相談
-
変動金利と固定金利
- 最近、住宅雑誌をみてローンのシュミレーションとかしてます。
家では変動金利だと返済出来ますが、固定金利だと2万円近くも毎月の返済があがり払えそうもありません。
実際に住宅ローンを組んでる方で変動金利の方っていらっしゃいますか?
金利が上がる不安とか毎月ありますよね…。
みなさんはどうですか?
ちなみに頭金はくらくらいでしたか? - 2010/04/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
主人の会社の人で・・あちゃぱんまん | 2010/04/30
- 変動の人が一人いると聞いた事があります。その方は共働きで、万が一急にあがっても対応できるからだと主人は言っていました。ちなみにうちは固定です。
色々悩みますよね。
変動金利ですコロリーナ | 2010/04/30
- うちは変動金利を選択しました。
理由は頭金を1千万用意できたので、月々の返済が少なくて済むからです。
月々の返済額が少ないという事は、貯金できる金額も増えるという事。
なので、1年間で貯金できたお金の余裕の部分を「繰り上げ返済」に充てれます。
変動とはいえ、一気に金利が跳ね上がることはないプランです。
今は36年ローンの返済なのですが、15年で完済できる予定です。
貸し付ける銀行によっては、繰り上げ返済の手数料が無料になる所もありますし、
色々と調べてみてくださいね。
こんばんは | 2010/04/30
- 10年の二段階固定です
初めの10年は安く、その後金利が少し上がります
変動よりは高いですが、35年固定よりは安いです
この10年は多分一番お金を貯めることが出来る時期なので(子供が二人とも小学生)ここで出来るだけ繰り上げ返済する予定です
うちは | 2010/04/30
- 私の住んでる地域のほとんどの銀行で、新築を購入すると 金利が優遇されます。支払い終了までの優遇や 三年だけとかのも… 今固定三年とかにしても 三年経って四年目に入る前に 変動に変更も出来たり 変動から 固定にも変えられますよ!全部の銀行かはちょっと知識不足ですが、うちは三年固定で四年目の金利をみて変動に変えると主人は言ってます。 その時期がきたら銀行に行って決めれるみたいですよ!金利はよほどの事がない限り(バブルが来たり 日本で石油が掘り起こされたり)金利はさほど変わらないようですよ! 最初、全固定のやつにしようと説明をきくと、銀行なら断信保険も諸経費で払われますが、その固定会社のは 買った時期の一年後に保険料を一括払いしなければいけず、固定資産税も込みで20万コースでした。土地込み2000万の物件ですが。もちろん金利もその分高いですし。でも金利が変わらないのは安心ですけどね。支払い額がずっと変わらないので、変動だと次の支払いはいくらかやっぱり気になりますしね… 不動産で色々な銀行のパンフレットももってるはずなので、きちんと計算もしてくれますし、聞いた方がいいですね(^_^)v ちなみにお恥ずかしい話し うちは貯金と言う大金は無かったです(>_<) でも丁度車代が終わったり 以前賃貸で住んでた 家賃が高く 家を買った方が安く、その分貯金に回せたりと生活が一気に楽になりました!
優遇って | 2010/04/30
- 金利のナンパーセントがです(>_<) 言葉足らずでスミマセン。
金利は・・・ | 2010/05/01
- 金融機関によって差が出ますよね~
途中で変えられるものもあったと思います。
銀行でプロの方に相談すると参考になると思います。
こんばんはゆうゆう | 2010/05/01
- うちは固定ですが、変動だと不安もありますよね。
自分である程度シュミレーションしてみたら、銀行などで相談に乗ってもらうとより自分に合ったプランとか教えてもらえますよ。
こんばんは。そら | 2010/05/01
- うちは半分固定半分変動にしてます。
変動だけだと今はよくても先々どうなるかわからないから不安です。
中古のマンションを買いましたが、頭金は150万くらいが精一杯でした。
こんにちは | 2010/05/01
- うちは固定です。中には変動の方もいらっしゃるようですが固定の方が多いと聞きました。やはり子供が小さかったり何かと出費が多いうちは無理はできないので月々安くはないですが無難に固定にしました。頭金は物件によりますが多ければ多いほどいいですよ。
変動金利です | 2010/05/01
- 勤務先と提携している金融機関には変動金利しかなかったためです。 提携先だと繰り上げ返済手数料無料などの特典があるのと、相手が職場に来てくれるので繰り上げ返済を手軽に出来るのが良いです。 夫の年収の6倍程度の物件を買った時、当時の年収の2倍相当の資金を元金均等で借りました。 元利均等だと最初は利息ばかり払うことになりますが、元金均等ならば返済元本が毎月減っていく=利息もどんどん減るので金利がある程度上がっても大丈夫です。 住宅ローンシミュレーションサイトなどで金利が上がった場合のシミュレーションをするのも参考になりますね。
半々 | 2010/05/01
- うちは固定と変動の半々です(^O^) このほうがリスクが少ないと聞きました! 一回調べてみて下さいね。
うちは | 2010/05/01
- 10年固定です。今は月返済が安いので助かってますが10年後が怖いです。10年たったら完全固定にしようと思ってます。
ちなみに頭金なしです
うちの実家は | 2010/05/01
- 固定で払ってましたが、やっぱり高くて損したって言ってました。
今は、10年前より安くなってますし。
こんにちはももひな | 2010/05/03
- 固定と変動、半々だとリスクも分散されるのでいいと思いますよ。
こんばんはホミ | 2010/05/08
- うちは変動です。
今の時代上がっていっても一気に高くはならないと思うので・・・
こんばんは。 | 2010/05/13
- 我が家は固定です。知人はどちらもいますが、変動だとやはり不安だと思います。早く返済出来そうなら変動も良いと思いますが。