アイコン相談

なかなかすっきりしません

カテゴリー:赤ちゃんの家庭看護  >  ホームケア|回答期限:終了 2008/05/08| | 回答数(16)
1歳2ヶ月の男の子のママです。
この冬から立て続けに病気にかかってしまいました。

2月、鼻風邪から始まり、発熱、点滴
3月、ロタウイルス急性胃腸炎に
4月、2回の発熱、鼻水、咳の症状

と治ったかと思ったらまた次にかかるといった具合に
本人も辛いだろうし、家族も心配でなりません。

兄2人いるのもあってうつるケースも考えられますが
何かいい風邪予防対策があればアドバイス下さい。

手洗いはできる範囲でやっているつもりです。
2008/05/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだ小さいですし | 2008/05/01
抵抗力も弱い(?)のかもしれませんね@@
うちでも上の子が風邪をひくと必ずくらい移ってしまいます。^^;(仲がいい証拠かな~なんて!?)
また今の季節の変わり目も体調を崩しがちですよね。
対策としては、まずは自分で風邪をひかないほうに、衣服の調節、バランスの良い食事ですね。あとは、他から移らないように、上の子が風邪をひいていたら、(うちなら・・)チュー禁止。^^;
また、ロタウイルス(こちらではいま水ぼうそうが流行っていますが)などが流行っている時はなるべく子供の多い所へ行くのは控え、お買い物も短時間でって感じですかね~。
どうしても防ぎきれない事もありますよね@@
あんまり参考にならなくてすみません><
予防対策ではないのですがみっく | 2008/05/01
たいしたこと無い状況なら病院へ行かない事をお勧めします。
たとえば、鼻水だけとか、熱はあるけど、ご機嫌で食欲もあるとか、そういう状況なら、うちでは病院に行きません。
病院へ行くと、どうしても他の病気を貰いやすくなりますよね?
うちのお兄ちゃんも、水疱瘡で、病院へ行ったのに、インフルエンザを貰ってくるとか、風邪を貰ってくる事も良くありました。
あとは、予約制の病院へ行くとかですかね?

睡眠時間は、たっぷり取っていますか?
うちでは、小5のお兄ちゃんでも10時間確保するように頑張っています。
それに、もしお兄ちゃんが風邪になったら、(可能なら)お兄ちゃんは別の部屋で寝て、大人はマスクを使うというのも、効果的ですよ?
写し合いをしてしまうと、なかなか治らないですものね。
辛いですねももひな | 2008/05/01
うちの子も1歳を過ぎたばかりの冬はやたらと病気になったような気がします。
手洗いはもちろん、口元や顔もよく拭いていました。
風邪なら食べ物でも多少は予防できるそうです。人参やカボチャなどのベータカロチンや、果物やジャガイモのビタミンCが効果あるそうですよ。

寒い時期は乾燥も大敵だし、季節の変わり目はうっかり体を冷やしてしまうことも考えられるので、夕方になって冷えてきたら一枚余計に着せるなどして調節してあげてくださいね。
仕方ないですね | 2008/05/01
うちも4月から保育園に行き始めて、先週風邪から気管支炎になり
ました。
3月にお兄ちゃんがなったのですが、3日くらいで治ったのに、
1歳の弟君は抵抗力がないせか1週間もかかってしまいました。

やっぱり小さいと何でもすぐひろってくるしこまったものです。
これといった予防策はないのが現状だと思います。

とりあえず風邪をひいている子の近くに寄らないようにするしか
ないと思います。
小さいと抵抗力も・・(>_<)雄kunのママ | 2008/05/01
 頻繁に体調崩されていると、心配ですヨネ(@_@。
現在は、大丈夫ですか???

 我が家では、子供の手洗いはもちろん毎回の事ですが・・。
それ以外に、親が必ず帰宅後は手洗い☆ウガイ☆消毒をしています。
ウガイも消毒液を使って、徹底していますヨッ(*^^)v
けれど、子供って抵抗力の問題もあります。
上にお子san(兄弟)がいるのなら、なお更『玩具』とかを口にして!って事も考えられますヨネ???
 なので、まずは一番下のお子様以外のご家族が、帰宅後しっかり手洗い☆うがいを
徹底してみてはいかがでしょうか?
気をつけているつもりでも、手洗いは人によって洗い方も様々です。
菌が残っている事もありますので、もう一度ご家族で確認された方がいいかと思います(*^。^*)@

 これからの季節、暖かくなったり寒くなったり、気温の変化が激しいので気をつけてくださいネッ(^^ゞ
子供が多い場所 | 2008/05/01
息子は月曜に保育園に行くと鼻水が始まり、土日で随分回復してはまた月曜に・・・という繰り返しの冬でした。やっぱり子供がいる場所は何かしらもらってきます。
上のお子さんにとっては大した症状ではなくても、やっぱり基礎体力のない1歳の子にうつると発熱などひどい状態になります。特に胃腸炎については、上のお子さんに早めに対策をとるに限ると思います。
風邪ひいてしまいますよね | 2008/05/01
うちの子も1歳の時はなんだか毎日病院に行っていたように思います。
抵抗力が弱いから風邪は気を付けていてもひいてしまうんですよね。
まして兄弟がいるとなおさらですね。
今の季節は寒暖の差が激しいのでうちの子達も鼻たれ君です。
子供が抵抗力がつくまでの辛抱ですよね。
聞いた話ではスイミングをしている子は風邪をひかないと聞きましたが真偽はどうかわかりません。
風邪かず&たく | 2008/05/01
うちの下の子も、7ヶ月半頃から丸々2ヶ月間、高熱と下痢を繰り返しました。
熱が下がった…とホッとすると下痢が始まり、下痢が治った…とホッとすると高熱の繰り返しで、滅入っていました。
たまたま、季節の移り変わり目でしたし、保育園に入ったという状況だったからかもしれませんが…。

私が気を付けていたのは、睡眠と水分補給、そしてバランスの良い食事でした。
もちろん、手洗いも。

微熱や鼻水程度では、病院には行かないようにしていました。
他の病気を貰う可能性も大きいので…。

看病疲れしませんように、お気を付けくださいね。
できるだけ | 2008/05/01
子供はもちろん、ママ自身も、手洗いやうがいをしっかりした方がいいですよね!

あと、おもちゃなんかも、よく消毒しておいたほうがいいと思います。

2~4月って、ちょうど季節の変わり目で、大人でも体調が不安定になったりしますよね・・ 
子供だと、なおさらだと思います。
睡眠をたっぷりとる事も大事ですね!
室内遊技場はやめておくししゃも | 2008/05/01
この時期は、出会った菌は、ご丁寧に全部もらってくれますよね。

うちの娘も立て続けに風邪をひき、私が泣きそうになりましたが、そのときに、一番思い当たったのは、児童館のような室内遊技場に頻繁に連れて行っていたことです。
そこで、毎回といっていいほど風邪をもらって帰っていました。
仕方ない事ですが、今は風邪をひかせたくない!と思うときは、そういうところに行かないことです。
スーパーよりもうちは、確立が高かったです。
公園がいいようです。

お兄ちゃんのうがい手洗いは、もちろんですが、学校で流行ってる分は仕方ないですよね。

この先抵抗力もついてくるでしょうが、ひっきり無しはかわいそうだし、親も参りますよね~がんばりましょう。
うちもでした。 | 2008/05/01
2月から毎月なにかしら病気にかかり、病院と家にこもるのくりかえしでした。

私が思うのは、病院でもらってくる。んだとおもいます。

●気をつけたのはなるべく人の多いところに出歩かない。
●家に居て、外部から来た人と接触する場合、手洗いうがいをしてもらうようにお願いする。
●お友達が帰った後、おもちゃはふき取る、洗う。などする。

自分たちだけじゃなくて、外からもらってきますからね。
暖かくなってきました、調子がよくなりますように。
我家も・・・。 | 2008/05/02
1歳2ヶ月の息子GW目の前にして急性胃腸炎で寝込んでます。
4月入ってすぐ初めての38・8℃・5日後中耳炎、
やっと鼻水が止まったと思ったら胃腸炎・・・。

旦那が会社の4人の子持ちパパから以下のことを
アドバイスしてもらってきました。

*好きな物ばかり食べさせては駄目。
  (バランスよく栄養・エネルギーになる物を)
*遊ぶのも時間を決めて。
  (大きい子供と遊ぶときは特に、体力が違いすぎるから)
*暖かい日でも外で遊ぶときは1枚多く着せる。
  (この時期は下ズボンを履かせること)
*人ごみから帰ってきたら手洗いを。
  (手を洗うことが出来ないときは、アルコールの
   ウエットシートで拭いてあげましょう・口の周りも)
と、のことでした。
足元から来る寒さ・冷えは一番よくないそうです。

お互いがんばりましょう。
うちは | 2008/05/02
 家には3歳の息子がいますが、病院は数えるほどしか行ったことがありません。
普段気をつけているのは、バランスの取れた食事。
1番大切にしているのは睡眠です。
あとは、衣服の調節かな?
余り厚着しないようにしています。
あと、これは良くないのかも知れないですが、風邪かなと思ったらすぐに市販の風邪薬を飲ませています。
 早くすっきりするといいですね。
うつりますよね | 2008/05/06
やはり上の子経由で病気をもらってしまいますよね。でも抵抗力が弱いから、かかると長引くし重くなるしかわいそうですよね。私が先生から聞いた話によると、風邪予防にはうがい手洗い、睡眠のほか、夜寝るときにはマスクをすると良いと聞きました。鼻や喉の粘膜が弱い子には効くそうです。ちなみに私は喉が弱いのですが、ちょっと喉が痛いなあなんて思ったときには、夜マスクします。するとひどくなりません。子供が鼻水たれ始めたら、同じようにマスクさせています。子供ってマスクは嫌がりますが、マスクにお気に入りのシールを貼ったり、「ママとおそろい」といって一緒にすれば、きっとマスクをするようになりますよ。ぜひお試し下さい。
こんばんわ | 2008/05/06
私は2歳4ヶ月の女の子と、9歳の小学4年生のママです!
うちの娘も、去年の5月にロタウイルス急性胃腸炎になり、嘔吐と下痢で脱水症状になり、5日間入院しました。
入院は、付き添えなかったので、かなり辛く、娘も声がかれてでなくなるほどでした。
本当は、最低1週間くらいは入院させたほうが良かったのですが、
ちょっと、私自身も娘もこれ以上はと思い、便も良くなってきたので、先生に無理を言って退院させていただきました。
それからは、順調に回復しました。
 しかし、今年はじめにまた、嘔吐から始まり、下痢、発熱・・・。
急いで病院に行き点滴。ロタではありませんでしたが急性胃腸炎でした。今回は入院とまではいきませんでしたがなかなか水分が取れなくて、毎日点滴に行きました。
実は、私も主人も初日に同じ症状になり、気持ち悪くて立てないくらいで、娘の菌がうつってしまいました。
胃腸炎は便から移る空気感染、あるいは人ごみなどでの空気感染でうつってしまうらしく、なかなか対策は難しいですが、うちは、必ず手洗い・うがい、あとは加湿器はかかせません。
 湿度が高いほど、風邪の菌はいなくなるので、毎日使っています。
まだ、小さいので | 2008/05/07
予防対策ではないのですが・・・
うちの子は、11ヶ月から保育園に通いました。小児科では1歳6ヶ月くらいは、週に1度は熱が出たり鼻水が出たりするけれど、その後は、よくなるから半年くらいがんばって病院に通いましょうと言われました。
1歳近くで保育園に通ったので、あまり重症にはならないけれど、免疫がないので、気長に見てくださいということのようです。言われたように、1歳6ヶ月になる頃から、風邪や鼻水など気になることはほとんどなくなりました。
今は、重症にならないようにだけ気をつけるしか、ないと思います。

page top