アイコン相談

オシッコが腰の部分から漏れる

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おむつ|回答期限:終了 2010/06/25| | 回答数(13)
今日で3ヶ月の娘なんですが、生まれた時から右側を下にして寝ています。
今では頭は左や上にも動かせますが、体は基本的に右側に傾いています。
私が真上に向けてもすぐに右側に体が向きます。
左側向きにすると落ち着かないみたいで号泣です。
それは自然に治ると思うのでいいのですが、日中起きている時(特に泣いている時)にモゴモゴ体をかなり動かしています。
そのまま右側に寝返りしそうな勢いです。
そのせいで、オムツの右側の腰の部分からオシッコが漏れ、一日に2~3回着替えるはめになります。

夜は起きたり泣いたりせずに(動かず)よく寝ているから、朝にオシッコは漏れてる事はありません。

ウエスト部分がフィットするオムツのメーカーはないでしょうか?
今はメリーズSを使ってます。
ちなみに、体重は5.3キロです。
2010/06/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

分かります! | 2010/06/11
我が家にも後、数日で3ヶ月の娘がいます。
娘も日中よく暴れるというか右向きに寝返りをしそうな勢いで
動くので当初おしっこ漏れがあり、色々と試してみましたが、
ムニー・メリーズは漏れますが、パンパースに変えるとまだ一度も漏れた事がありません。
パンパースは私の感覚だけかもしれませんが、
ウエストテープが他のものよりのびる感じでフィトしやすいような気がします。よろしければ一度お試し下さい。
<ちなみに娘は体重5.2㌔です>

体型に合うオムツが見つかると良いですね。
うちは | 2010/06/11
男の子ですが、ムーニーを使っています。 おしりの部分が丸く立体的に出来ているので、うちの子にはとても合っているみたいで、どんなに動いてもウンチもオシッコも漏れません! 体型、動き等それぞれ違うので、ママ友さんなどいらっしゃれば、何枚かもらって試してみたりすると良いかもしれませんね☆
追記です! | 2010/06/11
そういえば、うちの姉の子は女の子で、わざと1サイズ大きめを選んでいました!
こんばんは | 2010/06/11
テープの止め方が緩かったりはないですか?逆八の字にして止めると漏れにくいかと思います。うちはゲンキを使ってましたが3ヵ月の時は既にMサイズを使ってましたので参考にならなかったらすみません。
こんばんははるまる | 2010/06/11
上の子どもでメリーズを使用していましたが、あまり漏れることはなかったのですが、もしかしたら留め方が緩いのではないでしょうか。また、動きが激しくなってくると緩むこともありますよ。
こんばんは | 2010/06/11
パンパースが一番 良いと思います
いろいろ | 2010/06/11
各メーカーのサンプルを取り寄せて、いろいろなおむつを試してみて、一番合うものを選んでみてはいかがですか?

うちの子の場合、太ももがむっちりしていたので、いつもグーンでした。
もれることはなかったです。
逆にパンパは細身だったので、ワンサイズ大きめのものを使用していたら、もれました(しかも少し薄い気がします)。
マミーは低価格だったので、もれやすい気がします。

あくまでも個人的意見ですが、グーンがおすすめです☆
こんばんは。そら | 2010/06/11
私はずっとパンパースを使っていますが、容量オーバーになる以外ではもれたことないですよ。
テープの止め方がゆるいとかはないですか?お腹ではなく足の付け根に近いところで斜めにとめたらいけますよ。
私は | 2010/06/12
新生児中はパンパース。
パンパースは他の会社より小さめなので、途中からムーニーに変更し現在です。

私の場合ですが、 オムツのサイズを一つ大きくしたらモレは解消しました。
こんにちは(人∀`) | 2010/06/12
ウチはムーニーかパンパースを使用してますが、あまり漏れた事はありませんよ!!

試供品などあるので色々試して赤ちゃんにピッタリなのを見つけてみてはいかがですか??
こんにちはgamball | 2010/06/12
ムーニーS使っています。
漏れたことがありません。
しっかりめにテープを止めてみるといいかも。
ムーニー | 2010/06/12
Sサイズだと、おなかまわりにフィットするようなゴム仕立てになっていますよ。
お試し下さい。
こんにちはももひな | 2010/06/16
うちの子も腰から漏れることがけっこうあって、グーンは割とまた上が深くてフィットするように感じました。
ただお子さんによって着けた感覚は変わるので、いろいろ試してみるといいですよ。

page top