や両親や祖母まで…確かにそれはうんざりですね。
それまでに解決してほしいと強くご主人に願い出ては?
浮気が相手の嘘だといいですよね。
こんばんは。 | 2010/02/03
- モヤモヤしちゃいますよね。親戚くるなら、手紙見せてもいいんじゃないですか?旦那さんと2人では答え出ないですよ。第三者を入れ、相談したらいいと思いますよ。
この際だから | 2010/02/03
- 義父母さん達にも手紙を見て頂いたらどうでしょう? もちろん、旦那様とご相談の上、了承を得てからの方がいいと思いますが…。 ホントに、旦那様のことでモメてるのに、その家族をもてなす余裕なんてないですよね(-"-;) 分かってほしいなぁ…と私なら思って(しかも口に出すから)、喧嘩になっちゃいそうです。
会社で | 2010/02/03
- 嫌がらせなら 訴えれるし ハッキリさせたい かなり辛いし何もする気がでないし 今は親戚に会いたくないって 私ならキレますよ
こんばんは!ホミ | 2010/02/04
- 旦那さんの反応も何だか微妙ですね。。。
一度様子を見ていたら、また相手が何かアクションを起こすかもしれないので、様子を見てみてはどうでしょう?また相手から何かあればその時は徹底的に追求したらどうでしょうか?
それにしてもモヤモヤが残りますね。。。
もし | 2010/02/04
- だんな様の両親がこられるなら、むしろ手紙のことを両親に相談してもいいと思いますよ。
こんにちは | 2010/02/04
- 親戚やご両親が来るとなった時にじゃ親や親戚に相談してみるからと言ってご主人の反応を見れば良かったですね。それはだめだと慌てふためけば嘘かなと思いますし。ただご主人は潔白だとおっしゃってるようですし上司に主さんが直接相談されてもいいと思いますよ。穏便に済ませたいと思って隠してるのか全く身に覚えがないのかご主人しか分からないことなので難しいですね…
おはようございます。 | 2010/02/04
- 身に覚えがないとのことでしたら、警察に届けることと、お友達の警官の方に届けることと、ご主人さんのご両親に全て相談してもいいのではないですか?上司の方にも。
こまりましたねgamball | 2010/02/04
- もやもやしちゃいますね。
この件はもうしばらく様子見て放っておいていいとおもいます。
それを旦那さんはのぞんでいる感じですね。
私なら… | 2010/02/04
- 不安を全部ぶちまけます!!
まず匿名で手紙が送られてくる事なんてよほどの恨みがないと送らないと思います。
主様や子供さんに危害が及んだらいけない… って旦那様の言葉、私から見たら余計に怪しく思えました。
でも旦那様に直球で
浮気してるやろー!!
って言うんじゃなく
遠回しに遠回しに
私 やっぱりもやもやしてるの… こんな事であなたを疑ったりいちいち問いただすのも嫌だし 解決しておきたいな~f^_^;という感じで言ってみてはいかがでしょう!?
私の旦那ならきっと手紙みた瞬間 冗談じゃねえ誰だよってキレてその場で会社に電話してますが^^;
以前友人が自宅に
死ねとか 悪口の書かれたハガキが自宅に届いたんですが 警察に捕まり慰謝料も車(軽)が買えるほどもらったそうです。犯人は友人の親友の母親だったらしいですが…
家庭を壊す気満々の内容や脅すような内容であれば警察に相談するのが1番だと思います。
おはようございますhappy | 2010/02/04
- 私なら義父母さんが来るならチャンスと、話をしてみます。
そのときの旦那さんの様子を見れば、わかるかもしれないし、いざというときのために話しておいたほうがいい場合があるかもしれないです。
こんにちは | 2010/02/04
- 旦那さんを100%信じることなんてできないですよね。
私なら誘いの約束も旦那さんに断ってもらいます。もし、職場でうらみをかったなら職場で嫌がらせを受けるはずです。家庭まで巻き込むのは浮気か、よほど旦那さんが酷いことをしたからだと思います。旦那さんは犯人が誰かわかっているのではないでしょうか。
こんにちは | 2010/02/04
- 手紙が1度きただけで、その後は特に何もないのでしょうか。それでしたら、とりあえずはそっとしておくのが良いのかなと思いました。
こんばんははるまる | 2010/02/04
- 旦那さんの表情が伺えないのでなんとも言えませんが、もしかしたら本当に知らないかもしれませんよ。
少し信じてみてはいかがでしょうか。
こんにちは。 | 2010/02/05
- ダンナさんのことは信じてみたらいいと思います。
男の人は日中に家にいない分、心配なところがあるみたいで、危害が及ぶと怖いと思うのは自然だと思いますよ。
でも、ダンナさんの御両親達は気が乗らないなら今回はお断りしていいと思います。相談できるような方達なら良いと思うのですが、小言を言われるのはイヤですよね。体調が悪いので、もう少し暖かくなったらなどと延期するように言ってもらえばいいと思います。