相談
-
ピル
- ゴムが敗れてしまい避妊に失敗しました・まだ娘は8ヶ月で完ボです・ピルは無理ですよねです?
- 2010/04/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
完母だと*YUKA* | 2010/04/26
- ピルは飲めません。ミルクを飲んでくれるなら何日間かだけミルクにすれば飲めるかと思います。
先生に相談されてみてはいかがでしょうか | 2010/04/26
- こんばんは!夜分にすいません! 通常のピルは 授乳中に処方して貰うことはできないですが 緊急用のアフターピルの場合は もしかしたら 例外があるうかもしれません! (飲み方に制限とか…) ただアフターピルは 行為から何時間以内に服用しなければ 効果がない物がほとんどですし。 飲んだからといって必ず避妊に成功するわけではないので 気になるのであれば 一度病院を受信される事をお勧めします(^-^)/
うーん | 2010/04/26
- ピルは難しいかもしれないです。
まずは病院に相談を
こんにちは | 2010/04/26
- 授乳中は飲めないと思いますよ。アフターピルという方法もありますが時間が限られています。行為後どれくらい時間が経ってるのかが分かりませんが産婦人科にお尋ねになられた方がいいかもしれませんね。
おはようございます。そら | 2010/04/26
- 授乳中にピルはダメだったと思います・・・。
病院で相談されてみた方がいいと思います。
婦人科で聞きました | 2010/04/26
- 生後6ヶ月の息子が居ます。私は産後1ヶ月から生理がきましたが先月不正出血が長引き婦人科に行き、息子が生後6ヶ月になったらピルを勧められました。婦人科の先生いわく
『今のピルは安全性が確認されてるので母乳を与えててもピルは大丈夫。影響は無いよ』
と説明を受けました。
ただ私の場合はミルク寄りの混合です。そしてピルを飲むと母乳の出は少し落ちてしまうそうです。
完母でいきたい場合はあまりお勧めでは無いですね。
こんにちはゆうゆう | 2010/04/26
- 日常的にピルを飲みたいのなら断乳してからでないとダメですよ。
今回に関しては医師に相談してみたらいいと思います。
こんにちはももひな | 2010/04/26
- 授乳中だと飲めないですよ。
アフターピルを考えているなら数日間断乳すればOKかも。
こんばんははるまる | 2010/04/26
- 婦人科で相談してみてはいかがでしょうか。
アフターピルがもしかしたら間に合うかもしれませんよ。
ピルはかず&たく | 2010/04/26
- 授乳中に飲めません。
アフターピルは、どのぐらい時間が経つまで有効か解りませんので、産婦人科を受診した方がいいですよ。
こんにちは | 2010/04/27
- 薬を飲んで何日かをミルクにできるなら飲めるとは思います。
こんばんはgamball | 2010/04/27
- 授乳中はピルはダメだったと思いますよ。
こんばんは。 | 2010/04/28
- ピルは難しいと思います。
こんばんは。 | 2010/05/09
- 完母では無理ですが、相談されてはいかがでしょう。
たぶん | 2010/05/10
- アフターピルを考えているなら数日間断乳すればOKかも。