2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

アレルギーについて

カテゴリー:離乳食  >  離乳初期(月齢の目安:満5~6ヵ月)|回答期限:終了 2010/03/07| | 回答数(9)
生後六ヶ月の赤ちゃんがいます。
産休復帰するので、ほ乳瓶やミルクに慣れさせようと思い、1ヶ月半位でミルクを飲ませてみた所、嘔吐、下痢、顔色も真っ白になり、調べてみたらミルクアレルギーとの事でアレルギー用のミルクを使う様に言われました。
何個か試してみましたがどれも合わず、とりあえず、母乳を絞り、ほ乳瓶で飲ませたりして慣れさせていました。(一人目がほ乳瓶大嫌いで苦労したので^^;)

離乳食を始めたので血液検査をしてもらったら、牛乳、牛乳の成分のカゼイン、卵白にアレルギー反応が出ました。
数値的には、そこまで酷くないのですが、過敏に反応する体質みたいです。

大豆や小麦粉にはアレルギー無かったので安心して、味噌汁の中の豆腐をお粥に混ぜて食べさせた所、嘔吐と顔面蒼白。
無知で適当な私が悪かった...と反省しました。

血液検査の数値には出なくても、食べられない物はあるのでしょうか?
可哀想やら食べさせるのが怖いやらで...
ミルクは母乳を冷凍することにしました。吸わせれば出ますが、その他はでないので足りなくなる日が怖いですが(-_-;)
三人目にして 初なので分からない事ばかりです。
是非アドレスお願いします!
2010/02/21 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

食物アレルギーかず&たく | 2010/02/21
うちの長男が酷い食物アレルギーでした。

1歳未満児の場合は特に、血液検査で陽性反応が出なくても、実際に食べてアレルギー反応が出る場合が多々あります。
逆に血液検査で陽性反応が出ても、実際に食べて何の症状も出ない場合もあります。

今回、味噌汁の中の豆腐との事なので、大豆がアレルゲンの可能性もありますね。
しばらく、ヒエやアワやキビの醤油やお味噌を使った方がいいのでしょうね。
大豆アレルギーだとアレルギー用のミルクもダメな場合がありますよ。
(豆乳のようなミルクもあるので…。)

また、母乳との事ですが、ママは除去食していますか?
母乳を介してアレルゲンが出ますので、私は2人目の妊娠中~授乳中も、現在3人目妊娠中ですが、卵除去しています。

アレルギー児の対応は大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
ありがとうございました | 2010/02/22
大変助かりました(^^)/ 大豆もだめなら 味噌も醤油もだめかぁ…と思ってたんですが、いろんなものがあるんですね。 母乳の為、なるべく除去はしていますが、沢山摂取しなければ、症状には出ないようです。 新しい食べ物をあげるのが怖いですが、この子の食べられる者を少しでも多く見つけてあげたいです。 ありがとうございました(^^)/
アレルギー | 2010/02/21
上の子が食物アレルギーがありました。乳、卵黄、卵白、小麦などです。
生後4ヶ月頃に初めてのミルクでアレルギーが発覚しました。
2度目の方がアレルギー反応が強く出ることがあるというので
母乳に戻しましたが、徐々に出なくなったため、
アレルギー用のミルクを飲ませることとなりました。
病院ですすめられたアレルギー用ミルクを病院で
最初は、5ml飲ませて15分後にアレルギー反応をチェック
次は、10ml、20ml、40mlと増やしていって
飲めるミルクかどうかを確かめてもらいました。
美味しくないらしいですが、うちの子は問題なく飲めました。
仕事復帰前に合うミルクが見つかると安心ですね。

血液検査の数値に出なくても食べられないものはあります。
今までに一度も食べたことのない食材なども
血液検査ではわからないことがあるようです。
初めてあげる食材は、1日1つ。はじめは1さじから病院のやっている時間に
試すように言われました。

うちの子はもうすぐ4歳になりますが、3歳過ぎから食べられる物が
増えていき、今ではほとんどの物が食べられるようになりました。
下の子は全くアレルギーがないので、きょうだいでも体質はそれぞれですね。
ありがとうございました | 2010/02/22
わたしも3才くらいにはなんでも食べられる様になる!と信じています。 それまでの期間、赤ちゃんの体に負担をかけないように、安心な物を見つけたいと思います。 病院でそういうふうにしてもらえるんですね! まだまだ分からないこと沢山ですが探り探り頑張っていこうと思います。 またアドレスお願いします! 助かりました(^^)/
アレルギー | 2010/02/21
うちの子供も大豆、小麦、卵、落花生アレルギーでしたが、1歳まではしらすなどの魚とバナナなどの果物も食べるとじんましんが出ていました。検査は陰性でした。
まだ小さいので消化器官が発達していないし、離乳食もまだ食べる練習なので、栄養とか気にしないで確実に大丈夫なものだけ食べさせてあげればいいと言われました。

うちは混合で育てたのですが、粉ミルクに大豆の成分が入っているのを知らず飲ませていたので、ずっと肌がただれてリンパ液が出ていましたが、その当時はずっと乳児湿疹と言われていました。でも今は跡すらありません。
離乳食も1歳過ぎると少しずつ食べれるのが増えていき4歳の今は、あと卵、落花生だけになりました。

子育てしながらアレルギーも気にするのは大変ですけど、良くなる事を信じて頑張って下さい。
ありがとうございました | 2010/02/22
うちも乳児湿疹がひどくて。 アトピーもあってなかなか治りませんでした。 いろんなものを食べれないと体力が付かないのかなぁと思っていましたが、安全な物をさがして食べさせてあげたいとおもいます。 蕁麻疹が少し出る程度なら、少しならたべさせてもいいのでしょうか? まだまだ分からないことが沢山あるので、またアドバイスお願いしたいです。 気持ちが少し楽になりました。ありがとうございました(^^)/
乳児期は | 2010/02/21
数値が低くても実食すると反応がでることがあります。

うちの息子は4ヵ月の時小麦がレベル1で特に除去の指導はなかったのですが、実際に離乳食初めて小麦のものを食べさせると全身蕁麻疹に嘔吐とすごい反応に。
半年後に検査したら小麦は数値ふりきれてました。
4歳の今でも小麦と卵は食べられる見通しがたっていません。

今は下の妹が離乳食を始めたところですが、息子の時にしていたように食事日記をつけ、仕様した原材料も全て書き込み体の様子も注意深く見ています。

0歳代の血液検査は数値低くても食べると反応出ることがよくあるので、そのことを頭に入れておいた方がよいですよ。
ありがとうございました | 2010/02/22
そうなんですね。 ありがとうございました! たべさせた物記録始めました。 ミルクと卵だけかと思っていたのでしなかったのですが、やっぱりすべきですね! 頑張ります! またアドバイスお願いしたいです。 助かりました(^^)/
おはようございます。 | 2010/02/22
アレルギーは数値に出なくても反応することはよくあると思います。なので、もしかしたら、それで反応したのかもしれませんね。

アレルギーが多いとされる食品は少しの量なら反応しない場合もありますが、なるべく避けてみては?
ありがとうございました | 2010/02/22
そうなんですね。 離乳食もゆっくり進めて行きたいと思います。 ありがとうございました!
血液検査 | 2010/02/23
こんばんは!

アレルギーの血液検査結果は、あまり信憑性がないようです。
うちの子供も血液検査の数値的にはまったく問題なかったのですが、完全母乳のとき、時々皮膚にアレルギー反応が出ていたので、怪しいと思っていました。

実際、離乳食が始まってから、卵が入ったものを食べさせると皮膚反応が出たので、完全除去していました。

しかしある日、ゴマ入りピーナッツバターを食べた途端、アナフィラキシーショックを起こして病院へ。即、入院です。
(全身に発疹、嘔吐、呼吸困難)
勿論ゴマもピーナッツも、数値には出ていませんでした!

お医者様いわく、「結局、血液検査は当てにならない。口から入ったものでアレルギー反応が出るか見なくては分からない」といわれショックでした。

ですので、血液検査の数値は参考までに・・・と考えてもよいと思います。

もう少し大きくなったら負荷テスト(アレルギー食品を少しずつ食べて検査してみること。)が出来ると思いますので、それまでは大変ですが、怪しいと思ったものは除去したほうが良いと思います。

私もアレルギーの子供を持つ親として、いろいろと考えてしまいますが、大きくなったら軽くなるということを信じて、頑張っています。

また、友人で小麦アレルギーのお子さんがいたのですが、代替策として、小麦粉のかわりに米粉やあわめん、ひえめんを使っていました。
大豆アレルギー用のお味噌やおしょうゆも売っています。
卵なしのノンエッグマヨネーズもありますし、意外となんとかなるようです(高いですが)。
ありがとうございました | 2010/02/24
大変参考になりました! ありがとうございました(^O^) 血液検査してもらって安心していましたが、また振り出しに戻ってしまいました(-_-;) 何事にも楽天的な私ですので、なんとかなるか!と思っていたのですが、さすがにまだ喋れない赤ちゃんが辛い思いをしているかと思うと… ミルクの時も大豆の時も、顔面蒼白、嘔吐、下痢だったのですが、それはアナフィラキシィなんでしょうか? 食べてから何時間も経ってから吐く時もあれば、すぐの時もあります。 症状が出ても、少しぐったりしていますがしばらく寝ると顔色も戻ってくるのですが、すぐ医者に連れて行った方がいいのかな? これから何度も辛い思いをさせるのも可哀想なので、1歳過ぎる迄、アレルギーになりそうなものは与えないでいようかなぁなんて思っていたり。 その頃には負担テスト出来るのかな。 食べさせてみなくちゃわからないなんて可哀想ですよね… 入院されて、どんな治療をなさったのですか? お子様もママも大変な思いをされましたね。 毎日の気遣いも大変でしょうが、頑張って下さい! 私も子供を守る為頑張るぞ~!
ごめんなさい★ | 2010/02/28
私がアナフィラキシーショックのことを書いてしまったので、ご心配されたようですね。。。余計なことを書き、ごめんなさい。

うちの子の場合、即時性の高い食べ物(一般的にはピーナッツやソバが多い)を大量に食べたせいで、アナフィラキシーショックになり、即入院!になってしまったのだと思います。

ちなみに入院時には、血圧と体の中の酸素濃度を計りました。
それで酸素濃度が低かったこともあり、その場で注射&点滴&モニターをつけて入院・・・でした(涙)。
同じ境遇です! | 2010/03/03
はじめまして!
先日娘が嘔吐、顔面蒼白 が2回ほどあり、気になって調べていてつー☆さんの投稿を読ませていただくことになりました!

うちは2人目で9ヶ月半になる女の子です
秋口頃から顎~首が赤くなりだし、今は肘の内側にもあり、乾燥しています
アトピーやアレルギーの気があるかもしれないと、離乳食は遅めで進めてきました
私が4月から職場復帰、子供は保育園が始まることもあって、そろそろたんぱく質も大丈夫かなぁと思い、9ヶ月に入って豆腐からはじめてみました
初日は特に問題なさそうでした
(翌日に発熱、3日後に湿疹で突発性発疹?)
突発が落ち着いた頃、黄な粉をおかゆに混ぜてみました
その数時間後、外出中にいきなり愚図って嘔吐、すぐに帰宅した後もしんどそうでうとうとと寝ていました(熱はなし)
夕方頃からは元気になったのですが、夕食をまた出してしまいました
翌日には下痢になり、便がミルクを混ぜたように白っぽくなったので気になり病院で見てもらいました
「胃腸風邪」だろうとのことでした
私も胃腸風邪だろうと思っていたので特に気にしていませんでした
そして一昨日久々に豆腐を離乳食に使い、そのとき味噌汁の上澄みも初めて使ってみることにしました
そしたらまた1時間後くらいには嘔吐、、顔色も悪くしんどそうでぐったりとよく寝ていました。。
また風邪かしらと思いましたが、このたびも熱がなく何度か吐いて数時間寝て、そのあとはけろっと元気になったんです
風邪ってこんなもん?とちょっと気になり、手帳を読み返してみたら、どうも大豆製品を摂ったことによるアレルギーなんじゃないかと思いだしたんです。。。
しんどそうだなと病院にもいかず様子を見ていて、幸い元気になってくれたものの、もしかしてたら大変なことになってたかもしれないと、後からすごく反省しました。。
最初の突発ももしかしたら突発じゃなくてアレルギーだったのかも。。

血液検査は絶対的ではないみたいなので、まだ受けていません
数値には出なくてもアレルギー反応がある場合って結構あるみたいですね、、、

うちの娘もなかなか哺乳瓶を受け付けてくれず、ミルクも好きじゃないみたいでほとんど飲んだことがありません。。
保育園生活に向けて慣れさせたいのですが、なかなかうまくいかず、、冷凍母乳にしようと搾乳するのですがあまり出ません(子供が吸うとでますよね~)
大豆アレルギーだとしょうゆや味噌なども大豆だし、お菓子や菓子パンなど、ほとんどの食品に入っているっていうくらい登場回数多いですよね。。
フォローアップミルクの表示にも 大豆 の文字がありました。。。
なんだか私もいろいろと問題山積みで、仕事復帰も不安でいっぱいです。。。

すいません、なんの回答にもなってなくて、、
同じ境遇の方がいらっしゃって便乗しちゃいました。。

お話できたらうれしいです^^
お返事遅くなりまして。 | 2010/03/06
全く同じですね~!なんかホッとしちゃいました。 毎日が悩みですが、前向きに頑張ろうと思っています! なんか吐いたりしても数日後には元気になるから、どのタイミングで医者に連れて行ったらいいのかもわからないし。 もう、試す事も可哀想で出来ない… 首とか、肘の内側とか、くびれに湿疹があるとアトピーだと言われましたよ! 今は少しずつ離乳食試しています。 少しなら醤油も味噌も大丈夫でした。 仕事は、おっぱいやめるまで3時間のパートにしてもらいました。 うちの場合、義母に見ててもらうので、その間はおんぶやら散歩やらで時間稼ぎしてもらう予定です。いちお母乳冷凍して行くけど、飲まないし(-_-) 問題は山積みだけど一つ一つ解決してくしかないなぁと。 この子を守れるのはあたしだけ(^^)/ って思って前向きに☆ 一緒にがんばりましょ!! お話出来て本当に嬉しいです!
こんにちはももひな | 2010/03/05
うちの子も6ヶ月の時に血液検査しましたが、数値だけでは判断できない場合もあるからと初めての食材は少量ずつ様子を見ながらあげるように指導されました。
一般的にアレルギーが出やすいとされるものは遅めにあげたり、初めてあげるときは慎重にしたほうがいいですよ。
月齢が上がると共にアレルギーが軽くなる・なくなることもあるので、今はできるだけ母乳が出てくれるようにしっかり眠って和食中心の食事にすると良いですよ。
自分ではどうしてもって時はおっぱいマッサージに行くといいですよ。
ありがとうございました | 2010/03/05
温かいお言葉ありがとうございました(^O^) 周りに色々言われますが、子供の為少しずつ離乳食を進めて行きたいと思います。 仕事復帰しますが、母乳の為自分の事も大事にして行きたいと思います。 主さんのお子様はどんなですか?
うちもミルクと卵が天敵です;; | 2010/03/07
1歳の娘がいますが、うちも6ヶ月頃にミルクで湿疹が出て病院で検査するとミルクだけでなく卵黄と卵白もダメでした。
検査の数値に出ませんが体調が悪い時は大豆と牛肉にも反応したので様子見です。
この数値に表れないというのがちょっと厄介なようで、目の前で様子の変化をみないと診断書を書けないという医師もいるそうです。

アレルギー用のミルクって乳成分の変わりが大豆な物もあるのでもう一度医師に相談するのもいいかもしれません。
先輩ママさんにこんな言い方失礼ですが、お互いがんばりましょうね。

page top