相談
-
なんで……?
- こんにちはm(_ _)m来月2日で1ヶ月をむかえる男の子なんですが、ここ1~2週間、おっぱいをあげても昼も夜もナカナカ寝ません。足りないのかと思いミルクを足したりますが、もって1時間くらい。ギャン泣きしておっぱいをあげるけど、くわえて少し飲んだら寝てます。でも布団に下ろすと起きてグズグズ……。オムツを変えてみたりしてもかわらず…。ここ数日は起きてても寝てても唸ってます。昨夜はほぼ30分おきの授乳で母乳のあとにミルク40足しましたが哺乳瓶をそれでもすうから40足して完食したのにまだグズグズでおっぱいを探していて10分かんおっぱいを吸ってようやく1時間半ほど寝てくれました。私自身も睡眠不足ですが、息子も眠いのは眠いらしくアクビが多いです。新生児って1日の大半寝ているイメージがあり、病院でも退院してしばらくの間も手のかからない子だったのですが…。夜泣きにはまだはやいと知り合いに言われ、母乳が出てないんだろうと実父に言われ…なんで泣いているのか、グズっているのかわからず、お手上げ状態です。来月2日に1ヶ月検診なので、話してみるつもりですが、それまでこのままだと、夫婦そろってダウンしそうな勢いです。何か良い改善策や経験談などあればお聞かせいただけないでしょうか…。長々とすみませんm(_ _)mまたカテゴリーが違ったらごめんなさい。
- 2010/05/26 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- こんにちはゆうゆう | 2010/05/26
- おっぱい飲んでいる途中に寝ちゃうってことはないですか?
もしそうならほっぺツンツンしたり足の裏をくすぐると起きてしっかりお腹いっぱいになるまで飲んでくれますよ。
あとは暑いかもしれないので着せている物を確認してみたり、口が寂しいだけかもしれないので添い乳で寝かせてみるとか。
げっぷがちゃんと出せなくて苦しくて寝れないこともありますよ。 - おはようございます | 2010/05/27
- おはようございますm(_ _)m遅くなってすみません。たまに片方だけで寝てしまうこともあります…。頑張って起こしてみますね!今は基本的に短肌着と2wayオール?を着せています。昨夜初めて添い乳ができたのですが、少し吸ってはギャン泣きで暴れていたのでもう少し頑張って練習してみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/26
- 寝ないのも寝るのもその子の個性です。 皆が、育児書通りにはいかないのが当たり前です。 寝ないと、ママは辛いかもしれませんが、長い一生のうちの、今だけなんです♪ 赤ちゃんはまだ、満腹中枢が未発達なので満腹感がわかりません。 ミルクは足しただけペロリと飲んじゃうこともあります♪ おっぱいは、欲しがるときに欲しがるだけあげても大丈夫ですよ♪
- おはようございますm(_ _)m | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 寝る子や寝ない子もいるんですね。新生児=ほとんど寝ているイメージがありました。病院でもおっぱいか寝てるかだったので、ビックリしました。 ほんのひとときの事……確かにそうですよね。なんで泣いているのかわからず、自分自身の眠気も最近ピークにたっしてパニックになっていたのかもしれません。マイペースにその子らしくが一番ですよね(>_<) もうしばらく頑張ってみますね!ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんは | 2010/05/26
- 生後4ヶ月の子供を持つママです。赤ちゃんお世話、お疲れ様です。まさに、同じような状態でした。家族全員(実父 実母 私 主人)‥育児ノイローゼ→代わる代わる体調不良になりました。
多少は、「泣かせておいてもいいかな」と思ったのですが気になって気になって‥どうしようもなくて、私と母でずっーと抱いてました。2ヶ月~3ヶ月の間に、「ミルク」と「眠る」が分かる(上手に出来る)ようになってリズムが取れてきたように思います。
今、感じる事は「眠る」「泣く」「ミルク」全ての事が赤ちゃんも何なのか?分からない「0状態<無垢で純粋な状態>」で泣いていたのかな??と思っています。
私のケースですが、他に考えられる原因としては「日中、寝せていた居間がうるさいのと簡易ベットの寝心地が布団と違って落ち着かなかった」「部屋が寒かった」「目がぼんやりと見えるようになって、暗いところが怖かった」事も原因かなと思います。
里帰り出産で実家から自宅へ戻り、同じ布団にずっと寝かせてたところ赤ちゃんが随分落ち着いて寝ていた印象を持っています。
とは言え、体力的には限界に近い状態と思いますし、私のように育児ノイローゼになっては辛いだけです。
家事は必要最小限にし、可能で有ればヘルパーや身内の方に頼んで赤ちゃんのお世話に専念出来れば少しは負担が軽減されるかな‥と思います。(2人目の時は、そうしてみようと思っています)
赤ちゃんのお世話も大切ですが、ご自身お身体も大切にされて下さいね。 - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 赤ちゃんはまだ『眠る』や『ミルク』などが上手く区別ができていないんですね…ちょっと驚きました。私は昨年母を亡くし頼れる人がおらず、義両親も距離があり動けるのも日曜のみで、イベント事以外はうごかないかた方々で…。幸い旦那がいるときはある程度育児を手伝ってくれるのと、家事はマイペースで良いと先週いってくれました。もうしばらく頑張ってみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/27
- お母様が亡くなられた事、存じ上げず大変失礼致しました。
お悔やみ申し上げます。サポートできる方が居れば‥と私のケースを取り上げてしまいました。
知り合いのお母さんには「早く手を抜く事を覚えてね」と「ミルクを飲んでいれば(たくさん吐いたりとかではなく)ある程度は大丈夫よ」と言っていただいて乗り越えた感があります。
大変なときは、些細なことでも「悩み相談」で吐き出してしまっていいと思います。
お返事は大丈夫です。1分でも2分でも、休んでお身体大事にして下さいね。
- その頃は、、、 | 2010/05/26
- うちもそんな感じでした。おっぱいが足らないのかと思い、しょっちゅうおっぱいをあげたりミルクを足したり。。。
4ヶ月検診の時に、母乳のあげすぎって言われて、泣くからおっぱいとは限らないと言われました。あやしたり抱っこで乗り切ったりしてコミュニケーションを取る事というアドバイスを頂きました。
今、一番大変な時期ですけど、肩の力を抜きながらたまには息抜きしながら、育児頑張ってください。 - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mこの頃はよくこういう事があるんですね。母乳のあげすぎなどもあるんですね…。次からはもう少し抱っこやあやすので乗りきることができるように頑張ってみますね。 …息抜き、全然できてなかったです(>_<)息抜きしながら頑張っていきたいとおもいます!ありがとうございましたm(_ _)m
- 普通ですよ | 2010/05/26
- その位の時期は泣いてばかりでしたよ!
夜だって寝て泣いての繰り返し、昼も下に置いたら泣くからトイレや食事が大変でした!
ミルクを足してもグッスリ寝なかったし、朝まで寝るようになったのは10ヶ月になってからでした!
ベビちゃんもお腹から出てきて、不安だらけなんですって。
だから、泣いたら抱っこしてあげるのが一番! - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m これくらいの時期はソレが普通なんですね。少し安心しました。病院にいるときや退院してしばらくは全然手のかからない子だったのに、急に変わってしまってどうしてかわからず…… 確かにそうですよね。急に環境が変わってまだ1ヶ月にもならないんですもんね。抱っこしながらもうしばらく頑張っていきたいとおもいます!ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんは | 2010/05/26
- 今の時期は満腹感がまだ備わってないので与えれば与えるだけ飲んでしまいます。おしっこはどんなでしょうか?母乳だけでも沢山出てるなら母乳だけで足りてるのでミルクは必要ないですよ。新生児は確かに沢山寝てるイメージですがやはりお子さんによって様々で個人差もあります。基本的には日中ずっと寝てて夜はおめめぱっちりやぐずぐずが多いです。あくびをよくしてるようなので眠たいのに寝れなくてぐずぐずなんでしょうね。ミルクを足す場合は少し間隔をあけてあげないと消化に時間がかかりますが母乳は消化が早いので欲しがったらおっぱいをくわえさせた方がいいと思います。母乳は今の時期欲しがるだけ与えてもかまいませんし授乳によって母乳が沢山出るようになりますよ。1ヶ月検診で体重をチェックしてミルクを足すか否か指導があると思います。新生児はぐずぐず泣くのは当たり前なので赤ちゃんが寝てる間に少しでも休まれて下さいね。
- おはようございますm(_ _)m | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mオシッコはよく出ていますが、便が少し回数が減った気がします。1ヶ月検診までの間はミルクを足さずに少し様子を見てみますね。夜に赤ちゃんがおめめパッチリでも問題はないんですね。アクビは本当によくするので、赤ちゃんが少しでも眠りやすいように頑張ってみたいとおもいます!ありがとうございましたm(_ _)m
- 頑張って下さいね!!よよぽん | 2010/05/26
- 我が家の娘もそうでした。
殆ど24時間おっばいくわえっぱなし&抱っこしっぱなし状態で、
乳首は切れるし、肩は凝るしで大変だったのを思い出しました。
私も、母乳が足りないのかと思い、ミルクを足しましたが、
みるみる太ってしまい、逆に飲みすぎで苦しくて、ゲップも上手にできなくて苦しかったのかなあと今になれば思います。
そのくらいの月齢の赤ちゃんでは、まだ満腹が分からないので
あげればあげるだけ飲んでしまうので、
母乳ならいくらあげても、いいですが、
ミルクは胃腸に負担が大きいので、時間を空けた方がいいと思いますよ。
大変な時期かと思いますが、あと少しです。
ちなみに、私は、スリングを使って1日中だっこしてました。
&添い乳したら、案外寝てくれましたので、
よかったらお試し下さいね。
お体大切になさって、頑張って下さいね!! - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mまだ満腹感がわからないんですね(>_<)あまりにおっぱいを離さずに泣いていたので、出てないのかと思いミルクを頻繁に足してました(>_<)息子はげっぷがナカナカすんなりでずに、小出しでよくしています…。苦しいのかな(>_<)1ヶ月検診までの間は母乳のみで頑張ってみたいとおもいます!体重の事で言われたらミルクを足せば良いですよね! そう言えば一度あまりに泣いてご飯の支度ができなくて0ヶ月から使える抱っこ紐で抱きながらご飯の支度をしているときは息子も寝てくれていたような覚えがあります。抱っこ紐やスリングで挑戦してみますね!添い乳は昨夜初めて成功したのですが、すぐにギャン泣きでなかなか吸ってくれてなかったので、もう少し研究しながら、息子が吸いやすいようにチャレンジしていきます!ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんわ☆ | 2010/05/26
- うちの子も、その頃は布団では寝なかったですょ☆
オッパイやミルクをあげてゲップさせても吐くようなら、あげすぎてるかもしれません。
私は娘が布団で寝てくれなかったので、昼間は抱っこしたまま座椅子でウトウトしてました。
あと、モロー反射(大きな音などでビクッとする)で起きたりするので、布団に下ろすときは身体をできるだけ密着させて下ろしたり、首から下をタオルで包んで、ビクッとならないようにしてみたりしました。
もし、オッパイあげても、オムツを替えても、何しても泣き止まなくて、ママが辛くて、精神的にキツイ時は赤ちゃんの身の周りの安全を確認して、数分、他の部屋でクールダウンしたほうがいいですょ。
気付かないうちに精神的に疲れていることもあるので。 - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m息子はげっぷがナカナカすんなりでずに、小出しでよくしています。なるべくしっかり出るまではトントンしてますが、かなり時間がたってからベェっと大さじ1~2くらい吐いちゃうことが多いです。母乳やミルクの量を少し考えてみますね!抱っこして座椅子でウトウトですか!思い付きもしませんでした(>_<)どうしても泣き止まないときは、安全確認したうえで少し離れて気分転換してみますね。ありがとうございましたm(_ _)m
- そんな感じでした | 2010/05/26
- 下の子がそんな感じでした。上の子はよく寝る子だったから本当にウンザリ…って気分になりました。一時間で泣くためこっちがやっと眠りについた頃起こされ… 私はおっぱいの乳首が切れて半ば授乳恐怖症でしたよ~(^_^;) ところが2ヶ月位から「大丈夫?生きてる?」ってゆう位寝るようになり… そしてまたそれに慣れた頃夜泣きが始まる… そんなこんなで赤ちゃん期を過ごしましたよ(^O^)/ ゲップが十分に出てなかったりして苦しかったり、抱っこして欲しくて泣いたり…色々ありますよね よく寝てた上の子ですら朝まで抱っこして寝かせた記憶があります。 赤ちゃんはなかなか思い通りにはしてくれないですね(>_<) ファイト('-^*)/
- おはようございますm(_ _)m | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m乳首が切れたら痛いですよね(>_<)一時期左側しか吸ってくれなくて、切れてしまって授乳の度に泣きそうになってました(>_<)息子はげっぷがナカナカすんなりでずに、小出しでよくしています…。やっぱり苦しいのかな…。なるべくしっかり出るまではトントンしてはいるんですがそのうちにまた泣き出したりしてしまって(>_<)2ヶ月くらいでよく寝てくれたんですね(^O^)ナカナカいろんな事がすんなりいかないですが、たまに笑顔を見せてくれると幸せな気持ちになれるので、もうしばらく色々試しながら頑張ってみますね。ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちはニモまま | 2010/05/26
- 飲みが足りないのかなぁ。おっぱいあげてる間に寝ちゃう様でしたら、足の裏をこそばしたりしておこしてあげてしっかり飲ましてあげてくださいね。 後、最近暑くなったり寒くなったりしてますので、気温にもきをつけてあげてくださいね
- おはようございますm(_ _)m | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mたまに片方5分も吸わずに寝てしまってます(>_<)頑張って起こしてみますね。服装ももう少し色々考えて試してみます!ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんは | 2010/05/26
- 私は逆に「新生児は寝ないものだ」と先輩ママから聞かされていました。実際生まれて1~2か月くらいまでは常におっぱいか抱っこの毎日でした。
- おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mそうだったんですね(>_<)私の周りで結婚・出産経験者が1人しかおらず、連絡もほとんどとってなかったので、初めてしりました。実母は他界していないから聞ける人もおらず(>_<)2ヶ月くらいまでは続くんですね。色々試しながら頑張ってみますね。ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/27
- とくに1カ月健診くらいまでは、抱っこかおっぱいのまま夜が明けて3分と布団におろすことができなかった・・・という日が何日もありましたよ。本当につらかったときは、「泣いても良いや。1分だけ我慢してもらおう。」と、布団におろしてすぐ泣いても1分くらい放置して、横になって目を閉じたりしてなんとかしのぎました。でも新生児のお世話って寝不足になってかなりつらいですよね。
- こんばんは | 2010/05/26
- 寝るときにバスタオルでみの虫みたいにくるんであげるといいかもしれないです(^o^)
うちもそういう時期がありました(^^;) - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mバスタオルにくるむんですか!さっそく試してみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- そんなもの | 2010/05/26
- かなと思います。おなかがすいてる以外にも暑いとかでもなくし意味なく泣いたりするだろうし。 だっこで泣いたりもしますー 目が見えるまではあやすの大変でしたがみんなそんな感じかなと。 あまりにも泣くならミルクをあげてみるのもいいかもですね。夜泣きはまだまだ先ですね。
- おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mこういうのが普通なんですね。意味なく泣いたりもするんですか…ちょっと驚きました。服装ももう少し色々試しながら頑張ってみますね。ありがとうございましたm(_ _)m
- 私も睡眠不足で大変でした。 | 2010/05/26
- 何をしても泣き止まない時は、 夜中でもドライブしてました。 不思議で車の中では泣き止み 寝てくれたので、 夫婦ともに睡眠不足で大変でしたが、 交代で赤ちゃんを見たり、 実家に帰り おばあちゃんに見てもらったり サポートしてもらったおかげで 乗り越えました。 ママさんも休める時に ゆっくり休んで下さいね。
- おはようございますm(_ _)m | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mやはり、車はあった方が良いんですね(>_<)旦那の実家には車は何台かあるので、相談してみます!私の方は実家がないし、旦那の両親はイベント事以外はあまり関わりがないので、行き詰まってました(>_<)来月6日にお宮参りの予定なので、その時に義両親に相談してみます(^O^)もう少し気温が安定したら抱っこでお散歩なども試してみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- 大変ですね | 2010/05/26
- だっこしてほしかったりおっぱいをくわえてると安心するので、くわえていたいとか(>_<。)
暑いとか寒いとか…
口が寂しいならばおしゃぶりを与えてみては?
私の息子は(完ミですが…)おしゃぶり渡すとよく寝ます☆
たぶんもう少ししたら落ち着くとは思うのですが(T_T) - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mおっぱい加えただけで安心することもあるんですね(>_<)たまに息子はギャン泣きしておっぱいくわえたら吸うことなく、でも口にしっかりくわえてウトウトしてる事があるんですが、やっぱり安心するからなんですかね(>_<)その状態がまだ続くようならおしゃぶり買ってみます(^O^)あまりにアクビが多いのにナカナカ寝ない息子もちょっと可哀想で…(>_<)おしゃぶりで寝てくれたら良いのですが(>_<)おしゃぶりや抱っこで頑張ってみますね。ありがとうございましたm(_ _)m
- ウチも同じでした | 2010/05/26
- 寝不足って辛いですよね(>_<)私も入院中はよく寝る子だな~って思って家に帰ってたら別人の子かと思うくらい手がかかりました。
もうママの匂いや抱っこの気持ち良さから、離れると淋しくて泣いているのだと思いますヽ(^^)
私はそう助産婦さんに言われて救われました☆
まだもうしばらく大変だと思いますが、頑張って下さい。ウチも夜中の授乳が落ち着いたと思ったら早めの夜泣きが始まり一歳半まで続いて、一年半ぐっすり眠った夜は1日もありませんでした(笑)
でも二歳すぎになった今では9時から7時までグッスリだし昼寝も勝手にしてくれます。
手の掛かる子ほど後になって楽になるとよく聞きますし♪ママも強くなれますヽ(^^)それに耐えてこそ育児です(笑) - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m そうなんです(>_<)入院中は本当に手がかからず看護師さんからも手がかからない子って言われてたのに急に最近になって逆転してしまって驚きました(>_<)ナカナカ夫婦そろって眠ることもできず、息子もアクビはするのに寝なかったりで…(>_<)夜泣きの事もふくめると1年半くらい続く事もあるんですね(>_<)息子が安心して過ごせるようにもう少し頑張ってみますね(^O^)色々ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんは | 2010/05/26
- そんなもんですよ。
気持ちを今の時期しか抱っことかしてもらえないからと、切り替えるしかないですね。
大きくなると抱っこしてあげたくても嫌がるようになっちゃいますからね。 - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m こういうものなんですね。最近急に変わってしまったので驚きましたが、普通なんだとわかって少し安心しました。色々試しながら頑張ってみますね。ありがとうございましたm(_ _)m
- 私も | 2010/05/26
- 子供を産み入院中 子供が泣き、よく呼ばれましたが看護婦さんが添い寝したら子供も落ち着くと言ってましたよ。 息子も泣かずに寝てくれてます
- おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m添い寝ですか。さっそく試してみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- 泣くのが仕事 | 2010/05/26
- 甘えたいだけで、お腹がすいているわけでは無いと思います。 体重が順調に増えているならミルクは足さなくて良いですよ。 私も1ヶ月はそんな感じで、おっぱいが出てないんじゃないって言われるのがすごく辛かったです。 出てないんじゃなくて飲むのが下手くそなんです。 頻回授乳で練習させてあげないと、楽なミルクしか飲まないようになるってわかっていても、可哀想だからミルクあげって言われて不安になったりしました。 周りの声に惑わされずに、自分で勉強したり保健士さんに教わったことを信じて頑張ってくださいね。
- おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 甘えたいだけですか。10日検診の時は体重はちゃんと増えていたので、次の1ヶ月検診までまた母乳のみで頑張ってみますね。 色々ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんは(^_^) | 2010/05/26
- 7ヶ月の娘がいます。
いまだそんな感じですよ~。
大人だって日によって食欲や機嫌も違いますから赤ちゃんならなおさらあると思いますよ。
お母さんが長い時間寝れないのは当たり前なので、赤ちゃんが寝たら(1時間でも)お母さんも短い時間でもいいから、寝たほうがいいですよ。
…短い時間で寝るのが時期慣れてきますから!
がんばってくださいね~ - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m娘さんもこういう感じなんですね。確かに、私も食欲などはかなりバラツキがあります(>_<)今は私が寝付く頃やウトウトしだしたときに、再びグズグズがはじまりますが、いずれすぐに眠れるようになりますよね(>_<)しばらくは息子が寝たときは横になって身体を休めるだけでもしっかりしていきます!ありがとうございましたm(_ _)m
- 大変ですが | 2010/05/26
- 今の赤ちゃんを、そのまま受け入れるしかないです。
うちの子も、退院するまでは、病院でも珍しいと言われるほど手のかからない新生児でした。
退院してきて、ある日突然、夜泣き・昼泣きの激しい子に豹変。
何をやっても、すぐ起きるし、泣き叫ぶ。
泣きつかれて寝るのを待っても、夜中2~3時間は泣きっぱなしの日もありました。
こっちが泣きたくなって来るほど、こんな状態が1歳になるまで続いたら・・・と途方にくれることもありましたが、2ヶ月に入ったら、夜泣きがなくなり、まとめて寝るようになりました。
今は大変ですが、睡眠不足と体力勝負。上手く周りの協力を得ながら、乗り越えていきましょう。 - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mそうなんです。最近いきなり変わってしまってビックリしてしまって…でもこれがずっと続くわけじゃないんですもんね(>_<)夫婦でもう少し協力して頑張ってみますね。予想以上の体力勝負ですが、負けないようにしっかり食べて休めそうなときは少しでも休んで頑張ってみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんは | 2010/05/26
- 生後1か月頃になるともうおっぱい飲んで寝て~だけではなくなり起きている時間が増えてきます。
起きていると言っても一人で遊ぶわけでもなくしいて言うなら泣くのが遊びで運動です☆
私もその頃は1日中抱っこばかりでした^^;
おっぱい飲んでも寝なくてかといって布団におろすと泣くから抱っこして、、寝たかなと思っておろすと泣いての繰り返しで一緒に泣くことがしょっちゅうでした。
ありがたいことに旦那の理解があったので家事はほとんどせずにずっと抱っこしていました。
3~4か月頃になるとリズムもつきはじめラクになると思いますよ。
あと多少は泣かせたままにしていても大丈夫ですのでちょっと赤ちゃんから離れて深呼吸してまた笑顔で迎えに行ってあげてみてください♪ - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 1ヶ月くらいになると起きている時間も増えるものなんですね(>_<)まだまだ先のことかと思っていました。たまに機嫌が良いときは仏壇(私の母の)に向かって手をヒラヒラしたり何か言ってたりします。これから少しずつ起きてる時間も増えて4ヶ月頃にはリズムがつきだすんですね!もうしばらく色々試しながら頑張ってみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/27
- うちの娘もそんな感じの時ありました。
ミルクのあげすぎは胃腸に負担がかかるので、ミルクをあげるならもう少し間隔あけるといいと思います。
赤ちゃんもだんだん体力がついて来て、寝てばかりが退屈になっちゃったのかもしれないですね。
うちは、昼間の暖かい時間に何回か沐浴させたり、スリングに入れて短時間お散歩に出たりしてました。
あとは「おひな巻き」っておくるみやバスタオルなどでぴっちり包むようにしたら、安心するのかよく寝ましたよ。
旦那さんと二人で見て、両方ダウンしちゃうと大変なので、日にち交代でお世話するとか、旦那さんが帰宅してから寝るまではお世話を代わってもらうとか、週末だけ旦那さんに見てもらうとか、何とか睡眠確保できるといいですね。
私も先日下を出産したばかりで、これから同じような時期が来そうです(ーー;)
お互い頑張りましょう☆ - おはようございます | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)mそれから、ご出産おめでとうございます! おひな巻きさっそく試してみますね(^O^)1ヶ月検診が済んだら、少しずつお散歩に行ってみます(^O^)うちの産院では沐浴は1日1回。真夏は朝夕2回って言われてたんですが、関係ないんですね(^O^)沐浴も何回か増やしてみます(^O^)旦那と夜にでも話して分担してみたいと思います!これから大変かとおもいますが、お身体に気を付けてくださいね(^O^)私も頑張ります!ありがとうございましたm(_ _)m
- おはようございますはるまる | 2010/05/27
- うちは、そのまま置いたら泣いてましたので、うつ伏せで寝かせていましたよ。初めてのお子さんでしたら怖いでしょうが、うちは、うつ伏せでぐっすり寝てくれました。
うつ伏せを別に推奨してるわけではありませんので。 - おはようございます | 2010/05/27
- うつぶせにしても大丈夫なんですね。うつぶせにさせるのはダメなものだと思ってました。ちょっと試してみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/27
- まさに私も今その状態です。
母乳が足りてないのかな?と不安にもなりますが、欲しがるだけ吸わせようと思ってます。
確かにミルクあげるとびっくりするぐらい飲む時もありますが、まだ満腹中枢が出来上がってないからでしょうね。
お互い寝不足の日々は覚悟して、育児頑張りましょうね!! - こんにちは | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m今同じような状態なんですね。他の方のご意見でもこの状態は普通なんだと言うことがわかり、少し安心しました。母乳と抱っこ等でもうしばらく頑張ってみますね(^O^) 寝不足は辛いですが、頑張りましょうね!ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/27
- 新生児なら、そんな感じだと思いますよ。お腹がすいただけじゃなく、何となく寝付けないとか、泣く理由はいろいろかな。お母さんが体を休めるためには、添い乳して一緒に寝るといいですよ。うちの3人の子ども達はみーんなぐっすり寝ない子なので、しょっちゅうぐずり、おっぱいじゃないと泣き止まない、添い乳しないと寝なかったです。たまにお腹いっぱいならぐっすり寝る子もいるみたいですが、うちは全然違いました。よく寝る子、寝ない子、いろいろ個性はあるみたいですよね。
- こんにちは | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 寝る子寝ない子それぞれなんですね。 添い乳は昨夜初めて成功したのですが、すぐにギャン泣きしてナカナカ落ち着いてくれなかったので、また少しずつ練習してみますね(^O^) ありがとうございましたm(_ _)m
- 大変ですね | 2010/05/27
- 日中は静かな音楽をかけたりしてはどうですか?あとゲップがでないと泣いたりもしますよ。それにオムツが気持ち悪くても泣きます。
- こんにちは | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m オムツは布なので漏れないか心配で頻繁にみてはいるのですが、息子はげっぷがナカナカすんなりでずに、小出しでよくしています…。やはりそれが苦しいんですかね(>_<)今は邦楽をかけているのでオルゴール系を探してきてみます(>_<)色々試しながら頑張っていきたいとおもいます!ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちは | 2010/05/27
- まだ生後1ヶ月ですもんね。
私も赤ちゃんて、ぐっすり寝て、おなかがすいたら泣いて、飲んだらまた寝るというイメージを持ってましたが、まったく違いましたね(笑)成長している証拠だと思います。抱っこして揺らしてみたり、オムツ替えてみたりと試行錯誤の日々でした。でも、うちの場合は3ヶ月になると長く寝てくれるようになりました。その子その子で違うようですが、一般的にも3ヶ月経つと楽になる!と言われてますし、「もう少しでラクになるはず」と言い聞かせてがんばりましょう~。 - こんにちは | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 成長の証……そうですよね。よくわからないなりに一生懸命何かをうったえてきてくれてるんですよね。そして少しずつ起きてる時間も長くなるんですよね。 3ヶ月から落ち着いてくるんですね。しばらくはまた色々試しながら頑張ってみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- そんなに寝ませんよ | 2010/05/27
- イメージでは赤ちゃんって寝てるイメージだけど、これが意外と寝ないんですよねぇ。 抱っこでねんねが安心できる時期にも入ってきたんでしょう。 私もその頃は、布団に落とせるようになるまで5回くらい寝付かせ直したことありますし、眠そうなのに寝なくて1時間以上抱っこでユラユラだったりしましたね。 残念だけど、解決策はないかも(>_<) それが育児で皆、寝不足なんですよね。 体がしんどい時は、一緒に昼寝する!これでしのいでいくしかないかな。
- こんにちは | 2010/05/27
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 新生児はそんなに寝ないものだったんですね。急に変わってしまった事もあり、とてもビックリしました。でも、これが普通なんだとわかり、少し安心しました。抱っこで安心するのもこんなに早かったんですね。夜泣き位からかと思っていました。また色々試しながら頑張ってみますね(^O^)ありがとうございましたm(_ _)m
- こんばんはgamball | 2010/05/27
- 添い乳、もうちょっと練習してみてはどうでしょうか。
慣れるまではママも赤ちゃんも大変ですが、慣れればラクですよ。
お互い横になれるし、そのまま寝られるし。
クッションとか使って赤ちゃんの口の位置に乳首がくるように高さを調整してみてくださいね。
生後一ヶ月過ぎればだんだんおっぱいの出もよくなってきますし、赤ちゃんも上手に飲めるようになります。
ご飯いっぱい食べて、水分とって、睡眠とって、体力つけてくださいね。 - こんにちは | 2010/05/28
- 遅くなってすみませんm(_ _)m今日再び添い乳をしてみました。今日は泣いたり唸ったりしながらも吸ってくれましたが、私がかなり無理な体制になり…もう少し高さがあるクッションを探して練習してみたいと思います。あまりに頻繁に母乳を欲しがるので、母乳がおいつかないのか、夕方にはおっぱいがフニャフニャに…。ちゃんと食べて母乳が足りるように頑張ります!ありがとうございましたm(_ _)m
- 良い意味で期待しない☆ | 2010/05/28
- 理由は無くとも赤ちゃんは寝ない事が良くあります。 沢山遊んだから、今日はあまり寝てないから、母乳を沢山飲んだから…今日はよく寝るかも! という期待はしないほうが気持ちが楽です。 今1歳半ですが、産まれてからずっと1、2時間で起きたり夜中にぐずぐずしたりしています(^_^;) 寝不足キツいですよね(>_<) 期待するとキツさが増すので、良い意味で期待しないほうが気持ちが楽ですよo(^-^)o 長く寝た日はラッキーという感じで頑張ってください☆
- こんにちは | 2010/05/28
- 遅くなってすみませんm(_ _)m 1歳半のお子様がおられるんですね。 『良い意味で期待しない』と言うのは、凄く良い言葉ですね。確かにいつもどこかで『今日は寝てくれるかもしれない』とかなにかしら期待があったとおもいます。 『良い意味で期待しない』そうだなって思いました。 今日からは『~だったらラッキー』でいきますね(^O^) ありがとうございましたm(_ _)m
- こんにちはhappy | 2010/05/28
- 私もその頃は一番大変だった覚えがあります。
一日中だっこのようで、抱っこしながらソファでうとうとしたりしてました。
母乳の間隔もなるべくあけたほうがいっぱい出てお腹いっぱいになるので、いいと思います。 - おはようございます | 2010/05/29
- 遅くなってすみませんm(_ _)mこの時期はこれが普通なんですね。母乳も短時間で何度もずっとあげてたらすぐフニャフニャになってしまって(>_<)抱っこしながら色々試しながら頑張ってみますね。ありがとうございましたm(_ _)m