アイコン相談

受診するべきか否か…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/07/30| | 回答数(17)
はじめまして
2児のママしてます

5月末ぐらいから子供達が風邪をひきうちも咳などがあったのですが、6月頭に下の子が入院しました
子供達は今はもう元気なのですが、うちの体調が優れません
微熱が続いていて先週末は右の踵が痛み、一昨日は左の踵が痛くなりました
今日は左の膝と頭が痛み出しました

生理も1週間早まり、まさか妊娠による不正出血かと心配になり生理開始より1週間後に検査薬を使いましたが陰性でした

受診して薬貰った方がいいでしょうか?
また受診するなら内科で大丈夫ですか?

乱文、長文失礼しますができましたら回答宜しくお願いします
2010/07/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

とりあえずピカピカ☆。。。 | 2010/07/16
頭痛の薬は内科でもらい、かかとやひざの痛みはどこで受診したほうがいいか聞くと良いですよ。
お大事にしてください(#^.^#)
返信ありがとうございます | 2010/07/16
回答ありがとうございました
一度受診してみます(´∀`)
こんにちはももひな | 2010/07/16
お子さんの看病などで疲れたりストレスがたまっているのかもしれませんね。
微熱が続くのはこの時期は気温が高いので必ずしも病気とは限らないそうです。
ただ長い間続くようなら内科で血液検査すれば体のどこかで炎症が起きているかどうか分かるそうです。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
血液検査は内科ですね

回答ありがとうございました(´∀`)
一度受診 | 2010/07/16
見てもらったほうがいいですよ。子供さんのためにもお母さんは元気でいないといけませんから。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
そうなんですよね
子供達のこともありますし、一度受診してみます(´∀`)
回答ありがとうございました
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/07/16
そんなに長く続いているなら、一度受診した方が安心かと思います。体調崩すと大変ですよねf^_^;ママ業は健康一番ですから☆お大事に☆
回答ありがとうございます | 2010/07/16
咳から子供達にうつっても大変ですもんね
一度受診してみます

回答ありがとうございました(´∀`)
ママも看病で疲れてちょうど免疫力が | 2010/07/16
下がってるときだったのかもしれません。そういうときって何かかかちゃったりするので、早めに病院に行ってみたほうがいいかと思います。
微熱から来る痛みって感じですか?それかまた別の整形外科っぽい痛みでしょうか?総合病院だったらどこの科もあるので、出来たら大きな病院に行ったら安心かと思います。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
子供達のこともありますし受診してみます(´∀`)

実はさっきから左腕が筋肉痛みたいになり少し上がらなくなってきました…

回答ありがとうございました
こんにちはホミ | 2010/07/16
とりあえず内科に行ってみてはどうでしょうか?
こどもサンの為にも早く治してあげてくださいね!
回答ありがとうございます | 2010/07/16
今度は腕が筋肉痛みたいになってきました…

少し様子見て受診してみます(´∀`)

回答ありがとうございました
こんばんは | 2010/07/16
体のあちこちに痛みが出たりあるようですね…きっとお子さんの看病などでかなりお疲れなのかもしれません。熱や頭痛があるなら内科にまずは受診なさってあとは他に痛むところをご相談なさればいいと思いますよ。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
少し腕が筋肉痛のような痛みが出てきたので、受診を考えてみます

回答ありがとうございました(´∀`)
お大事に | 2010/07/16
お子さんの入院、大変でしたね。

うちの上の子も2週間入院したことがあり、毎日通院していたので、ママさんの大変さがよく分かります。
帰宅してから下の子のお世話や家事をして・・・・、と私もダウンしてしまいました。

さて本題ですが、まずは総合病院の内科でご相談してみてはいかがですか?
その先生の判断で、整形外科に再受診の支持があるかも知れませんし、血液検査の支持があるかも知れません。

お大事になさってくださいね。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
やはり大きい病院がいいんですね

近くの県立は医院の紹介状がないとおかしいくらいの初診料をとられるので少し考えてみます

回答ありがとうございました(´∀`)
お子さんの入院で。。。ぶりぶり | 2010/07/16
疲れがたまっていたのかもしれませんね。
一度、内科を受診した方がいいかと思います。

お大事になさってください。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
少し様子見て受診考えてみます

回答ありがとうございました(´∀`)
こんばんはあちゃぱんまん | 2010/07/16
受診しておいたほうが安心ですし、一度お医者様に行かれてみてはいかがですか?
内科で妊娠の可能性もあると告げれば平気ですよ。
回答ありがとうございます | 2010/07/16
妊娠の可能性は極めて低いので大丈夫だとは思うのですが…

少し腕が筋肉痛のような痛みが出てきたので受診考えてみます

回答ありがとうございました(´∀`)
あまりにも | 2010/07/16
我慢できないようなら受診したほうがいいと思います(;^_^A
頭痛は内科だと思うので、とりあえず内科で症状を話してみたらよいかと思います。
回答ありがとうございます | 2010/07/17
我慢できない程ではないのですが、毎日のように違う場所が痛むのでちょっと受診するべきか悩んでいました

受診の方向で考えてみます
回答ありがとうございました(´∀`)
こんばんは | 2010/07/17
長引いているようですし一度受診されると安心出来ると思います。
病院は内科でいいと思いますよ。
ママが倒れてしまったら家庭が止まっちゃいますので無理はなさらないようにしてくださいね。
どうぞお大事にしてください。
ご心配なら | 2010/07/17
受診されたら安心かと思いますが。
こんにちはみゆまま | 2010/07/17
皆さんおっしゃっているように受診した方がいいと思います!行かないとずっとモヤモヤしてしまいますし、安心を買うという意味では行った方がいいですよ(^^)お子さん達にはママが必要ですしね☆ でも何科なのでしょう?内科ですかね…。わたしでしたらその症状だととりあえず内科行きます(´`) 何もないといいのですがね…。早く良くなるといいですね☆
こんにちははるまる | 2010/07/17
微熱が続き、踵等が痛くなるなら、まずは内科受診して血液検査等をしてもらってはいかがでしょうか?
こんばんはgamball | 2010/07/17
大丈夫ですか。
お子さんの看病でお疲れでしょう・・。
内科で診てもらうのがいいと思います。
お大事に・・・。
受診すべきです! | 2010/07/17
自分ではきづかないうちに結構無理していることもあるのではないでしょうか?
病院でお医者さんの言葉をもらい、安心してください。
お大事に。

page top