相談
-
友達の子(3歳)の誕生日プレゼント☆②
- 最初の相談を投稿した後で思ったのですが、やっぱり予算が少なすぎでしょうか…?この値段で喜ばれるものを探すのは難しいのかなぁ?探りをいれたいのですが、その友達は仕事が忙しく、中々会えず、次に会う時にプレゼント渡す予定なんです。メールで探りを入れるのも変な気がするし、プレゼントあげる事も、あまり感ずかれたくなくて。 また分からなくなってきました(>_<)皆様からの回答を参考に考えます!!お願いします☆
- 2010/07/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
無難な物で(>_<) | 2010/07/12
- 予算2000円くらいで私もプレゼント、渡していますよ…m(__)m
おもちゃや服は、なかなか予算内で良い物を見つけるのは困難なので、いつも年齢関係なく、無難?な物を渡しています。
0~3歳の子へ今まであげたものは、
●写真立て
●アルバム
●子供用の可愛い食器
●ケーキに見立てたハンドタオルセット
●お菓子の詰め合せ
などです(◎-◎;)
参考になれば幸いですが、いかがでしょうかっm(__)m
絵本かな | 2010/07/12
- 予算内で買える物を探してみては?
車系が好きとか電車系が好きとかキャラものが好きとか、好みが分かっていれば早いですが。
気持ちではないでしょうか | 2010/07/12
- プレゼントは金額よりも気持ちとかではないでしょうか?あまり金額が高いと相手も気を使うし値段は最初に言われていた金額が打倒な所ではと私は思います。
絵本とか今だとTシャツとかをあげてもいいのではないでしょうか?
我が家 | 2010/07/12
- の息子は3歳です。息子は車が大好き。友達は戦隊ものやプラレール大好きと3歳児でもバラバラ。私がいつもしているのは、息子も大好き、いずれはあいうえおを読み書き出来るようにならないといけないから、おすすめは『あいうえおのえほん』金の星社から1700円だったと思いますが、おすすめです。 絵もかわいく長く使って頂けると思います。
わたしは | 2010/07/12
- 甥っ子とかには安い服(レモールとかの)+ゴセイジャーのお菓子をあげます。ゴセイジャーか仮面ライダーは喜びます。コップとかも売ってますし安くすむかなと。 あと絵本なら『○歳の本』てのが売ってます。うちのいとけやうちの子はそれ好きなので。年齢に合ったのが0歳~4歳まで売ってますよ♪
うちにも3歳がいます | 2010/07/12
- こんにちは(*≧m≦*)我が家にも3歳がいますよ~女の子ですが仲良くしてるお友達は男の子なのでいつもプレゼントにはあたしも悩みます。
私はいままであげたものは…
・磁石でかけるお絵かきボード(汚れないから)
・水で落とせるクレヨンとノート
・幼児向けパズル(アンパンマンとかトーマスとか)
おすすめは幼児向けパズルでした(*≧m≦*)
まだ早いかなぁ~っておもうけど、けっこう集中してやりますよ!
予算も安いし相手に気を使わせないくらいの金額かと☆
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/07/12
- 予算、大丈夫だと思いますよ☆私は仲間内でプレゼントやったりする時は1000円くらいで探す事が多いです。
うちの息子が3歳の時はやっぱりヒーロー物が大喜びでしたよ。今だったらゴセイジャー☆キャラクターTシャツも990円で売ってありますよ。今からの季節、着替えもたくさんいるし、喜んでくれるんじゃないかな~って思いますよ。他はコップとかタオルなんかもいいと思います。パズルや塗り絵とかでもいいと思いますよ♪
こんにちは | 2010/07/12
- そんなことはないと思いますよ。金額ではなく気持ちが大事ですし少ないとは思いません。素敵なプレゼントが見つかるといいですね。
おはようございます。透子 | 2010/07/12
- 3歳ですと、ひらがなに興味を持つ頃かなと思いますので、絵本や初めてのひらがなドリル?みたいなものが喜ばれるかなぁと、思います。元気な男の子でしたら外遊びですぐに汚すこともあるかと、Tシャツや靴下等、良いかなと思います。靴下やパズルを頂いたことがありますが、嬉しかったです。プレゼントは気持ちが伝われば、何でも喜んでもらえると思います。
個人的には、誕生日ではないのですが、らくがき帳ですとか折り紙風船、遊びの消耗品?が助かりました。何度も買うと高くついてしまい、渡す方ももらう方も気兼ねが要らない?印象があります。
こんにちはゆうゆう | 2010/07/12
- プレゼントって値段じゃないと思うし、あまり効果だと逆に気を使わせてしまうと思いますよ。
この時期なら何枚あっても嬉しいTシャツとか、絵本なんかも喜ばれると思います。
こんにちはホミ | 2010/07/12
- うちも大体2000円くらいまでですよ~! 三歳くらいならまだまだそれくらいで喜ぶものたくさんありますから大丈夫ですよ!
まさに | 2010/07/12
- 昨日、子供のお友達の3歳のお誕生日でした。
なので、子供と一緒に選びました。
デパートで小さなデコラティブな可愛い鏡(ストラップになります)に名前入れしてくれて、2500円ほどでしたよ。3歳だとひらがなは読めるので、自分のお名前入ってると喜んでくれますよ。
こんにちははるまる | 2010/07/12
- 私は、友人の子供の興味を知っていたので、絵本と迷路の本(自分で解く)をあげましたよ。
うちもトラキチ | 2010/07/12
- 息子が3歳になります。
電車や車が好きですが、トミカなどはいっぱい持っています。
絵本もお下がりなどたくさんありますが、男の子は絵本にそれ程 興味ない事があります。
服は趣味がありますし、
私が今買ってやりたいものはパズルです。
後は、言葉を覚えるようになってきたので、ひらがな表や音の出るひらがなマシーンに興味があります。
来年、幼稚園に行かれるならループ付きタオルやコップ、歯ブラシなど幼稚園で使えそうなものでもいいと思います。
金額はあまり高いと相手も恐縮すると思うので、いい金額だと思いますよ。
こんにちは♪あちゃぱんまん | 2010/07/12
- 金額以上にプレゼントされたらうれしいはずです。
予算内でも素敵なものがきっとあるはずです。無理に高価なものより選んで渡せばきっと喜んでくれるはずです。
そんなことはないですよ~。vivadara | 2010/07/12
- 私も娘がいますが、十分嬉しいですよ☆ 気持ちの問題だと思います。
絵本ならその金額でも十分買えますし(場合によっては複数冊)、キャラクターのジグソーパズルなど、500円くらいで買えるおもちゃもありますよ。
また、3歳でしたら、お絵かきを好む年齢でもあるので、クレヨンや色鉛筆、ノートやお絵かき帳のセットもお手ごろ価格になりますよ。
こんばんはgamball | 2010/07/12
- 予算少なくなんかないですよ。
かえって高すぎるものを贈ると恐縮されちゃいますし。
うちも3歳男の子います | 2010/07/12
- うちは先月3歳になりました。
うちの息子は、戦隊もの、車や電車、なーんにも興味ありません。
絵本も保育園から毎月渡されるので、たくさんあります。
友達でしたらその予算で十分嬉しいです。
うちの息子は、お菓子やジュースが大好きなので、そういう詰め合わせが嬉しいです。
参考までに(^^)
家はピカピカ☆。。。 | 2010/07/13
- 子どもが好きなお菓子はわかりますか?
アレルギーなどないようであれば、お菓子詰め合わせ+ぬりえなんていかがでしょう?
予算は先ほど書かれていた金額でおさまると思いますが。
気持ちなんですから気軽にでいいと思いますよ(*^。^*)
こんにちはももひな | 2010/07/13
- うちもそのくらいの額でプレゼントしてますよ。
お絵描きセットは好みもそんなにないし使えるものなのでお勧めだと思いますよ。
こんばんは。 | 2010/07/24
- たまにしか会えないようですし、お誕生日プレゼントのやりとりもする方ばかりではありませんから、妥当なお値段と思いますよ。
大丈夫 | 2010/07/26
- 何か記念になるものをあげたいならしっかりしたものがいいかもしれないけれど、3歳の時ってよっぽど気に入らなければ長くても数年で飽きてしまうし、そこまで気を遣わなくても大丈夫だと思います(^O^)
好みを知らない近さのお友達ならなおさら予算的には問題ないんじゃないかなと思います。
お母さんがOKなら、お菓子を添えると確実に子どもは喜んでくれると思いますが(^^)
絵本もいいと思いますよ(^O^) うちの子は本人の特別のお気に入りじゃなくても、病院にある音の出る絵本とか気に入ってます。ハズレじゃなければ、大体気に入ってもらえると思いますよ。
男の子ならアンパンマンとかトーマスとかでいいのでは? うちはその頃、アンパンマンを探せだったか、ウォーリーを探せのアンパンマン版みたいのがすごく気に入っていました(^^)
子どもの好みもあるけど、お母さんの好みに合わせてもいいと思いますよ!絵本が好きなお母さんだったらキャラものじゃなくて名作の絵本(持っているかもしれないので何作かある中の少しうしろの方)とか、わりと習い事とかさせたいお母さんならアンパンマンや他のキャラのあいうえおにするとか。お出かけ本とか、絵を描いて消せるボードみたいのも病院なんかで助かりますし、ディズニー好きのお母さんだったら子ども関係なくディズニーにしたり、音楽好きだったらCDとか楽器のおもちゃとか、スポーツ系だったら何かかっこ良さそうなグッズや用品とか。
3歳でこれから入園だとしたら、お弁当袋やお弁当箱なんかも助かりますし。
相談するほど思いやりを持って選ばれたものなら、何でも喜ばれますよ(^O^)
お菓子や風船とかの駄菓子系を一つ添えて、メインにひとつか2つでいいんじゃないかなと私は思います(^^)
あとはお互いの生活水準の中で予算決めればいいですよ(^^) 相手の方もそんなにしっかりしたものがほしいなんて、思ってないんじゃないかなと思います(^^)