アイコン相談

(続き)夜泣きとミルクについて

カテゴリー:発育・発達  >  1歳6ヵ月|回答期限:終了 2010/07/07| | 回答数(10)
先ほど投稿した内容が途中で文章がきれておりました。大変失礼しました。
文章の続きです↓↓

おっぱい卒乳をされたママさんからしたら「甘い」とお叱りをうけてしまいそうですが…アドバイスをお願いいたします。
ちなみに、頑固な我が娘はミルクは哺乳瓶でしか飲んでくれません。マグやコップで飲ませようとしても、ミルクが入っているのを確認すると払いのけ口をつけようともしてくれません。
2010/06/23 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

1歳6ヶ月で | 2010/06/23
おっぱい卒乳できる子は少ないと思います。 それくらいで止めてる子は、大体が断乳。 泣かせて無理矢理止めさせるんです。 3日は掛かるそうですよ。 ミルクのことはわからないので何とも言えませんが、寝る前の哺乳瓶は虫歯になりやすくなるとも言いますよね…。 うちは1歳8ヶ月で完母ですが、まだまだ自然卒乳まで続けるつもりでいます。
我が家は | 2010/06/23
たいして困らなかった方なのでアドバイスにもなりませんが…

夜泣きは成長過程や寝苦しさではないでしょうか?

寝苦しさであればエアコンを上手に使ったり、アイスノンを首の後ろにあててあげることで多少解決する場合があります。

我が家の息子も同じ年頃。
たまに夜泣きをしてますがそんな時は一回起こし、抱いて気分転換させます。
お茶を飲ましたり、お水を飲ませたり。

また、哺乳瓶ですがお子さまと一緒にもうバイバイね。と片付けてしまってはいかがでしょうか!?
そういう行動1つでもきっかけになったりします。

それでも、ギャンギャン泣かれたらお母様も精神的におつらいと思うので、緊急用に1つはおいておくなり、乳首で用済む場合もあるので…。

大変だと思いますが、お互い乗り越えましょ。
うちは | 2010/06/23
自然に卒業できました!
1歳3ヶ月でした。

その頃から、身体を動かす遊びが好きになってきて、かなり体力もついてきたので、夜もよく寝るようになり、卒乳できました。
運動量が増えてきたり、食事の量が変わってくるとまた、卒乳のチャンスがやってくるのでは?
卒乳は、成長の現われで嬉しい反面、少し寂しい気もします。
自然に卒乳できるといいですね。
おはようございます。透子 | 2010/06/23
体調を崩して、甘えっこになってしまったのかもしれませんね。今の時期は暑いですから、喉が渇くのかもしれません。1歳半の今はミルク自体から卒業する必要はないと思います。それでも「夜哺乳瓶でミルク」は虫歯になる一因だと思いますので、日中から、マグやストローで飲む練習をされてはいかがでしょうか。夜は水かお茶に切り替えるか、ダメなら、ミルクを飲んだ後に、可能であれば歯磨きさせると良いと思います。

うちは、完母だったのですが、上の娘は1歳9ヶ月での断乳でした。娘が寝ない子で、断乳しても朝まで寝るようにはならず、2歳半過ぎるまで夜泣きに苦労しました。娘はもともとちょこちょこ飲む子だったのですが、夜中マグに水を常備していました。3歳頃には、喉が渇くのか?起きて、一人で勝手に水を飲み、また寝ていました。4歳でやっと、言い聞かせてマグを卒業させましたが、最近暑くなり、たまに夜中水が飲みたいと、私を起こします。。。下の息子は現在1歳3ヶ月で、1歳1ヶ月で断乳しました。この子も夜中度々起きてくれて・・・理由はこの4月に娘が入園して私が付き合いきれなくなり、離乳食もほぼ完了していましたので早いかなと思いつつも、思い切りました。もちろん断乳の際の暴れよう泣き叫びようはひどかったですが、断乳後1ヶ月を過ぎて、夜よく眠るようになりました。

私の周りには、哺乳瓶でミルク、を3歳頃まで続けていたママさんもおられます。一人は、どうしても寝る前の哺乳瓶でのミルク(1回)が止められず、ママさんは諦めたそうです。飲ませてから、歯磨きをしっかりしていたようですが、虫歯になってしまったそうです。もう一人のママさんは、お子さんが3歳半まで哺乳瓶でミルク、を見事に3時間おき(夜中)に起き欲しがられ、あげていたそうです。ちなみに助産師さんなのですが、家でもフル勤務、もう無理!と思ったらしく「欲しいなら自分で作れ!」とお子さんに言ったら、「じゃぁいらない」とあっさり?やめられたのだとか・・・長く続けていたから、癖になってしまっていたのかなと、話していました。健診等では色々、やめさせるよう言われたそうですが、そのお子さんには虫歯もなく、我が道を貫いたそうです。ママさんが耐えられるならおっぱいミルクの自然卒乳を、待つのもありだと、私は思います。

甘いとは申し上げませんが、少なからず、ほとんどのママさんが夜泣きやおっぱい・ミルク離れには大変な思いをしていることと思います。おっぱいミルクに限らず、おしゃぶりですとか、最終的には「本人の気の済むまでさせる」か「取り上げて泣いても諦めるまで相手する」のどちらかの選択肢しかないと思います。それは、ママさんの考え方次第だと思います。
体調 | 2010/06/23
体調が悪かったり不安定な気持ちの時には、寝る前のスキンシップやミルク(母乳)は、とても安心するのだと思います。

自然に卒乳できれば一番良いのですが、状況からするともう少し様子を見てもよいかと思います。
お子さんにとっては、まだまだミルクがほしい時期なんですね。

でも虫歯やその他の理由で止めたいなと思う場合には、断乳するしかないと思います。

わが子は2歳で断乳しましたが、日中はなんとかごまかせたけれど、やはり夜になるとグズグズ→大泣きでした。
1週間、泣きました。
「ママ、お願いパイパイちょうだい!お願い!」と懇願され、思わず私も泣いてしまいました。

でも一度決めたら最後まで頑張ってくださいね。
途中で止めてしまうのは、お子さんにとっても酷なので(くり返しになってしまうので)。。。。
無理にやめなくても… | 2010/06/23
無理にミルクをやめなくてもいいのではないのでしょうか?子供がまだ欲しがっているのですから飲ませてあげるべきだと思います。うちの娘も1歳9ヶ月になりますが、まだフォローアップミルクを哺乳瓶で寝る前に飲んでいます。どうしてミルクをあげるのをやめたいのかわかりませんが、よく言われる虫歯や歯並びの事でしたらさほど心配いらないと思います。次男も結構遅くまで哺乳瓶でミルクを飲んでいましたが、虫歯もなく歯並びも綺麗です。
必要なくなれば自然と飲まなくなると思いますよ。
うちは・・・。あちゃぱんまん | 2010/06/23
ミルクでしたが1歳ですぐに取れました。その代わり離乳食もしっかり食べてくれたので・・。

まだ1歳半くらいだと夜鳴きがあってもおかしくないと思います。
うちもこの時期のどがかわいたりで起きてお茶を飲んだりしていました。いまだに時々寝苦しさに泣いて起きたりします。

ミルクも少しづつ哺乳瓶からコップへ、量も少なくしていけばいいのでないかと思います。
眠前ミルクは | 2010/06/23
虫歯を引き起こしてしまいました。
以来、夜間は、哺乳瓶の中身を白湯にしましたよ。
哺乳瓶でミルク | 2010/06/24
うちの娘は今までに夜泣きはいっさいしない子でしたので、それについてはアドバイスできませんが…
現在1歳9ヶ月の娘はストローもコップも拒否し続けて哺乳瓶でミルクを飲むことしかしない子でした。しかもミルク以外の水分摂取は拒否!
私もかなり悩みいろんな所で相談しましたが、頑固な子なのでやめることをしませんでした。
何を試しても本人がまだ哺乳瓶とミルクを必要としている限りは卒業は無理だと思い、気のすむまで哺乳瓶でミルクを飲ませようと思いここまでに至りました。
しかし4日前に突然哺乳瓶とミルクを拒否!何度も「ミルクは?」「哺乳瓶は?」と聞いても首をふっていらないと訴えてきました。
ようやく哺乳瓶とミルクを卒業です。
今は冷たいお水をコップで飲んでいます。目にしたことのない光景で最初はとまどいましたが、無理矢理やめさせなくて良かったと思いました。
私もいろんなアドバイスもらった中で、「本気でやめさせたいなら哺乳瓶とミルクを片付けてしまって」とか「本当に喉が乾けば哺乳瓶やミルクじゃなくても飲む」とか言われましたが、うちの娘はこの方法でも哺乳瓶とミルクをやめませんでした。
上手くやめられる子とそうでない子がいるから、試してみてもいいとは思いますが、私は自然と卒業出来るのを待ってあげたほうがいいと思います。
きっと今お子さんは哺乳瓶とミルクを必要としているから離そうとしないんでしょうし、無理矢理離そうとするとかえって逆効果だと思います。
虫歯など気になりますが、朝晩しっかり磨けばいいと思います。
いつやめるんだろうと不安だと思いますが、このままずっと哺乳瓶とミルクなんてことはないはずですから、気長に待ってあげてくださいね☆
お気持ちがわかるので回答させて頂きました。参考になれば嬉しいです。
こんにちはももひな | 2010/06/25
体調を崩したあとの一時期だったらいいですが、あまりに長く続くなら虫歯の心配もあるので、飲ませた後は白湯を飲ませたりガーゼで拭いてあげたらいいですよ。
泣かせずにミルクやおっぱいを止めるのは難しいですし(1歳半くらいならなおさら)、もう少し待ってあげてもいいと思います。

page top