アイコン相談

出産後のホルモンバランスについて

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/17| | 回答数(15)
こんにちゎ。

皆さんに相談させて下さい。
私は、産後4ヶ月なんですが、持病があり薬を服用中の為、母乳をあげられないので母乳をあげていません。
そのため、生理が早くから来ました。

産後これまで、2回生理がありました。
次の生理が来ても良いはずなのに、今回は生理予定が来てるのに・・・生理が来る気配がありません。

産後まだ、ホルモンバランスが整っていないせいかな?と考えています。

産後、どれくらいでホルモンバランスが整い、ちゃんと生理が来る様になるんでしょうか?

わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
2010/03/03 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはトフィーナッツ | 2010/03/03
私は母乳で育ててますが、産後3か月なのに、もう生理がきました。早すぎ・・・って思ってますが、2・3日で終わってしましました。産後は1年ぐらいたたないと前みたいにちゃんと生理がこないって聞きましたよ。だから、産後1年ぐらいは不順でも大丈夫だと思います。
回答ありがとうございます。 | 2010/03/03
母乳で育てても、そんなに早く生理が来たりするんですね。

やっぱり、産後の身体はまだまだ安定しないものなんですね(^o^;

生理が来るのを、気長に待ちます(^-^)
産後の生理キヨケロ | 2010/03/03
産後の生理は不順になりやすいです。

ホルモンバランスが整うまで1年~1年半は掛かります。 

出産は体内ではなかりダメージがあるので、修復するにも日数がかかるみたいですよ!

赤ちゃんがお腹の中で育った分、同じ時間を掛けてママの体も元に戻ろうとするんですよ☆
回答ありがとうございます。 | 2010/03/03
そうなんですね!
産後の生理は不順になっても仕方ないんですね。


確かに、そうですよね?
そんな早く体が元に戻りませんものね。

安心しました(^-^)
ありがとうございました。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/03/03
産後一年~一年半くらいは生理も不定期になったりするみたいなので大丈夫ですよ!まだまだ体も元に戻りきっていないと思いますし☆考えすぎもよくないですよ☆
回答ありがとうございます。 | 2010/03/03
そうなんですね!
何だか・・・いろいろ考えてしまって(><)

考え過ぎも良くないですよね。
こんにちは。そら | 2010/03/03
私は産後数ヶ月で生理がきましたが、昨年の10月頃から生理がこず、年末に産婦人科に行って検査をした結果、ホルモンバランスが崩れ、卵巣の機能が止まったままになっていたので、お薬がでました。
漢方を処方され、ホルモンの数値は上がってきましたが、様子を見てもこず、排卵誘発剤を処方され、排卵してますっていわれて2週間以上たちますが、まだ生理がきません(T_T)
今回、生理が止まった原因はストレスですって言われました。

自分ではさほどストレスを感じていなくても、体は自然と無理をしていることが多いので(産前と全く違う環境や生活リズム、子育てなど)、生理が止まるお母さんは多いみたいです。

生理不順になる人も多いらしいので、しばらく様子をみて、それでもこなければ産婦人科でみてもらったほうがいいと思いますよ。
回答ありがとうございます。 | 2010/03/03
そうなんですか。
あーちゃんサンも今、生理待ちなんですね。


もしかして、妊娠?なんて事も考えてしまったりで・・・

今回の前に2回の生理がありましたが、ちゃんと生理来てたので今回来る気配を感じないので不安になってました(><)

生理が止まってしまう方がけっこう、いらっしゃるんですね。
私もこのまま様子みて、それでも来ない時は産婦人科を受診してみようと思います!
ありがとうございました。
こんにちは | 2010/03/03
一年くらいは来たり来なかったり不安定になりますよ。私もよくありました。まだ4ヵ月ならなかなか期間も長かったり短かったりもよくあると思いますのでもう少し様子をみられてもいいと思います。
回答ありがとうございます。 | 2010/03/03
そうですね。

もうしばらく様子を見ようと思います(^-^)
私も不順になりました。 | 2010/03/03
こないだ来ましたが、今月はまだ来てません。
産後、もうすぐで1年になりますが、9ヶ月間、授乳してた事もあってまだ乱れてるようです。
私も助産師さんに相談したことがありますが、今はまだ心配しなくていいと言われました。
私は母乳で育てましたが、 | 2010/03/03
産後2ヶ月で一回生理が来ましたが、その後は全くなく、8ヵ月後に来ました。
それからは毎月来てます。
やはりまだまだ安定してないと思いますよ。
こればっかりはももひな | 2010/03/03
個人差があるので一概にいつからとは言えないですよ。
妊娠などの心当たりがなければもう少し様子を見ていいとおもいます。
産後1年くらいは生理が再開しなかったり周期が整わなくても受診の必要はないって聞きますよ。
個人差 | 2010/03/03
私は2年半前に娘を出産しました。完母でしたが、産後4ヶ月で生理が再開し、それから狂う事なく毎月来て、今二人目妊娠中です☆☆ 私は子宮の回復がよかったみたいです。個人差があるものですが、ストレス等あまりため込まず、リラックスした生活を送って下さいね☆
こんにちはgamball | 2010/03/03
私は妊娠前生理は順調に28周期で来ていましたが、産後は不順になりました。
個人差はあるようですが私は半年かかりました。
産後は不順になるって医者から言われたましたよ。
もうしばらく様子見てくださいね。
こんにちははるまる | 2010/03/03
私も産後4ヶ月から生理は再開しましたが、その後はなかったりあったりと不順でしたよ。
ホルモンバランスが完全に戻るには、子宮がちゃんと元に戻るまで最低は1年と言われていますよ。
こんばんはホミ | 2010/03/04
産後の生理は不順になる方が多いので心配しなくても大丈夫だと思いますよ~!整いだすのも個人差なので、色々だと思います。
私は半年で生理が来てその半年後に徐々に整ってきました。ママ友さんは一年経ってもまだ不順だといってますので、色々ですね。
おはようございます | 2010/03/04
産後は不順になりやすいみたいですよ。 私の友達は不順と思っていたら、2人目妊娠していました(^O^)
こんばんは。 | 2010/03/05
私は母乳だったのですが、1ヶ月で来ました。きちんと検査してもらいたかったのですが、来月も来たら生理、来なければ不正出血みたいに言われ、すごく悲しかったです。

ただ、3ヶ月位まで、きっちりと来てはいましたが、量が多かったり少なかったり、日にちが短かったです。

半年位までは様子見していました。
私はゆうゆう | 2010/03/13
生理が再開して半年くらいは周期がずれることが多かったですよ。
人によっては1年くらい不順だとか。

page top