アイコン相談

五月人形

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/29| | 回答数(26)
私には4ヶ月になる男の子がいます。義両親が旦那のお下がりの五月人形をこの前持ってきて組み立ててくれて今リビングに置いています。私には弟がいますが実家に五月人形はなく私もひな人形はなかったので子供にもいらないと思っていたし何しろ置くスペースとしまうスペースがないからです。義両親は孫にあげたと思ってますが出来れば旦那の実家に返したいです。持って来る時も「五月人形いる?いらない?」なども聞かれず飾るのが当たり前のような感じで。また「収納できる?」と聞かれ「何とかしまえます。」と言った手前返しにくいんですが。旦那にと祖父が買ってくれた大事な人形を邪険に扱ってるようにも思われても困りますし。 実家に返す時は旦那から義両親に言ってもらうつもりです。私からはさすがに言えません。 皆さんはやはり五月人形やひな人形を持ってましたか?子供がいると飾るのが普通なのでしょうか?また人形は本来女側の親が用意するんでしょうか?実家に返してもいいですかね?ご意見お願いします。
2010/04/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはゆうゆう | 2010/04/22
私はひな人形を持ってましたし夫も五月人形を持っていたので当たり前のように子供たちにも用意して飾ってます(私の実家で買ってくれましたが地域によって違うこともあるそうです)。
飾ること自体が嫌でなければ収納場所がなかったという理由で旦那様のご実家に置いてもらったらどうでしょう。
飾りたいけど場所がないというなら義父母さんも嫌がらないと思いますよ。
保管して欲しいと頼まれては(^_-)-☆ | 2010/04/22
私も旦那も普通に人形やこいのぼりなど飾っていました。
昔は女側の両親が用意するって慣わしがあったようですが、今はそんなにこだわらないのではないでしょうか。
うちも旦那の両親に買っていただきました。

「返す」のは義両親もがっかりされるでしょうから、しまおうとしたが場所が無いので保管をお願いします。って事にしてはいかがですか?
旦那さんも普通に飾っていたなら返すって言われると言葉に出さなくても内心ショックかもしれません。
うちの場合は・・・ | 2010/04/22
私は、妹と二人きょうだいですが・・・ひな人形もってませんでした。
特別、欲しいと思ったこともなく、時期になると近所に親戚がいて、そこのお宅に見に行ってました。

そして、今ですが、うちは、男の子がいます。
今月2歳ですが、生まれてすぐ買いなさいと義母から旦那は言われていたらしくて・・・里帰り出産だったので、私の地元で購入し、実家に飾り、その後は自宅に母に送ってもらいました。

そこまで、する必要ないし、1歳になる5月に飾れば?と思いましたが、4月に生まれて最初の節句もきちんとしなさいという事だったので、慌てて実家の近くの御店で母と旦那が、私の入院中に買いました・・・

やはり、男の子が産まれたら、義父母から・女の子が生まれたら
自分が持っていたものや、実家から買ってもらう方が多いと聞きます。

けっこう、こういうことってうるさい義父母いますが・・・(汗)

ただ、やはり収納には、困っています。
押入れに入れて、カビくさくなってもいやなので、結局台の上に
五月人形のダンボールそのままにおいてあります。

今より、狭い家には、住めない状況です(汗)
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/04/22
うちは実家ではひな人形飾ってありましたよ。旦那は両親が離婚してあったからか、五月人形は飾ってなかったみたいです。
結構場所も取るから収納するのも大変ですよね(>_<)とりあえず、片付ける時にはご主人に収納場所がないからって義実家に持って行ってもらっていいと思いますよ。面倒ですが、義両親をたてる為に、何年かは取りに行って飾ってあげたらいいと思います☆
うちは | 2010/04/22
人形1ヶ月前から飾ります! 男の子は男親 女の子は女親が人形を用意する風習がありますよね。 息子娘がいるのでそれぞれに購入してもらいました。 しまい場所ないなら実家にしまって また時期がきたらもってきて飾る。でいいと思いますよ。 収納場所がないなら親だって大切にしてほしいだろうし、嫌な顔はしないと思いますよ。 ちなみに私の姉の自宅が湿気でひどく 人形がカビたら嫌だと実家で保管してますよ。 やはりお祝い事だし、子供も喜ぶし、今人形を飾ったりしないと お子さんに孫が出来たりすると 購入時に 我が家は無かったから…となってしまうのでは… それはそれで主さんとは違う悩みをお子さん夫婦で持たれてしまう恐れも… 事情があって人形が無いなら仕方ないけれど、あるのならほんのわずかな期間でも飾ってあげたらいかがでしょう?
うちは | 2010/04/22
義理母に結構高価な買ってもらって嬉しかったです!毎年人形と写真を撮るのも楽しみです。やはり日本の文化ですもの。
もし主様がどうして要らないなら義理親宅に保管してもらうのも良いかも知れませんね!返して仲が悪くなる事も考えられますからね!
こんにちは☆ | 2010/04/22
うちは、五歳、五月で二歳、一歳になる子が居ますが、うちでは飾らず実家で飾り、保管してもらってます! 安いものではないので、グチャグチャにされたりしても嫌だし、場所もないので(^_^;) 義理親が買ってくれた物だとしてもきっとそうお願いしてると思います(^O^) 毎年、写真は撮りに行ってますよ(^_^)v
うちの場合 | 2010/04/22
私は雛人形、弟は鯉のぼりでした。
土地柄もあるかと思いますが、息子を出産した時、実家から鯉のぼりとカブトを買ってもらいました。

せっかくご主人が使っていた物だし、大切にする事は悪くないと思います。

部屋が狭いのも一ヶ月位、我慢するだけですし…。
ただ今のうちに、やっぱり場所がないので、飾り終わったら実家に置かせて下さい。と義両親に頼んでは?
義両親も悪い気はしないと思います。
持ってました | 2010/04/22
ケース入りのこじんまりした物ですが毎年飾ってもらっていました。 兄のカブトも毎年飾ってました。 同級生の友達は大きな家に住んでなくても意外と7段の雛人形を持っていてビックリしましたが、年々飾らなくなったと聞きます。 やっぱり日本古来の風習をちゃんと受け継いでいって欲しいなと思います。 せっかく旦那さんのを大切に保管しておいてくださってるので、1年中飾るわけじゃないし、飾ってあげて欲しいと思います。 収納が無理なら、正直に、やっぱりしまう場所が無いので預かっていてもらえませんか?来年また取りに来ますとお願いするしかないですね。 どちら側が用意するかは地域によって違うみたいですよ。
うちは女の子ですがwhwk | 2010/04/22
男の子の場合は旦那側、女の子の場合は妻側の両親が用意する風習がありますよね。
私が子供の頃は十段飾りの雛人形やら沢山の羽子板やらありましたし旦那も兜等ありましたが、古くて処分してしまったので、私の親が羽子板と箱形の雛飾りを購入してくれました。
私は行事ごとや風習など大事にしたい方なので、有り難かったです。
義両親も市松人形を購入してくれました。
我が家もアパートで収納できないため、申し訳ないけれどそれぞれの実家に置かせてもらっています。
時期が来たら取りに行き、終わったらまた置かせてもらいに行きます。
主様も、返すということではなく、やはり収納出来ないので置いておいてもらうことにし、また来年お願いしますと言えばご両親様も納得されるのではないでしょうか?
旦那様に伝えて頂けばスムーズかもしれませんね♪
場所が悩みますよね | 2010/04/22
うちも絶対というほどではないですが、あったほうがいいと思って、娘が生まれてからショーケースのような雛人形を自分で買うつもりでした、義理親の好意で、三段のデカイやつになってしまいました。正直、人形自体はうれしいですが、毎年飾る場所としまうスペース、本当に悩みます。
でも、義理親のご好意なので、返すというと揉め事の種になってしまうので、ほかの方が仰ったように、飾らないとき実家に置かせてくださいみないな言い方がいいと思いますよ。
うちも狭い社宅住まいの時期がありまして、お子さんのいる家庭で、飾る時期だけ実家から持ってきて、飾り終わったら実家に置かせてもらうという家も意外と多かったですよ。
地域性にもよるのかな(^-^)ノンタンタータン | 2010/04/22
私が嫁いだ先では1人に1つが当たり前のようです。私には娘がいますが私の実家から孫にと新しい雛人形が送られてきました。私自身も雛人形があったので当然だと思っていました(^-^)
飾る時期が限られているのでその時だけ飾り、保管は実家にお願いしてはいかがでしょうか(^o^)
時期的なものなので波風をたてないのが1番かなぁと思います☆
1番 | 2010/04/22
当たり障りがない方法なら、収納場所がないから預かってっていただけないでしょうかが1番いいと思いますよ。
こんにちはホミ | 2010/04/22
うちもひな人形あります。私が生まれた時におばあちゃんが買ってくれたそうです。 
買う買わないはご家庭の事情があると思いますが、今回は旦那さんのがあるなら、飾ってあげてはどうでしょうか?
収納できないなら収納する場所がなかったのでと義実家に置いといてもらっては?? 旦那さんも飾ってもらっていたなら、子供サンにも飾ってあげたいと思っているのではないでしょうか? 端午の節句は男の子の成長をお祝いする日です。昔からの文化を教えてあげるのも素敵ですよ~!
こんにちは♪♪まぁ♪ | 2010/04/22
私はひな人形飾ってもらってました! 返すと言うと、ちょっと失礼かな!?とも思うので、しまっておく場所がないので、保管しておいてください。の方がいいと思います(*^-^)b
私は | 2010/04/22
姉と弟がいますが、お雛様も5月人形もありました(^-^)その時住んでいたのは田舎だったので収納も出来てたようですし。 私の子供には、産まれた年にディズニーストアで買った小さいミッキーの5月人形を買いました☆場所も取らないし可愛いので気に入ってます(^-^) 義母達からは特に何も言われてないです◎ やはり収納場所が作れなかったので、お願いしてもいいですか?って言って返しても大丈夫じゃないでしょうか?
羨ましい! | 2010/04/22
我が家にも6ヶ月になる男の子がいて初節句を迎えます。やはり子供の成長の節目としてお互いの両親もよんでみんなでお祝いしたいと思っています。旦那の両親からは早々にお祝い(気持ち程度のお金)を頂いてしまいました。旦那の5月人形があったけど引越しの時に処分しちゃったから買ってあげてと。5月人形など上を見れば結構なお値段なので出来れば旦那の子供の頃の飾りを頂きたかったです!しかも思い出の品でまた自分の子供にも使えるなんて羨ましいです!主様の義父母様も可愛い孫の為に、ということでしょうが主様ご本人方がそのような意思がないのであればやはり収納や保管面など当たり障りのないようにされるといいですかね。ちなみに私も子供の頃は雛人形を飾っていましたよ。
普通はたんご | 2010/04/22
雛人形も、五月人形も買ってあげるべきものだと思います。
ただ、うちは、旦那のお下がりを持っていって!と義父に言われましたが断って実家で買ってもらいました。「お下がりはいやだし、スペースないので。普通新品買いますよ」と言いました。

あくまで、旦那のために買った五月人形ですので、返していいと思います。
でも、子供のために、新しいのを買ってあげるべきだと思います。
置く場所に困ったら、 | 2010/04/22
はっきり言っても良いと思いますよ。
大切な物ですが、私達の今のところだとちょっと置くのに困るので、今は置いてて貰えませんでしょうか。で。
うちは貰ったり譲ったりもなかったんで、参考になりませんが、いとこのところは「新築に合わないし置く場所が勿体ないから(他の物が置けるから)置いておいて」と息子が義親に言ったそうですし、友達も姑さんに「しばらく預かっててください」と頼んだそうですよ。
飾ってます | 2010/04/22
5か月の子がいますが、先日私の両親が買ってくれました。
だいたい女親が購入するみたいです。
今アパートなのでいらないと言ったのですが
兜や鎧は子供の身を守ってくれるらしく購入しました。
やはりアパートだと場所をとって今は少し邪魔ですが、
子供はじっと見たりしています。
いつかはマイホームを建てたいので我慢です。
もし、場所がなかったら、
どちらかの両親宅で飾ってもらってもいいそうです。
私は収納場所がないので、両親宅で節句が終わったら
収納してもらおうと思ってます。
旦那の実家にお願いするなら、旦那からお願いしてもらったらいいと思います。
こんにちは | 2010/04/22
置き場所がないから置かせておいて下さいと伝えてはいかがでしょうか?年に一回だけ持ってきて飾ればいいと思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/04/22
うちは、飾る場所がないので買ってもらわなかったです。今、子ども達にと言われましたが、収納場所もないので断っています。買ってもらったなら、飾るだけ飾って収納する場所がないからと言って義親さんちで見てもらえばいかがでしょうか。
女の子には | 2010/04/22
お母さんの親がお雛様を用意します。男の子だとお父さんの親が五月人形を用意すると聞きました★
私は女の子なので母がお雛様を用意してくれました。家に飾ってましたが、狭くて、しまえる場所がないから旦那の実家においてます!!
旦那さんに相談して、置いてもらえないか聞いてみてはどうですか(*^_^*)
わたしは | 2010/04/22
私も弟も普通に持っていましたのでうちの子も弟の子も当たり前のように買ってもらいました。
一応昔から女側の親が買うといった流れになってるみたいですね。うちのは私の親が、弟のは嫁の親が買ってくれました。
やっぱり娘はお雛様を飾るのはうれしいようです。

今から返すのはだんなさんも義両親もがっかりするかと思うので保管だけ頼むとかはどうでしょうか。
孫に五月人形をっていう気持ちからでしょうし。
そう堅く考えずに | 2010/04/22
臨機応変にいきましょうよ(^^)
文面から「私の考えではないのに 私の意見も聞かずに・・・」というのを感じてしまいました。
確かに 若い者は若いものの考えもあるので、聞いていただきたかったですよね。
でもね・・・本当にお誕生を喜ばれているんだと思うんです。
うちの長男の時は大騒ぎだったのに、娘の時は「え???するの???」って感じで かわいそうでした。
どちらの親が用意する・・・とかは 土地柄もありますので(実際、奈良の兄嫁実家と うちの京都派の実家で意見が食い違います)そのつど 「ご主人の実家に聞いてみる」のが一番よいです。
自分の実家の常識を通すと、やっぱり上手くいかないです。
で、収納場所は はっきり「場所がないです その都度取りに伺います」「実家で飾ったほうがゆとりがあるので」とか言っておきましょう。かわいいお嫁さんでいたほうが 得ですよ。

お茶の先生のおうちでは、毎年 5体の兜・雛人形が飾られました。「繁栄の象徴」だそうです。歴史とか、そのときの親の気持ちとか感じて、結構よいものでしたよ。外国の方と仕事をしたりすると「日本の文化」を大事にしないといけないなあと思いました。風習にとらわれすぎることもいけませんが、日本人として大事にしたいものです。
うちはかず&たく | 2010/04/22
長男の時、義祖母から五月人形をもらいました。
兜を購入したので、飾る場所がない…と思いながらも、受け取りました。
その時に、夫の五月人形まで持ってこられてしまいました。
夫も『俺のはいらないし、飾らなくていい』というので、収納スペースに入れたまま一度も出していません。
次男の時にも、義実家から(義祖母は具合が悪かったので代わりに…との事で…)五月人形をもらいました。
どこに飾るの?って感じで、最初の1・2年は出しましたが、その後は出していません。
お腹に三男がいるのですが、来年、またもう一つ増えるんだな…と思うとゾッとします。
収納していただけますか?とお願いしてみては?

page top