相談
-
寝ません…1ヶ月になったばかりの赤ちゃんです
- 退院直後から割りとよく動きよく泣きあまり寝ない子だったのですが、
最近は夜9時や10時に一緒に寝て朝6時や7時に一緒に起きて、
お昼寝で一緒に1時間くらい寝る以外は、
おっぱいを飲んで満足そうにニヤニヤ笑ったり
ウトウトしても長くて30分くらい早くて1・2分ですぐにまた起きて泣き出してしまいます。
おむつを替えてもあやしても絶対に寝てくれません…。
根気よく抱っこで歩いたり揺らしたりしてあげればやっと寝るのですが、
布団に降ろせばすぐ起きるのでまたおっぱいを飲ませたりおむつを替えたり最初からの繰り返し…
母乳が足りないのかと不安にもなりますが、
ミルクを足しても結局同じようにあまり寝ないので訳が解りません…。
自分なりに色々と頑張っているつもりなのですが、
少し疲れが出てきてしまい困っています…。
赤ちゃん自身も、
結局昼寝少しと大人のような睡眠時間しか寝ていない上に
夜もモジモジ眠りが浅い時もあるようで、
赤ちゃんなのにこんなに睡眠時間が少なくて大丈夫なのか心配です…。
また、寝そうになった時に限ってモロー反射で手が動いて
自分でびっくりして泣き出してしまったりもします。
どんな些細な事でもいいので何かよい寝かし付け方法をご伝授ください・・・。
モロー反射でびっくりしないようにどうにかしてあげられないかもアドバイスいただけたら幸いです・・・。 - 2010/07/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- あまり気にしない方が(^O^) | 2010/07/21
- 起きていて、機嫌がよければ寝なくっても大丈夫かと…。多分、寝たときに深い眠りが取れてるのかも。あと、夜泣きなく朝まで寝てる子なら日中は起きてるほうが多いかも(^-^)上の子がそうでした。
- 泣いてばかりです・・・ | 2010/07/21
- 最初の数日は夜泣いて泣いて大変だったのですが、なぜか夜は寝るものだと思ってくれたようで、それだけは本当に感謝です。お腹が減って二回くらい泣くのですが、添い乳で飲んだらそのまま寝てくれるのです。夜だとげっぷのトントンしてもおむつを替えてもそのまま寝てくれるのでありがたいのですが…そうやって夜深く眠ってるから昼は寝ないのかもしれませんね、ちょっと安心しました。ただ日中は一日中、おっぱい飲むか泣いてるかなので機嫌良く起きているのはほんの少ししかなく、泣いてる時のほうがはるかに多いので困ってしまって・・・
- ママの焦りが少し伝わってるのかも… | 2010/07/21
- まだ月齢が小さいため、1人が寂しいのかもしれないですね。 我が家は、ある程度は泣かせてました(今でもそうかも)たぶん、赤ちゃん的に泣いたら、ママが来てくれるって思いが入ってるのかも…。もう少し月齢が進めば、ほかのもの(オモチャやぬいぐるみ)などに目が行くようになってくるため、楽にはなれると思いますよ。今だけの辛抱と思い、乗り切ってください。
- そうだと思います・・・ | 2010/07/22
- 私が焦ったりイラついたり泣いたりするとすごく敏感に反応している気がします。
だからしっかりしなきゃと思うのですが、思えば思うほど焦りにつながってしまったりして・・・;
トイレに行くだけでも泣いて呼ぶので、
たぶん泣いたらが来てくれるって解って泣いてると思います。
確かにもう少ししたらおもちゃに興味を持ってくれれば
だいぶ違ってくるでしょうね!
その日が楽しみで待ち遠しいです。
それまでの辛抱、がんばります。
ちなみに、最初の頃に役立ったおもちゃやグッヅなどもあったらぜひ教えてください。 - 間があきましたが | 2010/07/26
- 我が家の子供達2人とも、ぬいぐるみやベビーベッドにぶら下げた手の大きさぐらいのぬいぐるみを見てましたよ。時々は話し掛けて遊んでましたよ(≧▼≦)
まだ自分の力では持てないだろうから手首につけるズズが入ったぬいぐるみを付けさせてました(o^o^o)
ベッドのぬいぐるみは1つでした。もし、肌が弱かったりしてマイナスになってもあれなので…。
参考にならなかったらごめんなさい(^人^)
- 個性かな | 2010/07/21
- 4ヶ月になる男の子のママです。
1ヶ月くらいの頃、うちの息子は昼間もほとんど寝てた気がします。それに泣くこともほとんどなくて心配なくらいでした。でも夜も2~3時間ごとに授乳してました。今は昼間起きてる時間が増え、グズリや泣くことも増え、さらに夜中の授乳もありますよ。
1ヶ月で、夜一度も起きずに朝まで寝てくれるなんて、とってもいい子ちゃんじゃないですか!
赤ちゃんにも小さいながら個性があるんだと思いますよ。
夜たくさん寝てるので、睡眠時間足りてないことはないと思います。
昼寝は短時間でも深い眠りであれば大丈夫と思いますよ。うちも、やっと寝たと思ったらすぐ起きることあります。
モロー反射は見守るしかないかなぁ。いずれおさまるので。私は特に何もしませんでした。 - やっと寝たと思ったら泣き | 2010/07/21
- 夜はお腹が減って二回くらい泣くのですが、添い乳で飲んだらそのまま寝てくれるのです。夜だとげっぷのトントンしてもおむつを替えてもそのまま寝てくれるのでとてもありがたいのですが…夜深く眠ってるから睡眠時間足りてなくはないのですね、ちょっと安心しました。
まさにやっと寝たと思ったら泣きという感じです・・・。
ずーーっとついていてあげなければならないので夜ご飯の料理も作ってられなくて困ってしまって・・・
- こんばんは☆なちこ★55 | 2010/07/21
- 赤ちゃんって短い時間でも睡眠ができ疲れがとれるらしいですよ。
息子が1ヶ月だった時だいたい昼寝は30分を何回か繰り返してました。
30分だけでも寝れば機嫌良くなったりしましたよ!
赤ちゃんって寝てるばかりじゃないんですよ。
起きて機嫌良くしていればあやしたり遊んだりしてあげましょう☆
息子がそうでしたが、ダラダラ寝かしつけてると逆にグズグズが長引きました…
あくびしたりして眠くなってから寝かしつけてあげると良いですよ(^O^)/
モロー反射でビクッとなって泣くのは息子もよくありました!
そんな時ほんのちょっとだけ手足が揺れただけとかではありませんか?
おくるみや薄手のバスタオルで体をまいて手足がばらばらにならないように固定してあげると安心します☆
私はおくるみのまま抱っこしてゆらゆら揺らして寝かし、布団へそっとおろしてました。
参考になれば幸いです☆ - 暑くならないおくるみの方法はありますか・・・? | 2010/07/21
- 短い間でも疲れが取れるのですね
機嫌が良くなればよいのですが…起きる時は泣きながらという感じで機嫌が良くなってくれないんです…
でも確かに寝かしつけようとするともっと泣く事もある気がします。
あくびしたり眠くなってから寝かしつけるようにしてみます。
おくるみはしてあげたいのですが、今はなにせ暑くて無理なので困っています…
クーラーを強くすると私も体調を崩してしまうので・・・
涼しいおくるみの方法があればいいのですが・・・ - こんにちは☆なちこ★55さん | 2010/07/21
- 寝起きは泣きながら起きることは10ヶ月の今も同じですよf^_^;
私は寝起きで泣いた時は抱っこしてそれで泣き止まない時はおっぱいあげます☆
どっちも眠かったらまた寝てくれます!
甘えたいだけだったり眠くて機嫌が悪いだけだったりいろいろです。
過敏な子だとオムツが濡れて気持ち悪くて起きる場合があるので寝起きはすぐオムツを確認します!
息子は今だ夜中にオムツが濡れると目が覚めたり泣いたりしますよf^_^;
後おくるみはこの時期確かに暑いですよね。
私は秋だったのでバスタオルと毛布でしたが…
今の時期なら薄いガーゼのような沐浴布はいかがでしょうか?
ほんのちょっと巻いて手足を固定するだけでも違いますよf^_^; - 追記の追記でごめんなさい…なちこ★55さん | 2010/07/21
- 下にガーゼの沐浴布と言いましたが…
トコちゃんベルトを販売しているところで“おひなまき”というメッシュタイプのおくるみが販売していますf^_^;
金額はちょっと覚えてないのですがもし余裕があるようでしたら検索してみてくださいねっ☆
見づらくて申し訳ないですm(__)m - ありがとうございます | 2010/07/22
- 沐浴用のガーゼなら長さもあって良さそうですね!
まだ使っていないきれいなのがひとつ
取っておいてあるのでちょうどいいかもです。
今度どうしてもの時に試してみようと思います。
- こんばんはkukai716 | 2010/07/21
- 夜中は起きることはないのですか?
まだ1カ月ぐらいの赤ちゃんなら、夜中でもだいたい3~4時間ごとに起きることが多いと思うのですが、夜中それだけよく眠れているので昼はあまり寝ないのかもしれませんね。
2、3カ月ぐらいまでの赤ちゃんは一度に母乳やミルクを飲める量が少なかったり、飲みながら寝てしまって、お腹がすいてすぐに起きてしまうこともよくあります。
母乳だとどれくらい飲んでいるのかわからないので、足りているかどうか分かりませんものね。
うちは双子なのですが、1人が寝たと思えば1人が起きての繰り返しで、昼間は私1人でみていたので本当に大変でした。
夜中もだいたい2、3回づつは起きていたので、1カ月で夜中にそんなにぐっすり眠ってくれるなんて親孝行な赤ちゃんですね。
うちの子は、4カ月ぐらいになればだんだん夜も長く眠ってくれるようになり、ミルクを飲める量も増えてきたので、昼寝も少し長くなってきて少しは楽になりました。
1カ月ぐらいの赤ちゃんが泣いている理由は、
1、おむつが濡れていて気持ち悪い
2、お腹がすいた
3、眠たい
4、甘えたい
その他、暑かったり寒かったりする、体調が悪い
などが考えられます。
まずは1から確認してみて下さい。
そして、赤ちゃんがよく寝る方法ですが・・
部屋を暗くして、静かにするのが基本です。
眠りかけの時には子守唄を歌ってあげたり、抱っこでお母さんの心臓音が聞こえていると安心すると思います。
CDなどでも良いですが、一番はお母さんの声です。
添い寝したり、添い乳だとお母さんも楽だと思いますが、昼寝の場合はそう出来ない時もありますよね。
抱っこで寝ていても置くと起きてしまうのは、どの赤ちゃんでもそうです。
毛布やタオルでくるんだまま抱っこし、そのまま置くと起きにくいですし、手足がくるまれているとモロー反射も出にくいです。
また、私は2カ月ごろからバウンサーを使い、寝かけや起きかけの時に揺らすとよく眠ってくれました。
それから、バランスボールで跳ねるとよく眠ってくれますよ。
赤ちゃんの体重を手だけで支えなくていいので、すごく楽ですし、お母さんも産後の運動になり一石二鳥です。
うちの子は、抱っこじゃないとなかなか寝てくれないので、バランスボールがなかったらと思うと恐ろしいです。
それでも、抱っこしている時しか寝てくれないようなら、ソファなどで抱っこしながらお母さんも一緒に寝てもいいと思います。
どうしても家事をしなければいけない時は、抱っこひもやスリングを使ってみてもいいかもしれません。
抱っこひもやスリングは赤ちゃんによって好き嫌いがあるので、使ってみないと分からないのですが・・。
うちの子は、スリングではよく眠ってくれました。
でも、おんぶは嫌いでダメでした。
友達の子は、おんぶだと良く寝るのでおんぶしながらいつも家事をしているそうです。
おんぶは首がすわってからなのでまだ出来ませんけどね。
長文でだらだらと書いてしまいましたが、1カぐらいの赤ちゃんはまだ生活のリズムが整っていないので、少し寝ては少し起きての繰り返しです。
でも、そのうち睡眠なども安定してきますので、心配しなくても大丈夫ですよ。
疲れの出ないように頑張って下さい。 - スリング大好きです | 2010/07/21
- 双子ちゃんは倍大変ですね…とても尊敬します。
私も妊娠が解った時、双子だったらいいのにと思いましたが、
私くらいの器量では1人でもいっぱいいっぱいでした…
夜もお腹が減って二回くらい泣くのですが、添い乳で飲んだらそのまま寝てくれるのです。
夜だとげっぷのトントンしてもおむつを替えてもそのまま寝てくれるのでとてもありがたいのですが…
昼間は寝そうになっていてもげっぷ出しトントンで
もう目がパッチリになってしまったり・・・
昼間も部屋を真っ暗にしたほうがいいのでしょうか・・・
夜に寝れなくなるのもまたこわいんですよね…;
毛布やタオルでくるんであげるのも今は暑くて出来なくて困っています・・・
何か暑くならないでくるむ方法があればいいのですが・・・
午後疲れたらスリングでおとなしくさせてる感じです・・・
絶対おとなしくなってくれるので最終手段なのですが、
それをしていると料理は出来ないので困っています・・・
- バスタオルでなお | 2010/07/21
- モロー反射ですが、バスタオルで巻いてあげると安心してよく寝てくれるそうですよ。
今は暑いので、気をつけてあげてくださいね。
うちの長男がそんな感じで寝ない子でした。
次男は良く寝る子で、同じ親からでもこうも違うのか、と思います。
きっとお子さんは、寝ない子に入るんだと思いますよ。
大変でしょうけれど、4歳くらいになれば起こしても起きませんよ。
今の赤ちゃん時期だけ、付き合ってあげてくださいね。
卒乳するころには少しは楽になってるはずです。 - 寝ない子派ですね | 2010/07/21
- ありがとうございます、何とかがんばります。
寝ない派の長男さんの時は寝ない時何をしてあげていましたか?
うちも泣かなければ起きていてもらいたいのですが・・・
そうなんです、今は何せ暑いのでくるむのもむずかしくて・・・
何かいい方法があればいいのですが・・・ - う~んなおさん | 2010/07/21
- もう二人目で、記憶が更新されてしまっているので、あやふやですが・・・
うちは同居なので、祖父母にかまってもらったり、教育番組を見せたり、メリーとか音楽かけたりしてましたね。
ひたすら抱っこして、夜中、ソファの上でウトウトしたり。
一番ひどいときは、朝の8時まで寝ないときもありました。
今が一番ひどいと思って、なるべく一緒に寝ちゃってくださいね。
家事はしなくても生きていけます。睡眠とれないのは、病気になっちゃいます。
お大事になさってくださいね。
お二人目がもし出来たら、楽~って思えますよ!
- うちも | 2010/07/21
- うちの子もほとんど寝ない子でした(>_<)夜も寝ないのでそのままほっぽいて自分だけ寝たりしちゃったことも多々ありました(;_;) 2ヶ月近くなるとだんだんまとまって寝るようになりますよo(^-^)o
- あとちょっとで・・・ | 2010/07/21
- 2ヶ月近くなるとだいぶ違ってきますか
もう少しで変わってくると思うとだいぶ気が楽です。
機嫌よければ全然起きていてもらいたいのですけどね・・・
ほっとくとどんどん泣き声も大きくなって
ギャンギャン泣きじゃくるのでとてもほうっておけなくて、
ヒックヒック言い出して泣き止んでもそれが止まらないくらいなので、
そのうちひきつけを起こしそうでこわくて・・・
- うちの子も | 2010/07/21
- 生後1ヶ月きたばかりで、わりとよく寝るのですが、たまにぐずる時の対処法を紹介します!
☆豆電球だけの部屋で授乳しそのまま寝かせる。(私の場合、寝る前の授乳時にします)
☆白湯を飲ませてげっぷをさせるためにとんとんすると寝てくれたりする。
☆おくるみにくるんでおくるみが乱れないようにピン等でとめて抱っこされていると勘違いさせる。(泣いて自分が疲れてしまった時に)
☆泣き疲れて寝かせる。(はあまり好ましくないので自分が精神的に参った時だけ)
母乳がたりているか不安な時は1日に何回おしっこをしているか見てあげてください。 1日6回以上であればたりています!
長々と書きましたが、参考になればと思います!
お互い頑張りましょう☆ - 参考になります | 2010/07/21
- 昼間も部屋を暗くしたほうがいいのでしょうか
おっぱいを飲んで眠たそうにしていてもげっぷ出しのトントンすると目がぱっちりしてしまうので、
それを気持ちいいものにするとは考えもしませんでした。
目からうろこです。
ちなみに優しくトントンするだけでげっぷは出るものですか?
ちょっと強くたたいてました・・・
おくるみはしたいのですが今は暑くて・・・
冷房が強いのは私も苦手で・・・
何かいい方法があればいいのですが・・・
おしっこ6回以上で足りてるのですね!
参考になりますさっそく数えてみます。
- うちの子と一緒! | 2010/07/21
- 本当、産まれた時から寝ない子でした! 今思えばお腹の中からそういう子だったなぁっと。 常に蹴って動き回ってたので☆ そういえば足グセも悪いし(笑) 残念だけど、こういう子をよく寝かす方法はないかもしれません。 それならば、無理に寝かそうと思わないことですよ! 私はこれで大分ストレスが減りました。 下ろしても傍にいれば泣かなかったので、話しかけたりしながら自分のことして。 抱っこじゃなきゃ駄目な時は、家事を捨てて。 無駄な荷物は捨てるか下ろすかしちゃってください♪
- ありがとうございます | 2010/07/21
- うちの子と一緒と言っていただけるだけでなんとなく嬉しいような
気が楽になったような気がします。
確かにお腹の中に居る時からよく動く子だったうえに、
私自身は普段結構ものぐさなタイプなのに妊娠中はものすごい動き回っていて、
きっと私の子とは思えないくらいよく動く子だろうねなんて
言っていたのを思い出しました。
さっき早速アドバイスを参考に、
バウンサーに乗せても泣いてるところを
背中をトントンしたり話しかけたりそばに居てあげたら
初めてバウンサーで寝てくれました!
家事はほとんど捨ててるのですが、
なにせ夫のごはんのめんどうが見きれなくて困っています…。
お弁当ばかりじゃ味気ないし物足りないしお金もかかるし、
自分で食べるものの料理くらい自分でしてと言ってみても、
できないと言うので仕方ないし・・・
とにかくごはんにだけ不自由していて本気で困っています・・・。
私も親が居れば助けてもらえるでしょうけど・・・・
なにかいい手がないものか次の相談に出してみようかな・・・
- こんにちは | 2010/07/21
- 1ヶ月で夜から朝まで寝てくれる赤ちゃんの方が少ないのでとても親孝行なお子様ですね。1ヶ月の頃は朝まで数回授乳がある子がほとんどなので昼間のぐずぐずは仕方ないと思います。昼間起きてる分夜ぐっすり寝てくれるんだと思いますよ。
- 確かに | 2010/07/21
- 夜も授乳は2・3回あるのですが、夜だとそのまますんなり
寝てくれることが多いので確かに助かっています。
昼間は泣きじゃくったりしなければ
起きていてくれていいのですけどね・・・
あんまり泣きじゃくりすぎると引きつけを起こすのでは
ないかと心配になってしまって・・・
- 工夫 | 2010/07/21
- 日中は音楽をかけたりバウンサーがあれば乗せてかるく揺らしてあげたりすれば寝るんじゃないでしょうか?
- バウンサー | 2010/07/21
- 今までは小さすぎて頭が心配でだったのですが、
いつの間にやら大きくなっていたようで普通に座る事ができました。
今日はじめてバウンサーで寝てくれました。
これは本当にありがたいです。
何か他にもバウンサーに乗せている時に
してあげられるあやし方があったらぜひ教えてください。
- こんにちははるまる | 2010/07/21
- 生後1ヶ月ならそんなものですよ。授乳しているなら、添い乳もいいですよ。また、モロー反射で寝るならタオルにくるんであげるのもいいですよ。
- ですよね・・・ | 2010/07/21
- そんなものですよね・・・
解ってはいるんですがなかなか体力がついていかないんですよね・・・
夜もお昼寝も一緒に添い乳で寝ているのですが、
私のほうが睡眠時間が足りなくてもっと寝たいです・・・
タオルにくるむのも暑すぎてできなくて・・・
何かいい方法があればと思うのですが・・・
- うちも | 2010/07/21
- 6/19生まれなので、ちょうど同じくらいです。 うちも夜、眠りにつくと朝までぐっすりですが、それまではおっぱいに執着してなかなか寝てくれなくて大変な時があります。 助産師さんによると赤ちゃんはおっぱい飲んだらすぐ寝る訳ではないから遊ばせといていいのよとの事でしたが、いくらおっぱいあげてもまた欲しそうに口パクパクしてもがいてるので、放っておくわけにもいかないし、それに付き合ってたら家事も出来ないし…で正直、しんどくなって泣きました。 でも、こないだの三連休でお宮参りなど初めての外出をしたら、疲れたのかけっこう寝るようになった気がします。 暑いですが、せっかく起きてるのであれば少しお散歩してみたりしたらママも気分転換になるしいいかもしれませんよ。
- そうなんですよね! | 2010/07/22
- おっぱいあげてもあげても、飲み終わったと思ったらまた欲しがって、
本当に「執着」って言う感じですよね。
口をパクパクしたり手を躍らせたり。
同じくらいの生まれさんなんですね!
なんだか奮闘仲間が出来たようで凄く嬉しいです!
うちもこの前お宮参りに行ってきましたが、
1ヵ月検診に写真館にと色々ありすぎて体調を崩してしまいました…
早くも小児科通いです・・・
でも確かに外に出ると疲れて少し寝る感じがするのでいいですね
これからも少しづつお散歩に出たいと思います。
お散歩グッヅやお散歩コースなどもなにかお勧めがあったらぜひ教えてください
- こんにちはももひな | 2010/07/21
- 赤ちゃんも眠たいのに眠れなくてぐずってしまうんでしょうね。
うちの子もいつもではないですが1日中泣いていたって言ってもいいくらい酷い時が何度かあって、そんな時は自分が参ってしまうのでおっぱいや着せるもの・室温・おむつなどチェックしたら少しくらい声をかけながらですが泣かせてました。
泣くことも肺の運動になりますから絶対に泣かせっぱなしはダメってわけではないですからね。 - ありがとうございます | 2010/07/22
- 泣き声になぜかどうしてもあせりを感じてしまって
精神的に参ってしまうんですよね・・・
でも少しは泣かせて運動させてあげるくらいの気持ちになれたらいいなと思います。
泣きじゃくりすぎて引きつけを起こすのではないかと不安になるのですが、
ひきつけって何が原因なのでしょう…
ひきつけは普通はあまり起こさないものなのでしょうか?
- うちの息子も1ヶ月ぐらいでは、、、 | 2010/07/21
- 全然寝ませんでした。下ろしたら起きて大泣き、殆ど1日抱っこで過ごしました。腱鞘炎になるわ、寝不足だわで・・・><
しかし、それももう少しです。4,5ヶ月したら結構なれてくるし、7,8ヶ月になったら今度は夜泣きも出てきますけど、結構落ち着いてきます。
夜はまとまって寝てくれるんですか?うちのは、夜も1時間おきとかで起きてたんでToT
一人目はこんな感じみたいです。頑張ってください。 - ありがとうございます | 2010/07/22
- 同じような苦しみを実際に乗り越えられた方からのお言葉は本当に励みになります。
確かに本人も成長しつつ私も慣れてきつつ
すこーーーしづつではありますが変わってきてはいるんだろうなと思います。
あと少しとは解っていてもやみくもだったため、
経験者さんにアドバイスいただけてとても嬉しかったです。
その頃なにか役に立ったものやことがあったらぜひ教えてください。
- こんにちはgamball | 2010/07/21
- うちの子も寝ない子でしたよ。
添い乳しながら寝かしつけるとママはラクかも。
モロー反射にはお雛巻きが効果的ですが今は暑いですからね・・。
うすーいガーゼタオルでくるんであげてみては? - 暑いですね・・・ | 2010/07/22
- 日本の夏は恐ろしいですね・・・
沐浴用のガーゼで今度どうしてもの時に試してみようと思います。
夜もお昼寝も添い乳で一緒に寝ているので少しは楽なのですが、
少しでも離れると泣き出してしまうので
ご飯を食べられない事が多くて・・・
皆さんはどうやって自分の食事をなさっているのでしょう・・・
- まだ | 2010/07/23
- 1か月だと仕方ないと思います。夜間それだけ寝てくれるだなんて羨ましい事しきりなしです。
原始反射も仕方ないです。成長とともにでなくなりますよ。
- 赤ちゃんもホミ | 2010/07/28
- よーく寝て逆に寝すぎて心配するママさんもいれば、主サンのように眠りが浅くて心配するママさんもいます。まだ産まれて1ヶ月だし、外の世界にまだ慣れていないんだと思います。
もう少し月齢がたてば、リズムができてくると思うので、今は主サンの頑張り時ですね。。。
- 疲れますよねのあ | 2010/08/02
- こんばんは☆
うちの子は産後すぐはずっと寝て逆に起きませんでしたΣ
ですが今ではまったく寝ません。
やっぱり置くと起きて泣いてしまいます↓
そんな時は添い乳で寝かしつけます!
寝ない時もありますが、結構寝てくれますよ♪
お互い頑張りましょ!
- こんばんは。 | 2010/08/02
- モロー反射はタオルなどを手に触れるようにしてあげると、ある程度は落ち着きます。
赤ちゃんは寝てばかりでもないようなので、大丈夫かなと思います。