2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

栄養不足かな?

カテゴリー:離乳食  >  離乳後期(月齢の目安:満9~11ヵ月)|回答期限:終了 2010/06/16| | 回答数(18)
いつもお世話になっております・
九ヶ月の男の子ママです。今の所完全母乳で離乳食三回です。ご飯終わったらあまり母乳を飲みたがりません。まだまだ栄養は母乳やミルクと言われてるのに飲まなさ過ぎなのかな?と思います。母乳の量も出てないと思います。そのせいかウンチが固いので心配です。お茶は飲むのですが…。ミルク頑張って飲ませた方がいいでしょうか?

ぜひ教えて下さい。
2010/06/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

管理栄養士ですキンタン | 2010/06/02
病院で管理栄養士をしています。
9ヶ月で、離乳食を3回食べてるなら、お乳は離れてきても大丈夫です。9ヶ月なら、栄養は離乳食に移行しても大丈夫です。
その分、水分不足になり、ウンチが堅くなるので、お茶を小まめに飲ませて下さい。離乳食で、スープを1品してもいいし、バナナ・さつま芋・ヨーグルトを少し足しても。
果物で水分補給も少しは出来ますよ。りんごは便を固めるので、便秘の時はお薦めしません。これから暑くなるし、水分補給は小まめに。
こんにちは。 | 2010/06/02
離乳食を3回、きちんと食べているのであれば無理にミルクをあげなくていいと思いますよ。
水分は、お茶などであげておけばいいと思いますよ。
ごはんが | 2010/06/02
足りてるんじゃないかなと思います。あとはそういう時期もあるらしいです。 うちも飲まない時期あって心配しましたがまた飲むようになりました。 逆に今11ヶ月になりますがごはんのあとあげたりあげなかったりで基本ミルクは朝夜です。 だんだん離乳するからいいかなと思います。
こんにちは | 2010/06/02
うちの子供も離乳が早かったですよ。離乳食をしっかり食べてたので10ヵ月くらいで昼間は授乳がほとんどなくなりました。離乳食で栄養をとれてるなら授乳しなくても大丈夫かと思います。水分が足りないならお茶をこまめに飲ませたり離乳食にスープや味噌汁など汁物を+して与えるといいかと思います。
栄養でなく水分 | 2010/06/02
が足りないのではと思いますよ。ウンチのでがわるい時って、大人でも食欲落ちますよね。スープやお粥、おやつにゼリーやヨーグルトと、こまめに水分補給すると良いです。 離乳の時期は便秘になりやすいので、気をつけて♪
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/02
食事から栄養がとれているなら、ミルクを無理にあげる必要はないと思いますよ。自然と離れていくのって一番いい形での卒乳だと思います。むしろ、うらやましいです☆便に関しては、食事で改善できるように気をつけてあげた方がいいですよ。水分ももちろんですが、バナナやヨーグルト、さつまいも等…意識してあげたらいいと思いますよ。
離乳食を | 2010/06/02
3食しっかり、バランスよく食べられているなら、もうそちらから栄養がとれるようになってきていると思います(人参がそのままウンチから出てきたりしていなければ大丈夫)。
これから暑くなりますし、あとは水分補給ですね。特にこれから暑くなりますし。
もし食べている食材の数(大人も一応1日30品目目標ですからね~)が少ないようでしたら、フォローアップミルクを1日2回ぐらい、おやつタイムにでも飲ませてあげるようにした方がいいかな、と思います。
食事時には常にスープやお味噌汁、水分の多い果物などを摂るようにして、こまめにお茶を飲ませてあげてくださいね。
えらいですね | 2010/06/02
離乳食しっかり食べているんですね!お腹いっぱいなのでは?無理してミルクを飲ませる必要ないと思いますよ。うちはもう1歳なのに離乳食はほとんど食べず、出ないおっぱい吸っています(笑)水分はとったほうがいいと思うので、お茶とか果物とかご飯中に汁物とかつけてあげると良いと思います。
こんにちは | 2010/06/02
離乳食をしっかり食べているのならおっぱいは減ってきても大丈夫だと思います。
うちも完母でしたが3回食が落ち着いた10~11か月頃には昼間の授乳はなくなりました(; ;)
お茶や水などでこまめに水分補給してあげるといいと思います。
体重が | 2010/06/02
増えていたら問題ないかと思いますよ。
こんにちは | 2010/06/02
もう9カ月で離乳食をしっかり食べてくれているのであれば、とくに母乳は必要ないんじゃないでしょうか。うちは10カ月のときに卒乳しました。
こんにちははるまる | 2010/06/02
離乳食をしっかり食べているから、母乳やミルクを欲しがらないのだと思いますよ。
こんばんはgamball | 2010/06/02
しっかり食べられているようなら無理にミルクは飲ませなくて大丈夫ですよ。
ウンチが固いならバナナがオススメです。
こんにちはももひな | 2010/06/04
離乳食が食べられているなら母乳・ミルクは無理に飲ませなくてもいいですよ。
離乳食にスープなどの水分の多いものを加えたりして様子を見てあげたらいいと思います。
おはようございます。 | 2010/06/15
離乳食が進んできて順調だと母乳を飲みたがらなくても当然のことですから、今のままで良いと思います。固いようであれば、さつまいもやバナナなど食べさせてはいかがでしょう。水分量も少ないようであれば、スープとか。
水分…ゅぅ&ゅぅ | 2010/06/15
栄養は離乳食3回と母乳で十分だと思いますよ!

水分が足りないのかもしれませんね!うちはウンチが固いときは、オレンジやみかん&さつま芋&バナナとか食べさせます。
病院の先生に聞きました | 2010/06/16
こんにちは。私も9ヶ月の子供がいます。最近3回食にしてとても固いうんちをします。病院の先生に聞いたら夏は汗を出すため水分不足になるので便秘になりやすいと言っていました。お茶を飲ませて水分補給をするように言われました。今朝はバナナとヨーグルトと野菜たっぷりスープを飲ませました。偶然にもいつもよりは柔らかいうんちをしましたよ。
すごいですね | 2010/06/16
9ヶ月で離乳食3回をしっかり食べるとのこと、すごいですね。
卒乳の日も近いですね。

栄養面からいくと、食べ物で十分かと思います。
ですが、水分不足からくる便の硬さを考えると、なるべくお茶や白湯を飲ませたり、繊維質のもの(バナナなど)を与えてみてはいかがでしょうか?

page top