相談
-
体の不快感…
- ここしばらく、ずっと体がだるい感じです(*_*)
吐き気がしたり、体の中が熱い様に感じたり、お風呂上がりにはほぼ毎日の様にめまいを感じ、24時間ず~っと鈍い頭痛があります(T_T)
そしてふとした瞬間に息苦しくなると言うか、何もする気が起きなくなったり、無性に悲しく?なったり…
なんなのでしょうか?
一度、育児ノイローゼか?とも思ったのですが、子供と過ごすのは全然辛くないし、むしろ毎日楽しいので、育児ノイローゼじゃないと思います。
一足早い、夏バテみたいなものでしょうか? - 2010/05/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うーん | 2010/05/18
- そういう症状は、精神的なものでも、実際体に何らかの問題がある場合でも出てくる症状かなぁと思います。 なので問題がある場合、素人では判断できないし、何とも言えませんが…。 妊娠の可能性とか排卵日と重なってるとかはありませんか? ただの疲れだといいんですけどね。 続くようなら、受診が一番かと思います。 あまり無理されないように。
大丈夫ですか? | 2010/05/18
- 病院に行くお時間ありますか?あれば、受診された方がすっきりするかも知れませんよ。
どうかお大事になさって下さいね。
身体と心のサイン!? | 2010/05/18
- 自分で思ってるよりも心と身体の疲れがたまってるのかもしれませんね。
更年期や自律神経失調症の症状に近いかなぁと思いましたが素人判断なのでお辛いようなら病院に行ってみてもいいかもしれません。
無理をせずにいつもよりゆったり過ごすうちに良くなればいいですね。
お大事になさってください。
こんにちは | 2010/05/18
- 妊娠の可能性は生理前ということはありませんか?私はそういう症状は上記の時期にあったのでどうかな?と思いました。あまり続くようなら受診された方がいいと思いますよ。
こんにちは。 | 2010/05/18
- 倦怠感のような疲労感のような感じですか?妊娠されていらっしゃる可能性はどうでしょうか。それか自律神経失調症かなあと感じました。
私は、妊娠していると知らない時から、同じように、ダルさとか、酷かったです。(下の子の時。)
ありました | 2010/05/18
- 妊娠かと思いましたが違って漢方薬を処方してもらいました。
お大事に!!
こんにちは。透子 | 2010/05/18
- 素人判断ですが、更年期の症状のように感じられるのですが・・・疲れから?ホルモンバランスを崩されているのではないかなと、思いました。妊娠の可能性はありませんか?生理は順調でしょうか。お子さんがおられては大変かもしれませんが、受診された方が良いと思います。お大事になさって下さいね。
産婦人科で…。 | 2010/05/18
- こんにちは(^-^)気になるようなら、産婦人科に相談するとよいそうです。育児ノイローゼというよりも、妊娠、出産でホルモンのバランスが崩れ、更年期障害の様な感じになっていると思います。更年期障害と言えば、中年女性というイメージですが、出産後の方なら、ホルモンバランスが安定していないので、年齢関係なく出る場合があるそうです。ですので、自分で治そうとせず、ひどくなる前に、産婦人科(婦人科)に相談するといいみたいですよ(^-^)
ホルモン | 2010/05/18
- バランスが崩れてらっしゃるのでしょうか?
婦人科受診されたらいかがでしょう?
漢方治療なさってるDr.もおられますよ。
こんにちはひかり | 2010/05/18
- まず妊娠の可能性はないでしょうか?
ないとしたら更年期かな~と思います。子育てが楽しくても体、心は疲れている事はありますよ。ホルモンバランスが崩れているのでは。。。
あと貧血がひどいと頭痛や動悸や疲れやめまいも引き起こします。
もし心配なら、産婦人科に受診された方が良いかと思います。
こんばんはgamball | 2010/05/18
- 大丈夫ですか?
季節の変わり目でもありますし、疲れやすくなっているのかも。
かかりつけのお医者さんに相談してみるといいですよ。
こんばんは。 | 2010/05/18
- 私もまさに体調不良真っ盛りです(^_^;)
私の場合かなり育児ストレスも関係しているのと持病がいくつも有るのでその余波?のような不調が体の至るところに出ており、頭痛肩凝りに我慢できず本日も整形外を受診したばかりです。
私の場合、お風呂に入ると頭痛が楽になるので緊張型頭痛っぽいですが、お風呂上がりに頭痛が酷くなるのであれば偏頭痛らしいです。
あと、季節の変わり目というせいもあるのかな??
育児を楽しんでされているのは何よりです(*^^*)
でも体が不調の時は手抜きして体を休めた方が良いと思います。
こんばんは | 2010/05/18
- 私は去年の夏夏バテみたいな感じでだるくて食欲もなくて起きてるのが精一杯でした。その時は子供生まれて5ヶ月くらいだったので疲れと暑さからきてるのかと思ってました。1ヶ月以上続いたので病院にいったら即入院で2ヶ月入院してました。
具合が悪いと感じたらすぐ病院へいってください!なんともないといいですね☆
何かニモまま | 2010/05/19
- 大きな病気が隠れているかもわかりませんし、一度受診されてはいかがでしょうか
おはようございますはるまる | 2010/05/19
- 五月病みたいな感じかもしれませんね。子育てしているので、毎日疲れが蓄積されているので、そんなになったりしますよ。
お話を聞いてくれる方は周りにいらっしゃいますか?何もなくても自分の毎日のことを話したほうが良いですよ。
つい先ほど | 2010/05/19
- 雑誌を立ち読みしてたのですが、その中の記事に
ひどい倦怠感 熱っぽさなどが始まりで、病院に行ったら肝臓ガンだったという話が載ってて(;_;)
その方は 二人のお子さんがいて、シングルマザーだったのですが 必死の闘病の末インタビューした18日後にお亡くなりになられたとのことでした。
なんだか心配になって書き込ませて頂きました。
怖がらせてしまったらスミマセン( ┰_┰)
でも 病院でちゃんと診て貰うのが一番だと思いますよ(^-^)
こんばんはゆうゆう | 2010/05/19
- 妊娠の可能性がなければホルモンバランスが乱れているのかも。
産婦人科で相談されたらいいと思います。
こんにちは | 2010/05/20
- 気付かないうちにストレスが溜まってるのかもですね。
買い物など息抜きできてますか?
あまりにもしんどいようなら産婦人科に相談するといいかもです。