アイコン相談

凹んでます。

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/23| | 回答数(6)
息子が入院して5日目…

症状も良くなって、もちろん元気も回復☆


病室だけじゃストレス溜まるよね(>_<)


絵本もブロックも投げまくり、

ギャン泣き


私の抱っこも拒否な上、

私の顔を見るだけで、


怒るようなギャン泣き



今は泣き疲れて寝てしまったけど、


ママ大好き☆だったのが、

突然


ママ大嫌い!!みたいな顔ですべて拒否られると、


心にグサッときますね(+_+)
2010/03/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

お疲れ様です♪アリス♪ | 2010/03/09
ウチの娘も最近ではお正月に二週間入院してました。
ずっと点滴が繋がっていたので行動範囲も限られていて走り回ることも出来ずに一日中ずっと怒っていました。大好きなプリンもヨーグルトもアンパンマンも全て拒否…

24時間ずっと私も付き添い入院だったので私自身も滅入ってしまって辛くて怒っては涙がにじんでの繰り返しでした((T_T))
お子様の体調はいかがですか?
主様は大丈夫でしょうか?
一日も早く退院出来ますように願っていますm(__)m
こんにちは | 2010/03/09
育児お疲れ様です。


息子さんは、慣れない環境の中で、沢山の事を頑張っているんだと思います。唯一甘えたり、ワガママ言えるのがmamaだったりpapaだったりするので、チョットきつく当たってしまってるだけだと思います。
絶対にmamaを嫌いになったりしないので、自信をもって下さい。
看病お疲れ様です | 2010/03/09
うちの娘も1歳5ヶ月のとき、1週間の入院経験あります。付き添いで娘も私も心身ともに疲れました。大変ですが、できる限り好きな食べ物を買ってきてあげたら、好きなテレビを見せてあげたりしてました。きっといつも以上にママに甘えているだけだと思います。大変でしょうが、今はお子さんにとって医者や看護婦はみんな敵だから、身内はママしかいなんだから、あともう少しの辛抱!がんばってくださいね。
因みに、娘が退院した翌日、私も風邪を引いてしまって、しかも2週間くらい長引きました。ご自分の身体にも気をつけてくださいね。
こんにちは | 2010/03/09
大丈夫ですか?やはり病室で過ごしているとストレスも溜まりますよね…お子さんも我慢をしていてついママに当たってしまってるんでしょうね。退院したら好きなことを沢山してあげて下さいね。今は辛いと思いますが頑張って下さい。
こんにちは | 2010/03/09
ずっと病室にいるとストレスたまりますよね。体調は大丈夫ですか?お子さんもストレスたまっているのかもしれませんね!退院できたときはおもいきっり好きなことをさせてあげてくださいね!
お疲れ様です | 2010/03/09
それはショックですね(&gt;_&lt;)自分に置き換えて考えてたら、何か悲しくなってきました(涙
早くまた『ママ大好き!』に戻ってくれるといいですね(*^^)

page top