相談
-
咳き込みます
- 初めて相談させていただきますm(__)m
生後5ヶ月の男の子です。
今日突然咳き込むようになりました。
頻繁ではないのですが、顔を真っ赤にして苦しそうに咳き込みます。
時々ゼロゼロします。
熱はありません。良く飲むし、良く寝るし、機嫌も良いです。
ちなみに、昨日三種混合(1回目)の予防接種を受けました。
そして今日から離乳食を始めて、お粥を一匙食べました。
何か原因はあるんでしょうか?
しばらく様子見て大丈夫ですか?
それとも受診すべきでしょうか?
初めての事で何も分からず心配ばかりです(>_<)
教えて下さいm(__)m - 2010/06/15 | たいアキさんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはコロリーナさん | 2010/06/15
- もう咳は落ち着いているのでしょうか?
あまり苦しそうに咳き込むなら、私だったら受診します。
特に、予防接種後や離乳食初日…ということも気になるので。
離乳食を食べてどのくらいの時間で咳き込んだかなど、
状況をまとめて病院に行ってもいいかもしれませんね。
何も問題がないといいですね。 ありがとうございます。たいアキさん | 2010/06/15
- 回答ありがとうございますm(__)m
今は咳も出ずに、いびきかいてぐっすり眠っています(笑)
明日様子見て酷いようなら受診しようと思います。
ありがとうございました。
こんにちは | 2010/06/15
- そのぐらいの時期だとよだれがたくさんでだして、よくむせていたなと思いますがそんな感じではないですか??
1日に数回なら大丈夫だと思いますが一時間に何度もとなるのなら一度受診されてもいいのかもしれませんね。予防接種に病院へいって風邪をもらってきたりというのもあるかもしれませんね。
何ともないといいのですが、お大事になさってくださいね。
こんばんは | 2010/06/15
- 突然だと心配ですよね…ただ予防接種や離乳食はあまり関係がないような感じもしますね。風邪のひきはじめのような感じでもないのでしょうか?あまり頻繁にするようなら受診されてもいいと思います。今のところ機嫌もよく沢山飲んで眠ってるようですし明日また様子をみて対応されて下さい。
私なら | 2010/06/16
- 熱もなく活気もあり、ご飯も食べられているならそのまま様子を見ます。
離乳食や | 2010/06/16
- 予防接種が原因ではなく風邪かもしれないですね。 様子みて咳がひどくなってきたら受診します。
こんにちは☆セナ☆ルイさん | 2010/06/16
- 咳が頻繁だったり、ゼロゼロが気になるようなら病院受診された方がいいと思いますよ。風邪かなぁと思います。体調悪い時には離乳食も後にした方がいいですよ☆