相談
-
子供が昼間寝なくなりました。
- 今満3ヶ月の息子がいます。
昨日辺りから、昼間全然寝なくなりました。
夜は前からまとめて寝てくれているので、睡眠時間などの心配は無いのですが、起きている時間が長いので、どんな事をして相手をすれば良いのかわかりません。
昼間寝ない原因は、たぶん、昨日ぐらいから寝返りが出来るようになったので、興奮しているんだと思います。
あと、活発に動く様になったからか、よくダラァッ吐く様になりました。
何か良い方法ありましたら、アドバイスお願いします! - 2010/07/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 飲んだあとは | 2010/07/08
- 30分くらいはバウンサーなどにのせていたらいいんじゃないでしょうか?あと音楽をかけてあげたりあればオーボールを握らせてみたりとやってはどうでしょうか?
- こんばんわ☆ | 2010/07/08
- 私の息子も夜まとめて 寝てくれていて、 昼間はずーっと寝てたり ずーっと起きてたりその日に よりますがf^_^;似た感じです ずーっと起きている時は ずっとは遊んでられないので 泣かない限り家事などしていて‥ その間はオルゴールや音楽 かけたりしています* 後は、些細な事でも 沢山話しかける様にしています それで手のあいてる時は こちょこちょしたりして 遊んでいてそしたら疲れたのか うとうとしだして 寝る時もあります(*^o^*) 吐くのは‥ 気持ち悪そうだったりしたら 俯せさせてみるといいかも! またゲップしたりする事 ありますよ(^^)
- こんばんは | 2010/07/08
- だんだん成長とともに昼間起きてる時間は長くなります。手があいた時に遊んであげればいいと思いますよ。家事をしてる時は見える範囲で寝かせていればいいかと思います。話しかけたり読み聞かせをしたりおもちゃで遊んであげたりしてみて下さい。吐く時は授乳後ゲップを出ししばらく抱っこしたりすぐには寝かせないでおけば大丈夫かと思います。寝返りと同時にゲップをして吐くことはよくありますよ。
- 3ヶ月で | 2010/07/08
- 3ヶ月でまとめての睡眠が取れるなんて、羨ましい限りです!
日中は、絵本を読んであげるのはどうでしょう?
まだ理解も出来ないし、絵本なんて分からない・・・と思いがちですが、小さい頃からの絵本の読み聞かせは、脳の発達に有効だそうです。
なるべくカラフルなものが、赤ちゃんには良いとのこと。
海外の絵本は比較的カラフルなものが多いので、ぜひ読み聞かせしてあげてくださいね。
それからベビーカーでお散歩も良いと思います。
- こんばんはさいちゃん | 2010/07/08
- うちも2ヶ月過ぎから昼間寝なくなり、オルゴールや絵本を読んであげました!! オルゴールが止まると、また聴きたくて催促の表情とか見られ、可愛いですよ(^O^) 手遊びも歌ってあげ(うちの子はトントンひげじいさんが好きです♪)手をキラキラするととっても喜んで笑っていました☆ 吐くのは心配なので、飲ませた後すぐに寝かせず、しばらく抱っこをしてあげていました!! 参考にならなかったらすみませんf^_^;
- こんばんはgamball | 2010/07/08
- うちは4ヶ月です。
同じく昼間起きています。
家では絵本の読みきかせ・リズム遊びなどしています。
それでも暇なので子育て広場や児童館などに出かけています。
他の赤ちゃんと一緒にいると良い刺激になります。
- 絵本を読んであげたら・・・あちゃぱんまん | 2010/07/08
- いいのではないでしょうか?絵を見ていたりするだけで喜びますよ。飲んだ後すぐ寝返りは、吐く原因なのでできるだけ落ち着いてすごせるように配慮してあげてくださいね。
- 3ヶ月だと | 2010/07/08
- 目もみえてくるので午前や夕方だっこで近くを散歩するのもいいかもです。 外は大好きなはずですし。本も読むというより話もないようなものをなんとなく見せてましたね。 『0歳の本』ていうのが4歳ぐらいまで売っていて年齢にあった内容になってて上の子も下も大好きです。機会があったらぜひ♪
- こんばんは | 2010/07/08
- まだまだ寝て遊ぶから、オーボールやガラガラなど音がなるオモチャを渡してみたらどうですか?
- こんばんは | 2010/07/09
- 授乳後は10~30分位抱っこしてあげていると吐乳もだいぶ防げるようになりますよ。
私は音楽をかけたり歌ったりしながら手足や体を動かしてあげる遊びをよくしていました。
- 昼間 | 2010/07/09
- おしゃべりしたりしていますよ♪
あと、上の子がベビーに絵本を読んだりしてくれています。
飲んだ後、バンボに座らせたりしていると、うちの子はゲップしてくれますが、いかがでしょうか。
- おはようございますはるまる | 2010/07/09
- うちは、仰向けに寝かせて手足を動かして遊んであげていますよ。または、お買い物に出掛けたりなどの外出もいいと思いますよ。
- 分かります宿木 | 2010/07/09
- うちも二カ月の時、全然昼間寝てくれず、死にそうになりました。
そこで取った対応策→とにかく散歩に連れ出して疲れさす!玩具を与える!本を読む!
一番効いたのは散歩だったみたいです。40分くらい近所をぐるぐる。ベビーカーの中ですやすや寝てました。帰ってきた瞬間目覚ますんですけどね…。
- こんにちはももひな | 2010/07/09
- うちの子もよく動くようになったら口からタラ~っと吐くようになりましたが、それは仕方ないことって諦めてバスタオルを敷いたりしてました。
子供の睡眠ってけっこう不安定なもので、よく寝てくれると思ったらいきなり寝なくなったりすることもあるので心配はないですよ。
- 夜沢山寝てくれるなんて | 2010/07/09
- 3ヶ月の時で、そんなぁ、羨ましい限りです。
うちの息子はもう、昼も夜もちょくちょく寝て起きて・・・でしたから。
起きている時間はママが構ってあげれるときは、話しかけたり、お散歩行ったり(ベビーカーなどで)おもちゃで遊んだり、いつも同じ遊びでも大丈夫だそうですよ。
活発に動きだしてからの吐乳は仕方ないみたいです。ただうつぶせ体操とかは飲んで30分以内は辞めていたほうがいいそうです。
スタイなどして服が汚れないようにしてみてはどうでしょうか。といってもうちの息子はすぐはずして、スタイ全く役に立たないんですけどーー;
- こんばんはゆうゆう | 2010/07/09
- 吐いてしまうのはある程度仕方ないですが、普段より少し長く縦に抱っこしてあげるといいですよ。
遊んであげなきゃって構えなくてもママの好きな歌を歌ってあげたり声をかけてあげるだけでもいいんですよ。
- こんにちはmoricorohouse | 2010/07/15
- うちは、絵本をたくさんよんであげました。あとは、手遊び歌なども楽しいですよ。
- こんにちは | 2010/07/21
- うちも寝返りが出来るようになってからお昼寝は少なくなりましたよ。
起きているときはメリーやベビージムを頭の所において隣にいました。
それだけでも子供的には満足みたいでジムやメリーで遊んでました(o^∀^o)
- おはようございます。 | 2010/07/22
- 色がはっきりしているとか、シンプルな絵本を読んであげたり、歌ったり、声をかけたり、一緒にお散歩などいかがでしょうか。
- 日中は…ゅぅ&ゅぅ | 2010/07/22
- 夜たくさん寝てくれるのは羨ましいです!うちは1歳3ヶ月くらいまで夜間も3回は起きてましたよ(+皿+)現在は2人目誕生し、1歳7ヶ月の♂ですが、さらにおっぱい依存&夜泣き始まって…泣く泣くの毎日です。日中は起きてグズリがないのでしたら、一人遊びができるようにおもちゃを置いてはどうでしょうか?あとはお散歩したり…活動することで、お昼寝もするんじゃないかなって思います!
- 起きてるのは・・・nami mama | 2010/07/22
- 成長している証拠です^^;
朝早くや、夕方など、日差しが強くない時間にお散歩すると良いですよ^^
体力が余っていると赤ちゃんでも寝てくれません^^;
相手は・・話しかけたり、機嫌がよければ一人で寝かせておいて良いと思います。