相談
-
クレジットの支払いについて
- ここでは初めての相談になります。長文で愚痴もありますが聞いて下さい。
平成20年10月に結婚式。プチギフト代はクレジットで支払いました。
それが手違いで引き落としできてません。あちらのシステムで引き落としがかかってなかったようです。去年の夏にいきなり言われました。会社が統合したため連絡が遅くなったとの事。
確認すると引き落としできてませんでした。ちょうど臨月で里帰りしてるので、今すぐは無理です。と話しまた連絡しますと言われて10ヶ月後に連絡がきました。
産後は体調不良、主人の会社は倒産でバダバタしていてすっかり忘れてました。
未払いだから支払うつもりですが、こんないい加減なんですかね?謝罪は電話のみ。昨日は20時半に電話。手が離せないと言ったのに(寝かしつけしてました。)話し始めたので明日の9時に電話下さいと言いました。10時過ぎたけどまだ電話こない。もしかして夜9時のつもりなのかな?
こちらから電話するべきでしょうか?
つい苛々してすいません。こんな体験ありますか?みなさんならどう対応しますか?次の電話でどう対応するべきか悩んでます。アドバイスよろしくお願いします。 - 2010/05/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
腹立たしいですよね | 2010/05/26
- すごくいい加減な会社ですよね。
20年10月の使用で・・・今頃って感じですね。
同じような体験はないのですが、その会社のお客様サービスのような部署があれば「こちらは支払う意思はある、そちらの対応が・・・」と一言いうかな。 やっぱり | 2010/05/26
- 一言いっていいですよね!相談窓口探してみます。
お返事ありがとうございました。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/26
- ずいぶんといい加減な会社ですね。
しかも電話が夜の20時半だなんて、常識がないにもほどがあります。
私だったら向こうの要件を聞く前にたっぷり苦情を言うと思います。 非常識? | 2010/05/26
- 私の常識が間違ってるのかと思い相談したんです。
20時半って非常識ですよね!相談窓口を探して苦情言うようにします。お返事ありがとうございました。
こんにちは。 | 2010/05/26
- いい加減な会社ですね。
相手の会社に相談窓口はないのでしょうか?
遅い時間の電話は困る・・・等、連絡されてはいかがでしょう(*_*; 相談窓口 | 2010/05/26
- 相談窓口探してみます。
まだ電話こなくてやっぱりいい加減な会社のようです。お返事ありがとうございました。
あり得ないですね、、、 | 2010/05/26
- 消費者センターに相談してみてもいいかもしれませんよ。
未払いは気持ち悪いし、さっさと払いたいところですが、あまりにも長期に渡り、先方の落ち度で引き落としがない場合はどこかで線を引けるかもしれない(つまり支払い義務がなくなるかも)ですし。 電話しました | 2010/05/26
- 相談窓口がわからなくて困ってたところでした。
いま、消費生活相談に電話してみました。ありがとうございました。
こんにちは | 2010/05/26
- いくら事情があったにせよ2年近くたってますよね…もう少し誠意ある対応をしていただきたいものですね。早めに払って一言言ってもいいかと思います。
ですよね! | 2010/05/26
- あんまりです。本当にいまさらです。早く問題解決してすっきりしたいです。
お返事ありがとうございました。
いい加減 | 2010/05/26
- ですね。
いったいどうなっているんだか。。
きちんと話の通じる人と話したいですね。