相談
-
服や靴の泥汚れを落とすには?
- 長男が幼稚園に通うようになり、毎日のように体操服に泥をつけてきます。元気いっぱいで遊んできてくれるのは嬉しいのですが、汚れが綺麗に落ちません。
また園で履いている上靴も毎週洗っているのですが、中敷が黒ずんできました。
服、靴、それぞれの綺麗にする方法やおすすめの洗剤など、教えてください。 - 2010/06/16 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
おすすめは… | 2010/06/16
- アタックのポイント洗いのやつ
です!
友人のお母さんはバザーで
売られている廃油石鹸を
うわぐつ洗いに使うといいと
言って、年に1度のバザーで大量
購入しています!
ウタマロ石鹸キヨケロ | 2010/06/16
- 泥や土の汚れにはウタマロ石鹸ですよ!
野球部の母親の愛用石鹸なんて言われています。
(*^□^*)
感動の汚れ落ち!!(笑)若葉mama | 2010/06/16
- こんにちは(癶∀癶)
うちの娘が通っているのも毎日泥まみれになる幼稚園で、泥汚れにはずっと頭を悩ませていました。
つい先日こちらのサイトで、「ブルーキー」という青い石鹸が、とても汚れ落ちがよいという話を読んで、早速購入し、今日初めて使ってみました。
結果…
「今までの苦労は一体…!!」という、驚きの汚れ落ち!!
ネットに入っている石鹸なんですが、服を水で濡らして軽~くこするだけで、笑っちゃうくらいきれいに泥が落ちましたヽ( ◎Д◎)ノ
約300円とちょっとお高めですが、めちゃくちゃオススメです!
正確な商品名は「ブルーキーネット」だったかな?
ぜひ探してみてください(^O^☆)
うちも・・。あちゃぱんまん | 2010/06/16
- 子供ではないのですが主人が野球ですごく汚してきます。
ウタマロ石鹸を使っています。
ブルーキー | 2010/06/16
- は、服にも靴にもオススメですよ♪(b^-゜) 泥汚れは、あらかじめある程度汚れを落としてから、石鹸などをもみ込んで、洗濯機で洗います。 うちではお風呂の残り湯を使うので、予洗いなしでもあらかたの汚れは落ちます(・ω・)/
今、まさに! | 2010/06/16
- 私も今まさに「ブルーキーネット」で泥汚れを落としてきました。^^
青くて、細長い石鹸です。ホームセンターで298円で購入しました。
泥をある程度落として、水でぬらしてからこの石鹸をすり込むようにします。手でもみ洗いすると更に効果的!
かなり満足しています。
一度試してみてください!
うちはこれです! | 2010/06/17
- ウタマロ石けん(^^) ホームセンターとかで売っている水色の石けんです。 汚れた箇所にこすりつけてしばらく置いてから洗濯するとよく落ちます!
(^u^) | 2010/06/17
- 私はお湯で石鹸洗いして さらにアリエール 直がけして洗濯しています~
洗濯機の身は全然取れないので 手洗いがポイントかなって~
上履きは | 2010/06/17
- 私自身、小学生のとき面倒なので持って帰ってきた日に漂白剤にいれて一晩放置してから洗ってました。そしたらあまり擦らなくてもいいし、臭いもなくなるし。
こんにちは | 2010/06/17
- 酷い汚れは洗濯石鹸で洗ってますよ。あまり最近は売ってませんが汚れ落ちはいいですよ。洗ったあと洗濯機でまた洗えばだいぶ落ちると思います。つけおき洗いをすればもっとおちます。
アタック | 2010/06/17
- うちも泥んこだらけで帰ってきますよ。
まず、アタックの襟・シミ・泥よごれのポイント洗剤を吹き付けて、手洗いします。
その後は、普通に他の洗濯物と一緒に洗濯機で。
するときれいに落ちますよ。
こんにちははるまる | 2010/06/17
- うちは、ウタマロマホー石鹸を使っています。かなり綺麗に落ちるのでおすすめです。市販ではなかなか売っているところは少ないので、ネット購入がいいかもしれませんよ。
こんにちはももひな | 2010/06/17
- うちは100均で売っている青い棒状の石鹸で洗ってます。
泥汚れも洗濯前に気づいて部分洗いすればきれいになりますよ。
上履きの中敷きは、足の裏の部分に記名しているせいかどうしても黒ずんできちゃいます。
履けば見えないし上履きにハイターってのも…と思ってそのままにしてます。
こんにちはgamball | 2010/06/17
- ブルーキー使っています。
服、靴どちらにもかなり効果があると思います。
こんにちは | 2010/06/17
- うちはブルーキー使っています。
服にも靴にも使えますよ★
ウタマロ | 2010/06/17
- 私も園服の汚れにはまいっていて、こちらを拝見しました!
そして今、薬局に行き、「ウタマロ」を購入し試してみたところ・・・。
すごくよく落ちました!
トピ立ててくださり、どうもありがとうございます!!!!!
それから上履きですが、「ズック用」と書かれた洗剤がホームセンターや薬局で売っていますので、使ってみてください☆
こんにちはゆうゆう | 2010/06/18
- うちは普通のせっけんでこすり洗いしてます。
泥汚れでもけっこう落ちますよ。
こんにちは | 2010/06/19
- 石鹸をこすりつけて洗えばたいがいは落ちますよ☆
上履きも石鹸をこすりつけて歯ブラシでこするといいです!!
おはようございます。 | 2010/06/29
- 普通の石鹸で部分洗いして、洗濯表示内の温度のお湯やぬるま湯につけ置きしています。ある程度、それで取れるんですが、取れない場合は、部分洗いの洗剤や汚れによって洗濯洗剤、食器洗剤など使っています。
服はアリエールの液体洗剤を使っています(^-^)ノンタンタータン | 2010/06/30
- アタックはヌルヌル感が強いので個人的には苦手で(>_<)汚れ方によってチビクリンで下洗いしてから洗濯機に入れる場合とハイターにつけ込んでから洗う場合、直接汚れに液体洗剤をかけてから洗濯機で洗う場合があります。
靴はズックリンのクリームタイプを使ってブラシでこすっています。歯磨き粉でこすると白くなるって言うママ友もいますが除菌の面でどうなんだろう…って思います。