アイコン相談

夫のへそくり

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/06/06| | 回答数(46)
夫はパチンコをします。昨日、そのパチンコ用の財布をみたら
23万くらい入っていました。
月々のおこづかいは2万円で、ボーナスには5万~6万円くらい
渡しています。その中から貯めたり、パチンコでふやしているんだと思います。
でもそんな大金を持っているのに今度、職場の人と1泊2日旅行に行くといって半額の1万を出してって言われました。
財布をみたことは内緒なのでお金ならもってるじゃん!とは、強く言えません。本人はお金がないといいます。
みなさんなら渡しますか??
ちなみにまた夏のボーナスでもおこづかいは渡します。
2010/05/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの | 2010/05/23
旦那も、スロットで勝ったらしくよく大金が入っていることがあります。 いっぱい持っていても生活が苦しくてもお小遣いを貰うのは当たり前だといい、それもわかるけど嫌な感じです。 わたしならお財布見たこと言いますね。 よく見てるし、「なんであんないっぱい持ってるの? 今月引き落とし足りないんだけど…」とか言ってもらってます。 23万あるなら自分で出してほしいですね。
そうですよね! | 2010/05/24
やっぱり自分でだしてほしいですよね!
でも財布をみたことは逆ギレしそうで今後のことも
考えたらいないです・・
私は | 2010/05/23
旦那が貯めてるのしってて、だまってたら、へそくり全額で高価なネックレスくれた経験があるので、サプライズプレゼントに期待しちゃいます。
でも、パチンコでも負けるときは1日10万円とか平気で負けますから、負けたときように置いときたいの…かも?しれないですね。

特に生活に困窮してなければ、私なら、「楽しんできてね!お土産(物としても、写真や話としても)期待してる!」
って、ちょっとプレッシャーかけつつ、素直に渡します。
サプライズは | 2010/05/24
たぶんないですね。。素敵なだんなさんでうらやましいです。
こっそり | 2010/05/23
その23万円の中から一部取り出して、それをそ知らぬ顔をしてお小遣いとして渡すのはいかがでしょうか。
それは! | 2010/05/24
いい考えかも!!普段どこかに隠してあるのでみつけたらやってみます!ありがとうございました。
こんにちは | 2010/05/23
すごい~。パチンコでそんなに稼いでたんですね。びっくりですよね。
「最近家計がキツキツだから・・・」とか言って、お金を出すのを渋ると思います。
私は | 2010/05/23
見たっていっちゃいます。それでどうして持ってるのかと更に1万請求ははおかしいって言いますね。ずるいですし。笑
やっぱり! | 2010/05/24
私もずるい!って思っちゃってます!!
私なら渡しません | 2010/05/23
私の主人もスロットをしています。勝ったら、最初に渡したお金だけは返してもらいます。というか、今日はいくら負けたか、勝ったか必ず教えてもらいます。でないと、自分のお小遣いの範囲とはいえ、正直勝っているならいいのですが、負けているときは本当にはまればすごく損をし、それでも辞められず借金なんかされたら困るからです。必ず自分がどのくらい使ってどのくらい損、得しているか知ってもらったほうがいいと思いますよ。こっっちは生活するためにやりくりしているんですから、もし23万も持っているとしたら、絶対生活費に協力してもらいます。もししぶったらじゃあ、あなたが、生活費を管理してみて、といいます。本当に、スロットとか賭け事をしている方にはお小遣いの中でも金銭感覚をもってもらわないと、危ないと思いますよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/05/23
私なら…夏のボーナスでも渡すなら、夏のボーナスの前借りね!って言って一万渡すかな?夏のボーナス出たら、一万少なくあげます。
黙ってへそくりするのは許せないですが…自分で増やしたお金だろうし、もしかしたら、主様に秘密でプレゼントを考えてくれてたり…とかはないんですかね?
夏のボーナス減額は | 2010/05/24
いってみたら絶対いやだと言われました。それでけんかになったんです・・  秘密のプレゼントはあいえなさそうです・・
うちもします。ベビーマイロ | 2010/05/23
でも自分のお小遣いなので、好き勝手にと思いますが、そんなにあるなら・・・と思います。
見たことをばらすか、内緒で渡すかはご自身での選択だとおもいますので。
でもボーナスの分でそれだけもらっているなら私は渡さないかと思います。

ちなみに、うちは負けることはありませんが、5000円以上勝てば、半分もらえることになっていますので、旅行のときは渡すと思います。
こんにちは。 | 2010/05/23
うちは私がお小遣い制です。へそくりも同じくらいあります。
ずっと黙ってたのですが、主人が疲れているようなのでマッサージソファー買おうかなと思い、昨日主人に言いました。
妙なことに遣っているなら別ですが、お小遣いの中で貯めてるならとりあえずは見てみなかったふりして欲しいな、というのがお小遣い貰ってる側の意見です。
そうなんですか! | 2010/05/24
反対側の意見が聞けてうれしいです!
りくちんさんはやさしいですね!でもうちの旦那には期待できなそうです。。
渡しません | 2010/05/23
自己都合の旅行なら渡しませんね。自分で工面して行くならともかく遊びに行くのに生活費からは出せません。
そうですよね! | 2010/05/24
自己都合なんでやはりだしたくないです!
理由によりちゃん | 2010/05/23
職場の方と、遊びで旅行に行くなら渡さないです。
月々のお小遣いにボーナスまでついてるので、その中でやりくりすれば良いので必要ないかと。。。
へそくりは、本人のやりくりの成果かなとも思いますので、
大目に見ますねー。
しつこく旅行代を出してって言うなら、ボーナスから前借っていうやり方で良いと思います。
私なら、ホミ | 2010/05/23
職場の人との旅行なら出してあげます。
財布はを見たことは言わないなら、仕方ないと思いますし、旦那さんのへそくりはへそくりですので、ないものとして考えます。
またギャンブルで負けて持っていかれるんですからね~!生活が苦しくないかぎりは私なら、旅行代出してあげます。
三万とか言われたらムリですが一万ならなんとかなるかなぁと。。。
凄いへそくり | 2010/05/23
発見したら…渡したくないよね。パチンコは、所詮ギャンブルだから今はあってもすぐに消えるものだと割り切って、出すのもね…
じゃ、ボーナスのお小遣から減らすね。赤字になるから仕方ないでしょ!とか言うしかないでしょうね
こんにちは | 2010/05/23
へそくりは減らしたくないんでしょうね…それだけ持ってるなら渡したくないですよね…私なら今月は厳しくて渡せないと言いますね。旅行でしかもお金持ってるのにくれってありえないです。
こんにちは | 2010/05/23
パチンコで負けた月におこづかいの請求はないんですよね?
変な借金等があるそぶりもないんですよね?
それでしたら私ならお財布は見なかったことにして渡します。
おこづかい月2万+ボーナスでやりくり?して貯めたご主人様のへそくりですからそれは自由にさせてあげようと思います。
こんにちは | 2010/05/23
あげないといってもひつこいなら私ならそこから一万抜いて渡すかな~(笑)☆
私なら | 2010/05/23
言いますよ!頻繁に「お金がない!」と言われると、「この前渡したのに、もう使ったの?」と。「勝手に財布見ないでよ!」と言われたら、「何いってるの!この家計をやり繰りしているのは私なんだからね!たまにいっぱいお金入ってるけど、パチンコ?そんなに、持ってるんならこっちが欲しいくらいだよ!」強く言います。だって、「財布を覗いた事よりも、お金が有るのにもかかわらず、妻に黙ってまたお金をセビル事の方が罪深いと思う!」ってことも言いますよ。私も主人がこっそりお金を貯めていたら、その中でやり繰りさせます。私も新婚のときは3万渡していましたが、今は転職して、給料が下がったため5千円しか渡していません。会社の人と飲みに行くときはその都度5千円なり、1万円なり渡しますが…。普段から、必要以上のお金を渡してしまうと、あっという間に使ってしまうので。mamaチャンさんも頑張ってガツンと言ってみてもいいと思いますよ!頑張って下さい!
こんにちは | 2010/05/23
へそくりは本人が貯めた成果なので数に入れません
が、旅行が社員旅行なら仕事の一貫として多少のお小遣は渡しますが、個人旅行なら娯楽なので自分の小遣いから出してと伝えます
足りないなら前借りとしてボーナス小遣いから返してねと言って見たことは伝えません
私なら | 2010/05/23
決して月々のお小遣が多いワケではないので、渡します。

ご主人も必要以上のお金を欲しがっているわけじゃないし…。
すごいですね | 2010/05/23
大金隠し持ってましたね~!!!
だけど、パチンコもスロットも負ける時はびっくりするくらい負けるから軍資金として残しておきたいんでしょうね~
私なら、どうしても財布をみたことを内緒のままにしておくなら、夏のボーナスの前借ね!と言って渡すかな・・・でもみたことしゃべっちゃいそう!!!です。
こんにちは。 | 2010/05/23
私だったら、とりあえず今回は言いません。決まった以上のお小遣いを取って貯めているわけではなく、自分で管理した結果だと思うので・・・。私も、お小遣いから貯金してますしね。
ただ、今月は出費が多くて厳しいなどの理由があれば「ないものはない」と言って渡しません。「持ってるでしょ?」と言って、今後警戒されるよりは「バレてないと思ってるな?」と思いつつ監視出来る方が良いので(^^;
よいしょして、良い物買って貰えたりするなら尚更黙ってます(笑)
渡します。 | 2010/05/23
自分のお小遣いでやってることですからね。お小遣い以外に家計を圧迫するようなことをしていないなら、
私なら渡しますね。しかも半額でいいと言っているわけだし(^^)
家計が苦しいから自分で出してっていうのは何か違うような。。
ギャンブルで稼いだお金だし、今月たまたま大勝ちしただけで、次財布を見たときはガクッと減ってる
かもしれませんよ。
見なかったことにして、気持ちよく渡したらよいのでは??
ん~ | 2010/05/23
おこづかいをやりくりして貯めたのは旦那さんの頑張りだから、へそくりがあろうとなかろうとおこづかいをケチったりしませんが、その旅行は全くのプライベートなのでしょうか? プライベートなら自分のおこづかいで行きなよと言いますが、仕事の付き合いとかなら出すかなぁと思います。 パチンコは負ける時は負けるし、今あってもすぐ無くなってしまうので、アテにならないお金かもしれませんね。 でも、勝った時には何か奢ってもらいたいですね。
パチンコで勝つ人っているんですね。 | 2010/05/23
うちの父はもう50年間の間に何千万円も使かわされて、勝った覚えなんかないでも行ってますが・・・。
サイフを見た事を言って凄い怒ったりしない人なら、見た事を言って、そんだけ持ってるならそれから出してよ。って言ってもいいかと。しかし、凄い怒る人なら、見たことは言わず、出し替えてて!ぐらい言ってたらどうでしょうか。
ボーナスから出すよて言うのはどうですか? | 2010/05/23
余分にあげないで旅行日はボーナスからだす形にするよと言ってみてはどうですか?
パチンコは | 2010/05/23
勝ってる時はいいけど、負け始めて深追いしだしたら10万くらいあっという間に飛んじゃいますからね((((^_^;)最近はパチンコ業界もエコ?の時代なので、そんなに大負けすることも無いかもしれませんが、今日は持ってても数日後には空っぽ…なんて事もあります。
お小遣いを資本に自分で増やしたのなら、私はそのまま見ない振りしますよ。
旅行は、会社の人と…と言うのが仕事なら渡しますし、遊びならお小遣いで行ってもらいます。

パチンコ、やめて欲しいですよね(*_*)
私なら・・・ | 2010/05/23
渡しません。
本当にお小遣いもきつきつなら出してあげるかも
しれないけど23万あるのを見てしまったら
何かと理由づけて渡さないと思います。
こんばんははるまる | 2010/05/23
うちは、へそくりはしていないようですが、もし見つけたら問いただすかもしれません。あげてもいいけど、このお金はなんなのか聞いてみてはいかがですか。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/23
家計が苦しいって言って出さないと思います。
旦那様がどんな反応なのか分かりませんが、財布を見たって言えたら理由にも困らないと思いますよ。
私なら・・ | 2010/05/23
一緒に行く人にもよるかもですが・・f^_^; 例えば、どうしても断れない相手(上司等)で生活が苦しくなければお仕事の一貫として渡してあげます。 パチンコで勝った儲けだとしてもお小遣いの中でやっているんでしょうし・・。 でも、断れる相手(同僚や部下、断っても支障のない程度の上司等)でしたら“お小遣いの前借り”にします(*^-')b しかし、23万は凄いですね(°o°;; 私の知人の旦那様もパチンコやりますがその知人は、旦那様が勝った時は半分頂いてるそうです。 それを旦那様が負けた時やお祝い事等の時の為に取っておいてるそうですo(^-^)o
私なら… | 2010/05/23
夫のお小遣は、夫のもの。(逆に私のお小遣は私のもの)
何にいくら使おうが、へそくりしようが、それは夫の自由だと思っています。ちなみに…自分の携帯電話代や、ゴルフ、飲み会、会社の旅行などもすべてお小遣から出すことにしていますので、それ以外で臨時に出ていくものは冠婚葬祭費ぐらいかな…。結婚式も2次会はお小遣(笑)
もし今回の旅行が、会社のイベントなら、何も言わずに出してあげて欲しいな~と思います。会社の人と行く、個人的な旅行なら、出す必要はないと思いますが…。
お小遣の使い道をあれこれ言うのは、私はあまり好きではありません。コツコツ貯めたのならすごい!と尊敬します。まぁ、もし勝って一時的に大金を持っているなら、「今日勝ったから、何か美味しいものでも食べに行こうか!」なんて言って欲しいですけどね~(^^)
こんばんは | 2010/05/23
凄い旦那さんですね。見習ってほしいです。

私なら渡しません。

うちは飲み会など自分の予定は自分の小遣いでまかなうことなっているので、もし、家族全員が参加するのだとしたらわたします。
こんばんは | 2010/05/23
私なら財布を見たと言います。
そんな大金を持ってるのに何故別にあげなきゃいけないの?と聞きます。
こんばんは | 2010/05/23
私だったら、会社の歓送迎会とかで強制的に参加しなければならないようなものはお金出しますが、自分の娯楽の為の飲み会とかなら出しません。
お金がないけどどうしても…という場合は、家計に余裕があれば「お小遣い前借りね、何回で返せるの?」と言って答えを聞いてから渡し、毎月のお小遣いから貸した分を少しずつ引いて渡します。
私なら | 2010/05/24
渡してしまうかな。
パソコンのお金を偶然に発見できたら、こんなにあるジャンっていえるんですけどね。
私ならぺんぺん | 2010/05/24
私なら、見たことはいえないかなぁ。
でも、そんなに持ってるなら生活費から出したくないな!と正直思いますが職場関係の旅行とのことなので出します。
少しは渡すかな☆るい | 2010/05/24
こんにちは!
うちも、パチンコ好きです。
早い時間に 結構勝っていると「夜、焼肉行くぞ。」と連絡くれますが だいたい午後から行くので 期待薄・・・。

私は、主人が自分の努力で増やしたお金は主人のものだと思っています。なので、還元を求めるつもりはありません。だって、負けが続いても 補填してあげないのに、たくさんあるなら 頂戴って 可哀想ですもの!
でも、旅行は 個人の遊びですか?だったら 自腹かな~~。食費分くらいは 渡すかな~。ってところです。

これからも、どんどん稼いでくれて、サプライズあるといいですね!!
おはようございますhappy | 2010/05/24
私なら渡します。
おこづかいを自分で増やしたのなら本人のものだし、私もへそくりや結婚前の貯金もかくしているので、お互いさまなので。
家計を預けていても、自分のお金が多少ないと不安みたいです。
ご主人凄いですねー | 2010/05/24
パチンコで勝つ人いるんですねー

さて、23万円持っているのに1万円を要求ですか…気持ちとしては出したくないです。…でも財布の中を見たなんて言えないので仕方がないから出すかもしれません。…で、行かれる地域のお土産(食べ物)を調べて、5000円位になる物を要求します。現物回収です。(笑)

ご主人は、お財布に23万円入れたまま旅行に行かれるのでしょうか?紛失しないように気をつけてくださいね。
こんにちはgamball | 2010/05/24
わたしなら渡します。
1万円も渡したら生活費のやりくり大変なんだよ!!って言います。
私なら | 2010/05/24
渡しても生活に余裕があるなら渡します。厳しいときは前借りってことでボーナス分は渡しません。 うちの旦那もへそくりしてますが、金額をすぐに言うので知ってます。そして夏休みにお泊り遊園地に行くときにカンパしてもらう予定です。
やらない | 2010/05/24
男に大金持たせても、ろくな使い方しませんよ。
じゃあ、たんご | 2010/05/24
目の前で、お財布の中を「いくら残ってる~?」と気楽な感じで見てみたらどうでしょう?
そこで、初めて見た振りをしながら、「こんなにもってるの?」と話を進めていったらどうでしょう?
こんばんは。そら | 2010/05/24
ダンナさんが月々の小遣い、ボーナス以外に手を出さないのなら、私だったら1万出します。
パチンコで負けるときは10万とか普通に負けるので調子がいいんでしょうね。
どうしてもイヤなら、23万の中から1万抜いてあげたらいいと思います。
こんばんはニモまま | 2010/05/25
旅行代財布から抜き取って渡しちゃうかもo(^▽^)o
こんにちは | 2010/05/25
私は旅行なら半額出してあげますね。 さすがにお金あるじゃんと思っちゃいますが、お土産期待してるよーぐらいに送り出すと思います。

page top