2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

タイミングって?

カテゴリー:離乳食  >  離乳準備期(目安の月齢:満3~4ヵ月)|回答期限:終了 2008/05/12| | 回答数(27)
もうすぐで生まれてから5ヶ月の娘がいます。
出産予定日から一ヶ月ちょっと早かったのですが、離乳食のタイミングがわかりません。
月齢でいったほうがいいのか、予定日から計算して5ヶ月くらいから離乳食をはじめたらいいのかわかりません。
冊子をみるとよだれが多くなってきてからとか大人の食べるところをじっとみるようになってからとか書いてあるけどこの二つはもうしています。5ヶ月から離乳食を始めてもいいと思いますか?
みなさんはどういったタイミングで離乳食をはじめましたか?
教えてください!
2008/04/28 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはももひなさん | 2008/04/28
大人が食べているのを見て食べたそうにしたりよだれが多くなったのが4ヶ月に入った頃。
いくらなんでも早いと思い、もうすぐ5ヶ月という頃に重湯から始めました。

パパやママにアレルギーがあるならもう少し待ってみてもいいと思いますが、特に気になる点がなければ重湯や10倍粥なら大丈夫じゃないかな?
予定日よりも1ヶ月少し早かったそうなので、たんぱく質は遅めに始めた方が安心かもしれませんね。
果汁とかは?あっつさん | 2008/04/28
いきなりじゃ「?」と思われているなら、慣らしで薄めた果汁とかはいかがでしょう?もう始めてたらすみません。
離乳食も最初からきっちり毎日どれだけの量って決めなくてもいいと思うので、欲しそうにしている様子があれば、少し食べさせてあげてみたらいいんじゃないでしょうか。
うんちや体調に変化がないかはこまめに見てあげてくださいね。
子供を見ながら崇太ママさん | 2008/04/28
 離乳食の開始時期って子供の様子を見ながらで良いと思いますよ。
良く本には6ヶ月からって書いてありますが、家なんて8ヶ月目くらいから始めましたし。
月齢にこだわらなくって良いと思います。
子供が大人が食べるのを見てよだれをたらしていたり、食べたそうにし始めたら開始すれば良いとおもいますよ。
あせらなくても大丈夫。 | 2008/04/28
私は5ヶ月になる頃、育児相談に行きました。
そしたら、”あせらなくても大丈夫。きっと分かるから。”といわれました。
えぇ?いい加減な!と思ったのですが、本当に分かりました。
多分、まだなんじゃないかな?と投稿を読んで思いました。
よだれもだらだらしてくるし、自ら食べたがりますよ。
5ヶ月であれば・・・(^^ゞ雄kunのママさん | 2008/04/28
 私も初産だった為、去年まではイロイロ悩みましたYO~(^_^;)
本当に解らない事だらけですヨネ!!

 お子san5ヶ月でしたら、まだ・・本格的な”☆離乳食☆”を勧めなくてもイイと思いますYO~(*^^)v
いきなりパクパク食べるわけではないので、『果汁☆スープ☆お粥』などの味に慣らす程度で充分です。
ちなみに栄養は、母乳やミルクから摂れているので心配ないですヨッ!!

また、体重が減った?などの症状がない限りは栄養状態の問題はないと思います(*^。^*)@
これから益々忙しくなりますが、お互い子育て頑張りましょう~♪
そんなに焦らなくてもカイチャンさん | 2008/04/28
うちの子は8ヶ月になってから始めました。
離乳食はママによって考え方が随分違うと思います。
育児書通りに始める人と私のようにゆっくり始める人と分かれると思います。
私は赤ちゃんの消化器官はまだ未成熟なので早い離乳食は赤ちゃんにとっては負担が多いと考えています。
西原博士の早い離乳食は良くないと言う記事を読んでその考え方に賛同したからです。
なので私はもう少し後からでも良いかな?と思います。
うちは五ヶ月からはじめました。 | 2008/04/28
うちの子は、ミルクや母乳の飲みが少なく、体重が平均より足りていなかったので、私自身とても心配で。なので少しでも栄養を・・!と思い、五ヶ月に入ってすぐ位から、とりあえずお粥だけですが、離乳食始めました。

早く始めすぎるとアレルギーなどが・・という事も心配だったので、たんぱく質や穀物は少し遅めに始めましたが。

ママによってもいろいろですが、私は五ヶ月でしたら、少しずつ始めてもいいと思いますよ!ちなみに予定日はあくまで予定日なので。生まれた日の計算でいいと思います。
興味があるかまくさん | 2008/04/28
興味、関心は大切だと思います。わが子の場合は、5ヶ月になった次の月から(1月生まれなので2月1日から)はじめました。5ヶ月になる前から、私たちの食べる様子をじっと見たり、口を動かしてみたりしていたので。そのために、一般的なびっくりしたような食べないことはあっても、比較的順調に進んだと思います。
あまり急ぐと、早すぎての蕁麻疹なのか、食物アレルギーなのかの切り分けが難しいので、興味もないのに無理にはじめる必要はないと思います。
興味でたら始めました | 2008/04/28
4ヶ月からおもゆを始め、5ヶ月から始めました。産院の教室か保健センターで色々教えてくれますよ。
うちは。。。ぶりぶりさん | 2008/04/28
5ヶ月過ぎから始めました。保健センターで母子相談に行った時「そろそろ離乳食を始めてください」と言われたので。

5ヶ月ならもうそろそろ始めてもいいかもしれません。でも、焦らなくてもいいと思います。心配なら重湯や薄めた果汁から始めたのでいいと思いますよ。(うちは果汁から始めました)
うちは、徐々にでしたが。ばやしさん | 2008/04/28
凄く簡単なものでは5ヶ月にはあげ始めてました。
でも、本当に簡単な和光の初めての離乳食セットでしたね。
でも正直6ヶ月からが本当の離乳食開始だったように思います。
焦らずに徐々にで大丈夫だと思います♪
食べ物を欲しがった時から徐々にだと思いますよ♪
うちも同じ位の子がいますがkotoneさん | 2008/04/28
細かくしたおかゆ、おいも、人参等食べてます。
アレルギーの元になる物質を避けて、簡単な
野菜やお米、素麺(少し試してOkなら小麦も
大丈夫と栄養士さんに言われました)とかを
あげるといいそうです。
アレルギーが心配ならもう少し後でもいいのでしょうが、
うちは、大人が食べていると物欲しげに目で追う、
何だかモグモグする(開始の目安)、
大人が食べているものを触りたがる。
という事があったので、少しづつあげています。
量が多いと嫌がるので、飽きない分少量で。
この時期は、主な栄養は母乳(ミルク)で
十分らしいので、赤ちゃんの意思重視で
良いのではないでしょうか。
追加ですkotoneさん | 2008/04/28
新しい食品は、一さじづつ。必ず、一種類で。
アレルギーが起こったとき、どの物質か見分けをつけるためです。
平日の午前中がいいそうです。(午後に万が一具合が悪くなっても診察を受けられるから)
さいきん始めましたNOKOさん | 2008/04/29
11月生まれの息子がいます。
この前の週末から離乳食を始めました。1ヶ月ぐらい前から、私が食べているのを笑顔で見てたり、ほしそうに口をパクパクさせることが多くなってきたので、スプーンでお白湯をあげて慣れさせる練習をして、開始に至りました。
保育園に通っているので、先生とタイミングを相談しました。子供によってそれぞれなので、「食べたそうだったら」でいいのでしょうし、実際やってみて、激しく嫌がるようだったらまた少し時間を置いてから再開するのでもいいのかなと思います。
うちも早産でした。みきっちょさん | 2008/04/29
最近では離乳食のスタートは6ヶ月~というのが主流みたいですね。
うちは1人目は5ヶ月少しで張り切って始めたのですが
2人目は面倒だったので6ヶ月で開始しました。
3人目は2ヶ月ほどの早産でしたが
胃腸の発達は修正月齢で考えた方がいいかと思い
修正6ヶ月半(実月齢8ヶ月)で始めました。
早すぎるよりも、遅いぐらいの方が負担は少ないはずですから。
友人では10ヶ月になってからとか1歳になってからという人もいます。
よだれや大人の食事を見るというのも開始の目安ではありますが
だからといって始めなければならないわけでもありませんから
あまり焦って始めなくてもいいと思いますよ。
その子によって~ | 2008/04/29
うちは今 6ヶ月なんですが あまり離乳食興味がないみたいです。いやそうな顔で進みません。上の子は早くから 何でも
嫌がらずにいたので 兄妹でもその子によってちがうんだなぁと実感してます。今は離乳食も急がない傾向にありますし
様子を見ながら 嫌がらない程度になってから進めていってはどうでしょうか?がんばってくださいね^^
同じです。ゆっこさん | 2008/04/29
私も予定日より1ヶ月早く出産しました。発達とかは、確かに実際の月齢より1ヶ月遅いと思ってみているように。。。と、よく言われますよね。
 私は市の離乳食学級に行ったとき、4ヶ月で、スプーンの練習(なめるとか、口に入れるとか)からはじめました。10倍粥作ってあげても、最初の1ヶ月くらいは嫌がって食べず、結局5ヶ月に入ってしばらくしてから、ごっくんしてくれるようになりました。
 夫婦でご飯食べていると、じ~って見ていたり、確かによだれが多くなっていました。
 うちの子は、私とか、旦那が何か食べているときが、一番よく食べます。。。これは、最近もそうで、時間で決めて与えているので、一人の離乳食の時は、今でもあまり、進みがよくなく、嫌がったりすること多いです。
 栄養士さんが言っていましたが、果汁は甘いので、うまくいく赤ちゃんもいるのだそうですが、それに慣れてしまわないほうがよいから、あまりお勧めしないといっていました。
 長い目でみて、しばらく慣れされるのがいいかもです。
 頑張ってくださいね。
様子をみながらのんのんさん | 2008/04/29
食べたそうにしたりよだれが多くなり
5ヶ月からはじめました(生まれてから5ヶ月)
でも個人差があるようでゆっくりペースでいいと思います
早産の場合は・・・sound mamaさん | 2008/04/29
お腹のなかに10ケ月いたと計算して離乳食の月齢を合わせたほうがいいと本に書いてあったのを記憶しています。
食物アレルギーの心配もあるのでもう少し経ってからのほうがいいのではないでしょうか?
うちはなっちゃんママさん | 2008/04/29
予定日くらいに生まれたので、5か月からおもゆをはじめました。
予定日より1か月早かったのであれば、1か月遅らせてもいいかもしれません。
また最近はアレルギーの観点から離乳開始を遅らせる方がいいとも言われていますので、お子様が大人の食べ物を欲しがった様子もなければ、6~7か月の開始でもいいかもしれません。
うちは5ヶ月からはじめましたYukaさん | 2008/04/29
今11ヶ月の娘は16日早くに生まれました。
体重・身長共に標準だったので、そんなに心配もすることなく、5ヶ月入ってすぐに離乳食をはじめました。
それ以前から、ご飯の時は一緒に食卓に座らせてたんですけど、自分も欲しそうにじーっと見たりよだれを垂らしたりしてたんで・・・・

なので、5ヶ月に入ってるのなら、重湯からちょっとずつはじめても大丈夫だと思いますよ☆
私は | 2008/04/30
予定日よりも10日早く産みました。
今、離乳食の開始はアレルギーの心配なども考えて6ヶ月以降にするようになってきたようです。
よだれ、興味も1つの開始のタイミングかもしれません。
ですが、今5ヶ月。
修正4ヶ月。
もうちょっと待ってみたほうがいいのかなぁと私の個人的な考えでは思います。
ちなみにわたしの離乳食開始のタイミングは歯が生え始めたからでした。
6ヶ月になる10日前だったような気がします。
わかりにくいですよね☆ はち ☆さん | 2008/04/30
うちの双子達も一ヶ月早く産まれました。予定帝王切開でした。
女の子は通常通り退院できましたが、男の子のほうは低体重だったので一ヶ月入院していました。
なので、こまめに小児科でその後の経過を診てもらっていたのですが「離乳食は6ヶ月から始めて」と言われました。
特に体調が悪かった訳ではなかったんですけど、先生の判断でそうなりました。
本など見るとだいたい5ヶ月ごろから始めるようなので、一ヶ月遅くしたということになると思います。

よくわからないようでしたら、かかりつけの先生に一度聞いてみてはいかがですか?
きっとお子さんに最適な時期を判断してくれると思いますよ(^-^)
体の準備はできてますか?こちょこちょさん | 2008/04/30
はじめるタイミングであと大事なのは、首がしっかりすわって、支えてあげればおすわりができることだと思います。離乳食は飲む食事からかむ食事に移行する練習期間ですから、まずは重湯を飲ませることからですね。
8割くらいの人が5、6ヶ月から始めるらしいですが、あまり急いではじめなくてもいいと私は思います。あまり早いと赤ちゃんの胃腸に負担をかけたり、アレルギーを起こすこともありますから。
うちも1ヶ月早く産まれたました。なので少し遅めにと思い、6ヶ月で離乳食をはじめたのですがおなかを壊しました。まだ体の準備が整ってなかったみたいです。
今はnonoさん | 2008/04/30
6ヶ月くらいになったら離乳食をと指導されました。
うちの子も早く生まれたのですが、何でも予定日から計算してと言われました。
離乳食は遅く初めても大丈夫だと思います。
ほしがっている様でしたら重湯一さじから始められると良いと思います。
便の回数が増えたり体調に変化が見られない様でしたら、そのまま続けても大丈夫だと思います。
よだれが合図みたいですよ。わいちッチさん | 2008/04/30
産院の離乳食教室で聞いたら、4ヵ月頃から重湯や果汁などスプーンを慣らすのを兼ねてあげるといいみたいで、よだれが出てきたら消化器官が整ってきた目安になるので離乳食を始めてもいいそうですよ。
5ヶ月からぴーなつさん | 2008/05/01
わたしは、5ヶ月になってからはじめました。食べ物への興味と歯茎が硬くなって、歯があたまをだしていました。アレルギーの心配もなかったので、ふみきりました。
うちはココさん | 2008/05/01
うちは出産予定日と1週間違いくらいで生まれました。
離乳食は、4か月で始めました。
試しにあげてみたら、嫌がらずに食べてくれたので。

お子さんに実際にあげてみて反応を見てみたらいかがでしょうか?
最初は食べても、急に食べなくなったりすることもありますが、舌で押し返すような反応がなければ慣らしていって構わないと思います。

page top