2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

モヤモヤ…

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2010/04/30| | 回答数(38)
モヤモヤしてるので書きます。

こないだの日曜日にショッピングセンターに行きました。ショッピングセンターって修学前くらいの子供達が遊ぶ場所ってありますよね?そこで1歳4ヶ月の娘が遊んでいました。(私も側にいました)
すると年齢は分かりませんが、娘と同じくらいか2歳くらいの男の子がやってきて、娘の遊んでたおもちゃとは違うおもちゃで遊び始めました。
娘は気になって、その男の子にトコトコ近寄って行き一緒に遊び始めました。
そしたら男の子は娘を押し倒しました。
娘はめげずに何回も一緒に遊ぼうと近寄っては、また押されてました。

男の子の親がどの人かもわからないし、私が「こらっ」って男の子を叱ったら、男の子はシカト。
そしたら男の子の父親が、男の子に叱る事もなく、こちらになにも言わず、男の子を抱っこしてどっかに連れて行きました。

これってどうなの?

「痛い痛いなるから押すのは辞めてね」とか男の子に注意?言い聞かせてあげればよかったのかもしれませんが、私自身そのとき3ヶ月の息子がグズグズで抱っこしていたので、注意出来ませんでした。

小さい子供なんだから仕方ないって思うしかないですか?
2010/04/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

普通は注意しますよ | 2010/04/20
親のしつけ方が家庭によって違うので言わない親が多いと思います。普通なら親がやめなさいと注意すべきです。たぶんそこの親は自分の息子は悪くないと思っているからあえて何も言わなかったと思います。今は常識を知らない親が多いと思います。私ならわが子に男の子のとこには近づいたら駄目と注意します。そうしないと自分の子が怪我をしてもそういう親は知らない顔をすると思いますよ。腹がたちますがそうするしかないと思いますよ。
うーんひぃコロ | 2010/04/20
保育園とかに行っていろんな月齢の子を見ていればわかりますが その男の子は、そのくらいの月齢ならごく当たり前の行動をしただけだと思いましたが…。 要するに、自分が遊んでいるところに主さんのお子さんが入ってきて、それがイヤだったんでしょう? だったら、男の子に叱るんじゃなく、まず「一緒に遊ばせて」とお願いするもんじゃありませんか? そのくらいの月齢なら自分の意志表示が下手で当たり前ですし。 押し倒すのは良くないから、押したら危ないよと教えるのはもちろんですが、その子や娘さんに他の子との遊び方を教えてあげるのも大事だと思います。 その子の父親の反応も、すいませんと一言謝るところまで頭が回らなかっただけかもしれません。 とりあえず、怪我などなくて良かったですね。
こんにちはニモまま | 2010/04/20
男の子の親も一言あったらよかったのにと思いますが。 わかりませんが、男の子は一人っ子で保育園等行っていない子かもしれませんね。どう接していいのかわからないと突き飛ばすことあるみたいです。 我が子にはちゃんとしつけたいですね
こんにちは | 2010/04/20
私だったら、自分の娘に「今あのおもちゃはお兄ちゃんが使ってるから、別のおもちゃで遊ぼうね」と言って、少し離れたところで遊ばせると思います。たしかに突き飛ばすのは良くないとは思いますが、まわりはまわりうちはうちという考えの方がストレスなく過ごせますよ。
??? | 2010/04/20
なんに対して『コラ!!』ですか? 自分のお子さんと遊んでくれない事? それとも、押した事? 自分の子供サンと年齢が変わらないならば、表現が難しい事もわかりますよね。 ゥチの息子も2才です。自分が遊んでいる所に、別の子がきたら嫌がッて押したり、払いのけます。 娘サンが一緒に遊びたがってたら、まず親が間に入ってあげるべきだったと思います…。 尚且つ『コラッ!!』ッて怒られる意味がわからず、シカト状態になったのでは?? 私が男の子の親でしたら、押した事は一番に謝ります。しかし、主サマと同じくモヤモヤが残ります。
こんにちわ | 2010/04/20
小さい子は突き飛ばしたりとかたたいたりとかは本能的にやってしまうものだと思います。やられたら嫌ですね。親が注意すべきでしょうが中には思い違い(自分の子は悪くない)で言わない人もいるのでそこはその男の子から娘さんを離したほうがいいと思います。
私なら・・。 | 2010/04/20
どの程度の強さで押されたのか分りませんが・・。
え?と少し思う位の強さだったら、1度された時に自分の子供をその子から離します。(向うで違うおもちゃしよ~とか)
またやられたら、その男の子に「そんなに強く押したら痛いんだよ~。やめてね」とか言います。
見てない親からして終わってると思いますし、そんな親に報告しても良い結果望めなそうだし・・。
しかしいきなり他人の子に「コラ!」は凄いですね。
コラ!じゃなく理由を説明しないとと思いますよ。
自分の子が知らないママさんにいきなり「コラ!」って怒られてたら凄いびっくりしませんか?
悪いのは誰ですか | 2010/04/20
誰が一番悪いとお考えですか。

押した子供、でしょうか。暴力という意味では実行犯ですね。

娘さん、「かして、どうぞ」のルールが出来ていましたか。
きっと無理ですね。まだ求められません。

その子供の父親、監督不行き届きとしては悪かったかもですね。
私ならば小さな子供に近づいた(近づかれた)時点で様子を見に行きます。加害者にならないように。

ご自身、下の赤ちゃんの理由はさておき、よそのお子さんに近づいてしまった時点で監督出来なかったわけですよね。

相手のお子さんの月齢が定かではないですが、言語の発達やルール順守についてはまだ未熟だったとすると、責任は親が取るしかありません。
また、被害者にならないようにする責任(相手が理解出来る年齢なら相手への注意も含め)も親が取るしかありません。

最終的に親らしき人が連れて行ったのは、その責任を果たしたからではないでしょうか。

しかしこちらの親にも言い分があるのでしょう。
勝手に息子に近づいてきた結果、子供同士の喧嘩になっても当然、それが嫌なら近づいた時点で息子から離させたらいい、とか。
少なくとも平謝りする状況ではないと判断したんじゃないでしょうか。判断が正しいかどうかは別としてですが。

結局、申し訳ありませんがお互い保護者の責任だと思います。
どちらが正しい、間違えというより、その状況を作ってしまった双方の親の責任だと思います。

知らないお子さんと絡むのは難しいものです。
ショッピングセンターは便利な遊び場ですが、児童館のように中立の職員がいない分、親は注意深くなるしかありません。

年子のお世話をしながら大変だとは思いますが、よそのお子さんとのことを十分監督出来ないのであれば、公立施設のほうが遊び場として楽かもしれません。
こんにちは | 2010/04/20
男の子の親御さんが一言あれば主さんもモヤモヤしなくて済んだのかもしれませんね。ただ2歳前後だとお友達とおもちゃの貸し借りはまだうまくできないと思います。お互い会話ができるくらいならまだ主さんのお子さんが一緒に遊ぼうとしてることが理解できたかもしれませんがまだお互い小さいですよね…今回はどちらかが一方的に悪いとも言い難いので次回からはそのようにモヤモヤしなくていいようにしたいですよね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/20
男の子の親も見ていたなら押した事に対して一言謝ってくれたらよかったとは思いますが…。娘さんは一緒に遊びたかったのかもしれないですが、2歳くらいの子ってまだまだ仲良く遊べない事って多いですからねf^_^;
もし私が主様の立場なら、一度押された時点で子供にその男の子に近寄らせないようにしますね。もしまた行くなら押される事を前提で、承知した上でじゃないと。男の子も一人でならいい子で遊べていたならなおさら…向こうの親からしたら、邪魔されたって感じじゃないんでしょうか(>_<)
どちらにしろ、今回のような件ではモヤモヤが残っちゃいますケドね…。
こんにちは | 2010/04/20
そういう親っていますよね…。
普通は注意しますし、そうならないように気をつけていると思いますよ。
しっかりみてくれてる人もいますし、見てるだけ…酷い人ならその場にいない事もありますから…。

お子様はかわいそうでしたが、そういう子もいる、という経験をしたと思って諦めるしかないと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/20
2歳前後の子だと自分より小さい子だから優しくとか譲るってことはまだ分からないと思いますよ。
まず自分のお子さんが男の子に寄っていったんですから「一緒に遊ばせて」って言ってみて、嫌そうな感じだったら自分の子を別の場所で遊ばせればいいだけだと思います。
男の子の方から近づいてきて押されたなら「コラ!」ってのも分かりますが、ちょっと逆じゃないかな?
こんにちはひかり | 2010/04/20
うちにも2歳半の娘がいますが、まだまだ何が良くて何が悪いのかわかりませんし、お友達との交流もよくわかりません。すこしやんちゃな男の子だと小さい子を押したりもすると思います。
確かに押した子にちょっと!と思いますし、親にも腹が立つと思いますが・・・相手の子に注意するしかないと思います。
2歳の男の子を持つ母ですぴぃ&いぷの母 | 2010/04/20
んー。2歳くらいの男の子だと、叱られても無視してしまうことはあります。無視・・・ではないと思います。どう返して良いのか、まだまだ分からないと思いますよ。ましてや最初に男の子が遊んでいたおもちゃです。男の子にしたら、娘さんばかりじゃなく、近寄ってきたお友達はおもちゃをうばってくるんじゃないか?って疑います。そこはまだまだ未熟ですから、大人のように言葉で貸し借りや、一緒に遊ぼうと容認しあうことの理解はでき難いと思います。我が息子も、自分が手にしたおもちゃは、奪われないよう必死です。小2の兄でさえ、敵ですから。

私が男の子のママでしたら、私は放任はしないので、その場で突き飛ばしたことは注意します。でもオモチャの件は考えさせられます。最初に手にしたのは男の子の方ですから。逆の立場でしたら、突き飛ばされても、「おもちゃと遊ぶには順番を守ることも大切」であることを子どもに教えると思います。
年齢的によよぽん | 2010/04/20
年齢的に、保育園のお友達でも悪気はなくても、押したりたたいたりしてくる子もいるので、まだ事の良しあしが解っていなくて、遊びの延長みたいに思っているのかもしれませんね・・・。
私だったら、気を付けて、近づけないようにするかな?!
でも、一言、ごめんねって言いなさい、いたいでしょ~と相手の親御さんがおっしゃってくれたらよかったですね。
うーん。gamball | 2010/04/20
確かに押し倒したその男の子は悪いけど・・・。
1歳の娘さんと2歳のその子が一緒に遊ぶっていうのは難しいです。
2歳くらいだと、自分のおもちゃを他の子と一緒に共有することを嫌がりますから。
主さんが「そのおもちゃはお兄ちゃんのものなんだよー。」と娘さんに言ってあげたほうがよかったかも。
ショッピングセンターのキッズスペースとかは、子供同士・親同士、トラブルになることがありますから、親が側についてあげて、未然に防ぎたいですよね。
うーん… | 2010/04/20
娘さん怪我などはありませんでしたか?

その男の子の父親は一言謝るべきだったとは思います。

家にも二歳の女の子がいますが、その男の子はおもちゃを取られると思ったのではないでしょうか?

他の方も言われてますが、私は他の子供が遊んでるところに近づいた時点でまず自分の子に「お友達が使ってるから順番だよ」または「一緒に遊ぼだよ」と声をかけます。
次に私の方から男の子に「一緒にあそんでもいい?」と声をかけます。

なかなかデパートなどの遊ぶ場所は色々な方がいるから難しいですよね。
なるべく自分が動いて加害者、被害者にならないようにするのがいいと私は思っています。
うーんそら | 2010/04/20
他の方がおっしゃるとおり、2歳の子におもちゃを共有して遊ぶというのは無理なんじゃないでしょうか。5歳の子がうちの娘を押し倒して・・ならその子を怒るべきだと思いますが・・・。
お子さんのところに男の子がやってきて・・・とありますが、みんなで遊ぶスペースなので、それは仕方ないと思います。
確かに男の子の親が「すいません」の一言がないのは悪いと思いますが、男の子からしたら何が悪いのかもわかりませんし、そもそもその男の子のところにお子さんが近寄っていって押し倒されたのなら、お子さんを別のところに連れて行くべきだったんだと思います。
見ず知らずの人に自分の子供が「こら」って怒られたらどう思いますか?『2歳だから仕方ないんじゃ?」って思いませんか?
まだ理解出来ない年齢 | 2010/04/20
2才の息子がいますが、やはりおもちゃは貸したがりません。貸すこともたまにはありますが…
一緒に遊ぶようになるのはまだまだ先なので、他の子供の所へ行っておもちゃに手をつけようもならかけよって、『~ちゃん遊んでるからだめだよ』と自分の子供にまず注意しますね。何度もしつこく来たから嫌気もさしたのもあったんでしょうね。
押し倒すのはいけないので謝らないのはどうかとは思います。でもその場から連れ去ったのは悪いと思ったからだとは思いますけどね。
こんにちは | 2010/04/20
何も言わずにというのは嫌ですよね。
私なら一度押し倒された時点で一人で遊ぶように言い聞かせます。
もしくは、子供と一緒に遊んであげるか、仲間に入って三人で相手の子の様子をみながら遊びます。

私なら自分の子に一緒に遊ぶのが嫌みたいだから一人で遊ぼうねと言い聞かせると思います。
同じぐらいの年なら、仲良く遊ぶのは難しいかなと思います。
でもそんな小さい子を見ていない親はどうなのかなと思いますね。。。
そうですね~。 | 2010/04/20
お子さんはどちらも悪いのではないでしょうか?
そして相手の親はそばにいなかったわけですから、相手の親は、ほったらかしで良くないと思います。


まず主さんのお子さんは「貸して」と言える年齢ではないですし、まだ一緒に遊ぶというのもできない年齢だと思います。
だから、主さんが中に入って、一緒に遊ぼうとか貸してねと言うべきだったのではないでしょうか?貸してくれなければ、終わったら遊ぼうねと言って、違うオモチャで遊ばせれば良かったと思います。

相手も2才くらいなら、まだ上手く言葉に表現出来なくて、オモチャを貸したくなくて突き飛ばしたりしたんだと思います。
突き飛ばしたり叩いたりは良くない事ですが、年齢的によくある事です。だからこそ、親がそばにいてフォローしなければならないのに、親はどこにいるんだか?って言う場面よく見かけます!困ったものです。

私が相手の親なら、「○○くん(自分の子)はまだ遊びたかったんだよね、でも突き飛ばすのは良くないよ、謝ろうね」と言って一緒に謝って、
自分の子に「貸してあげようか」と言い、嫌がったら、「遊び終わったら貸してあげようね」と言います。


相手の親も他にご兄弟がいて、その子に目が行き届かない事だってありますし、


私だったら、常識のない親やほったらかしの親はいるので、児童館などのように中立的立場でして監視くれる人がいればいいけど、そうでないスペースで遊ばせる時は、年上の子や乱暴な子のそばには行かないようにします。


怪我させられたらイヤですから。


相手の子は、まだ加減もわからない年齢ですから、
主さんのお子さんは、怪我などされなくて良かったですね。
似たような事ありました | 2010/04/20
ついこの間ですが、子供が具合が悪そうだったので病院に行き、胃腸炎と診断されての帰り、次の日から天気が崩れるようだったので、ササっと買い物をしちゃおうと思ってスーパーに寄りました。

レジに並んでいて、自分の番になった時に目の前に女の子が来て
(見た感じ幼稚園年長さんくらい?な感じでした)通るところに
カゴを置いてふさがれた形になったので「通れないからちょっとどかしてくれるかな?」と言ったら
素直にどかしたので「ありがとう」と言ってカウンターで袋詰めをし始めたら、またその子が来てうちの2歳の息子にちょっかいを出し始めました(ベビーカーの幌を思いっきり下ろす、ほっぺたを指でギュ~!!っと押す、頭をつかんで揺さぶる、、)
さすがにびっくりしてその子とちゃんと目線を合わせて「おねえちゃん、やめようね」「この子今病院行って具合が悪いからやめてあげてね」「男の子だけど、痛いのは一緒だからね」(←これはちょっと意味不明かも(^^;))
やってる間、ずっと無表情、無言もちょっと気になったので「どうしたの?なにかあった?お母さんは?」とも聞きました。結局無言のままそこで私たちの側は離れましたが、すぐ後ろのレジでもお客さんがいるのに(しかも車椅子の)カラのカゴを何個も置きに行ったりして、他の方もお母さんは?と気にし始めました。結局それからすぐお母さんが「あーこんなとこにおったー」と来たんですが、「こんなとこにおった、じゃねーよ!」と思って一言言いたかったんですがタイミング逃しました。。
お母さんは何が起きたか分かってないんだろうし、しょうがないかもしれないけど、私もなにかモヤモヤ疑問の残る事件(?)でした。
そんな小さな子ならキヨケロ | 2010/04/20
理解できてないですから、頭ごなしに「コラッ!」と言わず、大人として教えてあげて下さいね!
君子危うきに近寄らず | 2010/04/20
怪我をしてからでは遅いので自衛した方がいいです。 子供を放置しているような親が、事故があった時に責任を取るとは思えません。 相手の子には、 「押したら危ないから押さないで」 と注意した上で、効果がないようなら自分が子供を連れて立ち去るのが一番安全だと思います。 月齢的にはどうぞ、貸してが出来る子、出来ない子がいておかしくない時期だし、親が仲裁しないと仲良く遊ぶのは難しいです。
こんばんははるまる | 2010/04/20
男の子が主さんのお子さんを押したのは悪いと思いますが、自分のお子さんがぐずったからと言って理由も言わずに怒るのはよくないかなぁと思いますよ。
2歳位と言ってもまだ赤ちゃんですからね。
お互い様… | 2010/04/20
2歳ってまだ自分で考えて上手に一緒に遊ぶ感覚はありませんよ。
年中位から友達とかグループ意識が高まるみたいですし。
確かに、男の子が押した事に対して、何も言わない父親にはモヤモヤするかもしれませんが、
やはり、近付いて来て邪魔するつもりがなくても結果男の子は邪魔されたと思ってしまった訳ですから、娘さんにも上手に言ってその場から離れるべきでしたね。
後やはり「コラッ!」は良くないですね。
我が子ならまだしも、他所のお子さんに対してですから、主様が下のお子さんが…とおっしゃられるのでしたら、尚更離すべきだったと思います。
小さいからと分からないと思わず、何故いけないかを教えてあげて下さいね。
こんばんは | 2010/04/20
男の子が押したことは、まずは男の子の親が見ていて叱らなければならないことだと思います。そういう場は親が子どもを見ていることが大前提の場なので。 ただ、2歳くらいの子どもは「こらっ!!」と言っただけでは理解はできませんよ。 ここからはかなり辛口になってしまいます。 まず、玩具を持っていたのは男の子のほうですよね。そこへ主さんのが寄って行った。娘さんは玩具を取ろうとしたのではなくても、男の子にしてみれば取られると思ったのかもしれません。だから、押してしまったのかも。又、その年齢ならばまだまだ1人で遊びたい(自分の世界)子が多いです。 なぜ、押し倒されている娘さんをまた男の子に近付けたのでしょう?娘さんが行きたかったからですか?それでは防御のしようがありませんよ。危険だと感じたら予め止めないと!!申し訳ありませんが、下のお子さんが…というのはあんまり理由になりません。うちもまだ1歳にならない子がいるので大変さはわかります。 相手側に1ヶ月のお子さんがいて、今回のような状況になったら注意しなくてもいいですか?そうじゃないですよね? 公共の場は遊ぶルールはもちろんですが、ある程度親が予測して守る場でもあると思っています。 辛口で失礼しました
こんばんは(人∀`) | 2010/04/20
ママさんの意見と一緒です!!

ウチの子が相手のお友達に意地悪したら、間違いなく注意するし、そのお友達と親御さんにも謝ります!!

何か理由があるとしても「すみません、あまりお友達と遊んだ事ないから」とか何かしら言いますよ!!


子供は何もわからないから、親が駄目な事は教えてあげないといけないのに…

そうゆう子が大人になって子供を育てると考えると本当に怖いです!!


「自分の子は可愛い可愛い」で理解出来ない親達もいるみたいですが、理解出来てる親達がきちんと行動すれば、いずれ理解出来ない親達も気付くと思います!!

私も理解出来ない親達に入らない様に子育てを精一杯やっていきます!!
ホミ | 2010/04/20
二歳くらいの子が知らない人に「コラッ!」と言われてシカト・・・普通じゃないですか?まだまだ「コラッ」の意味もわからないと思いますし。。私からしたら知らない子に「コラッ」と言った主サンにびっくりです。
まあ言えばよくある光景ですよね?
「コラッ」ではなく「お兄ちゃん一緒に遊んでね~」くらいが普通じゃないでしょうか?それでもその子がまた押したりしてくるようなら、嫌がっているので主サンが自分の子を他の遊びに誘ってその子から離してあげたらよいのではないでしょうか?
こんにちはももひな | 2010/04/21
どっちもどっちかな。
私だったら自分の子が押された時点で離れたところで遊ぶように誘うし、男の子の親も一言くらいなんかあってもいいと思います。
男の子は2歳くらいなら一緒に仲良くなんてなかなか遊べないと思いますから、子供に叱ってもあまり意味ないと思いますよ。
こんにちは!♪まぁ♪ | 2010/04/22
年齢からみると『コラッ』と叱るような事でもないようなf^_^; 逆にラムちゃんさんが『一緒に遊んでねぇ』や『まぜてね』などと言うべきだったのではないかな!?と思いましたm(_ _)m でも父親はその子に、『押したら痛いからダメだよ』などと注意はしなくちゃいけないと思いますけどね!
こんにちはhappy | 2010/04/22
男の子もおもちゃを取られると思って、焦ったのかもしれないですね。
その子の父親は見ていて何も言わなかったのなら悪いですが、気づかなかったのかも。
私も「押したら危ないよ」と言うと思います。
こんにちは。 | 2010/04/29
こらっと叱られた以外には何か言葉はおっしゃいましたか?確かに、何か一言、その保護者さんが言われてほしいなあとは思いましたが、(保護者が同伴、当然の場所ですし。)こらっだけでは、どうして叱られたかは分からないと思います。
難しいですね・・(辛口 失礼します) | 2010/04/29
二歳だと貸してあげることや一緒に遊ぶって、まだ出来ないと思います。
その子からすれば、遊んでいるのを邪魔された?と思ったかもしれません。
「逃げ」ですが、私なら、他のおもちゃで遊ばせたりして、かかわらないようにしてしまいます。
辛口でごめんなさい。
おたがいさま | 2010/04/29
三児の母です。

正直、お互い様にしか思えません。

確かにお子様が少し年上の子に突き飛ばされたのはおもしろくないかもしれません。

しかし、『貸して』『順番だよ』をお子様に声をかけたり、別のもので遊ばせるべきではないでしょうか?

その男の子の父親もすみません、の一言があればよかったかもしれませんね。

ただ、双方のこどもにも悪い点?があるのにいきなり、コラ!と言われたら誰だって心外だと思いますよ。

何もしてないのに突き倒すならともかく、先に遊んでたのを割り込もうとしたわけですからね。

こどもの社会ではよくあることです。保育園でも兄弟間でも。
だから、親は大事にならないように注意を払い、しつけをしていかなければならないのではないでしょうか?
仕方なくないですよ。ノンタンタータン | 2010/04/30
ママさんの行動は正しかったと思います。最近はなかなか他人の子に注意できなくなってきている世の中で、人情味がないですよね。
ただ、相手の子の気持ちも我が子に伝えてあげればさらに良かったのでは…と思います。
違うおもちゃに興味がわくのは当然のことですが2歳前後ではまだ自分が1番の1人あそびの段階ですから相手の子は何度も近づいてこられたのが嫌だったのかも。その姿を見ていたならまず我が子に順番だよと声をかけたり相手の子に娘の気持ちを代弁してあげたら良かったのかなぁと思いました。2歳前後と1歳4ヶ月で同じおもちゃを仲良く…なんて無理ですから。でも相手のパパも無視だなんて失礼ですね。他人に手を出したらダメなことを小さいうちから躾ていきたいですよね。
2歳くらいなら。vivadara | 2010/04/30
相手の子供は、まだ言葉も上手に出ない年頃ですし、おもちゃを取られると思ったものの、うまく言えなくて、押すという行動に出てしまったのでしょうね。
その子供の行動は、ある程度仕方ないとは思います。
ただその親御さんについては、黙って連れて行ってしまうのはどうかと思います。
どのような理由があっても、暴力行為があったら一言謝るべきです。

お子様に関しても、いきなり押されてびっくりされたと思います。
1歳4ヶ月だと、「かして」もなかなか出来ないですものね…。(出来る子もおられるでしょうけど、個人差がありますし)
これから集団の場で遊ぶときは、乱暴なことをする子が見られたら立ち去るか、もしくは遊び方をお互いに教えるかしたらいいかもしれませんね。
難しい所ですが・・・ | 2010/04/30
どちらもまだ、小さい子供のやりとりなので、良くある事といえば、良くある事です。
でも、私だったらそこで「一緒に遊んでもいい?」とか「次貸してあげてね」とか一言その男の子に言うと思います。

押した事に関しては、「まだ、小さいから押さないでね」とか「危ないから押さないでね」など注意すると思います。

それでもダメなら遠ざけます。

もちろん、それを見ていて注意しない相手のお父さんは、最低マナーですね。。。私も、そうだったら、モヤモヤ・イライラすると思います。

でも、子供同士、被害者になったり加害者になったりは、よくある事ですし、自分の子供が絶対しない!とも言い切れないように思います。(特に2歳頃は、自分の物を人に貸すという事が出来なくても当たり前ですしね)

でもとりあえず、怪我などなくて、良かったですね。

page top