アイコン相談

長引く風邪で喉が赤い

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/10| | 回答数(7)
この2週間から3週間くらい、子供達が風邪気味のような感じを繰り返しています。発熱とまではいかない、平熱よりは少し高いくらいの熱があがって少しだるそうにしたり、たまにくしゃみや咳をしたり、鼻がぐずついたり透明な痰のようなものを出したり、時間によって、声を枯らしたり。
声枯れする時は結構風邪がひどくなっていると聞いたのですが、本人たちは元気で遊んで、声枯れもすぐ治ります。が、ぶり返します。

今日喉を見たら、喉の縁が赤くなっていました。ほぼ毎日うがい薬(ヨードではなくて青い方)をしていたんですけど、私はこれで治るんですが、逆に悪かったんでしょうか?

生姜・にんにく・ねぎを食べさせて、何とか持ってるって感じもします(´;ω;`)

長引いているので病院に連れて行こうと思ってるのですが、上の子が「行かない、薬飲まない」と言い張り、耳鼻科まですごく時間がかかって待ち時間などで1日費やすので、苦労して行く気も失せます(>_<)

病院でしっかりみていただいてお薬もらった方がいいと思いますか? このようなとき、市販薬で治った方はおられますか?

他にもしっかり治す方法など、教えて下さい。
2010/06/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

長引くなら | 2010/06/26
病院でちゃんと診てもらった方がいいですよ。ただの風邪が一番やっかいです。しかも、ただの風邪と思っても、この時期でもインフルエンザにもなりますし…。夏風邪、ただの風邪が一番重病になりやすいって聞きますよ。
長引くなら | 2010/06/26
私なら病院行きます。

炎症おこして抵抗力が弱っているところに更に別の病気にかかって悪化されても嫌ですから。

病院連れて行くのも大変ですよね(&gt;_&lt;)
おはようございます。 | 2010/06/26
大丈夫ですか?2~3週間も続いているようでしたら1度、受診した方が安心できるのではないでしょうか?
薬を飲ませるなら、お子さんには市販の薬よりも病院で貰ったものの方が良いかと思います。

お近くにはその待ち時間の長い耳鼻科しかないのでしょうか?予約のできる病院などはないですか?お子さんのことなので小児科でもいいかと思います。
もし、その耳鼻科しかないようでしたら、先に診察券を出しに行くとかしてはいかがでしょうか?

薬嫌いも先生に相談すると飲みやすいものを出してくれたりもしますよ。
うちの子が病院や薬を嫌がった時はご褒美作戦でいつも上手くいきます。

病気は素人では判断できないことも多いですし、病院にかかれば早く良くなることも多いです。
病院や薬に頼りすぎるのもよくないですが、長引いているのでしたらお子さんの為にも頑張って受診した方が良いと思います。
早くお子さんが元気になるといいですね。
病院へ。 | 2010/06/26
長引いているなら病院へ行くべきです。

市販の薬にも改善が見られない時はと書いてありますよね。

待ち時間長いのは、大変なのはわかりますが安心のためにも一度受診した方がいいと思います!
長く風邪 | 2010/06/26
それから肺炎にもなりかねませんので一度診てもらうといいのでは?
咳は鼻水が流れているからだと思います。あまりにも長いと中耳炎になっていることもあります。
こんにちは | 2010/06/26
子供の風邪は長引きますよね…治ったと思ったらまたぶりかえしたり…でもやはり受診をしてお薬を飲ませた方が症状も軽くなりますし早く良くなると思いますよ。本当に1日がかりですが連れていかれた方がいいかと思います。
長引くのなら | 2010/06/26
連れて行かれたほうがいいと思います。
無理矢理にでも受診させたほうが優しさかと。

page top