 相談
相談
- 
		カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/25| | 回答数(10)後頭部の動くしこり…
 
- 1歳になる子供の後頭部右側(耳から3cmくらいの所)に、小豆大くらいの動くしこりを発見しました。
 触っても痛がりませんし、見た目も赤くなったりはしていません。
 
 先日、予防接種の際医師に聞いたら「おそらくリンパ節だと思うけど様子を見て下さい」とのこと。
 なんだか不安になってしまいました。
 
 リンパ節が触れるお子さんってどれくらいいるのでしょうか?
 このサイト内にもいたら少し安心出来そうなので、お答えいただけたら幸いです。
 よろしくお願い致します。
- 2010/07/11 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 あります!  |  2010/07/11 あります!  |  2010/07/11
- はじめまして^^おはようございます。
 うちの子にもあります!
 お医者さんからは同じ説明を受けました。同じ場所ですし、やっぱり痛がりません。
 (どこからか入ったバイキンが頭にまわらないようにリンパで戦っているので
 触って刺激すると大きくなってしまうから、気にしない方がいいらしいです><)
 上の子の時は、生後3カ月とか…1歳くらいの時とか、抱っこする度に手に触れて気になりましたが、
 今3歳で、最近はできてないみたいです。触らないから分からないだけかも^^;
 特にうちの子は生まれた時から頭が大きいので、何かあるのかと心配でしたけど、、
 2人目は頭の大きさ普通ですが(笑)やっぱり最近出来ました。今4ヶ月ですが、3ヵ月くらいから…
 頭に湿疹が出来てるのを気になって触るからバイキンが入っちゃうのかな?
 そんな気もするので、出来るだけ触らないように気をつけます(*^-^)ゞ
 うちもまるさん  |  2010/07/11 うちもまるさん  |  2010/07/11
- ありますよ!長男の後頭部の耳の後ろあたりなので同じ場所?最初見つけた時は癌?ってびっくりしましたが(^^;)ただのリンパの腫れでした。可動式でコリコリしたのが後頭部の違う場所にもでき心配で小児科に相談した事ありますが、べちゃ~と頭皮にひっついてできるものは検査した方がいいけど、大きくならずにコリコリ動くのは心配いらないと言われました。
 よくありますよ  |  2010/07/11 よくありますよ  |  2010/07/11
- リンパ節腫脹なので、当たり前ですが感染しているときにおこります。
 こんにちは  |  2010/07/11 こんにちは  |  2010/07/11
- ウチの子も2ヶ月ですがあります。 心配て保健師さんに聞くと、リンパが腫れてるけど熱など高くなければ心配しなくて良いとのことでした。
 うちの子にもあるんです  |  2010/07/11 うちの子にもあるんです  |  2010/07/11
- 主様のお子様とほぼ同様の場所、ほぼ同様のサイズで、左右にあります。
 一ヶ月過ぎ位に気が付きました。
 現在三ヶ月ですが、まだあります。
 サイズは変わらず小豆大のままです。
 私も気になっていて、次の検診で診て頂こうと思っておりました。
 リンパ節なのですね。
 私と主人と義父の話になりますが、リンパが腫れた際、誤診なのか?腫瘍と診断された事があります。
 私は経過を見ましょうで済みましたが、義父は手術で取られたそうです。
 そのせいか、抵抗力が弱く、若くして癌で亡くなってしまいました。
 取ったせいではないか?という疑念から、主人はセカンドオピニオンを受けた所、「リンパ節は絶対取っちゃダメ!取らなくて良かったね。死んでるところだったよ。」と医師に言われたそうです。
 一概にダメと言い切れるのか分かりませんが、リンパ節を良く分かってらっしゃらない医師が少なくとも居るので、気をつけて下さい。
 リンパが腫れてるときは、、、  |  2010/07/11 リンパが腫れてるときは、、、  |  2010/07/11
- あまり触らない方が良いですよ。
 はらかいて、大きくなっちゃいますから~。
 こんにちは。  |  2010/07/11 こんにちは。  |  2010/07/11
- うちの子も、よく腫れますよ。
 風邪をひいたときなどに腫れます。でも、元気になれば腫れも戻ってますよ。
 こんにちはゆうゆうさん  |  2010/07/12 こんにちはゆうゆうさん  |  2010/07/12
- うちの上の子にもありましたよ。
 何かコリコリ当たるなと思って医師に診てもらったら「リンパ節だよ、心配ないから」って言われて、しばらくしたら気にならなくなりました。
 こんにちはももひなさん  |  2010/07/13 こんにちはももひなさん  |  2010/07/13
- うちの子にもありましたよ。
 最近は触ってないので分からないのですが、小児科に行く用があった時に先生に聞いたらリンパ節だから心配ないって言われました。
 リンパ節以外にも  |  2010/07/20 リンパ節以外にも  |  2010/07/20
- 毛髪のもとになる細胞が塊になっていたり、
 毛穴が詰まっていたりというのでも
 しこりになりますよ。
 腫れたり痛くなったりしないのなら様子見でいいと思いますし、
 お母さんや本人が気にするのなら、
 局所麻酔が我慢できる年になったら切除すればいいのでは?
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






