アイコン相談

ふきんが臭い!!

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/09/01| | 回答数(50)
台拭き用と、口用に分けて使っているふきんが臭います。
何か臭いが消える方法や、予防法ありますか?

毎日洗濯機で洗えばいいんですがねΣ( ̄□ ̄;)
2010/08/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちはコロリーナ | 2010/08/18
キッチン用のハイターで、毎晩浸け置きしています。
臭いのは雑菌だと思うので、除菌した方がいいと思いますよ。

浸け置きしたあとにハイターの臭いが気になるので、
朝取りだしたら、食器用洗剤で洗ってから使っています。
分かります | 2010/08/18
台拭きふきんは、臭いますよねー。
うちは使ったあと、食器用洗剤でゴシゴシ洗ってます。
ハイターでピカピカ☆。。。 | 2010/08/18
臭いが気になるときはキッチンハイターでつけ置きします。
ハイターしたあとの塩素の臭いが気になるのですすいだ後は天日乾燥させます。
おはようございますニモまま | 2010/08/18
ハイター除菌して天日干ししてます。 台布巾、2、3枚あるといいですよね
漂白剤 | 2010/08/18
うちは夏は特に食中毒が怖いので子供用食器やまな板、フキンも漂白剤につけます。
100キンでまな板漂白剤用に袋タイプが売っているので入れておきます。

洗濯だけでは除菌はできないですよ。
ハイターすると良いですよ(^-^)ノンタンタータン | 2010/08/18
我が家では口用は簡単に台所洗剤でゆすいでから服と一緒に洗濯しています。臭わないですよ(^-^)
うちも | 2010/08/18
よく布巾が臭ってダメにしてました。 やっぱり 菌やよくみると 点々とカビが! うちは、臭ってから ハイターにつけても臭いが消えず(>_<) やっぱり台拭きも 使って洗うたびに ちゃんと布巾掛けに掛けておくと 臭いがしずらくなりました! 後食器すすいだ後の 水でジャバジャバと洗ってます。
キッチンハイター | 2010/08/18
キッチンハイターに1晩漬けて除菌し、洗濯して完全に乾かしたら、臭わないです☆ 数枚あった方がいいかも…、です(^o^)
こんにちは | 2010/08/18
ふきんはかなり雑菌が繁殖するのでこまめに除菌した方がいいですよ♪キッチンハイターのような除菌漂白剤につけるのがいいと思います。漂白剤って危険なのでゴム手袋をして、あとはお子さんが触ったり口に入れたりしないように気をつけてくださいね!
キッチン | 2010/08/18
キッチンハイターで消毒し、よく水洗いして乾かすことが大事だそうです。
天日干しで。。。

洗濯機では洗わないほうがよいそうです(洗濯機に雑菌がこびりついてしまうため)。
こまめにかえて | 2010/08/18
漂白剤で除菌するのが一番いいかと思います!
臭いですよね!! | 2010/08/18
キッチンハイターに付けておくか、除菌も出来る食器洗剤でもみ洗いして、そのまましばらく置いてすすげば除菌も出来てすっきりします。
こんにちは | 2010/08/18
やはり洗濯機で洗うのが妥当だと思いますが


またはハイターにつけて
よく濯ぎそれを干して乾かすか



酢を薄めた水につけて
数分後もみ洗いし
よく濯ぎ
それを干して乾かす


多分菌も死ぬし臭いも
とれると思いますよ
毎日 | 2010/08/18
洗濯機でお洗濯
勤め先の保育所では… | 2010/08/18
水で薄める消毒液のようなモノに布巾を浸けて使用し、洗ってから絞り、 
次のオヤツの時間にまた消毒液に浸けて…としていました。  その日使った布巾は必ず洗ってキレイに乾かしてました。 

1回使用した布巾を洗って、水で薄めたハイターに浸け、次に使う時しっかりゆすいで使えば、消毒も匂い消しにもなると思います(^ω^)

ご家族だとさほど枚数も使わないと思ぅので、1回か2回の食事ごとに(口拭き・台拭きの2枚)を替えてみるとかするのもイィと思います。(布巾って、まとめ売りも安いし(・∀・))



…なんて、生意気言いましたが、私なんかティッシュを無駄遣いしてるダメMamaなんで、大きなコト言って申し訳なぃです(>ε<)
湿気と気温にこにこ72 | 2010/08/18
最近は気温と湿気がすごいので、我が家の布巾もここぞとばかりに匂っています。
私も黴菌で子供がお腹を壊さないか心配です。
キッチンハイター | 2010/08/18
これに浸ければ一発で解決です。
私は水で洗ってるだけですが、臭うのは菌があるのでよく石鹸で洗ってきちんと干せばいいと思います。
こんにちは! | 2010/08/18
臭い=菌ですので毎日こまめに変えるのが一番ですが…
皆さんが言うように、ハイターが良いかもしれませんね(*^^*)
こんにちはももひな | 2010/08/18
ハイターを使うと臭いも取れますよ。
夏は特に臭くなりやすいので頻繁に使ってます。
こんにちはhappy | 2010/08/18
私のその臭いに敏感なほうなので、いつもハイターにつけたり、洗濯機で洗ってます。
あと安いふきんを購入するとすぐに臭うようになるので、ちょっと奮発して一枚百円以上くらいするのを買うとあまり臭わないです。
ハイターに | 2010/08/18
つけると臭いとれます。 うちは台拭きとかだんだん臭うようになってきたら新しいのに替えます。 ふきんは洗濯しちゃいます。
私も | 2010/08/18
キッチンハイターがいいと思います。
こんにちははるまる | 2010/08/18
私は、重曹を薄めた水に浸けてます。あまり臭いませんよ。
洗濯機で | 2010/08/18
靴下とパンツと一緒には洗いたくないし、ふきんだけのために洗濯機はまわせないですよね。 うちはフキンソープで洗いハイターにつけてます。 口はティッシュで拭いてます。
台所用の | 2010/08/18
洗剤で漬け置きしています。
それでもくさくなるので、
もったいないけど、こまめに変えています。
こんにちは | 2010/08/18
うちもキッチン用ハイターにつけおき洗いしてますよ。それでも取れない時は捨てちゃいます。
じゅうそう(洗剤) | 2010/08/18
使ったら匂い取れますよ★おまけに繊維が柔らかくなりました(^O^)
嫌なにおいですよね>< | 2010/08/18
私も毎回、匂いが嫌で洗濯する時は、必ずふきんも洗ってます。

毎日洗うので、ふきんの消耗が早いので安いふきんを使ってます^^
うちはたびたび、洗濯しています。 | 2010/08/18
前は、付け置きハイターで洗ってましたが、ちょっと最近面倒になってきたし、しょっちゅう出来ないんで、一度使ったら洗濯機にポイ、で、乾いた布巾を毎回使ってます。
乾燥してない布巾って雑菌が凄いそうなので、しょっちゅう洗って乾かしています。
煮沸 | 2010/08/18
鍋にお湯を沸かして2~3分グツグツすれば大丈夫ですよ。
洗剤も何も入れません。簡単だし、ハイター使わないので口を拭く物でも安心ですよo(^o^)o
ふきんは | 2010/08/18
使用後水洗い→ふきんを広げて重曹をかける→しばらく放置→水洗い→乾かす で大丈夫ですよ☆ 漂白剤に浸けてもいいですし☆ お口ふき用はガーゼハンカチを使っていました☆
重曹使ってます。 | 2010/08/18
夜寝る前に、軽く重曹でもみ洗いして少し水を張った桶につけ置いてます。たいていの臭いはとれてます。魚介系の匂いが強い時は酢洗いを加えます。
次の日もそんなに神経質に水でゆすがなくて大丈夫です。まだこどもが色々なめる年齢なので安心です^^
気になりますね | 2010/08/18
うちも気になってます。
香りで誤魔化せるものじゃないから、
やっぱりキッチンハイターで漂白か、
重曹につけておくか。。。
やっぱり。vivadara | 2010/08/18
ハイターにつけおきが一番効果的だと思います。
台ふきはともかく、口ふきは塩素がきついかな、と思われるのなら、口ふきだけは洗濯機で洗われてはどうでしょう?
熱湯消毒 | 2010/08/18
するだけで、臭わなくなりますよ。
こんばんは | 2010/08/18
うちは毎回洗濯機で洗っています。それでもまれに臭うことがあるので、そうそうときは臭わないのもまとめてハイターしています。
臭いやですよね… | 2010/08/18
うちは使うたびに固形石鹸で洗ってます。めんどくさいけど、臭いにはかてません
ハイターは面倒なので | 2010/08/18
毎日洗濯してます。私もカビと匂いが気になりすぐに布巾ダメにしてたので、毎日洗濯してからハイターなしでもにおいません。ただ白い布巾だとシミが気になってすぐダメになるので柄物使って目立たなくしてます。
我が家 | 2010/08/19
こんにちは(^-^*)/

我が家では、天気がいい日は、お日様に干しています。夜、寝る時は、大きく広げています。
いつも | 2010/08/19
ハイター漬け置きか、煮洗いです。 臭くなってしまったものは、洗濯だけじゃ取れないです。
うちはgamball | 2010/08/20
うちはキッチン用ハイターでふきんを浸け置きして天日干ししてます。
哺乳瓶の | 2010/08/20
消毒液につけておくとにおいとれますよ★ うちは使用後の液につけて再利用してます(・∀・)ちなみにピジョン使ってます。
こんにちはゆうゆう | 2010/08/21
ふきんならハイター使うと臭いが気にならなくなりますよ。
洗濯機で洗うよりお勧めです。
食洗機用のあ | 2010/08/22
こんばんは。

食洗機用のハイターにつけてみては?
臭いもすっきり取れますし、除菌もできます!
キッチンハイターに。ばやし | 2010/08/26
30分以上は付けておいてから水洗いし一度太陽にあてて干してから普通に使えますが口用に使うならば一度洗濯機に服と一緒に洗ってから使った方が良いかと思います。
こんにちは | 2010/08/31
我が家も定期的にハイターにつけています(^^)b
あと、使わないときはよく乾燥させておかないと
(=常に濡れっぱなしだと)ばい菌が繁殖して良くないみたいですね(><)
こんにちは。 | 2010/08/31
漂白剤につけおきしたら臭いもなくなると思いますよ。
こんばんはmoricorohouse | 2010/08/31
うちもキッチンハイターにつけてますよ。
こんばんはホミ | 2010/09/01
キッチンハイターにつけてから洗濯してみてください!
前に | 2010/09/01
テレビでやってたんですが。
菌の匂いだから一度台所用洗剤で綺麗に洗った後、天日干しして洗濯したら臭いは消えると言ってました。
が、めんどくさいので台所用洗濯で洗った後洗濯してます。
これだけでも大分違うと思いますよ。汚れも落ちるし。

0102次の50件

page top