相談
-
初めて白髪染めを自分で出来るか?
- 最近白髪が増え染めるか悩んでいた所に、染め方がいいと指摘が(>_<)遅かれ早かれそろそろと考えていたので、実行したいです。
私は過去白髪染めに限らず全く髪を染めた事がないのです。
子どもの卒園式や入学式が控えているので、本来なら美容院で白髪染め持ち込みでお願いした方がいいのですが、上記の事もあり出費が多くて、カット以外は美容院には行けないです(>_<)
そこでお伺いしたいのですが、白髪染めは初めてでもドラッグストア等で売っている物で上手くいきますか?
店舗により値段は違う思いますや値段やオススメがあったら教えていただけるとありがたいです。
ちなみに年齢は30代半ばです。 - 2010/03/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんは | 2010/03/01
- 義母は自分で染めてますがきれいに染まってますよ(^-^)/
値段はだいたい700円前後ぐらいだと思います★ ありがとうございました | 2010/03/01
- 参考になりましたo(^-^)o
こんばんは | 2010/03/01
- はじめてやるなら泡タイプがやりやすいと思いますよ。
白髪染めはした事がありませんが、昔よく髪を染めてたので…クリーム状のはムラになりやすいです。
髪の長さがわからないので、なんとも言えませんが、生え際は地肌の熱で色が入りやすいので、最後の方にするといいですよ♪ ありがとうございました | 2010/03/01
- オススメのタイプを教えていたたきありがとうございました。
ちなみに髪型はショートで髪の毛の外側はあまりなかったのですが、内側が増えた為外側も目立ち始めてもました(>_<)
私は | 2010/03/01
- 泡タイプのが使いやすいですよ。
できれば後ろは旦那様とうにやってもらえるのがいいですけど。
染めることは多く私は泡タイプでやることが多くなりました。
きれいに染まりますよ ありがとうございました | 2010/03/01
- 後ろは旦那にやって貰います。初めてなので緊張です。参考になりましたo(^-^)o
うちではセナ☆ルイ | 2010/03/01
- いつも髪染めは旦那にしてもらってますよ。家でやっても全然大丈夫だと思います☆こないだ友達の白髪染めもしてあげましたよ!自分でするなら、皆さん言われてるように泡タイプの物がやりやすいと思いますよ☆
こんばんはホミ | 2010/03/01
- ブローネは有名ですよ!
自宅派なので自分でいつもやってます!
付属のビニール手袋は大きくてぶかぶかでやりにくいので、ぴったりフィットするビニール手袋があればそっちのほうがやりやすいですよ!
こんばんは | 2010/03/01
- 白髪染めではありませんがたまにカラーを自分でしてます。美容室に行くと高くつきますよね。髪はショートならやりやすいと思いますよ。
こんばんは | 2010/03/01
- 白髪染めではないですがカラーリングを自宅でよくします。
ご自分で全部染めるなら、クリームタイプより泡タイプのほうがキレイに染まりますよ。
根本だけならブラシタイプもあります。
うまく染まるといいですね。
注意点が二つ!★長文でごめんなさい若葉mama | 2010/03/01
- こんばんは!
私もけっこう白髪が多くて、一度だけ自分で染めたことがあります。
使った当時はロングだったので、泡タイプでもちょっと大変でしたが、他の方へのお返事を拝見したらショートとのことでしたので、簡単にできると思います。
ただ、注意点が二つ!
捨てるつもりのタオルを肩に巻いてください。
付いた汚れは、全然落ちません…(-∇-;)
あともう一つ、「カラーは想像と全く違う色になる」ことを、覚悟した方がいいかもです(;^_^A
ドラッグストアなどで買うときに、染め上がりの色見本の毛束があったり、商品の箱に仕上がりのイメージの色が描いてありますが、まずあのとおりの色にはならないと思った方がいいです。
元々の色や毛質、時間や温度、湿度…色んな要素が関係してくるので、見本のとおりになることはまずないそうです。
ちなみに私は、かなり明るい茶色を選びましたが、真っ黒に染まりました…(-∇-;)
参考になさってください(癶∀癶)
こんばんは | 2010/03/01
- 友人がよく自分で髪を染めていて、泡タイプが良いとすすめられました。実際やったらとても染めやすかったですよ。
ご参考までに☆ | 2010/03/01
- 私も今まで美容院でしか染めた事がなくて。。
同じように悩んだ事思い出します。。
美容院で自己流はよくないなんて言いますが。。
行けないのにどんどん伸びてきて気になる白髪。。
ご質問に同感してしまい回答致しました。
ご不安だと想いますが以外に素人でも染まる簡単なというか。。
私だけの事ですがまだ息子も小さいので寝ている間。。
30~40分くらいで完了できるので。。
しっかり寝てくれる時間を見て気になった時だけしています。。
初めての場合染まりにくいのでつけてから流すまでの時間が
少しかかると想いますが初心者(私の事ですが)も簡単に
出来るのがシエロという商品でキャップ開けて専用くしに
液のせて気になる所を重点に塗って最後に全体を手でなじませる
文章にすると長ったらしいですが実に簡単ですよ。。
余談ですが。。
お買い求めの時は無料で専用耳キャップとエプロン付きが時々あるのでそれはかなりお勧めです。。
ほとんど目にしないですが。。
最初は色んなところに液がつきます。
1度じゅうたん等についたり衣類につくと汚れはとれないので。。
下はレジャーシート・専用耳キャップ・肩エプロンあると安心かもしれません。
私は新聞紙に耳キャップはサランラップに肩エプロンは1枚専用ボロボロのバスタオルまいて頑張ってます。。
お恥ずかしいですが..節約方法のご参考までに。。
よかったら1度チャレンジしてみてください。
泡タイプgamball | 2010/03/02
- 泡タイプの白髪染めが使いやすいです。
700から800円くらいだと思います。
うちの母がいつも自分でしてます。 | 2010/03/02
- いつも頼まれて買いに行くんですが、いろいろ試した中で、クラシエというメーカーのが一番使い易いそうです。
液を混ぜなくていいし、泡だし、つやも出て良かったそうです。
安いのだと、700円前後からありますが、上に書いた分は、950円ぐらいします。