アイコン相談

今日の午後買いに行きます!4歳くらいの男の子が好きそうな本は?

カテゴリー:遊び  >  絵本|回答期限:終了 2010/06/27| | 回答数(12)
明日、急遽友人宅へ行くことになりました。
男の子(もうすぐ4歳の年少さん)がいるのですが、本が好きそうなので本を買って行こうと思います。
幼稚園で4歳くらいだとどんな本がオススメでしょうか?
レンジャーものとか詳しくわからなく、ちょうど1年ぶりに会うのですが、その頃は電車と車が大好きでした。
今日午後に買いに行くのでアドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m
2010/06/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの息子のお気に入り | 2010/06/26
もうすぐ5歳です。

「ピンポンバス」「ばすくん」なんて大のお気に入りですよ。

最近ひらがなも読めるので自分で読んでます。
息子4歳です | 2010/06/26
戦隊物やライダーなどにはまったく興味のない、ちび鉄道オタクの息子ですが、もう今ではほぼ全ての名称がわかってるので、普通の本ではなく、図鑑や辞典のようなものが好きです。
なぞなぞものなども大好きです。

例えば「トラックが大きいのはなぜ?」
①体が大きい人がのっている
②荷物をたくさんのせれる
③大きいほうがつよく見える
とか答えを選んで次のページで「あ!そうか!」とひらめくのが楽しいみたいです。

辞典みたいなのは大きさが比較できるようなものが好きです。
新幹線は時速○キロ、チーターは○キロ、人は○キロみたいに、比較しててわかりやすいもの。
ものすごく集中してみてますよ☆
参考になりましたら♪
図鑑はいかが(^-^)ノンタンタータン | 2010/06/26
この時期、虫の図鑑が人気あります(^o^)
どんどん興味を持つ年齢ですからちょっと早くても来年も活躍すると思います♪
甥っ子が4歳コロリーナ | 2010/06/26
入園祝いにプレゼントしたのは、図鑑です。
ただ生き物が載っている図鑑ではなくて、生態がわかるものです。
海辺の生き物だったら、海辺の絵でどこにどんな生き物がいるかがわかるものです。
生き物がどんな暮らしをしているか…とか。

後日会うと、自慢げに図鑑で得た知識を教えてくれたりします。
こんにちは | 2010/06/26
うちはトミカやプラレールの本が好きでよく買ってましたよ。
お話しの本なら | 2010/06/26
他の方が図鑑をあげてらっしゃるので、お話しの本をあげます。 「しんかんくんシリーズ」作者のぶみ。 「ダットさん」車がたくさん出てきます。声に出して読むと楽しいです。「きいろいのはちょうちょ」作者五味太郎。五味太郎さんのしかけ絵本は楽しいですよ。
4歳ベビーマイロ | 2010/06/26
子供って好みも変わりますから・・・
図鑑、ちょっと勉強もできるようなものもいいかと思います。
間に合うかな?赤青黄 | 2010/06/26
年中の息子がいます
最近100かいだてのいえを図書館で借りてすごく楽しんでました
あとバムケロシリーズとか
個人的にはあきやまただしさんや長谷川義史さん、それとかがくいひろしさんの絵本が
とにかくおもしろくて好きで、子どもも気に入って読んでます
御友人におうかがいしては?CAT | 2010/06/26
お子さんによって好みも違うので
プレゼントとは言わず、それとなく聞き出しておくといいかも
しれないですね。
うちのもうすぐ4歳になる長男は「アンパンマン」です。
ずっとずっと…。他の皆さんがおっしゃっておられるように
図鑑を買ってあげたら喜んでいました(^O^)
遅いかな? | 2010/06/26
うちの息子四歳は、みやにしたつやさんのシリーズとあきやまただしさん、長谷川義史さんシリーズが好きです

ぐりとぐらも好きです

レンジャーも好き嫌いがあるので私なら絵本の方が勉強にもなって有り難いかな(^^

喜んでもらえるといいですね
図鑑なんかはいかがですか?あちゃぱんまん | 2010/06/26
男のお子様なら、昆虫とかこれからの時期にいいカナと思います。
こんにちはももひな | 2010/06/26
うちの子は虫の図鑑みたいなものや働く自動車系の本が好きでした。

page top