アイコン相談

先程相談したのですが

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/06/11| | 回答数(12)
今朝、喧嘩しました。で相談をしましたが、次男が旦那の仕事に付いて行ってしまいました。

「ばぁちゃんの家に行くから、いてね。」って息子に言ってたのに。


こりゃ、晩ご飯まで帰ってくるしかないですよね。
2010/05/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

ご主人様…セナ☆ルイ | 2010/05/28
察してわざと連れて行ったとか…?
子供いるなら、夕飯までに帰ってくるべきでしょうね☆というか、実家へは用事があるんですか?用事ないならご主人様も仕事なら行く必要ないのでは?
返信ありがとうございます。 | 2010/05/28
実母にグチを聞いてもらいたくて。
ついでにトミカを取ってこようかと。


次男は最近旦那に付いて行ったり、行かなかったり。
ちょうど次男に「いてね」と言ってたときに、おばさんが来てて。
次男が外に遊びに行くと出て行った時、おばさんも付いて行ったので、外でどんな会話があったのかはわかりませんが、おばさん伝いに旦那に知られてる可能性もあるかもしれません。
大丈夫ですか? | 2010/05/28
元の相談内容を拝見しました。
確かに息子さんをおいては行けないですもんね。。
私なら仕方ないので、とりあえず今日は家にいて、夫の出方を見ます。
それにしても作ったものを目の前で捨てるのはひどいですね。
お互いに冷静に話せそうですか?
感情で話すとまた繰り返しになってしまいますよね。同居のご家族に間に入ってもらえますか?可能ならその方がお互い冷静になれそうですが。。
どうか仲直りできますように。
悪い言い方をすれば | 2010/05/28
「人質」ですね。
仰る通り、夕食までに戻ってこられるしかないかと思います。
心中穏やかではないとお察し致します。
家を出る前に | 2010/05/28
話し合いをしたほうがいいのでは?と思います。 今、この状況で出ていくのは少し子供じみてるというか…。 相手には絶対伝わらないと思います。 この際なので、全部膿を出しきってしまっては? 勿論、冷静にが条件ですが。。 今このまま修めても、後日携帯の件がバレれば、旦那さんの怒りは倍になってしまうかも。 主さんも腹をくくるときなのかも。
こんにちはゆうゆう | 2010/05/28
もしかして旦那様の作戦?
やはり一度しっかり話し合わないといけなそうですね。
もう出かけてたんですね(><;)ばやし | 2010/05/28
確かに実母に愚痴を聞いて貰うのが一番のストレス発散になりますね。
あらら。次男が…。旦那さんも強い味方を引き連れての仕事ですね。
これならママが出て行けっこないですものね。
でも、お互いにイライラしての喧嘩の場合、一歩下がって相手の話しを
聞いてあげてから自分が本来言いたかった事をゆっくり話すと結構
相手に判って貰えるかもです。自分の話しを聞いてって互いに話すと
双方本来言いたい事が上手く伝えられない上に感情論になってしまうので
相手に本来言いたい事は前もってメモって居て実際伝えるような話し合いの時に
キチンと話せると良いですね。同居して頑張って居る主さんは私からしたら
凄い旦那さんを思っていて、お子さんの事も考えている良いお母さんに思えます。
大したことでは無い喧嘩に普段の双方のストレスが重なってしまっているようなので
ここは、自分が折れつつもキチンと話が出来ると良いですね。
きっと旦那さんも心のどこかで悪いって思いつつも正直になれていない
だけかもしれないです。家では婆さんに喧嘩は犬も食わない。
結婚したら両目を開けずに片目を開けて見るのが一番と教わりました。
実の母は両目を閉じて我慢して居ました。私には両目は無理なので
婆さんの言う片目で旦那を見るように心がけていますよ。
こんばんは | 2010/05/28
お子さんがいないならやはり帰宅するしかないですよね…早く仲直りができるといいですね。
こんばんはgamball | 2010/05/28
実母さんに話を聞いてもらうだけでもすっきりするかも。
私もいつも実母に電話して愚痴ってますよ。
こんにちはニモまま | 2010/05/28
やっぱり話あいされるべきだと思います。できたら義父母も一緒にいてもらってはいかがでしょうか
こんばんはホミ | 2010/05/28
今日は、実家に行くのはやめて旦那さんの出方を見てみてはどうでしょう?
一度腹を割って話し合う機会なのかもしれませんよ~~!
こんばんは。 | 2010/05/28
旦那さんと話し合ったほうがいいと思いますよ。
こんにちはももひな | 2010/06/04
旦那様にしてやられたって感じですか?

page top