相談
-
3歳のしつけ
- 最近、自分の育児に自信がありません。
下の子供が産まれた後は今より環境が悪く叩いたり、廊下に出したりしていました。
最近は3歳の子供が理解出来るようになったからか私に余裕が出来たからか叩いたりする事はほとんど無くなりました。
でも3歳児相手に怒鳴る、叩く(お尻)と言う行動自体がおかしいのでは?
と育児に自信が持てなくなりました。
子供は良く言えば活発。悪く言えば落ち着きがないです。
・ご飯を長時間かけて食べる
・下の子供に跨がっり乗る、叩く等の乱暴
・おもちゃを片付けない割に私が片付けてる最中に更に散らかす
・スーパーで走るなど。
実は私の母も歳の離れた姉も同じように怒鳴るしつけだったのです。
主人や義家族はあまり怒らないです。
育った環境、育てた環境が反映してるんだと思いますが、間もなく主人の実家に同居も決まり少しずつ怒鳴らないようにした方がいいのか?
って思う反面、私のように3歳児に対して怒鳴る教育ってどうなんでしょうか?
やっぱりおかしいですよね。
なんだか取り留めのない文章ですみません。 - 2010/09/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- ただいま2才半 | 2010/09/11
- 私もついつい怒鳴ってしまいがちです。
私の息子も妹を叩いたりする行為をしたりする時があるので怒鳴っています。やはり『これは度が過ぎる』って時は怒鳴ったり、叩く時もあります。
育児書に言い聞かせや叩く行為はいけないと書いてありますが、子供によるなぁと思います。
私の友達Aさんの子供も乱暴なので叩くことあるよって言っていました。うちも乱暴なので叩きます。はたまた友達Bさんの子供は乱暴ではないので叩いたことは1度もないとのこと。Aさんも叩かないと言うこときかないもんと…うちもそうなんです。
始めは言い聞かせても全く効き目がない。叩くのはだめ。じゃっどうしたらいいの?ってなりませんか?
叩く=虐待ってなっていますがはやりしつけで叩くのはやむを得ないと思います。理性をなくすことなく加減をすることが必要です。理性がなくなったら虐待です。あと両親で怒ると子供の逃げ場がなくなるので一人が怒ったら一人は保護するようにすればいいと思います。
同居していてもビシッと言うことは言わないとダメです。
- 叩きますよ | 2010/09/11
- 一応5カウントとってからですが下の子に危害があったら速やかに手やお尻叩きますよ。
下の子は一歳3ヶ月ですがやっぱり悪いことしたら手を叩きます。
それがいいとは思いませんが…
- うちもさとけんあお | 2010/09/11
- あんまりにも言うことを聞いてくれないときには怒鳴ったり、叩いたりしますよ。
前に石川凌くんのお母さんの子育ての仕方のテレビ番組があって、それに出ていた脳科学者の先生が言っていたのですが、3才くらいの子どもには優しく諭しても理解できないので、時には手をあげることも必要だと。もちろん行き過ぎた行為はいけませんが。
一応うちでは3回同じことで注意してそれでもきかなかったら叩くよと言って、から注意してます。
それでも言うことを聞かないときには本当にお尻なり手なりを叩きますが、大体は叩かれる前に言うことを聞いてくれることが多いです。
- 3歳ベビーマイロ | 2010/09/11
- 言葉はわかるので、怒鳴るというより、言い聞かせる方がいいと思います。
ご飯などは、自分のペースがありますので、仕方ないと思いますが、あとはしつけの問題でもあると思いますので。
スーパーなどでは、しからないと、周りからいやな目で見られます。
うちも怒りますよ。悪いことは悪い、マナーは何歳でも関係なく守るのが当たり前。
しつけは親の問題なので、恥ずかしい思いはしないようしてきました。
話せると思いますので、悪いことをしたら、何度も怒った理由を言い聞かせ、自分の言葉で、~してごめんなさい。を繰り返し言わせます。おもちゃは片付けなければその場で捨てます。スーパーで走るなら、怒り、それでも聞かないなら帰ります。
親はしかるのが当たり前。祖父母はしかることはしません。
悪役にならないといけないこともあると思いますので、そこは躾と思うしかないと思います。
- こんばんわ。 | 2010/09/11
- 多少怒鳴ることはあってもいいと思いますが、頻繁に怒鳴ると子供が慣れてしまい効果がないように見えます。私は子供が怖がってるもの(おばけ、怪獣)が家に来るよといいながら行動を促してます。後は言い聞かせて、出来たらオーバーに褒めるようにしてます。言い聞かせても聞かない時もありますが子供は何回も言われないと忘れるので親も根気強く接しないといけないかなと思います。
- うちにも | 2010/09/11
- 3歳児がおります・・・そして、私も怒鳴っています。手をあげたことは一度もないのですが、それ以上に言葉でビシビシと・・・。
うちの主人もあまり怒りません。
色々あって子供は育っていくのではないでしょうか。
- あまり気にしなくてもトラキチ | 2010/09/11
- 私も同じです。
今の育児は叩く事が良くないとありますが、やはり何度か言ってきかないと大きな声で叱ったり、叩きます。
躾なので、悪いとは思いませんよ。
ただ、自分の感情でむやみに怒らないように、3つだけは譲らない事を作っています。
その中に、物や食べ物を粗末に扱わない、人に迷惑かけたり嫌な思いをさせないというのがあります。
下のお子さんに手を出す事はきつめに言ってもいいと思います。
私はオモチャの片付けは息子にやらせています。
手伝う事もありますが、片付けないとオヤツ食べれないなど交換条件を出します。
ご飯はその時に合わせ、食べれる分だけ出します。
私も残さない、さっさと食べるようにしています。
スーパーへ行く前に「これを買うよ」など言っておいて子供に案内させたり、小さいカゴを持たせるとかしていますよ。
- こんばんは | 2010/09/11
- 怒鳴る教育というか躾の一環で厳しくおっしゃってるだけですよね?うちも主人はほとんど叱りませんが私は割りと厳しく育ててます。それも育った環境かもしれませんね。私も厳しく育てられた方なのでそのまま受け継いでるのかもしれません。ただ育児に正解なんかないと思います。自分のやり方でいいと思いますよ。大きくなった時にその子を見ればどうやって育ててこられたのか一目瞭然ですから。叱りもしない躾がなされてないお子さんはやはり全然違います。怒鳴るという言い方は悪いですが悪いことをすればちゃんとダメだと教えてるだけですし自信を持っていいと思います。声をあらげて八つ当たりしてるわけじゃないのならあまり気にしなくていいと思いますよ。
- こんばんは | 2010/09/11
- 私もまさに主さんと同じ状況で悩んでます。 やはりスーパーで走り回ってみたり、いけないと言われていることをわざとやってみたり…(-_-#) 最初は冷静に言い聞かせてみますが、徐々にエスカレートしていくので最終的には声を荒げてしまいます。 怒鳴ってしまった後、しっかりフォローすれば良いのではないかな?とは思います。
- 怒ること | 2010/09/11
- 怒ることと叱ることは違うので、なるべく怒らずに叱りましょう~と子育て専門家は言います。
たしかに自分の感情に任せて怒鳴るよりも、危ないことや絶対いけないことをきちんと言い聞かせる=叱るほうがよいですよね。
親も人間です。バチンと叩きたくなるときもあるし怒鳴るときもあります。でもやはり、度は過ぎてはいけないし、お子さんがだんだん大きくなり、話してきかせる時期にきたら、徐々にそうしていったほうがよいです。
また主様がお気づきのように、育った環境って子育てに影響するそうです。勿論半面教師もありますが、叩かれて躾られた人は自分の子供にもそうしてしまうケースが多いそうです(一般論)。
私も日々、どうしたらイライラしないで済むのか、怒らないで済むのかを模索中ですが、なるべく子供の声に耳をかたむけて聞くようにしています。駄々をこねて泣いたら「そうね、そうしたかったんだよね」ってまず言うようにしています。
繰り返していると、子供側もだんだん話を聞く姿勢ができてきたような気がします。
- 必要な時はしっかり叱る事は大事 | 2010/09/11
- だと、思います。今日の話しですが、家族で出かけててホームセンター内にある小さい子供の遊び場でうちの子4人と他に小さい子数名が遊んでて、その中の一人の男の子(体は3~4歳の大きさだけど、まだ紙パンツだったので年齢不詳)が、遊び場のスポンジで出来たブロック?大きいやつですが、それを両手で抱えて色んな子に体当たりしたり持って走って女の子押し倒してブロックを頭や体の上に置いて起き上がれなくしたり、お腹や背中をバンバン叩いて、ブロック持って逃亡したり、よその家庭のベビーカーの赤ちゃんにブロック抱えたまま大声出して近づいたり、かなり大変な男の子がいました。何家族かイライラしたのか子供の身の危険を感じたか、ササッと帰ってったみたいです(旦那が見ててそう言ってました)。一人の女の子は乱暴されて泣き出し『もぅお友達嫌い!』って泣きながらお母さんとベビーカーの赤ちゃんと帰って行きました。その男の子のお父さん?おじいちゃんになるのかな?遊んでる目の前にいるのに注意を何一つしない、ニコニコしてるだけのほったらかし。しびれを切らしたうちの旦那が『お父さん!ちょっとは叱らんといけんが!見てるんじゃろ!』って注意してました。その子供にも『そんな事したらダメ』ってうちの旦那がその保護者がしないといけない注意をしてました。小さい子供は親がきちんとダメな事をした時はしっかり言ってあげないと大きくなってから大変になるわ…って今日改めて実感し、悪い事危ない事をした時はちゃんと叱るべきだって思いました。きっとその男の子は家でも自由で何しても許されてるんだろうな…親がちゃんと言い聞かせてないんだろうなって思いました。『ダメ!』と言ったら動きを止めたので、言えばわかる子なんだと思いますが、保護者が言わないから自由にし過ぎてましたね。 って話しそれましたが、小さい頃からしっかり言い聞かせるのって大事ですよ。我が家は相当厳しいです(笑)よっぽどの事したら平手打ちしますよ。言葉で何回も同じ事注意しても守れなかった場合ですけどね。
- 同じです | 2010/09/12
- 家の息子も3歳ですが、主さんが言うようにとにかく落ち着きが無い! お店の中で走られると大変ですよね… 私も怒鳴られながら、叩かれながら育てられました(^_^;) なので息子にも同じです。 主さんの相談を拝見して逆に安心しました◎ おかしくないと思いますよ(^-^) お互い頑張りましょう(^_^)v
- 怒鳴るし叩きます | 2010/09/12
- 怒鳴るし叩きますよ
その度に後悔しますけど…
一人で子育てしてるので、そこまで怒らなくてもというところでも怒ってしまったり(>_<)
フォローする人いないし子供も可哀相ですが…
子供も所有物ではなく意見を持っている人として対等に怒鳴らず接しようと思ってはいるのですが難しいです
時に怒鳴ったりも必要だししても愛情を与え一緒に成長していけばいいと思います
- こんばんはひぃコロ | 2010/09/12
- 私も4歳女2歳男0歳女の3人います。 一番上の娘は、下が生まれるまでは叩いたりしたことは一度もありません。 今も手を上げることはほとんどないです。 でも、下が生まれてからは言うことを聞かないのでしまいには怒鳴りつけることはあります。 真ん中の息子は、姉と違いとにかく典型的な男の子なのか、やることなすこと余計な事ばかり、危険な事もこちらが制止してもやりたがるので、時々手が出ます。怒鳴ることもよくあります。 良くない事とはわかっていますが、人間なので感情が抑えられない時もあります。 自分が間違ってない!と思った時はフォローしませんが、自分でも今のはやりすぎた!とハッと気が付いたら速攻抱き締めて謝ります。 怒ることも多い(ほとんど毎日怒ってます)けど 可能な限りスキンシップ取ってるつもりです。 用もないのにしょっちゅうこねくり回しておちょくって遊んだりしてます。 私もよく怒りますが、母からは怒鳴られた育児はされてません。 だから心配になって母に聞いたことがありますが 母は 「あなたはよく怒るけど、何でもかんでも怒っているわけじゃないし、ちゃんと基準があるのがわかる。 子供たちも、ちゃんとあなたを大好きだって飛びついていってるし、あなたもその気持ちをきちんと受け止めてるでしょ だから大丈夫」 と言われました。 素人判断だから本当に大丈夫かどうかはわかりませんが… とにかく怒鳴り散らすだけ、とにかく叩きまくるだけならダメだと思いますが、そうでないなら大丈夫なのかもしれません。 ちなみに、私の子供、上2人(特に息子)は下の子を叩いたり意地悪したりした事がありません。 同居が始まれば、育児の方針の違いで衝突があるかもしれませんが、母親がブレない事が一番大事だと思います。 お互い、頑張りましょう…
- おはようございますはるまる | 2010/09/12
- うちも、今年3歳ですが、毎日怒鳴っていますが、それはやっぱりいけないと周りに指摘されます。
うちの子供も同じように、下の子供に跨がったり、乗ったりとかなり悪いです。でも、本人としては遊びのようですので、注意だけはするようにしています。また、叩く部分もおしりぺんぺんでいいと思いますよ。
- こんにちはgamball | 2010/09/12
- 3歳ならこちらの言うことが理解できますから、うちは叩かないし怒鳴らないです。
私は叩いたり怒鳴ることで自分が嫌な気分になるんです。
しかるときは子供をしっかり正面に据えて目を見て「それはやってはいけない」と真剣にしかります。
根気強く諭します。
- 私も叩いて | 2010/09/12
- しかりますm(__)m分かってるんですがしてしまいます。何か育児に自信がなくなります。
- こんばんは(^o^) | 2010/09/12
- 私も3才の娘がいます。
買い物に行くと、すぐ走ってどこかに行ってしまうし、私を叩いてきたり…
イライラすることが多く、叩いてしまうことあります。
もう少し自分に余裕がもてたらなーと反省します。
叩かないでも言うこと聞いてくれる方法があったらいいですよね。