アイコン相談

プラスチックなどに付いてるシール

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/06/18| | 回答数(20)
買った容器やお皿に付いてるシールをキレイにはがす方法ありませんか??

のりの部分が残ってしまって水につけても擦っても伸びてしまって落ちません。

よろしくお願いしますm(__)m
2010/06/04 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

伸びると落ちにくいですよね。 | 2010/06/04
端を少し剥がしたら、ベタベタしてる方に、ティッシュをつけて、ゆびで滑らせるようにして剥がすとベタベタ部分にティッシュがついて剥がしやすいと思います。
私は | 2010/06/04
消しゴムでこすってます★
残った | 2010/06/04
ところの上にセロテープではったりはがしたりで何回かペタペタすると、綺麗に取れることありますよ
とれなかったらスミマセン | 2010/06/04
濡れていなければそのペタペタ部分にセロテープで銀剥がし?みたいにペタペタとすると剥がせるかもです。パートのおばちゃんに昔教えてもらいました。とれなかったらスミマセン。文章にするのが苦手なのでわかりずらいですね(´д`↓
こんにちはホミ | 2010/06/04
ドライヤーで温めてからシールを剥がすときれいに取れますよ~!
こんにちは | 2010/06/04
消しゴムで消すととれますよ☆★
暖めるベビーマイロ | 2010/06/04
ドライヤーで暖めながらはがすときれいにはがれますよ!
あとはハンドクリームぬるとか。
はがしあとに粘着力が残っている部分があればガムテープか消しゴムでOKだと思います。
こんにちは。 | 2010/06/04
いつも消しゴムでこすってます。私も気になるんです。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/06/04
うちはいつも消しゴムです☆
ものによりますが。vivadara | 2010/06/04
除光液をコットンに含ませてこすると、取れやすいです。
ただ、模様のある食器だと、塗装がはげることもあるので、食器をよく見て使わなければいけませんが…。
こんにちは | 2010/06/04
シンナーで落ちますよ。
っていっても、近くにシンナーってないですよね??
除光液でも大丈夫ですよ。
シールはがし | 2010/06/04
シールはがし専用のスプレーが、ホームセンターなどで売っています。
一番早くて楽に取れると思います☆
追伸 | 2010/06/04
物によっては、使用不可の製品もありますので、ご注意下さい☆
こんにちは | 2010/06/04
ドライヤーなどで温めるととれますよ。100均にシールはがしスプレーが売ってますよ。
うちはニモまま | 2010/06/04
ドライヤーで温めてます
消しゴムgamball | 2010/06/04
消しゴム使ってます。
綺麗になりますよ。
こんばんは☆ | 2010/06/04
私は消しゴムでこすったり消しゴムをちょんちょんとあててぺたぺたをとったりします☆
どうだろう | 2010/06/04
今まさにフローリングにコロコロの粘着テープがくっついて困り、調べてみたらハンドクリームを塗って拭くと良いって。 やってみました。 けっこう簡単に取れました! プラスチックでも効くんじゃないでしょうか。 是非お試しを♪
普段からシールをはがす時はドライヤーで温めています。ノンタンタータン | 2010/06/04
温風を当てながらゆっくりはがすときれいに取れます。のりの部分のみが残っているなら布ガムテープやセロテープなど粘着のあるもので取るといいですよ。紙ガムテープは油断すると逆についてしまうので注意です。
こんばんは | 2010/06/04
はがしたあと消しゴムでこすると取れます。
こんばんは。そら | 2010/06/04
私は消しゴムでこするか、セロテープでぺたぺたしてはがします。

page top