相談
-
入院
- こんにちは。いつもこちらのサイトで相談させていただいてます。よろしければ今回もアドバイスください。2日前くらいに腹痛で病院に行ったら虫垂炎でした。3日分の薬をもらい3日薬を飲み続けても治らなかったら入院しないといけないかもと言われました。今は痛みはマシにはなりましたがまだ少し痛い状態です。私は離婚しており子供と二人で住んでいて今保育園の申請中でまだ保育園には通っていません。両親も親戚も私には居てなくて頼れる人は誰も居てないのでもし入院になったら子供はどうしたら良いのか悩んでいます。あまりこうゆう状況になった方は居ないかもしれませんがどうしたら良いか何かアドバイス頂きたいです。お願いします。
- 2010/03/17 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
知人がゆうゆう | 2010/03/17
- ちょっと理由は変わりますが、入院するときに預かってもらう人がどうしても見つからなくて施設に一時的に預かってもらったそうです。
ママと一緒に入院はできないでしょうから、電話ででも役所に問い合わせて預かってもらえる施設がないか聞いてみるといいですよ。
まずは・・・ | 2010/03/17
- 病院に、どうしても見てもらえる人がいないので、一緒に入院できないかどうか聞いてみてください。
ただ、できるとしても、おそらく個室になると思いますので、相当お金がかかると思います・・・。(個室だと差額室料が1日1万円とかかかったりするので・・・)
もし一緒がダメであれば、入院中、一時的に施設で預かってくれる制度があります。お住まいの市役所などにお尋ねになってみてください。
入院せずにすめばいいですね。お大事に。。。
そんな時はトラキチ | 2010/03/17
- 区役所や保健センターに相談してみて下さい。
24時間保育をやっているところを教えてくれますよ。
今後いざという時の為に、家事代行やファミサポなども調べておくといいと思います。
役所にももひな | 2010/03/17
- 問い合わせるのが一番ですよ。
私の住む地域でもそういった場合は24時間の保育園に入れるようになっています。
役場など | 2010/03/17
- 相談して預かってもらえる施設などがないか聞いてみてはいかがですか? または知人に頼むとか…早めに対応や確認が必要だと思います! お子様にも理解してもらわなきゃないですね;
母子家庭だった時 | 2010/03/17
- 幸い何事もありませんでしたが、もし自分に何かあれば子どもは児童相談所しかありませんでした。お住まいの福祉事務所に相談すると何かアドバイスもらえるかもしれません。
市役所や保健所 | 2010/03/17
- 市役所や保健所に相談が1番ですよ。
うちは田舎だからか一時里親さんなどがあります。
相談してみて下さい。
うちの場合は窓口は市役所になっています。
薬が効いて入院にならないといいですね。
こんにちは | 2010/03/17
- 保険センターや役所などに相談するといいかと思います。
早く治るといいですね...
こんにちは。 | 2010/03/17
- 頼れる人がいないとなると役所か保健所に相談するのがいいと思います。
どういう治療をするのかと入院日数にもよると思いますが病室に子供も一緒に泊まることが可能か聞いてみるのもいいかも。
こんばんは | 2010/03/17
- 何日入院するかわからないですが、誰か親しい友人か誰かはいらっしゃらないですか?
以前に24時間預かってもらえる所がぁると聞いた事があります。
料金は高いと思いますが…。もしくはやはり市役所に相談するべきかと思います。薬で治るといいですね。
こんばんは | 2010/03/17
- 病院に事情を説明してみられてはいかがでしょうか?ファミサポなんかも利用できると思いますがいずれにしてもかなり料金がかかるかもしれません。一度お問い合わせされてみて下さいね。