相談
-
いまどきの…
- 結婚式で、伺いたいのですが…
旦那は25才です。
今度旦那の友人の結婚式に夫婦でよばれています。
母が礼服とうるさく言うので買ったのですが、20代でしかも友人の結婚式となると逆に浮いてしまう気がするのですがどうなんでしょうか?ネクタイも白のストライプです。
結婚式はたくさんでたり見てきたけど男性の服装を注意してみたことがなかったので気になってしまって…。
教えてください(>_<) - 2010/06/03 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/03
- 友人の結婚式なら普通のスーツでもいいと思いますが…。若い人はカラーシャツにおしゃれなネクタイしてる人が多いと思いますよ。私も男の人の服装って注意して見た事ないですが、うちの旦那はそうしてます☆
礼服でもいいと思うので、中をオシャレにしてみてはどうでしょうか?
こんにちは | 2010/06/03
- 確かに友人の参列者では、夫婦揃っての出席であってもスーツが多い気がしますね。礼服の友人は見たことがないかも。。
スーツ | 2010/06/03
- 普段着ているかわかりませんが、会社へ行くようなスーツでいいと思いますよ!
うちは、うっすらストライプの入ったスーツに、グレーのシャツ、少し明るい色のネクタイで行きますよ。
友人であれば | 2010/06/03
- 友人の結婚式であれば、私は主人に礼服は着せていません(^○^)
今は、友人の結婚式で礼服を着たら浮いちゃうかもしれませんね(^^;;
カラーシャツやネクタイもパステルカラーなど、それ以外にもスーツの襟にピンをつけたり、男性も女性に負けずオシャレな方がいますよ(o^^o)
普段の仕事の時のスーツとは違い、冒険です★
来月 | 2010/06/03
- うちの旦那のみですが結婚式に出席します。 同じく礼服と迷ってるみたいです。 友人ならスーツでもいいと思います。 礼服は礼服で親族の結婚式にも使えるし、買っといて損はないと思いますよ☆
お疲れ様です。 | 2010/06/03
- 男性はなにきても、失敗はあまりないような気がします。
普通のgamball | 2010/06/03
- 普通のスーツに明るめの色のネクタイで良いと思います。
友人の結婚式なら | 2010/06/03
- 礼服でなくてもダークスーツでよいと思いますよ。
私たちの結婚式に出席してくれた既婚友人夫婦もみんなそんな感じです。
親族なら礼服が無難でしょうが。
こんにちは☆ | 2010/06/03
- うちの主人も今月友人の結婚式ですが、やはり礼服ではなく、スーツです☆でも礼服って一着は持っていたいものなので、買って損はないと思います。礼服でもネクタイを細めの物やニットタイにしたり、スカーフを首に巻いたり、シャツを変えたりして華やかさを出したりして、着てみてもいいですね(^ー^)しまむらにもおしゃれなシャツ安く売ってたりしますよ(´艸`)
うちは | 2010/06/03
- 黒っぽいスーツにシルバーのネクタイにトンガリブーツでした。
こんばんは! | 2010/06/03
- うちの旦那は友人なら普通のスーツにカラーシャツ、明るめのネクタイをしてますよ~!!
最近は | 2010/06/03
- あんまり『礼服』にこだわる人っていないですね~。 あたしは趣味で服とかファッションを男性誌もよく見ます。 結婚式はやっぱり赤系がいいですね。夏ですからビズスタイルでもいいですし。その代わりシャツをピンク(白の襟にピンクのストライプシャツとか)で胸に同系色のハンカチを入れても素敵ですね。
こんにちは | 2010/06/03
- 友人の結婚式ですよね?
それだったら、洒落たスーツ(カラーシャツ等の)が良いと思います。
礼服は少しお年を召された方が多いのでは・・・
こんばんは | 2010/06/03
- スーツが多いですよね
でも式だし礼服でも浮いたりはしないとは思いますが年齢をかんがえるとネクタイとシャツを変えて行くだけでも違うと思いますよ!
こんばんは。 | 2010/06/03
- 友人の結婚式なら、礼服でなくても良いと思いますよ!礼服の方は少ないかと。
若いですし、友人なら。。。ぶりぶり | 2010/06/03
- スーツでいいと思いますよ。紫とか派手なスーツで来てる人もいますが、それはさすがに少々浮いてるかなって気がします。
うちは今夏黒っぽいスーツで行かせています。礼服もありますが流石にそれは堅苦しすぎるので。。。
こんばんは | 2010/06/03
- うちは、身内の結婚式には礼服ですが、友人のには普通のスーツにしています。でも、礼服は正式なものだと思いますし、きちんとして見えますので、いいと思います☆シャツやネクタイを別のものにしてみてはいかがでしょうか?★
25歳で | 2010/06/03
- 友人の結婚式なら礼服だと浮いてしまうかもしれませんね! わたしたちの時は友達やわたしの会社の先輩はスーツに明るい色のシャツとネクタイでした。 旦那の会社の30歳くらいの上司は礼服だったような…。 お友達ならスーツですね☆ でも礼服も持っていると急なときもありますのでいいですね☆
こんばんは | 2010/06/03
- どちらでもいいと思いますよ。若い方はスーツが多いみたいですね。
こんばんはホミ | 2010/06/03
- 友人なら、礼服よりも普通のスーツがいいと思います!シャツやネクタイも明るめにしてオシャレして行った方がいいですね!今は男の人もみんなオシャレですよ~!
こんにちは | 2010/06/03
- 友人の結婚式でしたらスーツで良いと思います。シャツやネクタイを華やかなものにして。この前参列した式で、ネクタイの替わりにスカーフを巻いていた男性がいてとてもおしゃれでした。
今は | 2010/06/03
- 友人の結婚式なら、スーツにカラーシャツとか おしゃれで 華やかさを出していいと思います。 うちの主人 いい年ですが、友人の場合は 礼服着ませんよ。 親族なら当然礼服だし、ご不幸の時には必要なものなので、買っておいてもいいと思います。 危ないって話が出てから 急いで買うのも、縁起が悪いし、いい機会だとは思います。
その式の雰囲気による | 2010/06/03
- と思います。友人なら、そんなに堅苦しくなくても・・・とも思いますが、会社・親戚など目上の人の参加も多いと思いますので、礼服は安全パイだと思います。
スーツでの参加が今は一般的だと思いますが、年を重ねた人が見るところは、礼儀や作法かもしれません。
どこに合わせるか・・・というところで、服装も変わってくるかと思います。
どちらでもいいかと | 2010/06/03
- スーツでも、礼服でも大丈夫かな?と思いますが、
友人のお友達はどのくらい参加されるのでしょうか??
もし、小規模の宴で、友人枠を親友の数名しか呼んでないなら、
親族が多いかもですので、キチンとした服のほうが、
新郎新婦のお互いの親族にとっていい印象があるかな?なんて思ったりします。
こんばんは☆♪まぁ♪ | 2010/06/03
- ウチの旦那はいい歳(33歳)ですが、友達の結婚式には普通のスーツで親戚の結婚式には礼服を着て行きます。 まだお若いし、普通のスーツでいいかと私は思います!
こんばんは | 2010/06/03
- ご友人であればスーツでも大丈夫だと思いますよ。
けっこうみんなカラーシャツに明るめなネクタイでおしゃれな感じでした★
今晩は(*^。^*) | 2010/06/03
- 今は友人での出席の場合、スーツの人も多いですし、礼服の人もいます。ワイシャツは白ではなくカラーのものやネクタイも白の人はほとんど見かけないですね~。今まで出席した結婚式も大体礼服に白シャツで白ネクタイの人は、おじさんくらいかな。。土地柄もあるかもしれませんが、浮いてしまうかなって思いました。。他の友人の方に服装聞いてみるといいかもしれませんね。
こんばんは。そら | 2010/06/04
- まだ25歳でご友人の結婚式なら礼服じゃなくて、普通のスーツでいけますよ。
みんな普通のスーツ&色付きシャツ&普通のネクタイで来てました。会社の後輩の・・・なら礼服もありだと思いますが。
派手でなければ。ノンタンタータン | 2010/06/04
- うちは礼服派ですが最近はスーツにエンジのネクタイの方だったりを見かけます。・・・が、所詮みんな似たような色合いなので女性と違って浮いたりということは無いと思いますよ。夫婦での出席とのことですのでかっちりと黒に白ネクタイでもいいと思います。友人の親しさにもよるのかな。
間違いなく | 2010/06/04
- 浮きます。礼服でなく一般的なスーツにカラーのシャツやネクタイのがいいと思います。
こんにちはももひな | 2010/06/04
- 20代ならダークカラーのスーツにカラーシャツ・ネクタイで華やかな感じの人が多いですよ。
逆に礼服に白ネクタイだとオジサンっぽいかも。
おはようございますはるまる | 2010/06/04
- 先日、主人が結婚式に出席しましたが、スーツで行きましたよ。
友人のなら | 2010/06/04
- 普通のスーツがいいと思います♪ 白シャツがマナーとされていますが、友人の結婚式はお洒落な感じのでいいと思います♪ ボタンの糸がカラフルだったり、カフスをつけたり、靴もお洒落なのがいっぱいありますよ~ スーツショップやセレクトショップで教えてもらうといいですよ♪
礼服 | 2010/06/04
- 今まで呼ばれた結婚式でほとんど見たことがありません!
還暦以上くらいの方ならいらっしゃったかもしれません。
結婚式場で働いてました☆ | 2010/06/04
- こんにちわ(*^o^*) 男性も色んな方がいらっしゃって、ノーマルな方もいれば、灰色のスーツ、オシャレのつもりで(美容師っぽい)ブーツはいてきたり…(笑)と様々です。 礼服は正装として良いと思います。うちのエントランスでもネクタイの販売は白だけだったし♪ だだお祝いの場なので、全体的にみてあまりにも地味すぎるのは…って感じだと思います!
わざわざたんご | 2010/06/04
- 礼服なんて、友人の結婚式では普通着ないですよ。
スピーチを頼まれているとかなら着てもいいですが、普通のスーツで十分です。
ネクタイだって、何色だっていいと思います。
お母さんは気にしすぎというか古いというか。